Zling の回答履歴

全1064件中61~80件表示
  • 何処の家庭でも

    風呂の換気扇は付けっぱなしが普通ですか?

    • 締切済み
    • noname#241634
    • 中学校
    • 回答数5
  • ヤフオクの落札金額について

    ヤフオクをたまに使ってるんですが、うろ覚えなところかあるので教えてください。 例えば、1000円で出品されてるとして、何件か入札が入り、3000円になってるとします。 それじゃちょっと高めにと思って8000円で私が入札するとします。しかし競合相手は5000円まで しか競ってきませんでした。 この場合の最終金額は、8000円でしょうか、5000円でしょうか?

  • 【ナイフ】柄の中に針と糸が入っていてそれで釣りがで

    【ナイフ】柄の中に針と糸が入っていてそれで釣りができるナイフを教えてください。

  • 筆まめアップグレード27Ver

    アップグレード用筆まめ27Verをインストールしましたが、起動時にapi-ms-win-crt-heep|1-1-0.dllがないためプログラムを開始できません、この問題を解決するにはプログラムを再インストールしてくださいの表示があり、再インストールしても解決しません、どのようにすればよろしでしょうか ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • ハンドルにあるスイッチ

    ホンダのフォーサイトに乗っています。今更ながらなのですが、ハンドルのところに、スイッチが、ついており、そのスイッチを切るとエンジンがストップします。このスイッチは、何のためにあるのでしょうか? また、長く乗らないときに、バッテリーのコードを外す代わりに、そのスイッチを切ると、バッテリーオフになるようなスイッチなのでしょうか? メカがいまいちなので、よろしくお願いいたします。

  • ip4500のwindows10対応ドライバ

    Canonのプリンターip4500のWindows10対応のプリンタードライバーが無いのですが、Windows8のものでも代用できますか?もしくは、Windows10対応のドライバー配信予定はないのでしょうか。困っています。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • 再貸与と転貸しの違い

    賃貸物件の契約書で「物件の再貸与および転貸を禁じる」という文章があったのですが、「再貸与」と「転貸」の違いが分かりません。転貸は、自分が借りている物件を他の人に貸すことと理解していますが、再貸与はどういう意味なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • お湯や水に触れると手が痛いです

    ハンドクリームだと痛くてぬれません。 とてもひりひりしてて、お湯や水で洗うとあかくなり痛いです。 皮膚科に行かないと治らないでしょうか? 自然治癒はしないですか?

  • 自動電源

    パソコンを決まった時間に自動電源が入るようにしたい。 OSはウインドウズ7です。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • アンチウイルスとFWが一緒になったフリーウェア

    Windows10に対応したもので、アンチウイルスだけでなく、ファイアウォール機能もある、所謂総合セキュリティソフトのフリーウェアを教えてください。 ここで紹介されているもの以外でお願いします。 http://pcfan.121ware.com/convenience/683/

  • キューピーのレシピ

    キューピーのレシピの《豚肉とキャベツのマスタード煮》を作ってみようかと思うんですが、ディジョンマスタードを使うと書いてあります。普通の粒マスタードじゃ出来ないでしょうか?

  • NHKを受信できないテレビ

    こんにちは! メーカーはどうしてNHKを受信できないテレビを製造しないのでしょうか? 絶対 爆発的に売れると思うのですが... NHKと言うかテレビ自体見ないけど テレビは必要ですよね?もちろんNHKなんて見もしないし。 何か政治的な理由があるんですか?

  • ヤフオクやっている方にお聞きしたいです。個人名

    ヤフオクやっている方にお聞きしたいです。 ヤフオクを初めてやろうと思っていたのですが 「初回のみ登録者情報を登録してください」と いう文章が出て自分の名前、住所等記入の上登録 すると、そのあとのページで 「この情報は落札者に開示されます」 と出ます。 http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda28436.png もちろん、悪い事等は一切考えておらずむしろ、高評価を目指しますが 自分の名前、住所もすべて相手方に知らせることになるんですね????? ちょっと意外でした。(匿名でできると思っていました。) 個人名・住所等個人情報は 相手方(落札者)に開示される、

  • 敷地内の塀を解体することに反対される

    外周が古い塀に囲まれている物件を購入しました。塀は自分の土地の中に完全に入っており売主から塀付の土地として購入したものです。隣地側には塀はありません。 建築物の見積が当初よりも安くできることがわかり、外構も新築することにしました。 そこで既存の塀を解体し新しい塀を構築したい旨を隣家(独居老人)に告げに行くと「あの塀は気に入っているので解体してもらっては困る!」と強く言われ、その後も同様の対応をされています。家屋については「いい家が建つといいですね。建築の騒音はお互い様ですから」と好意的です。 仲介業者に相談すると法的には塀の解体・構築には何の問題もないとのことです。しかし近隣との付き合いを考えると非常に迷ってしまいます。 皆さんならどうするでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • エビの名は

    最近中国地方のとある川で 取ってきたエビを熱帯魚と一緒に混泳させているんですが エビの種類に熱帯魚を食う種類があるらしく かなり、心配してます どなたかわかるからいらっしゃいませんか?

    • ベストアンサー
    • Ryokutya2
    • 回答数1
  • Twianドライバ(64bit)の確認

    GT-S650スキャナーをWindows10(64bit)の64bitアプリから直接使用したいのですが、 Twainドライバー自体は64bit対応しているのでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 派遣会社って・・・

    登録者を集めたいがために、実態のない、もしくは、すでに定員に達した嘘の求人情報載せたりするんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#232261
    • 派遣
    • 回答数5
  • 派遣会社って・・・

    登録者を集めたいがために、実態のない、もしくは、すでに定員に達した嘘の求人情報載せたりするんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#232261
    • 派遣
    • 回答数5
  • 光の工事のときの注意

    OCNのADSLから光に変えようと思うのですが その際の工事は、エアコンの穴などから入れるらしいですが エアコンの前に本棚や水槽などがある場合は工事をしやすいように 掃除をして開けておくのが普通なのでしょうか? また、パソコンの中をいじったりされるのでしょうか? 工事前にいろいろやっておくべきことを教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 母親(障害者)を侮辱する手紙がポストに入ってました

    ※文中に不愉快な表現があります。ご注意下さい。 私の母親(47歳)は脳梗塞後遺症で右片麻痺があり身体障害2級です。先日、ポストに母親宛てでこんな手紙が入ってました。 「貴方は障害者なのに生きていて恥ずかしくありませんか? 障害者なのに生きるということは、周りの人に迷惑をかけるという事です。 (中略) 障害者は生きている価値ありませんので貴方も死ぬことをお勧めします。」 見た瞬間、非常に腹が立って不愉快な気分になり、万が一にも母親の目についてしまうのを防ぐためにも手紙を破り捨てました。 母親は確かに障害者です。車の運転も仕事も出来なくなりましたが、障害者という立場に胡坐をかいたりと傲慢な態度を取るわけでなく、可能な範囲で身の回りのことをやっています。ここまでボロクソに言われる筋合いはありません。 なぜ、障害者というだけで謂れ無い差別を受けたり、罵声を浴びさせられないといけないんですか?