poyo3 の回答履歴

全1379件中141~160件表示
  • 薬事法違反でしょうか?

    私の友人の話です。友人の勤務している会社はもともと物流やそれに関する資材を扱う会社なのですが、数年前から化粧品のピッキング(梱包やラベル貼り)業務も行っているそうです。 1年程前に業務拡大のため、医薬部外品取扱いの認可を自治体から受けたようです。 その認可の条件のひとつとして、大学で化学か薬学を学んだ人を責任技術者として常駐させなければならないようです。友人は大学で化学を専攻していたので、その認可の取得に協力させられたようですが、実際には全く別の場所にある事業所で事務として勤務しています。 この状態が違法なのか私と友人とで調べましたが、よくわからないというのが現状です。 詳しい方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか? そしてこの場合友人にもなんらかの罰則はあるのでしょうか?

  • メガネの掛け方について質問です

    メガネの掛け方について質問なんですが メガネをかけるとき普通スッとかけると思います。ですがメガネかけるときにスッとかけるのではなくかけてからフレームをいじるのは何故なんでしょうか?表現が難しいです。 こんな感じの掛け方です↓ http://youtu.be/MNzWzt8dJck (0:44のあたり) http://youtu.be/A9sJWHq3ozE (1:07あたり) 気になったので質問しました。

  • 元彼は何を考えてるんでしょうか?。

    私は今年の1月頃までつきあってた彼氏がいました。急に別れようと言われて理由は私が重くてもう冷めたという理由でした。私は別れたくないと言ったのですがもう本間に冷めたから無理といわれました。その別れ話はラインでしたのですが別れ話が終わってんじゃばいばいとラインを向こうから切られました。もうラインをする事はないだろうなと思てたら急に向こうからラインを送ってきてました。きぃ使てんのかなと思ったけどやはり謎です。それに別れたししかも向こうは冷めたと言ってたのにラインで男子の話しをしたりすると機嫌が悪くなるし話しをスルーされたりします。すれ違ったりしたらちら見されます。これは単の思い込みじゃなくて元彼とすれ違った時に私といた友達が私の事を凄くちら見してると言ってるので確かです。でも話しかけたら目もあわしてくれないし、時々嫌な態度をだしにきたりします。ラインも素っ気ないし私からラインを切ってるんですが元彼はそれを無視してラインを送ってくるのでラインをきる事ができません。これってどう思ってるんでしょうか?泣 後私の元彼は評判が悪いです。全然何もしてくれません。。。送るのとかもめんどくさいから自分で帰れとかそんなんです。しかもどうせ俺らすぐ別れるでとかゆうし。俺飽き性やけどお前は飽きひんわとかぐさっとつきあってる時言われました。別れた時も私が一方的に悪いという感じで別れました。私自身も自分でここは悪かったと反省して謝りました。そしたら元彼はわかったんならええよみたいな事ゆわれて向こうにも悪い所があったのにそんな上から目線でゆわれてショックでした。こんな男てやっぱり駄目ですかね?。もう私はほぼ未練はないんですがやはりこれから生きてく中でこおゆう男はやはり駄目なのか知りたいし、それよりも元彼が何を考えてるか知りたいです。長文ですいませんがよろしくお願いします。

  • 日払い ピッキング 面接

    日払い週払いのバイトって 面接 何 聞かれますか?

  • 眼科について

    眼科にて瞳孔を開く目薬を10分置きに3回やり、その後すぐ視力検査をして、子供が眼鏡を作って三ヶ月たちます。少し内容に不信感を持った私は違う眼科へ診てもらいにいったところ、五歳の子供にその検査ではきちんとした視力は計れない。自宅での目薬をして数日後検査をしましょう。との事。 結果、今の眼鏡はあっていないので作り直しと言われました。 子供の検査の仕方に詳しい方、どちらが正しいか教えていただけますでしょうか。

  • 理不尽な通報と職務質問について

    a5ushiと申します。 怒ってます。 午前0時近くに最寄り駅で迎えの車を待っていると、突然警察官から不審者扱いされました。 ずっと一緒の車両だった女が通報したらしく 「付きまといと駅での待ち伏せ」で警察官から警告を受けました。 いまここで何をしているのか?身分証明書、電話番号、職業、など聞かれました。 身に覚えがない、通報した女は誰なんだ?と怒り口調で対応したのが悪かったのか 「あなたが見に覚えがなくても通報してきた女があなたを不審者扱いしているから紛らわしい行為をするな」とこちらの言い分を聞かず一方的に警告を受けました。 こんな理不尽な理由でストーカー予備軍として警察のデータベースに登録されてしまうのでしょうか? 職場に注意が入るのでしょうか? 通報した女と警察官にむかついてイライラしています。 どこに怒りをぶつければよいのやら。警察に言ったら余計マークされそう? その日は出張で遠方からの帰りで電車に2時間半以上乗っていました。 乗り換え3回ありました。その女も同じ電車でした。 乗り換える度に、またその女と一緒だ。と思っていただけです。

  • ワンデーで新生血管

    目に血管 こないだ両目に血管がある事に気付き、眼科に行ったら新生血管?と診断されました。酸素不足で起こる症状なのでコンタクト厳禁というほどでは無く控えるように、血管は消えませんと言われました。 そこでふと気になったのですが、この症状が出たのはとあるメーカーのワンデーを使い始めてから。それまでは違うメーカーの2ウィークを使っており、その2ウィークを何度かうっかり付けたまま寝てしまっても血管が出る事はありませんでした。 一般的に酸素透過性はワンデーの方が優れていると言われてますが、今回の血管新生はやはりワンデーが合わないという事が原因でしょうか? *ワンデー、2ウィーク、どちらも14時間程の使用です。ワンデーに関しては付けたまま寝る等の無茶な使用はしていません。現在はメガネ使用です。

  • 視力検査の時に使った両目がすりガラスのメガネ

    4-5年前に、眼科で視力検査をしてもらいました。 結果は仮性近視で、要は疲れ目?という奴でしたが、その時に使ったすりガラスのメガネがどういう名前のもので、どういう原理のものかが気になっています。 使い方としては、まず始めに、Cの字のやつで視力検査をして、其の後に上記の、両目がすりガラスになっているゴツいメガネをかけて10分ほど待合室で待っていました。目を閉じないでいてくださいねと注意を受けた記憶があります。 其の後に改めて視力検査をしたところ、視力が回復しておりました。 ネットで調べたところ、オクルーダー?というわざと見えなくするすりガラスのメガネがあるみたいですが、それを使って単純に焦点を定まらない様にして、目を休ませたというだけなのか、それとも何か特別なものだったのか、気になっています。同じ目を休ませるのなら、10分ほど目を閉じているだけでもいいはずなので。 以上、上記のメガネの正体と機能。そして、もし目を閉じて休ませる事との決定的な違いがあれば、それも含めて教えていただけると嬉しいです。 私の仮説としては上に書いた様に、オクルーダーメガネを使いピントを合わせられない状態にして無理やり休ませたというものですが、これだと目を閉じて休ませる事との違いがわかりません。 ご存知の方お願い致します。特に実務経験者の方などにはっきりと断定していただけると、長年のもやもやが解消できて嬉しいです。

  • バイオリンが趣味の大人の女性ってどんな印象?

    バイオリンが趣味のOLです バイオリンが趣味の女性って男性は恋愛ではどう思いますか ちなみに当方セミプロですが平日はOLです 休みの日にアマチュアオーケストラに参加したり 趣味がクラシックってどうでしょうか

  • 視力

    最近片目の視力が低下し 全く見えないのではないのですが 黒板の字がぼやけます。 眼鏡を買ったほうがよいのでしょうか? 片目だけ視力がわるい場合でも 眼鏡を作ることは可能でしょうか?

  • 視力検査

    遠視の人の視力検査と近見視力の検査方法を教えてください。 近視の視力検査は屈折値をみてレンズを入れて1.0~1.2出せるのですが、遠視の視力検査は苦手意識もあり(特に子供)うまくいきません。 何かコツはありませんか? あと、老眼の近見視力検査もいい方法ありませんか?

  • ハードと使い捨てソフト、どちらが目に優しい?

    初めは使い捨てしないタイプのソフトコンタクトを10年使用していました。 しかし、度重なる角膜炎や充血などから、あなたの目にはもうソフトコンタクトを耐えうる事が出来ないと言われ、ハードコンタクトを薦められ、ハードにしました。 ハードにしてからは角膜炎も充血も全くなくなりました。 それから10年間、ハードコンタクトを使用して、現在に至ります。 しかし、ハードは風邪の強い日やすぐゴロゴロして痛くなったりと、不便が多いです。 とにかく装用感が10年経った今も満足出来ずに居ます。 先日、ふと使い捨てソフトを購入してみたところ、とても快適でした。 よく、ハードコンタクトはソフトよりも目に優しいと聞きます。 では、ハードコンタクトと使い捨てソフトであればどちらが目に優しいのでしょうか? 使い捨てソフトも使い続けていると昔のように角膜炎や充血がまた出てくる可能性もあるでしょうか

  • 眼鏡屋へ直接飛込で行って良く合う眼鏡は出来ますか。

    眼鏡屋へお金以外何も持たずに突然直接飛込で訪れて、今の目の状態にピッタリ合う眼鏡なんて簡単に出来るんでしょうか。

  • 社交辞令じゃなかった?

    片想いしている男性が仕事の関係で遠方におり、現在、物理的に会えない状況にあります。 今はもっぱらLINEでやりとりしていますが、始まりはほとんど私から、本当に時々、相手から来るぐらいの間柄です。 先日、やりとりの流れの中で、向こうから「いつかご飯食べに行きましょう!」と言われたので完全に社交辞令だと思い、「はーい、いつか^^」とオウム返しして終わらせようとしたところ、「絶対ですよ~」+スタンプが来ました。 これって、少なくとも、こちらに戻ってきたらご飯ぐらいは本当に付き合ってくれるつもりだと捉えていいのでしょうか?(向こうは、私がそれなりに自分に対して好意を持っていることを知っている・・はずです。)

    • ベストアンサー
    • noname#195346
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 眼鏡レンズに鱗びっしり(@@;)

    ガラスレンズに付いたウロコ状の水垢びっしり(°°;)をレンズに傷を付けずにスッキリ取る方法はないでしょうか? お詳しい方宜しく御願いします。

  • 100円ライターに詳しい方

    未使用のライターなんですが、購入後月日がたっております。部分名称はわかりませんが、火が出る時に、親指で回すとこ、ここが固まってるか硬くなってるかわかりませんが、力を入れても回りません。方法わかる方いますか?

  • 社会人の方へ!!相談があります

    私は昨年7月~今年4月まで派遣会社から企業に配属され働いていました。しかし仕事打ちきりで 仕事なく困っていましたが、派遣会社の担当者が新しい企業を探してくれました。 求人には載っていませんでしたが、派遣会社から一人行ってて聞いてくれて 行けるようになりました。そこは本当に感謝しています しかし理由を書くと長くなりますので書きませんが、もう働く気持ちなくなり 出勤する気もありません それを派遣会社の担当者にどのように伝えてるか迷って考えています 昨日土曜日も仕事ありましたが、身内に不幸があったと連絡し 月曜日以降どうなるかまた連絡下さいと言われ連絡していません 私は仕事も行きませんし、とにかく退職するだけです 嘘でもなんでも構いません 派遣会社の担当者が もういいと諦めつく理由考えています。そこで皆さんに相談聞いて 一身上の都合で退職したいと伝えたいと考えています。 質問1 一身上の都合で退職したいと伝える場合 現状明日仕事行く行かないの連絡もしていません。 一身上の都合で退職したいと今日言うか明日言うかどちらがよいでしょうか? 質問2 派遣会社の担当者からしたら仕事紹介して 契約者など作り時間費やしたのに 一身上の都合で退職 と言われたらどう思いますか?会って話したいなど言われませんか? 質問3 一身上の都合で退職と言うだけで もう仕事いかなくて済みますか? 一身上の都合なに言われても一身上の都合で通りますか? 無知で申し訳ありません よろしくお願い致します。

  • パック入りサラダの危険性

    閲覧ありがとうございます。 私はダイエットのため、毎日晩ご飯にサラダを食べます。 それはスーパーなどで売られている袋に詰められているキャベツの千切りのものを毎日1袋です。 ですが先日カット野菜は薬剤漬けで毎日食べると危険だということを聞き、不安になりました。 1日1袋でも毎日食べるのはやはり控えた方が良いのでしょうか。 サラダならキャベツを自分で切れば良いと思うのですが、なんせ時間が無く毎日カットサラダに頼っています。

  • 自分を生んだ親を恨むのはいけないこと?

    24歳、男です。 私は自分を生んだ親を心の底から恨んでいます。 理由は、信じられないぐらい苦痛にまみれた人生を歩まされることになったからです。 私は今まで生きてきて楽しいことなど一つもありませんでした。 精神的な病も煩い、人生の約半分は精神的苦痛を感じながら生きてきました。 毎日毎日この世に生まれたことを本気で後悔しています。 そして、この世に生を与えた親を心底恨んでいます。 本当に今生きているのが悔しい。 一刻も早く死にたいと毎日思っています。 死ぬ勇気がないので、ただ毎日時間が過ぎるのを待っているだけですが。。。 こうやって毎日生きている訳ですが、最近ふと思ったんです。 自分を生んだ親を恨むのって良くないことなのかなって。 親が僕を生まなければ、ずっと苦痛を感じて生きる必要もなかった。 親が僕を生まなければ、今こうやって苦しみに悶えて辛い思いをする必要もなかった。 それ故に、僕は親を恨んでいるのですが、そもそも「親を恨む」という行為ってやってはいけないことなんでしょうか? 今になって疑問に思い始めてきました。 誰か回答して頂けたらと思います。

  • 暇な時間が憂鬱、理由のない空虚感と焦燥感

    こんちには。20代前半の女です。 よろしくお願いします。 私は仕事中はテンションも高く、よく喋りよく笑います。 しかし家に帰ってくると憂鬱で空虚感と焦燥感で胸がいっぱいになります。家が嫌いな訳ではないのですが、なにをしていいか分からず安らぐということが出来ないです。 仕事の時間の方が気持ちは安定するのですが、仕事に行きたい!というわけでもなくやっと仕事が終わったのにこんな憂鬱な気持ちで時間を無駄にした。また明日が、仕事が来てしまう。というような心境です。 家にいると何をするのも面倒でトイレの床など暗くて狭い場所でうずくまっていたくなります。急に自分を殴りたくなったり物を壊したくなります。夜もなかなか寝られずリーゼ5mを3錠飲んでから寝ます。 弱い薬で効いているということは私は大丈夫なんだと思っていますが最近精神科にかかろうかと検討中です。 しかし元気な自分も持ち合わせているこんな私が行くのは場所違いの様な申し訳ないような。 現在辛いことは何一つありません。職場もいいですし悩みもありません。しかし目が覚めなければ楽なのに、自分の代わりでいいなら誰かこの体に入って生かせてあげたい私は消えてもいい。等となんだか子供みたいにうだうだと考えてしまいます。 これは何か甘えのような類いでしょうか‥。 お恥ずかしい話ですが、昔に仕事を辞めたことがありその際は半年程ニートでした。毎日カーテンをしめきり食事は夜だけの少量で。ベットの上にずっと横になり何を考えていたのか1日中放心状態。そして夜には頭がおかしくなりただの物に怯えて急にパニックになり泣き叫んでいました。その時期は朝が憂鬱で仕方なく絶望でいっぱいでした。この時期を考えると私は今とても元気です。しかし今の自分を理解できません。 みなさんにも今の私の様な時期はありましたか? 又、どう乗り切りましたか?