KYAKYAKYA の回答履歴

全188件中21~40件表示
  • 街の材木やさん

    街にある木材店というのは、一般人に小売りをしてくださるものなのでしょうか。 例えば1枚2枚といった少量の木材を売ってくれ、また、希望のサイズにカットなどもしてくれればなぁと思っています。 ホームセンターなどでは、直線にしか切ってくれないし、一体皆さんどこで、木材を手に入れ、希望の形に切ってもらっているのかなぁ。 「店で聞けば?」と言われそうですが、なんとなく敷居が高くて・・・。

  • 家のお稲荷さんをなくしたい

    家の敷地にあるお稲荷さんのことです。 これを無くしたいのです。 理由は 家にくる人のほとんどがそれを見て「嫌な感じがする」 もちろん自分も感じている 向きも良くないと思う 先々代くらいに敷地内のどこかから今の場所に移した 邪魔 中の狐の陶器が二体(二対あったがその右側だけ2つ) 無くなっていて、探したら家の前の川原にそれらしい割れたかけらが散乱していた。(昨日) 鳥居も古くなったし もういいかって思っている でも、夫が毎日水を取り替えているのと 夫の母親(高齢)がお稲荷さんの何かの日には お供え物を持ってきたり旗を取り替えたりしている ので、 なるたけ穏便に処理したいな~と思っているのです 向きもすごく駄目だと思って せめて向きだけでも変えようかと思ったら 1mくらい高さがある立派な石の土台(1m四方位)に コンクリートでガッチリ固めてあって 私の力ではどうしようも無かったことがあります さすがにツルハシか何かでやっちゃまずかなと思って 止めましたが 業者に頼んでクレーンみたいなもので持っていってもらうしかないような感じです 稲荷神社みたいなところで引き取ってもらえば? という友人もいるのですが できるのでしょうか? また、費用はいくらぐらいかかるのでしょうか? 以前、どうしても嫌な感じがするので 3昼夜、ろうそくを燃やしたことがありましたが さすがに 周囲の空気が軽くなったのですが やっぱり 来る人来る人に「嫌な感じ」と言われると 根本的解決にはなってないなと思うし これを子供たちに引き継ぐのも可哀想だなと思うのです もしどなたか知識のある方がいらっしゃったら よろしくお願いいたします

  • ファイルや設定を保持したままOSを上書きしたい

    PCが不安定になったので ウィンドウズ98の内容をそのままに、 OS(98)だけを上書きする方法を教えて下さい。 インターネットにも繋いでいます。 その場合、このドライバをアンインストールせずに 上書きしてもいいのでしょうか? どうぞよろしくおねがいします。

  • WINDOWS XPのフォルダ表示がおかしいです。

    WINDOWS XPを利用しています。 フォルダを縮小表示にすると、フォルダ内の画像データがフォルダに表示されて便利なのですが、まったくそのフォルダと関係無い画像が縮小表示されてしまいます。 例えばMyMusic内のボンジョビのフォルダに他のアーティストの写真が出てしまったりします。 使用上問題無いのですが、気分的に落ち着きません。 何かいい方法はないでしょうか? 他のユーザーさんも同じ様な事が起きているのでしょうか? さっきも同じ質問をしたのですが、間違って理系の所で質問してしまいました・・・・

  • WINDOWS XPのフォルダ表示がおかしいです。

    WINDOWS XPを利用しています。 フォルダを縮小表示にすると、フォルダ内の画像データがフォルダに表示されて便利なのですが、まったくそのフォルダと関係無い画像が縮小表示されてしまいます。 例えばMyMusic内のボンジョビのフォルダに他のアーティストの写真が出てしまったりします。 使用上問題無いのですが、気分的に落ち着きません。 何かいい方法はないでしょうか? 他のユーザーさんも同じ様な事が起きているのでしょうか? さっきも同じ質問をしたのですが、間違って理系の所で質問してしまいました・・・・

  • TVチューナー内臓パソコンについて

    最近、ノートパソコンでもTVチューナー内臓パソコンが発売されたと聞きました。そこで質問なんですが、  (1)TVチューナー内臓パソコン(ノート&デスクトップ)でテレビを見るには、イン  ターネット接続環境が必要なんですか?録画の予約をするにはインターネット  環境が必要だと書いてありました。また、パソコンの接続はどうなんですか?  普通にパソコンを使うときみたいにコンセントにつなぎ、電源をつけるだけで  良いのですか?案外アンテナが必要とか…  (2)外付けの場合はどうなんですか?(1)のようにインターネット環境やパソコンの  接続などはどうなんですか? パソコンの初心者で、調べてもいまいちよくわかりません。暇なときにでも答えていただいたらうれしいです。おねがいします。

  • あなたならどう思う?-冗談回答

     つくづく「日本人て真面目だな」と思います。このOKWebでの質問も回答もみんな本当に真面目ですね。別にそれが悪いとは思わないし、それが日本人の美徳だとも思います。でもね、たまに読んでて笑えるのも欲しいなと思います。  それで、たまに冗談で回答する衝動に駆られます。たとえば、こんな質問にはこんな具合に回答したくなります。 ▼朝だけ調子悪いプリンター 最近、朝一の印刷(またはコピー)が調子悪くて困っています。 ▽回答 それは、夜更かしが過ぎるからです。そのプリンターは前の晩、夜遊びをしていませんか? それとも遅くまで残業させていませんか? やはり、朝早くから調子よく仕事をしてもらおうと思ったら、夜は早く寝てもらうことですね。  でもね、日本人の中にはこういう冗談が通じない方が多いんですよね。それでどうしても躊躇してしまいます。  それで、もしあなたが質問をして、こういう回答が返ってきたら、どのように思いますか? また、どんなお礼を返すでしょうか?

  • アクロバットリーダーでのフォント設定

    HG丸ゴシックPRO フォントなのですが Word2000 では、あるのですがアクロバットリーダーでは ないのですが、このフォントを使用したファイルを展開する場合 どの様にしたら良いのでしょうか? 

  • Adobe Acrobat…

    Adobe AcrobatはPDFファイルを作成するソフトですよね。 …といっても、具体的にどういうことができるのか今一つイメージできません。 例えば雑誌や書籍のページをスキャナで取り込むと、PDFファイルができるのでしょうか。 その他PDFファイルの働きについてお教えいただければと思います。 さらに…、 Adobeのサイトを見ようとしても「サーバーが見つかりません」と出ます。 どうしてなのでしょう。

  • DVDを取り出すことができなくなってしまいました!

    どなたか助けて下さい! 私の家族が使用しているImac(DVD・スロット式)にDVDを挿入したところ、途中でつまってしまったのか、Imac自体もDVDが入っていることを認識しないし、また取り出すこともできなくなってしまいました! トレーが出てくるタイプではないので、DVDに触ることすらできません。 どなたか良い方法をお知りの方、どうか教えてください。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • e_t_love
    • Mac
    • 回答数8
  • DVDを取り出すことができなくなってしまいました!

    どなたか助けて下さい! 私の家族が使用しているImac(DVD・スロット式)にDVDを挿入したところ、途中でつまってしまったのか、Imac自体もDVDが入っていることを認識しないし、また取り出すこともできなくなってしまいました! トレーが出てくるタイプではないので、DVDに触ることすらできません。 どなたか良い方法をお知りの方、どうか教えてください。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • e_t_love
    • Mac
    • 回答数8
  • 吉○家の味をコピーしたいよ~

    吉○家の牛丼が大好きです。 あれって肉がなんか薄くて特殊だし、味も一般的な自宅で作る牛丼より薄味でさっぱりしていますよね。 家で作るとただのすき焼き丼になってしまいます。 誰か吉○家でバイトした事ある人、レシピを教えてください。 出来れば肉の部位、切り方、火加減、隠し味等細かく教えてくれると嬉しいです。 沢山掛けても辛くない七味の調合も分かれば嬉しいです。 でももしかしてレトルトなのかな?

  • エプソンLP7800Cの印刷速度について

    エプソンLP7800CをFUJITSU ME6755に接続して利用しています。 また他にもプリンタ切り替え機を介してキャノンBJF870も接続しています。 昨日LP7800Cで往復はがきを200枚印刷したところ、片面1枚印刷するのに40秒かかり、2時間ちかくの時間を要してしまいました。日付2箇所を赤字にしただけで他は全て黒字での印刷です。 あまりの時間のかかりようで結局もう片面の印刷は諦め、今夜また印刷する予定です。 印刷速度は給紙~印刷終了までは15秒、印刷終了~次の給紙までが25秒でした。 1枚40秒、200枚133分。ちょっと閉口してしまいました。 もっと次から次へと給紙し、どんどん印刷できると思っているのは間違いなのでしょうか? 何か設定を変えることで速度が速くなるのでしょうか? プリンタ側の問題なのか、PC側の問題なのか、教えてください。

  • 北海道で1名1室が可能な温泉ホテルはありますか

    ホテルは大型で、和室、露天風呂付きで、函館でいうと「花びしホテル」とか「湯の川観光ホテル」、ウトロだと「知床グランド北こぶし」といった類です。2名で、2月末から3月上旬の期間に1泊で行く計画です。パックツアー (最低2名1室)で行くので、1名利用が(プラスアルファ)でできるか?なんですが・・・ 尚、行き先は特にこだわりません。

  • 友人からスタッドレスタイヤを貰えるのだが・・・。

     私は、現在TOYOTA車の「ノア」に乗っています。  友人は、日産の「セレナ」に乗っています。  その友人から、スタッドレスタイヤを頂けることになりました。私の「ノア」に着けて走行することが出来るでしょうか?お教えください。  ちなみに、私が今、着けているタイヤの品番と友人から頂けるスタッドレスタイヤの品番を明記します。  私  195/65R15 91H ブリジストンのRVーAQ  友人 195/70R14  お願いいたします。

  • WindowsXP HomeEditionから、Professionalにアップグレードしたい

    WindowsXP HomeEditionから、Professionalにアップグレードしたいと 思います。Professionalへアップグレードするにはどうすれば よろしいでしょうか。

  • 一人参加料金を払いたくないのですが

    一人参加料金を払いたくないのですが、 (1)一人参加者同士が、相部屋希望を出せるツアーを扱っている旅行代理店を教えて下さい。 (2)一人参加でも追加料金がいらないパッケージツアーをご存知ないですか? (3)一人参加限定というパッケージツアーをご存知ないですか?

  • Windows Updateできません。

    Windows Updateにアクセスして、更新をスキャンしたあと、 必ずエラーがでます。エラーナンバー等は何もでません。 更新のスキャンができない状態です。 Windows XP HEです。

    • 締切済み
    • noname#3493
    • Windows XP
    • 回答数2
  • 去勢した猫は寿命が短いの?

    ウチのニャンコは、10歳の男の子、子猫の時に去勢して 、一度も家の外には出たことがない全くの「箱入りひとり息子」です。 まだまだ、元気一杯なんですが、友達から、「去勢した猫は寿命が短いかもしれないよ」と言われ、ショックを受けています。 人間の都合で去勢してしまったわけですから、短命なのは仕方ないことだと思うのですが、本当なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nekozzz
    • 回答数7
  • 祭儀に米を使う理由。

    どうして、日本では米を祭儀によく用いるのでしょうか? 米は長年日本人の食生活の中心であったため、神聖視するように なったのかもしれませんが、詳しいことはわかりません。 他のアジアの国でも同じようなことがあるのでしょうか? 日本国内で米を使った祭儀はどのようなものが考えられるでしょうか? よかったら教えてください。 よろしくお願いします。