totoroba の回答履歴

全190件中141~160件表示
  • 水道橋・神保町・御茶ノ水周辺で夕飯

    クリスマスのイルミネーションを水道橋にみにいきます。 水道橋・神保町・御茶ノ水周辺で夕飯をとりたいと考えています。 ● 20代女友達と2名 ● アルコール抜きで3000円以下 ● チェーン店でないお店 ● おいしさ重視 ● ゆっくりできるお店 ジャンルは問いません。 おすすめを教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 東京での時間のつぶし方?

    今度年末に東京に行くことになったのですが、 予定じょうバスが深夜しかとれませんでした。 でも予定というのも5時ころには終わってしまい、 それから11時近くまでどうやって時間をつぶそうかと思っていたのですが。 何かよい場所などあれば教えてください。

  • 年末,東京で仲間うちで遊んで楽しい所は?

    31日ではありませんが,年末友達4~6人で東京及び周辺に遊びに行きます。 しかし,美術館や博物館等,何かと閉まっていることが多い年末。なかなかどこに行こうか,何をしようか思いつきません。また,調べるのが難しく困っています。 遊園地と食事を除く, スポーツ的なことでも何かの観覧でもショッピングでもなんでも構いません。年末やっていて,あるいは年末特別やっていることなどで遊びに行って面白そうなこと,一つでも短時間しかつぶせないものでもいいので出来るだけ多く教えてください!

  • 経営者の夫と専業主婦の会話の内容(仕事の話どこまで話しますか?)

    こんにちは。 結婚して5年目程の主婦です。 夫との会話なのですが、 専業主婦の私がする話は、 夫が「くだらない」「無駄な話」「ビジネスにならない」「どうでも良い」と思っているようで、 返事が来ず(会話にならず)、 結局、夫の仕事の話になります。 ・・・と言っても、 私は、他の会社では働いていましたが、 夫の会社で働いた事が無いので、 夫の会社の事はわかりません。 それなので、「何とかわかろうと努力しなくてはいけない・・・」と思い、 夫の話に一生懸命耳を傾けるのですが、 浅く広い話ならば良いのですが、 だんだん「何が言いたいの?」 「そんな事言われても・・・」と私が感じる内容になってしまい、 苦痛になっています。 苦痛な内容とは・・・ ・商談がどうのこので、売上がいくらになる・・・ ・会社の借金がどうのこうの・・・ ・取引先の不渡りがどうのこうの・・・ ・この原価が○円で、これを○円で売る。何店舗出すので、  合計の売上がいくらになり・・・粗利がいくらで・・・ ・○円の利益を出すために、これをどの様に営業に行って売るか?  さぁ、どう売るのが良いか?  (「考えて」と問題を出す。   私が一生懸命考えて答えたところで「全然わかってない!」と言われ、   見下される。   と言うか・・・私の考え方が「おかしい」様に捉えられるなら、   夫の会社の事(戦略?)は、素人の私にはよくわからないです。) と言った内容です。 特に、営業~売上の話になると、 夫は楽しそうで(私は「う~」と苦しく無表情)、 話が早口で進み、止めることが出来ません。 夫が「どうしてこんな話しをするのかな?」と考えると・・・ ・仕事以外、話すことが無いから ・「いかに自分が大変か?」「会社が危ないか」「会社の状況」などを  妻にわからせたいから ・経営者として自分が大変なのを構って欲しい。息抜き。 なのだろうと思います。 私も、専業主婦で養ってもらっている以上、 話の内容が嫌でも聞かなくては・・・ もし、夫が家族の為に(自分を殺して)一生懸命仕事していて、 話がこれしか無かったら、それを否定したら、申し訳ない・・・ などと思い、話を聞くだけは聞いているのですが、 毎日家庭で、会社の売上や利益と言ったお金の話ばかりされて、 返す言葉も無く、気が滅入っています。 (私は、「家庭内でお金の話はタブー」と言う中で育ったので、  より一層、家庭の会話がお金の話と言う状況が  中々受け入れられないのかもしれません。  また、数学嫌いです。) 恐らく、会社を経営していると言う事で、 とても背負っている物が重いのだとは思うのですが、 だからと言って、 その「奥さん」は、どこまで話を聞けば良いのでしょうか? 私は、商才など一切ないので、 夫の経営(会社自体)に関わるつもりも予定も、全くありません。 それは夫もわかっています。(関わるだけ、潰すでしょう) それなので、ただ家庭で話を聞く事しか出来ないのですが、 あまりにも、会社の事ばかり、お金の事ばかりで、 疲れてきました。 もっと、人間味のある日常の何気ない話が良いのですが、 夫は会社や生きていくために必要なお金の話しか価値がないのか? 日常の何気ない話が返事が来ず、最近は私も何を話して良いか? わからなくなってきました。 一体どんな内容までなら、聞くべきなのでしょうか? それとも、私も(会社で働かないにしても)経営の話に積極的に 関わるべきなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 月島について教えて下さい。

    今度、東京に遊びに行きます。 朝は築地でお寿司を食べて、その後昼頃まで月島で遊ぼうと思っているのですが、月島でおすすめのスポットありましたら教えて下さい。

  • 茅場町周辺の良い場所

    こんにちは。今週外国から知り合いが試験を受けに茅場町に来るというのですが、私はその日会いにはいけなそうです;;また私自身地方の人間なので茅場町には一回行った程度です。 せめて茅場町に、またその近くに 温泉 古くて伝統的な飲食店 おいしい居酒屋 その他有名な観光名所 などがあれば教えてと言われたのですが、正直ネットの検索ではイマイチわかりませんでした・・・。 何かオススメの情報をご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いしますTT

  • 恵比寿にあるお薦めの立ち飲みバーを教えてください。

    9月に東京へ出向くことになりました。 20代の女性2人ですが、恵比寿にある立ち飲みバーに行ってみたいと思います。どこかお薦めがあれば是非教えて下さい。 ちなみに、お酒は何でも飲めますので、置いてあるお酒のジャンルは問いません。

  • 霊障?水子?に関する不思議な出来事が起こるのですが・・・・

    なるべく簡略に書き出しますと・・・ ●私は1年前流産しました ●そのこと自体は自分でも驚くほど早く悲しみから立ち直れたものの、子供を作るか作らないかを悩むようになり、抑鬱状態で(もともとメンタル面は弱かったです)、心療内科に通院するようになりました。 ●子供のことが気になるあまりか、子供に関する夢をよく見ます。現実だったかと錯覚するほどリアルな夢ばかりです。 例)自分が子供を産んでいる夢、その子と過ごしている夢。 例)父(すでに亡くなっています)に私が、「私は生まれてきてよかったと思ってないんだから産まないほうが良いんだよ!」と訴えていて、その亡くなった父が、実に「もっともだ」、と言わんばかりに「うん、うん、」と2度頷いたのをはっきり覚えています。 ●私の母は、最初の妊娠で中絶をしたそうです。 ●さらにその母(私の祖母)は、流産と死産があったそうです。 ●最近、弟が夢を見てうなされたそうです。 それは、”自分が生きた赤ん坊を土の中に埋めていく作業をする人になっていて、最後には自分が生き埋めにされた”という内容だったそうです。 これらについては、ちょっと不気味だなとは思うものの、あまり霊だの祟りだのを信じていないのでさほど恐れてはいません。 ただ、よくよく考えてみて、気になる点が幾つかあります。 ●母方の家系は、すでに途絶えています。(母の弟、つまり私の叔父が晩婚で子供に縁がなかった) ●父方の家系ですが、父には兄弟・親戚がなかったので、今のところ途絶えています。私がこのまま産まなければ、途絶えます。私の弟は結婚すらする意志がなさそうですし・・・ 私が流産したことや、弟の奇妙な夢、私の夢で父が頷いていたこと・・・・なんだか、私の家系は途絶えるべき道を先祖かなにかが望んでいるような気がしてきています(^^;) 特に、父が不遇な人生を歩んで寂しく亡くなったので・・・もしかしたらこんな 世の中での子孫繁栄を望んではいないのかなあ、など考えます。 どうなんでしょうね? と、訪ねたところで、これといった真実は見つけられないと思ってます。 皆様の考え方をお聞かせ頂ければなあと思います。霊的世界?に詳しい方、そうでない方、いろいろな意見や推測をお聞かせ下さい。似たような経験談でもかまいません。 ※ちなみに、「そんなのはただの偶然にすぎません」的なことは自分でも何度も考えたことですし、周りからも言われることなので、それ以外のご回答でお願いします。

  • 人生変えたいと本気で思っているのですが、もう遅いでしょうか?

    30歳手前男。 今の仕事でなく、やりたかった仕事が他にあります。 でも年齢的になかなか厳しいものが・・・。 資格を取ってなりたかった仕事に転職するという夢あります。 しかし、もともとそんなにかしこくなく、資格試験にいつも落ちます。 土日勉強している分、孤独な勉強の毎日&会社通いだけ。 精神的にも病んできました。 でもなりたい仕事のためにもなんとかがんばっていきたいです。 やりたい職業あるのに、もう年齢的に無理かって思ってしまいますし まわりにもそういわれます 「もう30になるんだよ。やめときなって。今ある仕事がお前にあってたのだよ」って言われます。 年齢的に遅いんでしょうか? 今のある仕事を「これが実は僕の夢だったんだって自己暗示すればいいんでしょうか?」 毎日通勤と隙間時間は勉強で、孤独。 世間じゃ恋人同士でいちゃいちゃ。 精神的にも病んできてる今、人生に意味を見いだせなくなってきました。生きる意味もよくわからなくなってきました。 でもなりたい職業があるんです。

  • エホバの証人かも知れない知人(できれば仲良くしたいのです)との付き合いや付き合い方に、不安と複雑な気持ちがあるので、アドバイスをお願いします。

    私にはエホバの証人メンバーと思われる知人(以下Uさん)がいます。友達と旅行でエホバの証人関連施設へ行ったり、昼間に正装に近い服装の同性二人組で住宅街付近にいて宗教活動と考えられたり、エホバの証人メンバーらしき友人が複数いるようだからです。 更に、知らずにUさんとすれ違うことがあり、その場合はUさんからメールをもらうことが多いのですが「連絡も私の行動範囲を歩くのも勧誘目的?」と不安です。 Uさんは良い人に思えますが、「偏っていたり世界が狭かったり困った人では?」と考えてしまい自分が嫌になります。 また、カルト性が問われる団体メンバーかも知れない人と親しくする自信がありません。私はエホバの証人の在り方に賛成できず、不安と同時にUさんが気の毒になります。 ちなみに私のエホバの証人に対する知識ですが、サイトや本である程度知っています。 この質問と似たことを母に相談したら「宗教とかは関係なくいい人はいい人。創価学会の友人がいるけどいい人だし勧誘や団体の話もしない。つかず離れずつき合い、勧誘されたら考えなさい」と言われました。 母の言うことは正しいと思いますが不安は消えません。どうかアドバイスをお願い致します。

  • バイトする様な体力も無い

    うつ病、パニック障でここ3年ほどニートの様な生活をしています、 最近体が楽になって来てアルバイトでも、と登録制の軽作業に行ってきたのですが、もうしたくない!と言うほど疲れました、 他にいらっしゃった女性の方などは終わっても漂々としていましたので、一般的に見てそんなにきつい仕事内容では無かったのでしょう。 体力の無さを実感しました、 また、昼間に少し外に出ると熱射病?の様になり、「頭痛、吐き気、手足のしびれ」などが出ます、 そんな事が続きましたので何か運動でもと考えたのですが、 何かスポーツを習いに行くのとスポーツジムなどで運動するのでは、 どういう違いがあるでしょう? また、上記の様なひ弱な体ですがスポーツ教室やジムなどに行っても大丈夫なのでしょうか?

  • 東京都内の電車乗車について

    電車の運賃を出来るだけ、お得に済ませたいです。月に20日間程度の利用なので、定期もね・・という感じです。それに定期だと紛失すると折角支払ったお金もぱあですし、出来るなら、使用した分だけ、後で支払いがあり、なおかつ、お得になればグットです。JR・私鉄どちらも使用できるものが良いです。どなたかそのようなものがあれば、教えてくれませんか。

  • 乳児のてんかんについて教えてください

    いつもお世話になっております。 生後2ヵ月半の息子のことなのですが 眠っている時に腕をビクンと広げて起きてしまうことがあります。 (モロー反射のような感じです) その後また眠ってしまうこともあります。 さきほども眠ったかな?と思った矢先 今度は手足をビクンと伸ばして 7秒ほど少し震えながら止まっていました。 目は白目をむいていませんでしたが、びっくりした感じでした。 今回のようなことに気がついたのは初めてですので (今までは腕がビクンと伸びていただけだったので) てんかんではないかと気になっております。 このような症状はてんかんの疑いがありますか? もし受診する場合、小児科でよいのでしょうか? まだ生後2ヵ月半ですが、脳波の検査などしていただけるのでしょうか? 焦ってしまっていて、わかりにくい文章になってしまい申し訳ありません。 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 大量の炊きたてご飯を配達してくれる業者を探してます

    小学校PTAの夏休みイベントで250人分のカレーを作ることになりました。 炊飯の手間を省くため、大量の炊きたてご飯の配達をしてくれるところを探しています。 東京、池袋近辺への配達をしてくれる業者をご存じの方はいらっしゃいませんか? お教えいただけるとたいへん助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 東京でおししい「塩ラーメン」の店を教えて

    東京の塩ラーメン。おししいところ、知ってたら教えてください?。 最近の名店はとんこつばっかり。おいしいけれどそればっかりじゃつまんないし、 夏場の弱った胃にはヘビー。さっぱりと塩が食べたいです。 ラーメンガイドは、なんでこんな店が、というのもあり、とってもあてになりません。 実際おいしくない店もたくさんあるし‥‥ 値段は問いません。高級中華店の塩味中華麺みたいなものでもOKです。 どこか、おいしい店、ないでしょうか?

  • 明日にでも死にたいです。

    私は大阪市在住の23歳の女性です。大学2年生の時に、成人スティル病という難病に罹ってしまいました。もちろん、難病指定されているだけあって完治は不可能。再燃と寛解を繰り返してきました。半年前にこの病気が再発した時に、ステロイドの限界量では抑えきれなくなり、免疫抑制剤も併用し、現在やっと寛解までもってこれたのですが、ステロイド大量療法であるパルス療法や、デカドロンというすごい濃度のステロイド点滴と何週間も入れた後、ステロイドの経口最大量からの治療を始めたので、副作用がものすごく、顔は3倍、体重は22キロ増に白内障、またステロイドミオパチーで筋力がなくなりました。それだけでもつらいのに、彼氏に見た目が変わりすぎて会いたくないと言われ、実家にもどって14キロを2ヶ月で落として帰ってきたのですが、やはりムーンフェースは戻らず、もう会ってもらえません。もうすっかりうつ病になってしまって、夜も眠れず、無意識に叫んでしまっています。しかし、以前心療内科の薬でアレルギーを起こし、病気が再発したことがあるので、心療内科に行くのには抵抗があります。こんなことになるならステロイドなんかいれなければよかった。あの時死んでたらまだきれいな自分でいれたのに。彼氏ともいい関係でいれたのに。と毎日考え、毎日自殺することばかり考えてしまいます。気分を紛らわす眠剤ももうなくなってしました。この先、この病気で苦労するのは本当にもうイヤです。どうやって死ねばよいでしょうか。

  • 精神病の中、どうすれば勉強できるのですか?

    現在2浪の宅浪生です。中学の頃から無目的に勉強し、高校でも明けても暮れても勉強のことばかり考えていたせいで、抑うつ神経症になってしまいました。個人的には、もう受験勉強から足を洗いたいのですが、最近の社会情勢の事を考えるとそうもいかないような気になります。しかし、もう受験勉強関連の本の表紙を見るのも嫌なのです。 どうやったらまた勉強できるようになるのでしょうか?

  • 都内でいかにもタイっぽいタイ料理は?

    都内で、いかにもタイにいるような感じのタイ料理屋はありますか? またはいかにもインドにいるような感じのインド料理屋でもいいです。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 皇居が丸見えのレストラン

    地方から遊びに来る友人が、丸ビルにある皇居が丸見えのレストランに行きたいといいます。私は以前モナリザに行って、「わ~、皇居がよく見える!」と驚いたのですが、友人と会う日はあいにくモナリザは貸切になっているそうで。丸ビルで、皇居の見えるお店を他にご存知なら教えてください。同じぐらいよく見えれば丸ビル以外でも構いません。どちらかというと高級志向のお店がいいです、予算は十分あります。

  • 清澄白河で裾上げできるお店

    先日購入したスーツの裾上げができるお店を、清澄白河駅周辺で探しています。 友人の結婚式が迫っているのですが、仕事が忙しく、裾上げの為に遠出できません。 googleで「清澄白河 裾上げ」と検索しても出てきませんでした。 どなたかご存知ありませんか?