gon1234 の回答履歴

全445件中421~440件表示
  • こんな掲示板をフリーもしくはシェアウェアとして提供していませんか

    http://www.kodama.com/bbs/t2_toybox/ こんな感じの掲示板を自分のところでカスタマイズしたいのですが ご存じないですか?

  • うさぎが死んでしまう。

    水曜日の朝から食事を取らなくなり、息が荒く呼吸が苦しそうです。 ガリガリにやせていきます。 キャベツだけは食べます。 生まれて5年、メスのミニウサギです。 1月前に口の脇に大きなこぶが出来ました。 忙しくて元気でいつもと様子が同じだったので 病院には連れて行きませんでした。 うちは2部屋あるのですが 今までいた部屋(和室)は陽が当たらなくなってきたので 陽の当たる部屋(洋室)へ移しました。がそこは いつもいるメインの部屋ではなかったので いつも暗い状態でした。ストーブは付けていました。 生まれてから5年間一度も病院にいったことはありません。 ウサギは寒さや厚さに弱いと聞きますが うちの子は強いです。 考えられることといえば ここ3日ぐらい寒かったので 夜などは暖房を付けていなかったので 寒さにやられたのかと・・・。 それかこぶのせい・・・。 今日病院に連れて行きましたが レントゲンを取ったら肺に影がありました。 何かが圧迫しているようです。 それが膿みなのか腫瘍なのかわからないと言われました。 こぶも、腫瘍なのかわからないと言われました。 こぶが腫瘍なのであれば肺に転移していると 言われました。でも原因はわからないと言われました。 今日はおしりに注射をうってきました。 肺にある影を消すためだそうです。 朝の9時に打ちましたがいまだに呼吸の荒さは 変わりません。 ウサギは食べなくなったら死ぬといわれています。 キャベツもちょっとしか食べなくなりました。 パンを少し食べました。 水もカリカリも食べません。 ヨーグルトとか無理やりでも、口に入れたほうがいいのでしょうか? 苦しんでる姿を見てるのが辛いです。 ちなみに睡眠はしてないのでそれも気がかりです。 皆様アドバイスお願します。

  • 「日本は敗色濃厚の時点で講和すべきだった」論への疑問

    太平洋戦争について、識者の意見によく「日本は敗色濃厚の時点で講和すべきだった。軍や政府のメンツのおかげで犠牲が増えた」という意見があります。 しかしそこで疑問。そう簡単に連合国は講和をむすんでくれるのか。 もともと日本を戦争にひっぱりたがった英米が日本に不利のない条件での講和を認めたでしょうか。もしも論を出して恐縮ですが、降伏の際国民に対し「講和条件は、天皇制の護持が絶対条件か」と国民投票を行ったら過半数は、はいと答えるのでは。 いろいろ意見をお聞きしたいのでよろしくお願いします。

  • ゴーゴルのアドレスバーが消滅!

    15697でIE6.0のアドレスバーが消滅したとお騒がせしたものです。治ったと喜んでいたら、こんどはゴーゴルの日本語版検索バーが消滅してしまいました。再度、ゴーゴルからインストールしようとしたらエラーが出ました。googleすごく使っていたのに困っています。 エラー文章は以下のとおりです。 翻訳してみましたがちんぷんかんぷんでした。 Error Issuing Command to Google Toolbar The referring page has attempted to issue a command to the Google Toolbar. However, the Google Toolbar either is not present on your system or is not functioning properly. This may occur as a result of attempting to install the Google Toolbar on a browser which is not supported, such as the AOL Explorer or MSN Explorer. If you find yourself on this page during an attempt to reinstall the Google Toolbar after having recently uninstalled it, you may need to log out of or restart Windows, then attempt the install again. For more information and assistance, please visit our FAQ page. If you need further assistance, you may wish to contact us via email.

  • 心理学?

    なのかどうかわかりませんが、例えば音楽など人によって 好みがありますよね?ゆっくりしたやつとかテクノとか ロック、ヘビメタ などなど 何でそれが好きなのか、と聞くと人それぞれ答えがあるかと思いますが、それをもっと科学的?に解明するとどういうことなのでしょうか?そういう「好み」というものは どうやって脳の中で形成されるのでしょうか?服の趣味や 食べ物の好き嫌いという「感覚」などそういう分野を 科学の世界ではなんと呼んでいるのでしょうか?

  • 来年就職活動するのですが、今後伸びる職種はなにか教えてください。

    今、大学3年なのですが、どんな職種が将来伸びていくのかを教えてほしいです。私が思うにはセキュリティ関係と福祉関係が伸びるかと思うのですが、他にあるのでしたら教えてください。現在、入りたいと思っている職種は宇宙開発関係とロボット制御系にいきたいと思うんですが、今後の将来てきには大丈夫なのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 心理学?

    なのかどうかわかりませんが、例えば音楽など人によって 好みがありますよね?ゆっくりしたやつとかテクノとか ロック、ヘビメタ などなど 何でそれが好きなのか、と聞くと人それぞれ答えがあるかと思いますが、それをもっと科学的?に解明するとどういうことなのでしょうか?そういう「好み」というものは どうやって脳の中で形成されるのでしょうか?服の趣味や 食べ物の好き嫌いという「感覚」などそういう分野を 科学の世界ではなんと呼んでいるのでしょうか?

  • アトピーの跡で悩んでます

    私は今18才高3なんですが、幼いころからのアトピーの跡とかで顔や足などの他人から見えるところはまぁ普通の肌なんですが、お尻とか内股(性器のまわりっていうんですかね)とかがもう真っ黒に黒ずんでたり傷だらけだったり普通の人に見せたら引くんじゃないかっって感じですごく悩んでます。こんな感じだから、付き合ってもHのこととかになると「恥ずかしいし、嫌われる、失望されるんじゃ」ってなってしまって(涙)今は彼はいない状態です。やっぱり普通の男の人とかはこういうのって気にしますよね…?なんだかすごく不安です。。何か良いアドバイスとか考えとか教えてもらえたら嬉しいです。。よろしくお願いします。

  • 元気のない雛

    2週間前に雛を買いました。ちょうどその頃生後3週間だったので、今1ヶ月ちょっとです。おとなしくて、ほとんど鳴きません。ご飯もまだ一人ではたべれない甘えん坊です。 ただ先週遠方で結婚式があって、留守の間4日間、その雛を買ったお店のペットショップ(鳥専門)に預けていきました。預ける前はおとなしくても、ご飯のときは元気に声を出して鳴きながら、食べていました。昨日引き取りにいって、帰ってきたときに気づいたのですが、一緒にされた他の雛に相当かまれたり、羽をつつかれたりしたらしく、羽、尾羽がぼろぼろになっていました。そのせいで疲れてるのか、ほとんどご飯も食べていません。今日の朝もあまり食べないまま、寝ています。ペットショップのおじさんに預けたので、問題はないと思ったのですが、、なんか心配です。 温度は家ではカイロ等をハンカチに包んでおいて、暖かくしてありますが、ペットショップではそのようなことをしていなかったみたいです。でも他の雛は元気そうでした。 とにかく今は雛が心配なので、なにかアドバイスください。

  • 農薬を排出するには。

    市販の野菜や果物などには農薬や殺虫剤が使われて いますが、それらを摂取した場合に体内に残る薬品を 体外に排出する方法はあるのでしょうか? ご存知の方は教えてください。

  • 二人暮しのお取り寄せ

    こんにちわ。「二人暮しのお取り寄せ」秋元麻巳子著 は文庫が出ていたと思うのですが、それは私の夢だった のでしょうか。。。どこを探してもネットで検索しても 書店で問い合わせてもありません・・・。 どなたかご存知の方がいたらご回答くださいーー。

  • 嘔吐を何回もするのですが・・

    メス4歳半のMダックスです。 朝、起きてすぐ黄色い胃液を少量、嘔吐しました。たまにあることなので あまり気にしませんでした。その後、クッキーを少量与えたところ。また 吐いてしまいました。その後、庭で草を一生懸命食べました。(初めてです) 夕方から、今まで3回も吐きました。(何も食事を与えていないので草だけです) このまま、朝まで待って獣医さんへかかっても良いでしょうか?それとも、至急 行ったほうが良いでしょうか?熱はないようです。 詳しい方、回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • dr_shin
    • 回答数3
  • 最少の金種で釣り銭を出さないところにクレームをつけるには?(相当頭に来ています)

     スーパーや電車の券売機などで釣り銭を受け取る際、 その釣り銭が最少の金種でなかった場合、頭に来ると思うことはないでしょうか?  たとえば、1000円で160円の切符を買ったとすれば、 釣り銭は840円になり、これを最少の金種で出すとするなら、 500円硬貨1枚、100円硬貨3枚、10円硬貨4枚で出すことになります。  常識の範囲で考えれば、釣り銭は最少の金種で出すのが当然でしょうが、 特に営団地下鉄の券売機では、500円硬貨が使えるにも関わらず、上記のような最少の金種で 釣り銭を出す、常識的なことをせず、100円8枚に10円硬貨4枚という組み合わせで 財布をかさばらせる、非常識な対応をすることがほとんどのようです。  このように、営団地下鉄などの鉄道に限らず、スーパーなど 最小の金種で釣り銭を出さない店などに対してクレームを付けるためには、 何か良い方法はないでしょうか?

  • ブックオフの

    先日、ブックオフで本を探していたらアダルトビデオが売っていました。 これってやっぱり18才未満購入禁止なのでしょうか?教えてください!!

  • 知らない人に携帯番号、高校名など教えてしまった!

    一週間ほど前、卒業した中学の事務員を名乗る人から妹あてに電話がきて、 同窓会の命のを作っているから、勤務先と携帯の番号を教えてほしいといわれ、教えてしまいました。 中学に連絡してみるとそんなことはやってないとのこと。 怖いので断ったのですが、相手から、「そうすると何回も連絡しないといけないから、できれば今」と言われて、つい教えてしまいました。 私は馬鹿です。。家族にも相談しました。 これからどんなこと(犯罪)が予想されるのでしょうか? 何のためでしょうか。 もし、何かあったらどうしようと、とても怖いです。 しかし、今のところ何も変わったことはありません。 ちなみに勤務先といっても雇用されている正式な会社名は教えていません。 ただ、実際に働いている場所を教えました。 また、妹の名前の読み方は普通ではないので、その人も間違っていましたが、 私は訂正していません。

  • 最少の金種で釣り銭を出さないところにクレームをつけるには?(相当頭に来ています)

     スーパーや電車の券売機などで釣り銭を受け取る際、 その釣り銭が最少の金種でなかった場合、頭に来ると思うことはないでしょうか?  たとえば、1000円で160円の切符を買ったとすれば、 釣り銭は840円になり、これを最少の金種で出すとするなら、 500円硬貨1枚、100円硬貨3枚、10円硬貨4枚で出すことになります。  常識の範囲で考えれば、釣り銭は最少の金種で出すのが当然でしょうが、 特に営団地下鉄の券売機では、500円硬貨が使えるにも関わらず、上記のような最少の金種で 釣り銭を出す、常識的なことをせず、100円8枚に10円硬貨4枚という組み合わせで 財布をかさばらせる、非常識な対応をすることがほとんどのようです。  このように、営団地下鉄などの鉄道に限らず、スーパーなど 最小の金種で釣り銭を出さない店などに対してクレームを付けるためには、 何か良い方法はないでしょうか?

  • 結局、自由主義史観は大東亜戦争肯定史観になった?

    当初は、東京裁判史観やコミンテルン暗黒史観ではない、自由な議論を通じた新しい史観をめざすといってました。「新しい歴史教科書」問題などを見ていると、 結局、自由主義史観は大東亜戦争肯定史観になったようです。皆さんはどう思われますか?

  • モスクワ劇場占拠事件 人質への銃乱射はウソ?

    モスクワの劇場占拠事件に関する報道は、時がたつにつれ初めのころとは内容がどんどん変わってきています。 今の時点で死者118人のほぼ全員がガスで死んだということが報道され、正体不明のガスにまともな治療も できないまま今後も死者は増え続け、生存者もサリンの時のように長く後遺症に苦しむ可能性があります。 質問の趣旨ですが、当初、突入のきっかけは人質二人の処刑と、パニックを起こし逃げる人質の背中に 武装グループが銃を乱射し、かなりの被害が出たためやむを得ず決断した、とされていたのに、 人質の死因とこの話はまったくつじつまが合わず、矛盾についての報道もありません。 もしや、銃乱射、さらには人質二人の処刑というのは、強引な突入を正当化するためのデタラメだったのでしょうか? わけのわからないガスを使い、治療もせずほっておいて平気な顔をしているロシアの様子では、 チェチェン紛争におけるロシアの非がいかばかりかと容易に想像できます。

  • 旧日本兵の武士道精神に関するエピソード

    戦時中の美談を収集しています。 大戦中のエピソードで、日本兵の武士道精神溢れるエピソード(フェアプレイというか、敵に対しても礼儀を重んじたといった類)をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?

  • 親友がいません

    私には親友が居ません。高校の同級生はみんなお酒が好きでそう言う仲間と集まっているようですが私はお酒が全く飲めませんので声が掛かりません。私は口下手で友達と2人で会っても会話が弾まずに長時間遊ぶ事も出来ません。皆さんは親友が居ますか?居ない人は普段何をしていますか?私は一人で買い物や家で犬と遊んだりなんとなくボーとして過ごしています。でも正直寂しいです。そういう相談を何人かの人に話しましたが結局その場限りで終わってしまいます。(誘ってはもらえないんです)私の性格でつき合いにくい所があるとは思いますがどうしても1人でいいので気軽に電話できたり家へ遊びに行ったり何でも話せる親友が居てくれたら楽しいだろうなーっていつも思います。