RandyPlus の回答履歴

全409件中341~360件表示
  • パソコンの雑誌で

    本屋とかで見てると名前は言いませんがたまに「これってやばいんじゃない?」という情報を載せている雑誌がありますよね。 例えばCD,DVD等のコピー方法とか某ファイル交換ソフトの紹介,アングラ系のHPの情報(例えばよく載っているので2○ゃ○ね○とか…これは違法ではないと思いますが…),エミュレーターなどこれってぜんぶ違法ですよね? 読んでて怖くなってしまいましたこんな情報っていくら個人の判断に任せるといっても載せてもいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#2923
    • 書籍・文庫
    • 回答数5
  • EXCELで「¥」マーク表示されない。

    EXCELで「¥」を打ってENTERを押すと、「\」バックスラッシュが表示されてしまいます。教えてください。会計報告書作成時(英語) OS:2000 OFFICE:2000

  • 眠れない夜の一冊

    最近新しく購入した本を読んで、眠れない夜を過ごしています。 今読んでいる本は「毒味役」という本なのですが少しずつ読み進んでいるうちに朝になっていたりします。大変面白いです。 みなさまにお尋ねしたいのは、この本を読んだら3分や10分で熟睡できたという本です。 そういう、たいして読み進まないうちに寝てしまうような本がないでしょうか。 その様な本をご存じの方がいらしたら、お暇なときに教えて下さい。ちょっと熟睡もしたいので。 ●退屈な夜のための素晴らしい眠れない一冊のお話も、お暇なときに教えて下さい。その様な本も知りたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 自分のパソコンのメールが見たいんですが・・・

    すごく初歩的なことなのかもしれませんが、わからないので質問させていただきます。 私はパソコンを持っていますが、自分のパソコンに来たメールを他のパソコン(学校とかの)から見ることは可能なのでしょうか?そしてどうやって見たらいいのでしょうか?全くわからず困っています。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • Win95OSR2のパッケージの見分け方

    OSR2を入手したいのですが、秋葉原の中古・ジャンクショップに95は 沢山あるのですが、本物を見たことがないので判らず,見分けがつきません。 土曜に多分そうだろうと言われて買って来たのもは結局4.00Bでした。 見分ける方法良い方法を教えて下さい。 CD面のOSR2と表記されているものなのでしょうか?

  • 画像ファイルを複数枚送るには?

    画像ファイルを複数枚送るには、圧縮ファイルというものを、使うらしいですが、そもそも、仕組みが全然わかりません、教えてください。圧縮したいファイル群をそもそも、どうやって、集めて、その圧縮ソフトに、入れるのか、どうも仕組みがわかりません。

  • 軍事衛星って…???

    以前、何かの本で読んだのですが… 旧ソ連だかアメリカだか忘れてしまいましたが、「軍事衛星」と言うものは、アラスカの大草原にいる子狐の雌雄さえ見分ける事ができる…と言う内容だったと思います。 もし、ソレが本当ならば、北朝鮮の拉致被害者やビン・ラディン、その他行方不明者等の「捜索」は出来ないのでしょうか??? 単純に、フト疑問に思っただけなんですが…???

  • 眠れない夜の一冊

    最近新しく購入した本を読んで、眠れない夜を過ごしています。 今読んでいる本は「毒味役」という本なのですが少しずつ読み進んでいるうちに朝になっていたりします。大変面白いです。 みなさまにお尋ねしたいのは、この本を読んだら3分や10分で熟睡できたという本です。 そういう、たいして読み進まないうちに寝てしまうような本がないでしょうか。 その様な本をご存じの方がいらしたら、お暇なときに教えて下さい。ちょっと熟睡もしたいので。 ●退屈な夜のための素晴らしい眠れない一冊のお話も、お暇なときに教えて下さい。その様な本も知りたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • FDに保存、削除しようとするとエラーがでます。

    FDにデジカメで撮った写真をJPG形式で保存していました。 このデータが要らなくなったので、フォーマットしようとしたところ、「このディスクは書込み禁止になっている為フォーマット出来ません。続ける場合はディスクの書き込み禁止を解除して挿入しなおし、再度行なってください」というようなメッセージが出てフォーマットが出来ませんでした。 しかし、FDを確認したところ書込み禁止にはなっていませんでした。それでツメのところがおかしいのかな、と思い、セロハンテープを貼って試してみてもやはり同じエラーが出てフォーマット出来ませんでした。 ちなみにその他試したことは、 1.違うFDを入れてみた⇒すべて読み込めるが、書き込み及び削除が出来ない。 2.Excelデータを上書き保存しようとした⇒「ドライブAのディスクに書き込めません。ファイルやデータが失われた可能性があります」というエラーが出て、保存できない。 3.JPG形式で保存していたデータを、一個づつ消そうとした⇒「A\:へアクセスできません。送り側のファイルが使用中の可能性があります。というエラーが出て、削除できない。 などなど、ツメは書き込める状態になっているにも関わらず、書込み禁止になっていますといようなエラーが出てしまいます。困っています。FDDが壊れてしまったのでしょうか??

  • mhtで保存したページの再アップ

    あるWEBページをmhtで保存しました。 このファイル自体、自分のPC上ではIEで見られるのですが、不特定多数の人に見てもらう為に、WEBサーバーにアップしたいと思っています。 ところが、mhtだと受け付けないようで(geocities)、何度やっても上手くいきません。 何か良い手立てはありませんでしょうか?

  • お暇な時で結構です。

    目を通して頂いてありがとうございます。 基本的な事を教えて下さい。 フリーソフトを何回かダウンロードしているのですが、消す時にわからない事があります。 プログラムとアプリケーションは意味同じですか? プログラムの追加と削除にのってないものはプログラムじゃないのですか?ココにのってない時はプログラムファイルから丸ごと削除(ショートカットからリンク先を探して、或いは直接プログラムファイルから探して削除)しているんですが、これでよいのでしょうか? たまに消えないのは保護を外して消しているのですが。 あと、らさで解凍とかすると、らさなのか違うのかわからないアイコンが増えてきたのですが、全部置いとかないとダメですか?合わせて教えて下さい。 それからインストールする時、迷子を防ごうとしてデスクトップを選んだらものすごくアイコンが増えたので、今は全部Cドライブにしています。これでよいでしょうか?(前、重くなるのを避けようと、ファイヤーオールをDに入れたら失敗して苦労したのですが) たくさん書いてごめんなさい。どなたかご親切な方、教えて下さい。

  • お暇な時で結構です。

    目を通して頂いてありがとうございます。 基本的な事を教えて下さい。 フリーソフトを何回かダウンロードしているのですが、消す時にわからない事があります。 プログラムとアプリケーションは意味同じですか? プログラムの追加と削除にのってないものはプログラムじゃないのですか?ココにのってない時はプログラムファイルから丸ごと削除(ショートカットからリンク先を探して、或いは直接プログラムファイルから探して削除)しているんですが、これでよいのでしょうか? たまに消えないのは保護を外して消しているのですが。 あと、らさで解凍とかすると、らさなのか違うのかわからないアイコンが増えてきたのですが、全部置いとかないとダメですか?合わせて教えて下さい。 それからインストールする時、迷子を防ごうとしてデスクトップを選んだらものすごくアイコンが増えたので、今は全部Cドライブにしています。これでよいでしょうか?(前、重くなるのを避けようと、ファイヤーオールをDに入れたら失敗して苦労したのですが) たくさん書いてごめんなさい。どなたかご親切な方、教えて下さい。

  • 精子って・・・

    あらかじめ申しておきますが、真面目な質問ですので 時間帯も考えて質問しますのでよろしくお願いします。 昨夜奥さんに聞かれて答えに詰まったのですが、 精子って頭と尻尾があって、目標めがけて泳ぎますよね。 そこで質問なのですが、精子って「生き物」なのでしょうか? 生き物だとすると、意思をもっているのでしょうか? 生物学的に(?)みてどうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#6938
    • 生物学
    • 回答数11
  • 転送メールアドレスについて

    BIGLOBEのアカウントを持っています。 BIGLOBEのメールアドレスはひとつです。 1.BIGLOBEのメールアドレス(A)に、 転送メールアドレス(B)に送られてきたメールを転送して、 Aで閲覧(ソフトはSiglobe)できるように設定したい。 2.Bに送られてきたメールをAに転送する際に、 BからAに転送されたことがわかるようにしたい。 3.Bに送られてきたメールをAに転送する際に、 Bへの送信者のアドレスがAからもわかるようにしたい。 4.Bに送られてきたメールは、すべてA(Siglobe)で受信することを前提とする。 (Outlookexpressでは受信しない) 5.Bのアカウントから送信できるようにしたい。 (POPでもWebメールでもOK) (POPの場合は、メール送信はOutlookexpressを使用する) 以上の条件を満たす転送メールアドレスってありますか? できれば無料がいいです。

  • スカパーとスカパー2の画質

    今度、スカパーに加入しようと思っています。 見たい番組は、ディスカバリーチャンネルとキッズステーションです。 スカパーとスカパー2のどちらでも放送しているようなので、どちらにしようか迷っています。 スカパーの画質はあまり良くないと聞いたのですが、スカパー2の画質はスカパーよりも良いのでしょうか。

  • スカパーとスカパー2の画質

    今度、スカパーに加入しようと思っています。 見たい番組は、ディスカバリーチャンネルとキッズステーションです。 スカパーとスカパー2のどちらでも放送しているようなので、どちらにしようか迷っています。 スカパーの画質はあまり良くないと聞いたのですが、スカパー2の画質はスカパーよりも良いのでしょうか。

  • セーフモードコマンドプロントで終わるときのコマンド

    タイトルのとおりなんですが、セーフモードのコマンドプロント?(名前あってるか自信ないんですが)の終わるときのコマンドってなんなんでしょうか? ちょっとトラブルがあって、ここの過去ログを参考にさせてもらってやってはみたのですが、終わろうとしたらコマンドがわからないのです。なんとなく、exitやwinとかいれれば終われるだろうと思ってたんですが(-_-;)知識のなさがはずかしいところなのですがよろしくおねがいします。

  • コマンドプロンプトでの漢字入力

    windows98を使っているんですが朝パソコンを立ち上げようとしたら再インストールしてくださいってコメントが出てきて電源が落ちてしまいました。 で、重要なファイルが入っているんで取り出したいと思いコマンドプロンプトで立ち上げたんですがフォルダ名が漢字になっており漢字入力しようとしても英字でしか打てません。どのようにすれば漢字入力できますか? パソコンにあまり詳しくないんで出来るだけ簡単な表現で教えてください。 宜しくお願いします。

  • スカパーをきれいにみるTV

    スカパーが画面が汚いようなので、きれいにみるためにはBS内蔵かD3かD4のTVを買ったほうがいいですか? 丁度TVの寿命がきたらしいので、買い替えの予定です。

  • メールの受信ができません・・

    過去に受信したメールを削除しようと「ごみ箱」ボタンをクリックするのですが起動せず何度やっても削除ができません。そのため容量がいっぱいになり新しいメールが受信できずにいます。どうしたらごみ箱へ移動させることができるのですか? ぜひ教えて下さい。。そしてもし出来た場合に今まで受信できずにいたメールは改めて受け取ることができますか?どなたかお分かりになる方教えて下さい。