funderful の回答履歴

全197件中81~100件表示
  • リップクリーム好きの友人へのプレゼント

    リップクリームが大好きな友人がいます。誕生日にリップクリームを送りたいと思ってます。 かなり、色々試しているようで、常に3本くらい持ち歩いているようです。 これはいいっ!という、オススメのリップクリームがあったら教えてください! 東京、横浜のお店で買えるものがいいです。 オーガニック系のセレクトショップのものとか、ご存知だったら教えてください。リップケア関連ならOKです。 予算はMAX3000円です。よろしくお願いします。

  • 強力粉がたくさん使うレシピありませんか?

    義母が一時パン作りに凝ってましたが飽きてしまったらしく2Kgほど強力粉が残っています。消費期限が少々過ぎているため義母が「捨てる」というのですがもったいないので使いたいと思います。 残念ながら私はパンは作った事がないのですが、強力粉をたくさん使うものというと「パン」しか浮かびません。 一応自分でも探してみたのですが2kg使い切るには程遠い分量のものしか探せませんでした。 なにかで強力粉をたくさん使えるレシピをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • コンタクトレンズの手入れ失敗!!目が痛いです!!

    大至急教えて頂きたいのですが、コンタクトレンズの手入れを失敗してしまい、今とても目が痛いのです。 2週間前に生まれて初めてコンタクトソフトレンズを作りました。ほぼ毎日装着していて、手入れもしっかりしていました。購入したのは、SEED 2week Pureというものです。 いつもは、(1)コンタクトレンズを外す(2)ディスポカップにエーオーセプトクリアケア(消毒液)を入れ、コンタクトも入れてふたを閉める(3)6時間後に再び装着  これを繰り返していました。 しかし最近、名前は分からないのですが、RLと書かれた平べったいふた付きのRLがバラバラの入れ物(メガネ屋さんで売っているやつ。プラスチックの)を見つけ、こっちのが楽ではないかと思い、この入れ物にコンタクトとエーオーセプトクリアケア(消毒液)を入れて装着してみました。 そしたらコンタクトを目に入れた途端、ものすごくしみてすぐに取り出し、目を水で洗ったのですが(目薬もしました)1時間くらいたつのにまだ痛くて充血しています。 よく見るとこの手入れの仕方は駄目だと書いてありました。 とにかく目が痛いです!! 目を治すにはどうしたらいいでしょう?目薬していれば治りますか?眼医者行かないと駄目でしょうか? ご存知の方教えて下さい!!

  • 作りすぎた卯の花(おから)を、別の料理に使えませんか?(´д`ll)

    卯の花(おから)を作りすぎてしまい、すっかり飽きてしまいました。 人参のみのシンプルな卯の花です。 これを、変身できるメニューはありませんか?? あまり難しくない手軽なものだとありがたいです。。 教えてください。宜しくお願いします!

  • にきび治療に飲んでいる抗生物質が不安です

    こんにちは、大学院学生(男)のhiroUです にきびがひどかったため、 3週間前から皮膚科に通い始め、 <内服> 抗生物質(クラリス) アレルギー治療薬(エルピナン) <外用> 抗真菌剤(ニゾラールローション) 角化抑制剤(ディフェリンゲル) を処方してもらい、治療を開始しました。 開始1週間後くらいから、効果が見え始めて、 今では、だいぶニキビが減ったのですが、 抗生物質によるリバウンドが心配で、 逆に心的ストレスが大きく、本心は辞めたい想いです。 中途半端に辞めるのは、耐性菌ができてよくないので、 完全に菌を殺してからやめるべきという話を聞きましたが、 にきび治療の抗生物質の中途半端とは何だろう?と考えたときに、 上記の「完全」は風邪等の普段は繁殖しにくい菌に感染した際に言えることで、 ニキビの原因菌は常在菌だから肌から消えることはないだろうから、 永遠に続くだけなのではないかと不安になります。 さらに、肌に必要な菌も殺していることにもなるので、飲む前よりも悪化する可能性も考えられ、実際に抗生物質のりバンドで酷くなったという声や服用期間が長いほど長期間のりバンドに苦しむ声をよく聞きますので、不安だらけです。 医師に相談と思って、 「やめたい」心境を伝えたのですが、 「にきびが再発するリスクを覚悟のうえで?」 という感じで、脅された気分を味わったのと、 「このまま抗生物質を飲み続けるってことですか?」と尋ねると 「まぁ、今もまだ少し膿んだニキビができているからね」 「わかりました。やめてみましょう」 という感じで、なんか仕方なく止めた感を感じました・・・ 医師を信じて抗生物質を続けるべきでしょうか?

  • 海外へのお土産

    ドイツへ行くのですが、先方でお世話になる方たちに何を持っていけばよいのかわかりません。何が喜ばれるのか事情に詳しい方がいらっしゃったら教えてください。ただし、「和風のもの」も考えてはいますが、できればそれ以外で、と思います。それと、和風のものは本当に外国で喜ばれるのでしょうか?年齢・性別などは子供からお年よりまでさまざまです。 私が訪ねる友人とその知人はフランス在住で、私はドイツで合流、ドイツ人の親類の人たちとお食事等の予定です。(友人&その知人はそれぞれフランスとのハーフ、ミックスでドイツ人ではありません。) できれば軽くて、安価なものがよいのです。 日本にあるものって、ほとんどヨーロッパでもあると思うのですが。。 自分で思いついたものは、カード電卓くらいなのですが、ドイツには普通にあるのでしょうか?おもしろ消しゴムもお土産によいという話もきいたのですが、それもありますよね? 

  • にきび治療に飲んでいる抗生物質が不安です

    こんにちは、大学院学生(男)のhiroUです にきびがひどかったため、 3週間前から皮膚科に通い始め、 <内服> 抗生物質(クラリス) アレルギー治療薬(エルピナン) <外用> 抗真菌剤(ニゾラールローション) 角化抑制剤(ディフェリンゲル) を処方してもらい、治療を開始しました。 開始1週間後くらいから、効果が見え始めて、 今では、だいぶニキビが減ったのですが、 抗生物質によるリバウンドが心配で、 逆に心的ストレスが大きく、本心は辞めたい想いです。 中途半端に辞めるのは、耐性菌ができてよくないので、 完全に菌を殺してからやめるべきという話を聞きましたが、 にきび治療の抗生物質の中途半端とは何だろう?と考えたときに、 上記の「完全」は風邪等の普段は繁殖しにくい菌に感染した際に言えることで、 ニキビの原因菌は常在菌だから肌から消えることはないだろうから、 永遠に続くだけなのではないかと不安になります。 さらに、肌に必要な菌も殺していることにもなるので、飲む前よりも悪化する可能性も考えられ、実際に抗生物質のりバンドで酷くなったという声や服用期間が長いほど長期間のりバンドに苦しむ声をよく聞きますので、不安だらけです。 医師に相談と思って、 「やめたい」心境を伝えたのですが、 「にきびが再発するリスクを覚悟のうえで?」 という感じで、脅された気分を味わったのと、 「このまま抗生物質を飲み続けるってことですか?」と尋ねると 「まぁ、今もまだ少し膿んだニキビができているからね」 「わかりました。やめてみましょう」 という感じで、なんか仕方なく止めた感を感じました・・・ 医師を信じて抗生物質を続けるべきでしょうか?

  • 冬の洗米

    みなさん、冬場の洗米はどうしていますか? 冷たくてツライ! ぬるま湯はなしでお願いします

  • 那須塩原に車で・・

    2月6~7日で塩原温泉に行こうと思ってます。 横浜在住で車も遠出をしないため、ノーマルタイヤしか持っていません。 この時期にノーマルでいくのは無謀でしょうか?

  • バレンタインのお返し

    こんにちは。高1です。あの男性の方に質問なんですが、もしバレンタインに告白されて、でもふったら、ホワイトデーにお返しはしますか???

    • ベストアンサー
    • noname#82514
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 平服に当たるのかどうか…

    今週末、友達の結婚式の二次会に参加します。招待状が送られてくる二次会に参加するのはこれが初めて、結婚式にも出たことがありません。 招待状には「平服で」とありました。これが普段着ではないことは理解しており、一応ワンピースとボレロを用意してみました。 …ですが、私の予定している服の組み合わせが、いわゆる「平服」に当たるのか、それが心配です…。 私の用意した服は ・こげ茶色のベロアの半袖ボレロ ・チェックのワンピース(色は白・黒・ピンク、胸下で結ぶ黒いリボンつき。イメージとしては、椿姫彩菜が着そうな感じです…) で、これに ・黒タイツ ・メタリックゴールドのバレエシューズ(ヒールなし。普段ムートンブーツしか履かないので、お出かけ用になりそうな靴はこれしかありません) ・パールのネックレス、ピアス …を、合わせるつもりでいます。そして、髪はアレンジしようがないのでこのままです。過去の質問を拝見すると、周りの友達に聞いてそれに合わせるとか、いつもよりおでかけ風な感じ、ドレッシーな格好にするという回答がありました。友達は「結婚式に行くときの服装までではないものの、それなりの格好をする」とあいまいなことを言いますし、私にはものすごくドレッシーな服装のつもりですがこんな感じが普段着の人もいるでしょうから、これでよいのか心配でなりません。 日も迫っているので変えるのも難しいところですが、何かアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 話相手のYouと一般のYouの聴き分け方法

    Youには、目の前の話相手を指す場合のYouと一般の人を指す場合のYouのふた通りがあると 習ってきているものの、使い方の呼吸というか肌合いとうか、 どうも実感がつかめず、困っています。 たとえば、目の前の相手から、面白い店に行ったという話をひとしきり聞かされた後などで 『So, you're going to the shop』などと、会話を締めくくられたとき、  (1)『そういうわけでさ、お前もその店に絶対いくことになると思うよ』  (2)『そういうわけでさ、(だれでも)みんな、その店に絶対いくことになると思うよ』 と、どちらの意味で受けとめれば、いいのでしょうか? 文脈で判断するとい方法がもちろんベストな方法だと思いますが、 聴き手としては、そう言われたときに、どっちの意味でとらえればよいのか 指針がなくて、モヤモヤした感じが残ります。 自分に対して言われているのか、一般論として言われているのか 聴き分ける場合のてがかりとして、(文脈は当然なので、文脈以外のものとして) どんなものが聴き分け手段としてあるのか、ご教示をお願いします。

    • ベストアンサー
    • rinzai
    • 英語
    • 回答数2
  • 元SMAPの森君について…

    元SMAPの森さんが、自身の夢だったオートレーサーに転身し、大きな大会で優勝したというニュースがありました。 私は森さんの存在は引退前から知っていました(幼馴染に似ていたためですが…)。 でも、最近の若い人たち(知ってるもしくは好きだけど、特別SMAPファンというわけではない一般の)は知らない人が多いのでは?? …と勝手に考えています。 私自身の興味本位として、何歳が「森さんを知っている・知らない」ラインなのか確認したいです。 以下の条件を踏まえ、お答えください。 (1)実年齢と性別をお願いします(20代後半とかは無しで) (2)引退前から知っていたのか。引退後、いつ(何年後に)知ったのか (3)SMAPについてどう思うか(好きもしくはどちらかと言えば好き・嫌いもしくはどちらかと言えば嫌い・大ファン・大嫌い・興味なしのいずれかで回答を) (4)(3)については、あくまでSMAPとして、グループとしてお考えください。キムタクは好きだけど中居君は嫌い…などは不可 ※(3)(4)は参考程度です。SMAPに対して普段どう感じている人が回答してくださったのか

  • NHKの松平アナ(男性)は年齢が64だそうです 一体いつまで

    やっていいのでしょうか?

  • 結婚式での服装についてアドバイスお願いします。

    来月友人の挙式&レストランパーティーへ参加するのですが、服装で困ってます。私は30代前半既婚者です。新郎友人で出席します。キャミやノースリーブのワンピが無難だと思うのですが、この時期は寒いし、軽く羽織るボレロやストール等持ってません。なので、普段でも着れる長袖や7分丈ぐらいの黒ワンピースを買おうと思うのですが、袖付きはやっぱりおかしいですか?黒タイツでは地味すぎますか? 滅多に着る機会がないので、パーティードレスは買わないつもりです。 アドバイスお願いします。

  • 乗り物酔いの人に相談です

    もうすぐスキー教室に行く中一の女子です。 ちょっと乗り物酔いについて相談があるので相談させてもらいます。 私は嘔吐恐怖症です。私自身は乗り物酔いはまったくありません。 もうすぐスキー教室があり、その際バスに乗ります。 周りの子がみんな酔いやすい人なんで、(乗り物酔いする人には悪いけど精神的苦痛なので)目隠しみたいなのや、耳栓して眠りながらバスをやりすごそうと思ってたんですけど、隣の席の子は、酔いやすい友達で、それもできないなあと思いました。 それで乗り物酔いについて調べたら、友達と喋るのがいいとかかれてました。本当に友達と喋ると乗り物酔いは楽になりますか? 後、それ以外にも乗り物酔いが楽になる事はありますか? 私自身もつらいけど、友達の方がもっとつらいので、乗り物酔いを楽にさせてあげたいです・・・。(本当の事をいうと友達が酔ってないほうが私も楽だし、相手も楽だし一石二鳥・・・なんて事を思ってたり) 回答よろしくお願いします。

  • 尿に潜血反応がありました。泌尿器科でいいですか?

    3ヶ月前と本日、尿検査をしたら、潜血反応があるから泌尿器科か内科に行って下さい、と言われました。 泌尿器科は男性が行くところ・・と思っていたのですが、女性でも行く人はいるのでしょうか? 内科のがいいでしょうか? また潜血反応があるとは、どういうことでしょうか? アドバイス、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#82966
    • 病気
    • 回答数3
  • 東野圭吾作品

    東野圭吾さんの本読みたいな~って思っているのですが。 今まで「同級生」という東野さんの作品の中では マイナーな本しか読んだことしかなくこれといって知識もありません。 で、私は今「秘密」という本を読みたいと思っているのですが、 他にこっちのほうがいい、という意見があったらお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 朝早く起きる秘訣を知りたい。

    自分としては朝6時半に起きて、朝ごはんや朝の掃除、新聞やニュースのチェックなどをして有意義に時間を使いたいと思っているのですが、現実は7時45分に起き、急ぎで着替えて7時50分に出勤というなんともお粗末な状況にあります。6時半、7時、7時半と目覚ましをかけても、毎回目は覚ますのですが、寒くて布団から出ることが出来ずに何度寝もしてしまうような状態です。 そこでそんな自分の弱い心に勝っている皆さんにお聞きしたいのですが、どのようにしたら少しでも早く起きれるようになるのでしょうか?よくある質問かとは思いますが教えて頂けると助かります。

  • 英語がお得意な方・・カタカナ表記していただけませんか><

    ZARDの曲「かけがえのないもの」を歌える様になりたいと思い、何度もCDを聴くのですが、英語が苦手で、最後の所(英語です><)を、何と発音しているのか、聴き取る事が、できません。 英語がお得意な方・・ 「This is a pen」→「ディス イズ ア ペン」 といった感じに、どう発音しているのか、カタカナで教えていただけると、とても有難いです。 よろしくお願いします。m(__)m 歌詞は↓↓ 「absolutely invaluable love absolutely invaluable oove again Oh...,so long long long time I give you,everything.」 です。