KYAKYAKYA の回答履歴

全188件中161~180件表示
  • Mac OS10.2 ネット接続

    早速、新しいOSを買って導入しました。 しかし、説明通りやってもネットに繋がりません。 環境は、フレッツADSL、NTTよりレンタルモデム。 その後アイオーデータのNP-BBRというルーターをかましています。 以前は9.xで使用していたため、問題なく繋がりました。 設定の仕方も違うし。 現在、Winよりネットでつないでいて、こちらは問題ありません。 設定は「内蔵Eathernet」でプロバイダ情報を入力、「ネットワークボード設定」でも、いちばん上にチェックして持ってきています。 NTTモデム直でLANをつないでも、ネットには繋がらず、ルーターにつないでルーターのWEB画面設定をしようとしてもルーターにも繋がりません。 問題は何が悪いかということが分かりません。 なにか考えられることはあるでしょうか? ちなみに、プロバイダー設定はスペルミス等ないと考えてください。

    • ベストアンサー
    • cherrys
    • Mac
    • 回答数3
  • 夜,爪を切るといけないのはなぜ?

    こんな言い伝え有りますよね? 私の,予想は,夜は暗いので危ないからやめましょうという意味があると思うのです。 でも,実際は「親の死に目にあえなくなる」っていいますよね? 言い伝えだから,科学的根拠が無いのは別に構わないと思いますが,どうも爪切りと親の死に目が繋がりません。 何か,いい説明を知ってる方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 雷ガード

    最近雷が多いのでホームセンターで雷ガードを買いました。薄いやつで、赤ランプがつくやつです。 パソコン(最も大切!)とエアコンとMDコンポを超小型冷蔵庫とTVをビデオデッキに着けました。 この雷ガードって本当にきくのでしょうか?? あんな薄くて大丈夫??と思い買いましたが・・・。 もちろん、雷がなってても家電が使えるんですよねー それと、雷が落ちても家電では、なんの影響もおよばさないんですよね。 なんか↑のあたりが心配です。 あなたは、やっていますか→?

  • 「Microsoft IME 2002」はどこからインストールするのですか?

    「Microsoft IME 2002」はどこからインストールするのですか? 私のパソコンに「Office 2002」ははいっていますが、 「Microsoft IME 2002」ははいっていません。 (現在「Microsoft IME 2000」がはいっています。) もし「Office 2002」の媒体から(「Microsoft IME 2002」を) インストールできるのであれば、インストールしたいと思うので 教えてもらえませんか?

  • 富士登山経験者さんアドバイスを!

    マラソンなどの持久力系スポーツ愛好者ですが,富士登山(富士に限らず)はズブの素人です。3日くらい前に「日本女児ならやらねば!」と急に思い立ってしまいました。(早い話が単純です)が,調べたところどうやら8月20日位までしか救護施設や山小屋・売店などの運営がないようで初心者的には迷うところです。たかが3000m位…。往復で8時間もあれば余裕なんでしょ。…とは思うけど,山はやっぱり恐い!ナメテはいけない。亡くなる方も多いですよね。5合目まで車で行って,早朝から登り下りてきて東京に帰る日帰りコースを考えています。9月15日頃はもう,適していないのでしょうか?雷など多い時期でしょうか?ジョギングシューズは不向きと聞きましたが登山靴は疲れるだけでもっと不向きとも聞きます。富士登山経験者さん,どんな小さなことでもアドヴァイスを!!

  • Hをすると次の日、影響がでますか?

    まえに畑山さん(ボクサーの)が言っていたのですが 「Hをすると次の日の練習で足が重くなってくる」 とか言っていたのですが本当ですか? それとそれは他のスポーツとかでも影響しますか? Hと言っても一人でやるやつです。

  • こんな宗教を探しています。パート2

    前回色々な回答をいただきまして本当にありがとうございました。でもいただいた意見は、どれも私が探している宗教では無く,<私の事を思ってか、とても止めた方が良い、近づくなとか>でした。わかっています。でもどうしてもしりたいのです。彼女の将来がかかっているのです。ここのサイトなら物知りの方や宗教関係者の方がたがたくさんいらっしゃいます。どうか私に力を貸してください。よろしくお願いします。本当にお願いします。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=332993

  • 漢文のポイント

    今度、家庭教師で漢文を教えることになりました。 でも漢文て句形の暗記、実際に漢文を読むしか 思いつく限りでやることなく教えることがないような気がします。 たとえば、英語の関係代名詞だったらポイントとして 2文に分解しよう、とか、数学だったら分母を有理化しよう、 とか大事なことを一言で教え、生徒をオッと言わせられるのですが。 漢文だとどんなことをポイントとして言うといいか、 おしえてください。 ちょっと質問の意味がわかりずらいですが、よろしくお願いします。

  • フリーダムフリーダム・・♪

    バイト先で流れてるんですが、だれの曲かわかりますか?? フリーダムフリーダム イェー♪みたいな歌詞なんですが。

  • こんな宗教を探しています。

    僕の友達の彼氏の宗教なのですが少しかわっているようです。現在わかっている事は、動物や虫さえも殺してはいけない、自分の宗教の内容を人に話すと話なされた人はその宗教に入信しなければならない入信しなければ自分な悪い事がおきるらしい、四国八十八ヶ所を回るらしい、自分の妻になる人はかならずその宗教をやらなければならないらしいです。現在こんなところくらいしかわかっていません、本当にそんな宗教が存在するのでしょうか?友達はこれまた違う宗教をやっていて結婚したいが相手の宗教を知って納得した上でないと入信はできないといっています。僕はいろんなサイトでしらべたりしているのですがまったくわかりません。僕の考えは少し前に有名になった宗教団体では?と考えています。

  • フォントの入手方法

    篆書体、古印体、印相体が必要になりました。 あまり使用する事のない書体ですので、簡単に安く入手したいのですが、方法を教えて下さい。 イラストレーター8.0 9.0を使用しています。

  • ワードの文字の大きさもっと小さく&大きく出来ませんか?

    文字の大きさなんですが、設定されているものよりも小さくしたり、大きく出来ないんでしょうか?そういうソフトとかあるんでしょうか?

  • ISDNからADSLに

    お願します。 ISDNからADSLにするにはどのような 事が必要でしょうか? 電話回線をアナログに変えると 電話番号が変わると聞いた事があります。 現在、無線TAを使っていますが 無線でADSLは出来るのでしょうか? OSはWin98、パソコンは 富士通のC4/66Lです。 プロバイダーはOCNで ADSLもOCNのに入ろうと考えています。 必要な機器等も有りました教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • kaoh
    • ADSL
    • 回答数8
  • 原付の二人乗り。

    原付の二人乗りの違反点数はいくつでしょうか? また、二人乗りができるのは何ccからでしょうか?

  • ISDNからADSLに

    お願します。 ISDNからADSLにするにはどのような 事が必要でしょうか? 電話回線をアナログに変えると 電話番号が変わると聞いた事があります。 現在、無線TAを使っていますが 無線でADSLは出来るのでしょうか? OSはWin98、パソコンは 富士通のC4/66Lです。 プロバイダーはOCNで ADSLもOCNのに入ろうと考えています。 必要な機器等も有りました教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • kaoh
    • ADSL
    • 回答数8
  • AI9.0,PS6.0,GoLive5.0…のWindows版での動作環境を教えて下さい。

    Windows版の Illustrator9.0 Photoshop6.0 Golive5.0 Premiere 5.5 Frame Maker 5.5 Page Maker 6.5 Dreamweaver 3.0 Fireworks 3.0 これらのソフトの動作環境を教えて下さい。(OSのバージョン、CPU、メモリ数など)アドビのHP等で一通り探したのですが、バージョンが古いのでわかりませんでした。 一応AIとPSは絶対にいれようと思っています。他の物は検討中。 現在所持しているPCはFMV DeskpowerC2/46L、Win98SE、celeron466、メモリ64MB、HD13.6GBです。メモリは最大の256MBまであげるつもりです。環境的に厳しいでしょうか?もしアドバイスがあれば合わせてお願いします。宜しくお願いします。

  • ADSLが開通したかどうか

    現在アッカのADSLに申しこんでいます。@niftyでフレッツISDNからADSLです。 実際に利用出来るかどうかは工事をやって見ないと解からないそうなんですが、利用出来るのかどうかの確認はどうやったらわかるのでしょう。 工事日は仕事で家にはいません。 電話で知らせてくれるのでしょうか。 TAを繋いだままで、電話は利用可能でしょうか。 それとも、工事日の前にTAを外しておくべきですか? メールはADSLのモデムを繋がないと見られないんですよね。 もし、利用できない場合はまたISDN回線に戻す工事を依頼してもう1度フレッツの手続きをniftyからしなくてはいけないんでしょうか。 収容局の近くを貨物線の線路が走っているので利用できるかどうか不安です。 利用できない場合の工事後の対処はniftyのページには載っていないのでどなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • tiitan
    • ADSL
    • 回答数4
  • ウィルスソフトの体験版

    現在、ノートンアンチウィルスの体験版を使っています。 あと1日で使用期限切れるのですが、また30日体験することって出来るのでしょうか? もし、そうだったら買わなくてもずっと体験版でもいいような気がするのですが。。。 あと、もし再度体験できる場合、もう一度インストールなど最初のような工程でしていけばいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ウィルスの駆除が出来ません(PE_ELKERN.D)

    はじめまして。 KLEZとPE_ELKERN.D という2種類のウィルスに感染してしまいました。 ウィルスバスター(体験版)で全ドライブの検索をすると CとEドライブから、330以上という数の 感染ファイルが見つかりました。 ドライブCはwin2000を Eはプログラムインストール用に使用しています。 見つかったウィルスのほとんどがエルカーンです。 クレズはファイル数5くらいです。 検索の途中で「ウィルスは駆除しました」と 出るのですが、再度検索をしても 同じファイルから同じウィルスが見つかります。 感染ファイルの数も減らず 検索をかけるたびに、感染ファイル数が増えています。 これは、どうしたら良いのでしょうか? この状態が3日続いていて、非常に困っています。 どうか回答をよろしくお願いします。 --------------------------- OS:Win2000、IE6

  • 98からXPへ移行できるソフト?

    現在、98を使用中ですがXP(HOME)のパソコンを 購入予約しました。が、現在使用中のPCにはプリンタの設定、ウィルスソフトやADSL(8M)等をインストールしており、新しいPCにその作業をすべてやることを考えるとうんざりします。ある程度のOS間であれば環境を そっくりコピーできるCD(ケーブル付)が売っていると 横河QAの人に聞きました。 まだ見つけられてませんが、ご存知の方がいたらお教えください。よろしくお願い致します。