KYAKYAKYA の回答履歴

全188件中121~140件表示
  • プリンターを買い替えたいのでおすすめを教えてください!

    PCはNECの「VALUESTAR(VC667J/3)」です。 富士ゼロックスの「workcentre1150J」を使っていましたが、 カートリッジが高いので(カラー・モノクロ各6000円くらい)買い替えを決意。 ☆カートリッジが安く(安いというか一般的の価格で) ★画質がキレイな(photoshopで絵をかきますので) おすすめのプリンター・スキャナーございましたらお教えください。 (複合機でなくてOKです!!)

  • Pro Speakersについて

    新iMacなどでおなじみの、Pro SpeakersはPower Book G4でも使用できますか?

  • プリンターを買い替えたいのでおすすめを教えてください!

    PCはNECの「VALUESTAR(VC667J/3)」です。 富士ゼロックスの「workcentre1150J」を使っていましたが、 カートリッジが高いので(カラー・モノクロ各6000円くらい)買い替えを決意。 ☆カートリッジが安く(安いというか一般的の価格で) ★画質がキレイな(photoshopで絵をかきますので) おすすめのプリンター・スキャナーございましたらお教えください。 (複合機でなくてOKです!!)

  • 「君の瞳に恋してる」をダウンロードしたい!

    BOYS TOWN GANGの「君の瞳に恋してる」(CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU)をダウンロードしたいのですが、探してもなかなか見つかりません。 この曲を配信しているサイトがあれば、是非教えてください。お願いします!

  • 公認会計士による宗教団体の監査

    公認会計士や監査法人が、宗教法人を監査したとき、 その場合でも虚偽の報告などしたときには罰則が適用されるのでしょうか? また、 (虚偽又は不当の証明についての懲戒)第30条 公認会計士が、故意に、虚偽、錯誤又は脱漏のある財務書類を虚偽、錯誤及び脱漏のないものとして証明した場合には、内閣総理大臣は、1年以内の業務の停止又は登録の抹消の処分をすることができる と、ありますが、処罰の権限が裁判所でなく内閣総理大臣にあるようです。これは仮に、 某教団の信者が内閣総理大臣になった場合、その教団の財務書類に対し、虚偽の監査報告を行った公認会計士を首相の裁量で処罰しない。 と言うこともあり得るような気がしますが、どうなのでしょうか?

  • 中免とった後車の免許を

    卒業したらすぐ取るつもりなんですが(高校三年です)車の免許を持ってる人が中免を受けると学科免除と言うのは知っているんですが、逆に中免を先にとってから車の免許を取るとき学科は免除されるんでしょうか?どっちを先にとるべきか迷っています。それと車の教習を受けているときに、中免を一発で取りに行くとどっちも学科免除きかないんでしょうか?

  • 漢文訓読の調べ方、調べる辞書など

    漢文で白文や、返り点だけあって送りがながふっていない文を書き下し文にするとき、漢文特有の訓読の仕方が分からなくて苦労するときがあります。 例えば、どのように訓読みするのか、音読み+サ変にするのかなど。 このように、漢文独特の訓読を漢字から調べる場合、どうやって調べたらいいのでしょうか。やはり、漢和辞典と古語辞典を当たるしかないのでしょうか。 例えば最近で困ったのは 此木以 不材 得 終 其天年    二  一 レ 二   一 の 「 得 終 」      レ のところです。

  • olivettiのタイプライター LETTERA25ですが

    olivettiのタイプライター LETTERA25ですが、この機種のインクリボンは、まだ販売しているのでしょうか? あるとしたら、どこで買えるのでしょうか?ご存知の方おられましたらよろしくお願いいたします。

  • DTP用素材とWEB素材は違うの?

    子供の学校での行事チラシを作ったのですが、白黒でわら半紙の印刷だとフリー素材で取り込んだイラストもとても汚く、グラデーションもブツブツだらけ。HP用の素材だったからなお汚くなったのでしょうか?DTP用のイラストレーターなどで描かれたものなら何とかキレイになるものでしょうか? それともweb用の素材をきれいにするコツとかあるのでしょうか? 市販のカット集を切って貼るやり方は、絵がかわいいのがありませんし、 せっかくなら全てパソコンでやりたいと思うのです。 そろそろ10月用のチラシを作らなければならず、悩んでおります。

  • イラストレーター図形の作り方?

    パスの面を斜線にしたいのですが、パターン設定(スオッチ)をうまく利用して簡単に作る方法を教えて下さい。

  • olivettiのタイプライター LETTERA25ですが

    olivettiのタイプライター LETTERA25ですが、この機種のインクリボンは、まだ販売しているのでしょうか? あるとしたら、どこで買えるのでしょうか?ご存知の方おられましたらよろしくお願いいたします。

  • アクセスからワードへ差込印刷

    アクセスに入力したデータをワードに差し込むので困っています。1ページ内に複数のデータ(1ページあたり8件ずつ)を差し込みたいのですが、8件とも同じデータが入ってしまいます。1ページに、8件の異なるデータを差し込む方法を教えてください。すみません。 例 (1) ○川×子 ○○県○○市~ (2) ○岡△太 ××県△△市~ (3) ×田○夫 △△県○○郡~  ←これを1ページの中に入れたいのですが。

  • パラレル接続からUSB接続への変更方法

    現在、ノートPC(OSはWindows98SE)に キャノン製プリンター(BJ F850)を パラレルケーブルにて繋げています。 (ちなみにBJ F850アップグレードキットを使い プリンタドライバのアップグレードをした状態です) USB接続に変更したいのですが 方法がわからないので困っています。 プリンターにはUSB接続口があり USBケーブルも手元に用意してあります。 どのように変更したらよいのか 是非とも教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 未成年者の性行為

    結婚を前提としない、未成年者の性行為は、どこまで容認できますか? 未成年者の性行為について感じることを、なんでもよいので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • PS2とDVD機器。

    自分で考えるべきなんですが、 よく分からないので皆さんにお聞きします。 PS2とDVD機器、買うならどっちのほうがお得でしょう? PS2は、PSのソフトも出来るんですか? ゲームもたまにするんですけど、 接続とか難しそうで・・・。 よろしくお願いします!

  • アドビを使ったホームページ作成について

     いつもビルダーでのみホームページを作っているのですが、アドビとフロントページを使ってホームページを作成している人もいると聞きました。どちらのソフトも使ったことがないのですが、アドビでロゴとかを作り、フロントページでページ作成を行うのでしょうか?またビルダーに比べての使い勝手はどんなものでしょうか?(ビルダーで作成するのとは出来具合も違うのでしょうか?)

  • 1.5Mから12Mへ変更する価値あり?

    収容局からの回線距離4.9kmです。現在T-com(TOKAI)1.5Mにて、 下り500~600kbpsで接続できています。 T-comも12Mサービス(おそらくeAccessと同じ形式)を始めるので 変更を検討中です。 まだ始まっていないので、推測になるとは思いますが、 (1)接続速度の改善は(僅かでも良いのですが)期待できるでしょうか? (2)「遅くなる」「接続できなくなる」という可能性もあるのでしょうか? 理論的にどうなのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • pei-pei
    • ADSL
    • 回答数5
  • みなさんの周りはどうでしょうか?

    彼女がいなくなって実感したこと。 それは、「可愛い女の子は彼氏もち!」ということ。 食事に誘って「やった!」と思ったら彼氏もち。 「彼氏いる?」と聞いたら彼氏もち。 彼氏のいない可愛い女の子っているのでしょうか? あほなこと聞いてすいません。 でもあまりにも彼氏もちが多く玉砕しまくりなので・・・。 理想が高いのでしょうか? それとも略奪愛実行?

  • AirMacを利用したいのですが・・・

    iMacの購入を検討中なのですがこれを機会に ADSLと無線LANを使ってみたいと考えています。 ADSLはNTTのフレッツADSLに申し込む予定です。 現在、IBMのNetvista(OS:Windous98)が家にあります。 AirMacを使ってADSL回線を共有することは他の方の質問から 可能だということが分かったのですが実際に何を買えばよいのでしょうか? なおカードスロットはありません。 また、NetVistaを無線LANではなくケーブル使ってつなぐ時は何を購入すればよいでしょうか? 初心者なのですがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#5114
    • Mac
    • 回答数2
  • 古文・漢文はどんな場面で必要になるか

    古文や漢文は、大学などにおいてどのような場面で必要になるのでしょうか。 大学の講義や研究などにおいて必要になるのではとは思うのですが、 具体的にどんな場面で必要になるのかがわかりません。 どんな学部の、どのような場面で必要になるのかをできるだけ詳しく教えてください。