wakaranan の回答履歴

全741件中181~200件表示
  • 錠剤を半分にする方法はありませんか?

    錠剤を半分にする方法はありませんか? 手で割るのもひとつの方法ですが、きちんと二分割できる小さな器械器具などありませんか? 業務用などでないでしょうか? 業務用でなく、普通につかえるもので低価格なものがあれば、なおいいのです。 医薬品ではなく、健康サプリメントを、二分割して飲もうかなと考えております。 以前に、錠剤を粉末にして、袋詰めにしている薬局がありました。 医師の指示で、複数の錠剤を組み合わせるために、そうしていたようなのです。 ご存じの方、おられたら教えてください。

  • インフォシークメールについて質問

    久しぶりにインフォシークメールを開いたら、送受信メールの全てがなくなっていました…。 問い合わせして確認しようと思ったのですが、問い合わせページをクリックしても直接問い合わせれる項目が見当たりません。 Q&Aの下部「解決しないので問い合わせる」よりお問い合わせください。 と、書いてはあるものの、そのQ&Aがどこにあるかもわからず、それらしき場所を開いても下部に問い合わせ項目が見当たりません…。 どうしてそうなったのか?わかる方教えてください。 もしくはどこから直接問い合わせれるかでもいいので…。

  • 良回答が1件だけというのは?

    こんにちは。 わたしは「教えて!goo」の利用者なのですが、最近の締め切られた質問を見ると良回答が20pt1件だけ、というのが多くなった気がします。確かリニューアル後の「okwave」ではベストアンサーとして1件しか選べないと聞きましたが、その関係でしょうか?もちろん従来のシステムでも20pt1件だけという選択肢があったので一概には言えないと思いますが。 あと、例えば質問文のレイアウトとかを見て、これは「okwave」からの投稿だな、と判断することはできるんですか?「okwave」だと1行あたりの文字数が少ないようですが、「教えて!」で見た場合はこちらのレイアウトに適合されてしまうのですか?

  • 正しいのは?「得意なよう」「得意のよう」

     次の文は、どちらが正しいと思われますか?両方ありでしょうか? (1)彼は絵を描くのが得意のようです。 (2)彼は絵を描くのが得意なようです。 もしできれば簡単に解説もお願いします。

  • 入眠障害・改善について

    入眠障害・改善について 当方、入眠ができません。 平日の睡眠時間は3時間程度で、布団に入ってから寝るまでに数時間かかります。 入眠さえできれば、休日は朝早くないので、もう少し寝られます。 精神面も影響し、医者にて睡眠薬などwikiに載っているものはほとんど試しましたが、効果がでませんでした。 特に短期型のマイスリー・ハルシオン・アモバンには全くの効果がありませんでした。 (長期型もかなりの量を飲んでも寝られません。また翌日に残るので、入眠には適してないと思っています) 仕事は一日中パソコン作業で肉体労働ではありません。 また以下のことは試しましたが、効果がありませんでした。 ・ぬるめで入浴し、体をあたためて、布団にそのまま入る。 ・体が冷えるので、暖房を適温に保ち、靴下をはいて寝る。 ・寝るまえにホットミルクを飲む。 ・リラックスするために、体を大の字にして深呼吸を行う。 ・寝る前に適度な運動する ・部屋を真っ暗にする ・眠れるCDなどかける(有名なものも試しました) 何か他の改善策がありましたら、アドバイスをお願いいたします。 非常に困っております。

  • ジェイゾロフトの離脱症状?

    えっ、ジェイゾロフトの離脱症状??? 減薬が順調に進み25mgを一日置き   ↓ 25mgを二日置き   ↓ 25mgを三日置き 順調に行ってたんです!!! 医師に減薬が順調だと報告しました。 「今後は調子悪くなってからその場で飲みなさい!」 医師に言われました。 それから二週間が経ちました。 その間、一週間後に25mg、二週間後に25mg飲みました。 その直後、その日の夜から翌朝まで頭(後頭部)が痛い。 頭の痛みが消えたら耳が(プールで水が詰まった状態)詰まる。 これはジェイを断薬した離脱症状ですよね!? これはジェイを断薬した離脱症状ですよね!?(2回) 質問です。 ○個人差はあると思いますが離脱症状はどの位の期間続くでしょうか?  (ちなみに離脱症状は25mgからの断薬なので軽いと思います) ○25mgの断薬の結果、離脱症状が起きてしまいました。 この場合、何錠から「何錠から」ジェイを飲み続ける のが妥当でしょうか? 1月12日までお正月休みのため外部と連絡が取れません。 お忙しいと存じますがよろしくお願い致します。

  • 朝食でのちょっとした疑問です。

    朝 アナタは ヨーグルトを何グラム食べますか!? 同じく パンを何枚食べますか!? 何故か気になってしまったので宜しく!

  • メガネの乱視矯正について

    家でかけるメガネを作ろうと思うのですが、乱視用のメガネは疲れやすいと聞きましたので乱視の度数を入れようか迷っています。 外出時は乱視用のソフトを使用しています。 眼科の先生は家でかけるメガネなら乱視は特に必要ないみたいなことを言ってたと思うのですが。 皆さんどうされてますか?

  • 老眼鏡の選び方あれこれ!!

    こんにちは。 ご教授ねが致し。 昨今、細かい字が見にくくなり非常に苦労しています。基本はハードコンタクトと紛失防止の為の使い捨てソフトコンタクトを使っています。(近視・軽い乱視ありの矯正) 眼鏡の時は、眼鏡を外して細かい字を近くに寄せて見るのですが、コンタクト装着時はそうも行きません。100円ショップ等にも老眼鏡は有りますが、ほんの少し細かい字を見たりする場合は、格安老眼鏡で良いのでしょうか? コンタクト使用時に老眼鏡を掛けて見るのは問題ないですか。やはり先々のことも考えて(老眼や近視の進行)眼鏡屋で低価格の老眼鏡を作って貰った方が良いのでしょうか。 100円ショップなどは虫眼鏡ランクみたいに聞きますし。 有識者・経験者の方からの回答お待ちしています。

  • オナラが頻繁

    63歳の男性。毎日オナラをする。回数が10回以上と異常に多い。 腹筋・臀部の筋力が弱っていると思うが、余りにも回数が多いので、何かの病状の性か?と思いますが、経験者のご意見を伺いたい。

  • 高血圧なのに薬を飲まない父親

    私の父親は、最高血圧が150~170程度の高血圧症です。 10年ほど前から病院に通っていたのですが、ここ2年間は病院に通っていません。 どうやら、「薬は飲んで治すな」みたいな本に触発されて、それ以来病院に通わなくなったみたいです。 また、毎晩ワンカップのお酒を4本くらい飲んでいます。 そのため、私たちが病院にいくように勧めても一切行かず怒り出す始末です。 そんな日が続き、最近気になる症状があります。 握手をしていた時に、10秒に一回ピクッとした振るえ(不随意)が見受けられます。 このような症状は、高血圧の症状なのでしょうか?それともほかの病気の前触れなのでしょうか?

  • 薬の名前。

    こちらの方が医療関係に強い方が多いかと思い投稿してみました。 血圧の薬。膀胱炎の薬。 これを英文に直すとどのようになるのでしょうか? 個々でかまわないので教えてください。

  • ドグマチールとルボックスの併用は問題ないでしょうか?

    ドグマチールとルボックスの併用は問題ないでしょうか?

  • 眼鏡のフレーム

    眼鏡のフレームのメッキがはがれてきたのですが、レンズはそのままでフレームだけ変えることってできるのでしょうか? また、はがれたメッキを塗りなおしてくれることはできるのでしょうか?

  • ヨーロッパ人の髪の色について教えてください。

    ヨーロッパ人の髪の色について教えてください。 私は米国で生活したことはあります。しかし、ヨーロッパには行ったこともありません。 昔から、ヨーロッパ人は均質で、一定の割合で金髪の人がいると思っていました。 ところが、海外のニュースなどを見ると、どうもそうではないような気がしてきます。 例えば、フランスやドイツのニュースを見ると黒髪の人が多いようです。この人たちは、 必ずしもアフリカやアジアからの移民ではないようです。 どうも先入観が強くて、頭が混乱しています。 ヨーロッパに詳しい方、教えてください。 質問1. ヨーロッパ人の金髪の割合は国によって、異なりますか。 質問2. もし異なっていてば、その違いをおおよそ教えてください。 質問3. 歴史的背景もありましたら解説をお願いします。 (質問の理由:昔は、ヨーロッパ人は外見で国がわかると、ある種自己満足的な自信を持っていましたが、最近海外のニュースを見ると、外見ではほとんど識別できません。これは私だけなのでしょうか。それとも私が偏見を持っていただけでしょうか。こちらのカテゴリーに詳しいかたが多いと思い投稿しました。) よろしくお願いします。

  • ボラザg軟膏について

    痔主の方に質問 ボラザg軟膏を使用してる人いませんか? もしいらっしゃいましたら、どのくらいの期間使用されていますか? 最大どのくらい使ってもいいものでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#106172
    • 病気
    • 回答数2
  • ボラザg軟膏について

    痔主の方に質問 ボラザg軟膏を使用してる人いませんか? もしいらっしゃいましたら、どのくらいの期間使用されていますか? 最大どのくらい使ってもいいものでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#106172
    • 病気
    • 回答数2
  • 乱視の矯正度数が入った場合の近視や遠視の矯正効果について

    乱視の矯正度数が入った場合の近視や遠視の矯正効果について 乱視の矯正度数が入った場合、近視や遠視の矯正効果に影響は あるのでしょうか? 例えば以下の場合、1.00Dの遠視の矯正効果がありますが、 S +1.00D  C ±0.00D これが以下のように乱視の矯正度数が入った場合は、遠視の矯正 効果は(+1.00D) + (-0.75D) = +0.25D ということで、0.25Dの遠 視矯正の効果しかないのでしょうか? S +1.00D  C -0.75D また、以下のような場合、実際の近視矯正の効果は (-1.00D) + (-0.75D) = -1.75Dということで、-1.75Dの効果に なっているようなものなのでしょうか? S -1.00D  C -0.75D 矯正度数を決める時などに乱視矯正を入れ過ぎると眼に負担が掛 かるとよく言いますが、以上の例のような感じになっているので しょうか? 今一この辺りのことがよく分かりません・・・ また、この辺りのことを解説しているサイトなどがあればどうか 教えてください。 どうか宜しくお願いします。

  • 10mgと5mgの錠剤

    「プロバチン」という高脂血症のお薬を処方されました。 10mgと5mgがあるのですが、 こういった場合、10mgの錠剤を半分にすれば 5mgの錠剤と同じ効用になるのでしょうか? どなたか教えていただけたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 慢性裂肛(ひどい切れ痔)の手術をされた方にお聞きしたいのですが…

    こんばんは。30代、独身の女です。もう10年ぐらい痔で切れたりを繰り返していたのですが、このたびストレスで体調を崩したのが引き金になったのか、たぶん慢性裂肛になってしまいました。今までの切れ痔の時と違い、排便時だけでなく排便後がざくざく疼く感じでしかも酷い時はその痛みが半日以上続き横になっているしかできません。排便時の出血も酷いです…。 今までは数日すれば痛みも引いて出血も治まっていたのですが、今はおならをするのも痛いんです…。なのでこの状態になってから三日ほどなのですが、まともな量の排便ができていません。排便できてもかなりの少量…なのに排便後は激痛が長時間続くので、便意はあれど排便が怖くておなかもパンパンで泣きそうな状態です…。 ここ最近は毎日排便がありしかも結構スムーズだったので急にこんな症状になってほんとうに辛いです…。 でもここまで放っておいた自分も悪いんだし、明日肛門科へ行って、手術と言われたら受けるつもりでいます。 が、やっばり手術なんて初めてなので正直かなり怖いです…。あと費用、手術の痛みなど、経験者の方、ぜひ教えて下さい。(かなり痛みに弱い方です…)結構ひどい症状だと思うので、日帰り手術は無理ですよね…?職を失ったばかりであまり金銭的に余裕がありません…。 手術なしで治ればいぃのでしょうが無理でしょうしね…。 あと、このお腹に貯まっている便を出しきってしまいたいと思い、排便後痛むのは承知で便をやわらかくして出す、というような便秘薬(スラーリア内服液です)を飲んで、なるべくいきまず出そうかと思うんですが、明日病院に行く為に今は我慢して診察してもらった上で出し方を指南してもらった方がいぃんでしょうか…。便通はいい方だったのでこのような便秘薬を使った事が無く、どんな状態で効いてくるのかもわからないです…。 今アトピーの症状も出ており、子宮内膜症の疑いもアリです。手術は大丈夫なのかも気がかりです…。 いろいろ質問しましたが、経験者の方、ぜひお願いします。