cheerful_s の回答履歴

全64件中61~64件表示
  • ウイルスセキュリティZEROがインストールできません

    はじめまして。 ウイルスセキュリティZEROを購入したのですが、インストールがうまくいかず困っています。 Win2000のマシンには問題なくインストールでき、稼動しているのですが、XPマシンにはインストールできません。 詳細は、Setup.exeを実行すると、自動インストの画面になり、次にInstallShieldの画面が一瞬表示され、「インストールを開始しています」の画面が表示されたまま、進みません。 タスクマネージャを確認すると、「応答なし」と「実行中」を繰りかえしています。 OSをクリーンインストールし、Windowsのファイアウォールを無効にし、Microsoft Updateで更新した直後にインストールしようとしているので、何かが悪さをしているとは考えにくいです。セーフモードでもエラーが発生してしまいます。 過去ログも見てみたのですが、同様の現象は無さそうでしたので質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • Nortonのアンインストール

    クライアントのマシンから単純にNortonをアンインストールしたいのですが、コントロールパネルのプログラムの削除からしようとすると、サーバーのNortonのパスワードを入力してくださいと言ってきます。  しかも、知っている管理者、システム管理者などのパスワードを入力したのですができません。そもそも聞いてきているパスワード自体の意味を理解していないのかもしれませんね。どうかここらあたりのある方、アドバイス、方法等ありましたら教えてください。

  • Nortonのアンインストール

    クライアントのマシンから単純にNortonをアンインストールしたいのですが、コントロールパネルのプログラムの削除からしようとすると、サーバーのNortonのパスワードを入力してくださいと言ってきます。  しかも、知っている管理者、システム管理者などのパスワードを入力したのですができません。そもそも聞いてきているパスワード自体の意味を理解していないのかもしれませんね。どうかここらあたりのある方、アドバイス、方法等ありましたら教えてください。

  • 離婚という結果になってしまいました

    読まれた方の率直なコメントを頂けたらうれしいです。 昨日、妻との話し合いで離婚することに決まりました。 結婚2年目で1歳になる子供がいます。 2ヶ月間の別居を経て、お互い冷静に考える時間もあったと思います。 離婚の原因は私の暴力の一点だけということでした。 私自身、その暴力のことについてはずべての責任を受け入れています。 だから、せめて最後ぐらいは対立する意見を述べずに妻を苦しめることなく話し合いを終えようと考えていました。 しかし私は、離婚するに至るまでのお互いが尊敬し合う夫婦関係、思いやりが枯れてしまっていたのではないか?と自分の非を認めたうえで、妻にもそういう反省すべき店があるのでは、と追求するようなことを言ってしまいました。 私一人が悪者になって、離婚の責任は自分だけにあるという形で終わらせたかったのですが、妻を前にした話し合いの場ではそれが思うようにできませんでした。 簡単に離婚同意の内容は、親権は妻・面会はなし・慰謝料養育費なし・財産折半、ということです。 私は偽善者で家族を幸せにする自信が無かった器の小さな男でした。