wakaranan の回答履歴

全741件中161~180件表示
  • 電車に乗れない病気

    電車に乗れない病気 久しぶりに再開した友人が、電車に乗れないとのことだったので、 バイクで家まで送り迎えしました。 何か病気っぽいものを持っているようなのですが、 久しぶりだったので、あまり深く聞きませんでした。 ●電車に乗れない ●定期的、もしくはたまに病院で採血をしている らしいのですが、 どういう病気、もしくは症状が考えられるでしょうか。 また、その病気に対して、周囲の接するコツなどがあれば教えてください。 めちゃくちゃ仲が良いわけではなかったのですが、 すごく良い奴だったので、 久しぶりに会ったのを機会に、 これからも友達づきあいを続けていきたいと思っています。

  • 電動ハブラシの、毛の反対側の、

    電動ハブラシの、毛の反対側の、 プラスチックの部分が、歯にガリガリあたると 歯が微小に削れて知覚過敏になる? たとえば、下の歯を磨いている時に、 歯をがぶっとかむと、上の歯が、 電動歯ブラシの、毛の裏側のプラスチックの部分に 接触してガリガリなりますよね。

  • まだ十代なのですが、物忘れが激しく、やろうとしたことをすぐ忘れてしまい

    まだ十代なのですが、物忘れが激しく、やろうとしたことをすぐ忘れてしまいます。メモする前に(筆記用具を持つ前に)忘れてしまうので、メモすることすらできないこともあります。大切な事まで忘れてしまい、長いと3日位ずっとモヤモヤのままで、取り返しのつかなくなることもしばしばあります。 どうすれば良くなるでしょう?何か方法はありますか?

  • 父親好きですか?母親好きですか?

    どうですか?

  • 名前に『ゆう』が付く方!アルファベットで名前どうかきますか?

    名前に『ゆう』が付く方!アルファベットで名前どうかきますか? 名前に『ゆう』が付く方(ゆう/ゆうや/ゆうこ/ゆうな/ゆうみ/みゆう/ゆうと/ゆうき/ゆうま/まゆう/ゆうか/ゆうり‥など)に質問なんですが、アルファベットで名前をかくとき、『ゆう』部分、どうかいていますか? わたしは今まで『YU』 とかいていたんですがそれだと『ゆ』と間違われてしまいます! なので変えようかなと思っているのですがどう思いますか? 皆さんはどうしていますか? また、ゆうが付かない方も読む側としてどう思うか教えて下さい! ちなみに‥ YU YUU YOU が思い浮かびます。

  • 貴方が知ってる薀蓄(うんちく)を教えてください。

    貴方が知ってる薀蓄(うんちく)を教えてください。 ジャンルは問いませんが、噂話などはNGです。 信憑性のあるもので御願いします。

  • こんな目覚まし時計はないですか?

    目覚まし時計がほしいのですがこんなのはないでしょうか? 1.表示がデジタル表示 2.アラームがベル(電子音じゃないやつ) 3.電波時計 4.できれば目覚しのセットが5分間隔でセットできるといいです。今使っているのは10分なので…(たとえば朝5時45分にセットしたくても5時40分か5時50分しかセットできないんです)。 値段は高くてもいいです。さすがに1万超えるときついですが ないですかね?。

  • 一日12時間くらい寝ないと寝たりません。

    一日12時間くらい寝ないと寝たりません。 どうすれば少ない時間で満足できますか? ちなみにここ4年ほど毎日欠かさず夢を見ます。 おかしいのでしょうか?

  • 脈拍

    24歳女性です。 再検査まではいかないのですが.一般検診の心電図結果で二回[様子をみるように]と出てます。 1ヶ月に2.3回脈拍が130に(3~5時間くらい)なってしまいう事があります。(普段96~103) そうなっているときは、とても気持ちが不安定になってしまい、やる気が出なくなったり、すぐに疲れてしまったり、感情のコントロールが効かなくなったり.常に不快感を感じてしまいます。 普段は全く感じない事でも.その時は、自分の思い通りにならないとイライラして、泣いて過呼吸になります。(10分程度) イライラの対象となるのは母親に対してのみ。 母親とは、なんでも話せる仲だと思っています。 また普段から急な物音に驚く事が多くあり、突然声を掛けられただけでも.声を上げて飛び上がってしまいます。 またそれで脈拍が上がりかなり神経質になってしまったりと繰り返しで.そんな自分が嫌になり悪循環です。 こうなり始めたのは去年の春頃からです。 以前はこのような事は全くなく、性格もまるっきり正反対です。 今では友達と遊ぶ事もなくなりました。 自分じゃない違う自分のような気がしてなりません。 思春期と言う年ではないと思うのですが.それと一貫性のあるものなのでしょうか??? それともまずは内科を受診すべきですか??? ちなみに職場では普通に働けています。

  • 洗面所の鏡に電気がついていないので暗いです。

    築7年ほどの賃貸マンションに住んでいます。 洗面所の鏡に電気がついていないので、 とても暗く不自由しています。 (顔がよく見えません。 天井には電気がありますが・・) 賃貸なので壁に傷をつけるわけにもいかず・・。 何か良い方法はないでしょうか?

  • 自分のメールアドレスの確認

    自分のメールアドレスを確認するには、どうすれば良いのでしょうか。 また、簡単に入力出来るようにするには、どうすれば良いのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#187491
    • docomo
    • 回答数5
  • みなさんが初めて運転した車は何ですか?

    みなさんが初めて運転した車は何ですか? 私が初めて運転した車は父親が当時乗っていたトヨタ・マーク?です。 その頃、私はまだ免許も持っておらず、学生でしたので、駐車場の敷 地内のみで父に指導してもらいながら運転させてもらいました。みな さんが初めて運転した車(敷地内でもOK)は何ですか?

  • 体に力を入れた瞬間、血圧は上がる?下がる?

    みなさん、いつもご丁寧な回答をありがとうございます。  スポーツ中は血圧が上がると聞いています。  そこで、力を抜いた状態から、一気に力を入れる瞬間、たとえば、野球のバッターがボールを打つ瞬間、ピッチャーが投げる瞬間など、は血圧が上がるのでしょうか、下がるのでしょうか。  血圧が上がる条件の1つに、血管が収縮するときがあると聞きました。一瞬力を「ウッ」と入れる瞬間はどうなのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 目に負担の少ない矯正視力・眼鏡選び

    お世話になります。 眼鏡選びについてお教えいただきたいのですが、眼鏡屋さんで眼鏡をつくってもらう時に、 矯正が「強め」と「弱め」では、どちらの方が目の負担が少ないでしょうか? 私は右が0,2 左が0,3の近視で少し乱視です。 車の運転は休日のみで、仕事は生産関係の現場作業です。 デスクワークやパソコンはほとんどありません。 これ以上視力が落ちないように、なんとか踏ん張りたいと思っております。 今までは両眼で0,8ぐらいでして、普段の生活に支障がなかったので、車の運転時以外は眼鏡をしない生活をしていましたが、視力が落ちてきまして、聞くところによりますと、眼鏡をかけない生活のほうが目に負担がかかっているとの意見がありまして、眼鏡を改めてつくることにしました。 よろしくお願いいたします。

  • 最適な睡眠時間とは?

    3時間区切りだと聞きました。3時間、6時間、では、6時間以上寝るなら9時間寝なければいけないのでしょうか?たしかに6時間でおきるとすきりすのですが、7時間以上寝るとそれこそ、寝坊のように目覚めが悪いです。どういう区切りが良いのか是非教えてください!

  • 昼間の天体観測

    昼間に天体望遠鏡を使って 太陽以外の天体を観測することはできますか? できるならその方法も教えてください

  • 5歳の娘が、最近目に見えるものが、大きく見えたり、小さく見えたりするよ

    5歳の娘が、最近目に見えるものが、大きく見えたり、小さく見えたりするようです。常にではないようですが、心配です。目の疲れでしょうか?回答お願いします。

  • ゴルフをされていない方に質問です!!

    私は、ゴルフ関連の仕事についており、現在ゴルフをされていない方々が、何故、ゴルフをしないのか?という理由を皆さんからお聞きしたいと思っております。宜しくお願い致します。 回答例 ・オヤジ臭いスポーツのイメージがあるから。 ・お金が掛かり高そうだから。 ・興味はあるが、たまたまゴルフを始めるきっかけが無い。                     ・・・などなど。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 大阪人の話し方についてのアンケートです。大阪府民以外の方、お願いします

    大阪人の話し方についてのアンケートです。大阪府民以外の方、お願いします! 大阪人の話し方についてのみなさんのイメージを知りたいです。 大阪人以外の方、年齢と性別をご記入の上、ご協力をお願い致します。 ・大阪人はおしゃべりだと思いますか?(はい/いいえ) ・大阪人は会話の”間(ま)”が短いと思いますか?(会話と会話の沈黙が少ないという意味です) (はい/いいえ) ・大阪人の喋るスピードは速いと思いますか?(はい/いいえ) ・大阪人は会話の中でボケとツッコミといった”笑い”を大切にしていると思いますか?(はい/いいえ) ・大阪人の喋り方は(大阪弁)生意気だと思いますか?(はい/いいえ) ・大阪人の喋り方は(大阪弁)温かみがあると思いますか?(はい/いいえ) ・大阪人の喋り方は(大阪弁)怖いと思いますか?(はい/いいえ) ・大阪弁にどういうイメージを持っていますか? それぞれ簡単にでいいので、理由もつけていただけるとありがたいです。 長いですが、よろしくお願いします!!

  • 抗うつ薬を内服中のレーシック・・・

    仮面うつ病のためSSRIの ジェイゾロフトを内服してます。 知人から断片的に聞いた話が 引っ掛かったのでお尋ねします。 抗うつ薬を内服している人のレーシック は辞めたほうがいい! レーシックが終了した後も、抗うつ薬は内服 しないほうがいいと聞きました! しかし彼も素人のため具体的な理由は話せませんでした。 視力が低下した私としては知人の言葉が寝言で あって欲しいと思います。 質問です。 ●抗うつ薬を内服している人のレーシック は辞めたほうがいいのでしょうか? もし辞めたほうがいいのなら理由を教えてください ●日本には「うつ病」を患い視力低下のためレーシックを 検討している方が多いのは容易に想像できます。 レーシックを受けることを反対するならば視力回復の手段は何ですか? 素人の私にご指導よろしくお願い致します。