cheerful_s の回答履歴

全64件中21~40件表示
  • gmailをOutlook Expressで再受信したい

    Outlook Expressでメールを使っています。 パソコンを再インストールしたのですが、メールのバックアップを忘れてしまいました。 しかし、常用しているgmailアカウントについては、サーバーに全部残っているようです。 これを、Outlook Expressに再受信する方法は無いものでしょうか。 WindouwsXp SP3 Outlook Express 6 よろしくお願いします。

  • ゲーム用途として最適なエディションは?

    用途は「DX10対応のゲームを遊ぶため」だけにVistaの購入を検討しています。 ゲーム用途ならaeroも不要なのでHome Basicで大丈夫だと思っていたのですが「aeroはあった方がいい」「ゲーム用途ならUltimateが良い」というような話を耳にしました。 そこで質問なのですが、 1.完全にゲームにしか使わないと割り切っていてもaeroはあったほうがいいのでしょうか? 2.なぜ「ゲーム用途だとUltimateが良い」のでしょうか? 別途チューニングツールなどが入っていたりするのでしょうか? 以上ご存知の方よろしくお願いします。

  • 傲慢な夫・・・恐いのです。どうしたら強くなれますか?

    私は28歳、専業主婦で6歳の長男と9カ月の長女をもつ母親です。 傲慢で自己中、すぐキレる夫について悩んでいます。夫は私の1つ年上でいわゆる亭主関白?という感じの人です。面倒くさがりやで何も自分ではやりません。家事はもちろん、自分の着替え、仕事に行く時の持ち物まですべて私が用意します。歯医者のの予約も自分で電話しません。夫は大工をしているのですが、タオル1つが足りないと、キレて電話してきて現場に持ってこさせます。それだけでなく常に私に何でもかんでも押しつけます。寝る前には毎日1時間ぐらいかけて全身をマッサージしています。マッサージの強さが気に入らなければ、またキレます。 夫の面倒が、子供の面倒より、何より大変です。 喜怒哀楽の激しい人で自分が気分が良ければ優しいし、気分が悪ければあたるという感じです。夫婦生活も自分の気分が乗ったときは必ずという感じです。何か、私のミスを見つけては「役立たず、とかいい加減な女、頭が悪い、幼稚園児」などと暴言をはきます。 それでも笑ってかえしていますが、もう限界かもしれません。 以前は言い返すこともありましたが、それが原因で離婚の話もでるわ、毎日地獄のような日々が続いたので子供のためにも私が我慢しようと心に決めました。 長女にだけは唯一、自分の気分と関係なしに優しく接しています。 長男にも、子供に言ってはいけないような言葉を使います。お兄ちゃんが弟をいじめるような、そんな感じなんですね。嫌がることばかりしようとします。そのたびにまた私は泣きたくなります。 気分がいい時は、本当に優しくいいパパなのですが・・・ 夫には自分の気持ちを何も伝えることができません。 ちょっとしたことでキレるのでいつもビクビクしてしまうようになりました。最近体調を崩しているのですが、それももちろん旦那には言えません。自分は、鼻水が出ただけでも機嫌が悪くなり、いつもより気遣いをしないと怒るくせに、私が39度の熱を出した時は、「仮病か~」と笑っていました。 暑くもないのに汗をかいたり、動悸がしたり、手足のしびれや、不眠、めまいや倦怠感が毎日続いており、夢にも旦那が出てきて怒られています。こんな弱い自分をなんとかして変えたいと思っているのですが、なかなか前に進めません。いつも笑顔で素敵な妻であり、ママでいたいんです。 子供のために離婚とかは考えていません。旦那も一家を背負っていて頑張っているのでストレスもたまるのだとは思います。 何とかこの状況から抜け出したいんです。どうしたら強くなれますか?そんな傲慢な夫を吹き飛ばせるような強い気持ちを持ちたいと心に願っています。

  • antivirusXP2009ショートカットが消えません

    今流行っているantivirusXP2009に罹ってしまいました。 気をつけていたつもりですが情けないです。 OSはXPでセキュリティソフトはESET NOD32アンチウイルス Spybot SpywareBlasterです。 出来ることをしようと、antivirusXP2009に関係あるファイルを探し、プロセス強制終了させてから削除しました。 とりあえずトレイに在るantivirusXP2009のアイコンは消えました。デスクトップ上のantivirusXP2009画面も消えました。 レジストリ削除ツールで余計なものを消し、導入しているソフトで検査しました。 ESET NOD32アンチウイルスは正常。 Spybotは1つ検出削除。スタートアップのエントリ関係。 しかし、デスクトップ上のショートカットが2つ残っています。 (削除作業のおかげか、プロパティを見ると0バイト) ファイル名で検索しても同名のファイルは見つかりませんでした。 (AV2009install_880293.exeと$$$$$$$.batの2つです) トレンドマイクロ(ウイルスバスター)の無料オンライン検査もしましたが検出項目はありませんでした。 この2つのショートカットはどうすれば消せますでしょうか。 焦って慌てて順序も関係無く削除したためだと思います。

  • ウィルス(Microsoft Office Outlook)

    今年の初めくらいにあることで「トロイの木馬」をくらいました。 その時は買ったときにインストールしたマカフィーが 「トロイの木馬を発見しました!」 みたいなことをいって駆除してくれたんですけど、それからインターネットに繋ぐたびに謎の広告が出てきて困ってました。 しかもマカフィーの期限も過ぎてしまいパソコンがまずい状況なのでウィルスバスター2008をインストールしようとしました。 そしてら 「Microsoft Office Outlook が起動中はできません!」 っと出てきてインストールすらできません。 別に使っているわけでもないのに起動中っと言われるのでパソコン詳しくない俺は全く理解できなくて困ってます。 しかも今は留学して日本にいないので電気屋にも行けず事態を解決できません。 パソコンに詳しい方で、何か分かる方はアドバイスお願いしますm(__)m

  • Outlook Express の送信メールが

    「宛先のメールボックスに保存されているメールの通数が、制限に達しております。」 となり、送信できませんでした。 宛先のアドレス者に確認すると、不要なものは削除しているので300件ぐらいしか残ってないそうです。 同じサーバーを使用している人で、2000件ぐらい送受信トレイにのこっているのに問題ない人もいます。 全てを削除しないと制限は解けないのでしょうか? 何か方法があれば教えてください。

  • サイズの縮小(80から70)

    サイズ70のベビー服を作りたいのですが、手元にある型紙が 80のものです。 ベビー服の型紙を縮小する方法はあるのでしょうか? あれば教えてください。 ちなみに作りたいものは、ボディースーツやカーディガンなどです。 尚、手芸は初心者レベルです。(中学校で習った程度のことしかわかりません。。。)

  • サイズの縮小(80から70)

    サイズ70のベビー服を作りたいのですが、手元にある型紙が 80のものです。 ベビー服の型紙を縮小する方法はあるのでしょうか? あれば教えてください。 ちなみに作りたいものは、ボディースーツやカーディガンなどです。 尚、手芸は初心者レベルです。(中学校で習った程度のことしかわかりません。。。)

  • ウィルスセキュリティzeroでウィルスが駆除・削除できない。

    ウィルスセキュリティzeroを使用しています。OSはウィンドウズXPです。Trojan.Win32.Malware 1 というウィルスに感染しました。感染場所は、C:WINDOWS32\system\TDispVol.dllです。駆除しようとすると「ファイルは使用中とでて駆除できません。」削除しようとするとファイルを「削除できません。権限をもつアカウントかどうか確認してください。」とでます。 (1)ファイル使用中の駆除方法があれば教えてください。 (2)ネット調べてもTrojan.Win32.Malware 1 がでてこず、どういうウィルスかわかりません。危険性等の情報を教えてください。 (3)削除する場合、C:WINDOWS32\system\TDispVol.dllしていいものかも分かりません。また、権限はもっているのでなんで、権限をもつアカウントかどうか確認してください、と出てくるのか分かりません。 ソースネクストはなぜ直接質問を受けてくれないサポート体制に疑問を持っています。焦っているから探せていないのかもしれませんが、問い合わせ先の電話番号もメールも見つかりません。 以上よろしくお願いします。

  • PCが起動しなくなりました

    先ほどグラフィックボードのドライバの更新をしたんですが黒い画面で止まりPCがピーピーいって動かなくなったので電源をブチ切りしました。電源を入れ直すと黒い画面のまま起動しなくなりました。 セーフモードで起動させましたがマウスポインタのみ表示され真っ黒のままです。どうすれば良いでしょうか? OSはVISTAです。8800GTSのドライバの更新をしてました。

  • 昨年度の年末調整でお金が戻ってこないと妻が怒っています。

    初歩的な質問です。 過去勤務した会社(独身時)では暮れになると年末調整といって、いくらかお金が戻ってきていました。 現在は結婚して子供が二人います。昨年末に勤務先総務部で下記のような年末調整処理をしたと報告されました。お金は戻ってこないのでしょうか。 ここから ↓ 私共では2007年12月の給与で年末調整の処理をさせていただきました。 扶養については奥様・お子様2人で、給与収入で計算をいたしました。 生命保険料控除は最高限度額の¥50,000です。

  • シャットダウンの繰り返し

    最近パソコンが予告なくシャットダウンを繰り返して困っています。 調子のいい日は全く起こらないのですが、 日が悪いと数分に一回という頻度でおちおちネットもできません。 夏場なので熱暴走を疑い部屋を涼しくするようにしているのですが、一向に改善されません。 ウィルスチェックもしてみましたが何も見つかりませんでした。 ハードウェアのチェックをやってみるも異常なし。 再起動した際に試しにエラー報告をしてみたら 「問題の原因は、Intel Graphics Driver です。」と 表示されたのですが何か関係があるのでしょうか… 指定されたリンクを辿ってみたのですが英語で内容がさっぱりでした。 パソコンにお詳しい方、ご回答をお願いします。 PC:SONY VAIO VGN-NR71B2 メモリ:2GB CPU:インテル Core 2 Duo プロセッサー T7250(2 GHz) OS:Windows Vista Home Premium

  • Windows XP Service Pack 3 を自動インストールしない

    Microsoft Updateにて 「Windows XP Service Pack 3」が自動インストールとしていつも出るのですが ここでの質問を見る限り今はしない方がいいと思い自動インストールから削除したいのですがどのようにすればいいですか? また今IE6がニコニコ動画や掲示板でリンクページに飛ぼうとすると強制終了になったり 辞書変換が変になったり(「じしょ」で変換した場合カタカナにしか返還できない) などの不都合が出ていますがWindows XP Service Pack 3にしていないのと関係ありますか??

  • シャットダウンの繰り返し

    最近パソコンが予告なくシャットダウンを繰り返して困っています。 調子のいい日は全く起こらないのですが、 日が悪いと数分に一回という頻度でおちおちネットもできません。 夏場なので熱暴走を疑い部屋を涼しくするようにしているのですが、一向に改善されません。 ウィルスチェックもしてみましたが何も見つかりませんでした。 ハードウェアのチェックをやってみるも異常なし。 再起動した際に試しにエラー報告をしてみたら 「問題の原因は、Intel Graphics Driver です。」と 表示されたのですが何か関係があるのでしょうか… 指定されたリンクを辿ってみたのですが英語で内容がさっぱりでした。 パソコンにお詳しい方、ご回答をお願いします。 PC:SONY VAIO VGN-NR71B2 メモリ:2GB CPU:インテル Core 2 Duo プロセッサー T7250(2 GHz) OS:Windows Vista Home Premium

  • オンラインゲームの今までのデータを消したい(他2本)

    初めての質問となります 某FPSのオンラインゲームをやっていますが、3つほど質問があります。 1、タイトルにあるようにオンラインの今までのデータ(家庭用ゲームでいうセーブデータ)を消したいのですが、これは可能でしょうか? 2、フルスクリーンでゲームをするのが苦手でウインドウサイズでゲームをしたいのですがそのサイズにすると黒い縁取りができてしまいます。これの取り除こうと思ってAlt+Enterをしたのですが、できませんでした。 3、ゲーム中移動としてW,A,S,Dを使うのですが左上にその文字が点滅しながら表示されています。これを消すにはどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 就職活動で学歴が下の子が受かったことについて

    今、大学4年生でもう無事就職活動は終わっているのですが、一つだけひっかかったことがあるので質問します。 私は、大手の携帯電話が有名な会社が第一の本命だったのですが、最終面接でおちました。このあいだ中学の同窓会があり、同級生だった子が受かっていたという事で驚きました。その子は日東駒専のうちの大学の法学部で資格ゼロ、サークルにも入っておらず、バイトばかりの生活です。私はマーチのうちの大学の文学部で、TOEIC700、秘書検定2級、簿記2級、ファイナンシャルプランナーの資格など取れるものは在学中頑張ってとっていました。ファミレスでバイトもしていましたし、サークルもテニスに入っていました。とても納得がいきません。 ただ、そのこは、半年間、そこの会社のコールセンターでバイトをしていたそうです。あと顔がかなり可愛いということです。 同窓会では顔で受かったんだってみんな言ってましたけど、やっぱりこのバイトの経験がカギになったのだと思いますか?たった半年ですし、パートのおばさんばかりの職場だと言っていたので違うような気もするのですが。

  • 5歳子供、麻酔をすれば削っても痛くないでしょうか?

    5歳の子供が奥歯が虫歯になってしまい初めて歯医者に行きました。 レントゲンなどをとり、結果「少し深いので次回麻酔をして削りますね」との事でした。 そちらでは、初めてで削ると歯医者嫌いになる子が多いとの事で、初めての子は当日削らない方針だそうです。 毎日仕上げ磨きしてたのですが、奥歯で見えにくい&ブラッシングの仕方が違ってたようで・・・。子供に申し訳ないです・・。 初めての歯医者で麻酔というのも少し戸惑ってしまったのですが、 麻酔をすれば削る際痛くはないものなのでしょうか? 同じくらいの年齢のお子様で麻酔の経験された方など、ご意見いただきたいです! よろしくお願いいたします。

  • 大量の古古米の活用法

    この前物置に2.3年前の古米が30キロ×3袋あるのを発見して倒れそうになりました。 その他に古古米は三斗(どの位か検討もつきません)あるそうです。 家族3人でいくら米好きとはいえ、 どんなに精米しても黄色く、 どんな方法で炊いてもパサパサで、 どうしても美味しいとは言い難い古古米をこの一年間を食べ続けましたが、もう限界です。 古古米分だけでも大量に活用できる方法はありませんでしょうか?

  • 大量の古古米の活用法

    この前物置に2.3年前の古米が30キロ×3袋あるのを発見して倒れそうになりました。 その他に古古米は三斗(どの位か検討もつきません)あるそうです。 家族3人でいくら米好きとはいえ、 どんなに精米しても黄色く、 どんな方法で炊いてもパサパサで、 どうしても美味しいとは言い難い古古米をこの一年間を食べ続けましたが、もう限界です。 古古米分だけでも大量に活用できる方法はありませんでしょうか?

  • どのアンチウイルスソフトがいいですか

    私のPCはインターネットにつないでいません。 でもウイルスがこわいので、アンチウイルスソフトを 導入したいのですが、どのアンチウイルスソフトの説明を見ても、 インターネットにつないでないと、インストールができないとなっています。インターネットにつないでなくても、インストールできる アンチウイルスソフトは、ないのでしょうか? 皆さん、教えてください。 なるべく無料のソフトがいいのですが、 なかったら、なるべく安いのをおねがいします。