funderful の回答履歴

全197件中161~180件表示
  • クッキングパパの何巻に載ってますか?

    こんばんは。以前読んだ記憶はあるのですが、コミックがみつからず、古本屋さんで探そうと思うので解る方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 クッキングパパの息子のマコトのGFが引っ越すことになり、フランスパンで何か作ろうと思ったら、パンが固くなっていました。そこでクッキングパパがそれを使って美味しそうな何かを作っていました。フランスパンにはまっていて、是非作ってみたいのでよろしくお願いします。

  • 頻繁に肘の痛みが起きます。

    高校生です。 野球を趣味程度にやっているのですが 最近すごい 10球程度投げるほどで 肘が痛むのです・・・。 肘にズキズキとした痛みが着ます。 友達には変化球などにチャレンジしているから  といわれました。 なぜなんでしょうか!?それとどうやって直せばいいですか!? お願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#109518
    • 野球
    • 回答数1
  • 20代後半から30代の女性の方教えてください

    今付き合っている彼女の男友達のことで 女性の方の意見や、感覚で教えていただきたいのですが 宜しくお願いします 彼女は27歳のOLです 僕と付き合いだしたのは数ヶ月前で当然ですが 大人の関係です 僕は彼女の過去とか余り興味がなかったのですが 少し前に、それぞれの今までの経験について お酒を飲んでるときに話しました 彼女は僕と付き合うまで、5年間彼氏がいなかった ということはそれより前に聞いてました 前の彼が最初の人だと話し出して 僕も、まぁそうだろうなと・・ で、僕も何の気なしに 「て言うことは、5年間エッチしてないっていうこと?」 って軽い感じで聞いたら 急に彼女が思いつめたような顔して 「う~ん、実は、付き合ってはいないけど、  大学時代の同級生で飲み友達の男の子で彼女がいる人と  何回かお酒を飲んだあとでしたことがあるの」 ということでした 彼女が言うには 「何年もそういうことしてなくて、人肌恋しいのと  彼女がいる人だったから、変な心配もないかと思って・・」 ということでした 簡単に言えば遊びということですよね でも、それもまぁ、僕に会う以前のことですし 別にいいとは思うのですが・・・ 問題なのは その男性とは、今でもたまに飲みに誘われることが 有るということ、そして飲みに行ってます 僕も、そういう関係とは知らず、飲みに行くと聞いて 普通の友達と思っていたので、止めもしなかったんですけど 彼女曰く 「今は、私も彼がいるわけだし、もし誘われてもそういうことは  しないし、向こうも誘ってはこないと思う・・・」 というのですが 女性の方に質問です 一度、こういう関係になった男性とまた飲みに行ったり したとき、誘われたら断われるんでしょうか? 男性に会うべきでないとか、そういうことはこの際 置いておいて頂き、誘いを断れるのかどうかという 点でご回答ください ちなみに 彼女は、癒し系のおっとりした感じで、 僕の感じでは、びしっと断る感じではない むしろ、押しが強い感じに弱そう ただ、基本的に色々な面で真面目です その男友達とは、そういう関係になる前から 本当に友達として仲良くしてたみたいで これからも友人としては付き合っていきたいと 言っていますが、 男性の僕からすれば、一度そういう関係になってしまった 女性とまた飲みに行けば、普通に誘うと思うのですけど・・ 一度男女関係になってしまった、男性と また普通の友人として付き合っていけるのですか? 率直な女性の意見宜しくお願いします

  • なぜ日本は『日本国』なのですか?

    これまでずっと不思議に思っていたのですが、他の国は『アメリカ合衆国』 『中華人民共和国』等、共和、人民、社会主義などなど、だいたいそのような言葉が入っていますよね?日本と同じような名前なのは大韓民国くらいじゃないでしょうか?なのになぜ日本は『日本共和国』等ではなく単純に『日本国』ナノでしょうか?

  • 安心安全な蜂蜜

    蜂蜜を沢山手に入れたいのですが非常に高かったり、安いと思っても中国産のものがあり、非常に迷っています。 そこで質問なのですが 1安い蜂蜜は危険なのか?(中国産以外も含めて) 2中国産は止めた方がいいのか 3日本製であれば安心なのか(中国産とくらべて) という点から回答をお願い致します。 また、回答者さんで購入されているものがありましたら、(ネットや電話で購入可能であれば)教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 日本人が気をつけること

    今度ヨーロッパに行こうと思っているのですがヨーロッパに行く時に日本人が気をつけなくてはいけないこととか知っていたら教えてください。 僕が今まで聞いた中では、ヨーロッパでは物を置いているとすぐとられるだとか、麺類を音をたてて食べるのは下品だとか鼻をすすったりゲップをするのも非常に下品だとかいうことです。 皆さんの知識を提供してください!!

  • 「おめでとう」の漢字表現

    「おめでとう」を漢字で表現すると、どんな字でしょうか?

  • 赤ちゃんとアトピー

    2ヶ月の男の子の母親です。 産まれて数週間程で湿疹が出ました。 日に日にひどくなり、今では頬は真っ赤でおでこは黄色く汁もたくさん出ています。病院でもらった薬をつけるとすぐに症状はおさまりますが、使用をやめるとすぐに湿疹が出来ます。 先日小児科の先生から「もう少し大きくならないとわからないけど、アトピーかもしれないね」と言われました。 最近では手足もカサカサしてきて、かぶれたような感じになっています。耳が切れるとアトピーの可能性が高いと聞いたことがありますが、数日前から耳たぶもじゅくじゅくしてきて、耳の裏側が切れていました。 耳が切れてもアトピーではない場合もありますか? 保健所の講習会で相談したところ、4ヶ月検診まで様子をみてみましょうと言われたので、当分は薬を塗り続けて様子をみるつもりですが、毎日薬を塗り続けても良いのでしょうか?

  • 好きな日本の俳優ベスト3?

    あなたの好きな日本の俳優ベスト3を教えてください。 女優はよく知らないので、男優オンリーでお願いします。 若手・中堅・年配、主役・脇役・ちょい役、タレント・モデル・ミュージシャンなど、なんでも構いません。 ちなみに私のベスト3はこんな感じです。 1.阿部寛 2.西村雅彦 3.豊川悦司 中堅どころばかりで、若手・年配の俳優を入れる余地がありませんでしたが、 若手では小栗旬、年配の方だと役所広司・津川雅彦あたりも好きです。 阿部寛は「結婚できない男」を観て以来、ずっとマイブームです。 参考までに、日本の男優一覧も載せておきます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%94%B7%E5%84%AA%E4%B8%80%E8%A6%A7

  • 英語がスラスラ口から出てくるようになるには??

    こんにちは。 私は、独学で英語を勉強していたのですが、スピーキングの実践場 が欲しいと思い、月二回ほどネイティブと話せるサロンみたいなもの に通い始めました。 ただ、英語を話す時に、頭で考えて、文章にしてからでないと、 口から出てきません・・・。(かなり時間がかかります) また、「これって何て言うんだっけ?」と考えていて、他の人が 質問するのを聞いていると「あぁ、こんなに簡単な文章だったんだ」 と思うことがしばしばあります。 そこで、それを克服するためのトレーニングをしたいのですが、 お勧めの勉強方(出来れば独学で出来るもの)があれば是非教えてください!

    • ベストアンサー
    • 254
    • 英語
    • 回答数8
  • 料理が出来ない女性に問います

    何故まともに料理をする事が出来ないのですか? ちゃんとレシピ見てそのとうりに作ればいいじゃないですか? ネットで検索するなりなんなりで、上達する方法は沢山あるかと。 将来の男性の為に料理くらい出来てください。

  • 事故(100対0)について

    事故の被害にあいました。責任に関しては先方が100ということで決着。 ただ、いくつか気になる点があり質問します。 1:修理と廃車の境目は? GW中ということもあり、修理工場からは何も言ってきていませんが、境目はどのあたりになるのでしょうか? 仮に廃車となった場合、車の購入費用はどこまで先方に請求できるのでしょうか? 2:代車について 代車としてレンタカーが届き、こちらの車にできるだけ近いものを・・・ということでいくつかの候補を挙げてもらったのですが、GW中でちょうどよい車がなく、とりあえず候補の中から選び今日初めて乗ったのですがやはり違和感は大きく戸惑っております。そこで、一般的に代車の変更は可能でしょうか? GWを過ぎれば普段乗っている車と同型のものが空くのではないかと思っているのですが・・・。 また、レンタカーのガソリン代はやはりこちら持ちで、満タン返しということになってしまうのでしょうか? 以上、お願いします。

  • 結婚式の写真に添える手紙について

    先日結婚式を終えました。写真が出来上がったので、 遠方から来てくれた親戚関係へ、手紙を同封して送ろうと思っています。 1.写真に手紙を添えて送った場合、結婚報告ハガキは出さなくてもよいでしょうか? 2.手紙の文面で困っています。特に祖父母宛に書く場合なのですが・・・。   敬語ではよそよそしいような気がしますが、くだけた感じもしっくりこないので・・・。   具体的な例がありましたら参考にさせて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 英語がスラスラ口から出てくるようになるには??

    こんにちは。 私は、独学で英語を勉強していたのですが、スピーキングの実践場 が欲しいと思い、月二回ほどネイティブと話せるサロンみたいなもの に通い始めました。 ただ、英語を話す時に、頭で考えて、文章にしてからでないと、 口から出てきません・・・。(かなり時間がかかります) また、「これって何て言うんだっけ?」と考えていて、他の人が 質問するのを聞いていると「あぁ、こんなに簡単な文章だったんだ」 と思うことがしばしばあります。 そこで、それを克服するためのトレーニングをしたいのですが、 お勧めの勉強方(出来れば独学で出来るもの)があれば是非教えてください!

    • ベストアンサー
    • 254
    • 英語
    • 回答数8
  • 入園したばかりの幼稚園児を連れて近所に里帰り出産するのは・・・

    検索してみましたが、似た質問がなかったようなので 重複していましたらご容赦ください。 現在2歳3ヶ月の男の子がいます。 二人目の妊娠を希望していますが、産み分け診療を受けているという事情もあって なかなか授かることができません。 このぶんだと来年度以降の出産になりそうな予感がしているのですが、 お尋ねしたいのは・・・ 出産は私の実家の近所の病院を希望しているのですが 来年4月以降だと上の子が幼稚園に通っている予定です。 そこで上の子を連れて里帰り出産をすることについて、 私の実家は車で15分程度、自転車でも30分で行ける距離なんですが、 1ヶ月検診が終わるまで幼稚園を休ませるというのはどう思われますか? 過去の質問を見ていると、幼稚園児だと里帰り出産のため休むことはよくあること、という回答が多かったのですが 「里帰り出産」というと、どうも実家まで車で何時間もかかる・・という印象がありますが 私の実家は遠くはありません。 でも実家から子供を幼稚園に送り迎えするのはとても無理だし 夫の実家が幼稚園まで比較的近いですが、自営業をしていて 毎日の送り迎えをお願いするのも難しそうです・・・。 夫も、出勤は朝7時前、帰りは夜10時くらいだったりするので無理です。 でも、こんな近所なのに1ヶ月も休ませて里帰りするのは 上の子がかわいそうな気がしてなりません。 それにもし4月に出産だと、入ったばかりの幼稚園をすぐに休ませて 今度園にすんなり溶け込めるのか心配です。 みなさんならどうされるでしょうか? 現在どうすれば良いのか混乱していて文章が読みづらいかもしれません。 書き足すべきことがあれば補足しますのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#196233
    • 妊娠
    • 回答数3
  • ふーん、って相槌しますか?(特に東北地方の方)

     ふーん、という相槌はしますか?岐阜市出身(25)です。岩手県出身(29)の友達と電話で話をしていて、「ふーん、」と相槌を打っていたら「何?ちゃんと聞いてるの?」と言われました。彼女が言うには、「ふーん、」というのは、その話がどうでもよくて、聞き流しているように聞こえるらしいのです。言い方にもよるとは思うのですが、私は彼女の話を聞いて本当になるほどなあ、という感嘆の気持ちも含んで、なるほどねー、という感じで「ふーん、」と言っていて、言い方が興味なさそうだった、というような感じではなかったと思います。「ふーん」という言葉自体使わない、と言っていました。  彼女だけではないかと思い、彼女の周りの地元の人数人に聞いてみてもらったら、みんな「ふーん、」は言わない、馬鹿にしている、というような意見だった、と言っていました。  「ふーん、」は、友達の間では極普通に使う相槌なので驚きました。地方によって、失礼にあたるようなイメージがあるのでしょうか。みなさんのお住まいの所では「ふーん、」という相槌は使いますか?教えてください。  それから、彼女と話す時は「ふーん、」という言葉を使わないように心掛けてはみるものの自然に出てしまうので無理でした。では私が「ふーん、」と言う時、「へー、なるほど、そうなんだ」という気持ちで相槌を打つ時、何と言うかと尋ねたら、「そうなんだー、」と言うらしいです。確かに話の間その相槌が多かったですが、私からするといちいち「そんなんだー、」という相槌はちょっと長くて面倒くさいです。「ふーん、」は、短く、軽い感嘆のニュアンスを表明できて良い、と個人的には思っているのですが。  相槌について、みなさんの場所ではどのような言い方をするかも教えていただけませんか。宜しくお願いします。

  • 長く付き合った人との別れ

    2年4ヵ月付き合った彼(30)と昨日別れました(私26)。 理由は私の最近の様子(4ヵ月前にPCインストラクター業に転職し、 生活のリズムの変化や忙しさから疲れていた)ことと彼の気持ちの変化です。 4日前に彼から話がありましたが、彼は私のよき支えになってくれていたので、 あまりのショックで、すこし自暴自棄にもなり、この何日間は色んな人に助けを求めていました。 友達にはずっと話を聞いてもらい、なかには一緒に泣いてくれる子もいました。 友達のおかげで、たくさん泣いて今は現実を受け入れようと思っている状況です。 4日前には別れたくないと時間をくださいとしがみついてしまいましたが、 彼といたことで自分自身もいいほうに変わることができたと素直に思えるので、 昨日話したときに、ありがとうとけじめの一言は私から伝えました。 同じように長く付き合った彼と別れたとき、どんな気持ちの整理をされましたか? 乗り越えていまは幸せな人と一緒に居るよという方アドバイスください。 読みにくい文章で失礼しました。宜しくお願いします。

  • 友達とけんかをしてしまっって・・・・

    半年以上前のことになりますが、私は中学のころから仲の良かった友人とけんかしてしまい、それ以来、話などをするのが気まずくなりました。 しかし、部活動などが同じなのでこのような気まずい関係を続けたまま生活を送りたくはないと思っています。 しかし私も友人も他の人と仲良くなっていてこれでいいかなとも思います。 これは友人と仲直りをするべきなのでしょうか? それともこのまま仲直りをせずに卒業するべきでしょうか? ちなみに今は高2でけんかをしたのが高1の秋くらいです。 分かりにくい文章ですみません。

  • 曲名を教えて下さい

    こんばんは。質問させて頂きます。 店内の有線?か何かで流れていた曲ですが、特徴が ・ア~イヤ、イェイェイェというコーラスがある ・曲調は男性のラップかヒップホップの類 ・うろ覚えですが、サビの歌詞に「○○なくて、○○なくて」という部分がありました ・サウンドでは、アコースティックギターのような音が利いてました ア~イヤ、イェイェイェのコーラスが聞いていてすごく気持ち良かったです。 ご存知の方がおりましたら教えて頂けると幸いです。

  • 欧州留学

    高校卒業後、ノルウェー、オーストリア、ドイツ、ギリシャ、スウェーデン、デンマーク、ベルギー、アイルランド、ポーランド、チェコのどこかの国にサッカー留学を考えています。 英語じゃなく治安がよくて物価がなるべく安い国はどこですか? いろんなサイトで調べて見ましたがよく分からなくて・・・。 実際に行った方、ヨーロッパに詳しい方回答よろしくお願いします。