googoo7129 の回答履歴

全193件中101~120件表示
  • 顎が外れやすい

    タイトルのように、顎が外れやすいです。 大きなアクビや歯科で思い切り口をあけるとよく外れます。ですので普段は寸止めしてますが・・ 落ち着いてゆっくり戻すとはまりますし、外れたときも痛みはほぼありません。 これは単に外れやすい体質、という事で放置していいレベルなんでしょうか。それとも医者にかかって治すべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 除湿機について(洗濯物を乾かすのにオススメ)

    除湿機の購入を考えているのですが、目的は洗濯物を乾かすことなのですが、どの商品がオススメでしょうか?ナショナルの新製品を考えているのですが詳しく分からないので迷っています。是非アドバイスください。

  • たくさん汗をかきたい!!

    フィットネスで、筋トレとエアロビ、ダンス、ヨガなどの有酸素運動をしています。 周りの方はTシャツが汗でびっしょりになったり、床に滴るほどなのに、私はあまり汗が出ません。特に顔は、ほとんどといっていいほど出ないんです。 また、とても冷え性で、動いているのに冷房が寒く感じたり(エアロビなど後半になって盛り上がってくると冷房が強くなる)、ヨガではだしになると最後まで足先が冷たいままだったりします。 たくさん汗をかいている人を見ると、すごく脂肪燃焼している感じでうらやましいです。どうしたら汗がたくさん出るようになるのでしょう?やっぱり汗はたくさん出たほうがいいんですよね? 冷え性、寒がりも困っています。

  • 低刺激でクレンジング不用のUV乳液or美容液ありませんか?

    日中、普段使いの乳液or美容液でUV効果のあるものを探しています。 添加物が少なくて低刺激でクレンジング不用のもの… ありそうなんだけど、なかなかないんですよね… SPF値はそんなに高くなくてもいいんです。 ネット上で探しまくってるんですが、なかなかこれといったものがみつかりません。 低刺激のUVミルクとか結構あるんですけど、クレンジング不用っていうのがなかなかないんですよね… どなたかご存じないですか? よろしくお願いします。

  • 重曹と酢で逆効果に・・・。

    重曹の魅力にひかれ、重曹と酢水を使って掃除を始めました。 ネットで調べてやったのですが、逆効果になってしまいました。。 鏡が水垢で汚れていたので、トイレットペーパーに酢水を含ませて、しばらく湿布をしました。 その後、水ぶきしました。 最後にかわいた布でふかなかったのが悪かったのか、逆に水垢が目立ってしまいました。。 なので、別の日に、重曹をスポンジに含ませて磨きました。 そして水拭きしたのですが、乾いたらやはり水垢が。。 その後、酢水をスプレーして拭き、水拭き→から拭きしました。 それでもやはり水垢が。。どんどん目立ってしまいました。。 掃除する前の方が、全然きれいでした。 どこが間違っているのでしょうか。 ここまで水垢が目立ってしまって、これから綺麗にできるのでしょうか。。|ェ・`。)・・・ショボーン ご教授よろしくお願いします。

  • 除湿機について(洗濯物を乾かすのにオススメ)

    除湿機の購入を考えているのですが、目的は洗濯物を乾かすことなのですが、どの商品がオススメでしょうか?ナショナルの新製品を考えているのですが詳しく分からないので迷っています。是非アドバイスください。

  • iTunesからiPodへの更新?が出来ません

    タイトルの通りiTunesからiPodへの更新?同期?が出来ないのですが 何が原因なのでしょうか? CDをiTunesへインポート出来るので普通に聞くことは可能ですが、 iPodに更新されないのでiPodでは聞けないです。 同じくiPodで聞いた曲の再生回数、日時なども更新されません。 今まではパソコンに接続しただけで自動更新されていたのですが、 それがされなくなりました。これは手動で更新しろってことなんでしょうか? iTunesを開いてもそれらしいアイコンは見つからず、 どうしたら良いのかわかりません。 充電などは出来ているのでコードの損傷ではないと思います。 バージョンは最新版にはしておらず、iTunesをダウンロードした 当初のままだと思います。 どなたかわかる方おられましたらアドバイスお願いします。

  • ひきこもりの新婚主婦

    結婚して4ヶ月の女です。 それまで地元でOLをしていましたが、夫とは遠距離だったため、 退職して引っ越してきました。 知り合いはだれもいません。 話し相手は、夫と、たまに電話で話す実家の母のみです。 地元にいた頃は、割と一人で服を買いに行ったり、一人でカフェでお茶したり出来ていたのですが、 こっちに来てから、週2回のスーパーへの買い物と、週1回の夫の休日に一緒に出掛ける以外は、ほとんど家にひきこもっている状態です。 スーパーに行ったとしても、必要な物を買ったらすぐ帰って来てしまうので、正確に言うと週1回の夫の休日しか、外に長時間いる日がありません。 それ以外の日は、1日中家にこもっています。 家事などは一通り毎日しているので、毎日暇を持て余している訳ではないのですが、やはり家にこもっている時間が多いので、気が滅入る日が多いです。 地元にいた頃の様に、一人でも動ける様にならなくては、と日々思うのですが、知り合いも誰もいない土地での生活に、臆病になってしまっていて、いい年して(27歳)一人でお茶しに行く事も出来なくなってしまいました。 夫を会社に送り出してから、「今日は一人でお茶しに行って気分転換しよう」と決めても、結局行く勇気が出ないまま夕方になってしまう事も多々あります。 土日、祝日だと、家族連れが多いので、なおさらです。 地元にいた頃の活動的な自分はどこへ行ってしまったんだろう、と日々落ち込みます。 夫も、こんな私を心配し、習い事でもなんでも自由にしていいよ、と言ってくれるし、 休日は連れ出してくれるのですが、 一人になるとまたこもってしまいます。 恥ずかしい話ですが、いまだに実家が恋しくなってしまったりもします。 新婚で、子供がいなく、引っ越してきたかたは、皆どうやって乗り越えているのでしょうか? 寂しくなったりしたのでしょうか? アドバイスなど、お願い致します。

  • あり退治について

    台所の砂糖に急にありが来るようになりました。 今の家に引っ越して13年以上になりますが、砂糖にありがきたことはありません。 一度道ができてしまったのか、一回砂糖の中のありを除去して、入れ物も洗ったのですが、また次の日には来ています。 台所だけに殺虫剤は使えないし、気持ち悪いんですが・・・ 何か退治するいい方法はないでしょうか? そしてありが来ないようにする方法もあれば知りたいです。 よろしくお願いします。

  • ピクルスの作り方はいろいろあるの?

    きゅうりなど、塩擦りしてしばらく置いてから煮立てたピクルス液に漬けるやり方しか今までしていませんでした。 先日、ピクルス液を煮立てないで、お酢、水、スパイス、砂糖を適量混ぜてカットした野菜を漬け込めば良いのよ!という方がいたので作ってみました。この作り方は簡単ですが味はイマイチ?に思いました。 と、言う訳で、まだまだピクルス作りが全然分かっていませんが、こんなふうに作ると美味しいのよ!と言うのが知りたいです。 ピクルス液を煮るのと全く煮ないのとはちゃんと訳?が有るのでしょうか? 塩擦りはどうすれば良いでしょうか? ピクルスの事、いろいろ知りたいでー酢!!

  • 彼女とのSEX

    こんにちは(__)このような場所への書き込みは初めてですが,どうかよろしくお願いします。 質問の内容上,できればSEX経験のある女性に主に回答していただければありがたいです(__)よろしくお願いします。 私は20代後半の男で,付き合っている彼女も同じ年齢です。質問したいのは彼女とのSEXに関してのことです。 SEX中,私から彼女に愛撫をし彼女の性感帯(性器)を刺激してあげると,最初は普通に声が出るだけなんですが,しばらく続けていると,どんどん声のトーンもボリュームも上がっていき,腰まで激しく揺らして愛撫を求めてみだれてきます。 ここまではいいんですが,(気持ちいいんだろうなあ)と思いながらそのまま続けていると,急に「ダメ,ダメ,もう止めて」と懇願されます。その理由がわかりません。 「気持ちいいの?」と聞くと「うん」と答えますし,「じゃあなんで続けちゃだめなの?」と聞いても「おかしくなっちゃいそう」など,ハッキリとした返事がもらえません。 それで2人の間がギクシャクしているとかそういうわけではないんですがどうしてもその理由が気になってしまいます。私は男なので女性の感じ方というものがよくわかりません。なのでSEX経験のある同じ女性の方におうかがいさせていただきたいと思っております(__)愛撫されていて気持ちいいけど,突然やめて欲しくなるってことはよくあるのでしょうか?また,あるのでしたらその理由はなんなのでしょうか?

  • ワンクリック詐欺でメールアドレスがわかる仕組み

    カテ違いだったらお許しください。 おもしろいタイトルのメールが来たので開いて、URLをクリックしたら料金を請求されました。 どうやらワンクリック詐欺をしようとしたようです。 それは無視すればいいのでどうということはないのですが、架空請求書の中に私のメールアドレスが書いてありました。 メールアドレスを入力してはいないのに、どうしてメールアドレスがわかるのか興味があります。 どなたか仕組みのわかる方はいませんか? 1時間ごとに請求メールが来るのでうっとうしいです。(自動的に削除するようにしましたが)

  • いろいろな審査で同封する免許のコピーって

    ネット銀行やクレカの申し込みなどで 免許証のコピーが必要なことがありますが これって郵送したコピーを警察署に保管されている(のかどうか知りませんが) 免許の写真やデータと見比べたりするのでしょうか?

  • プロポーズって・・・

    私には、もうすぐ付き合って3年になる彼がいます。 今、27歳であと半年で28歳です。 彼が32歳です。 前々から、結婚は28までにしたいし、30歳前に子供一人は欲しいって彼にはいってきました。 彼は、結婚する気はあるようです。 でも、まったく結婚の話もしてこないし、プロポーズのプの字もありません。 1月に、結婚する気あるのか、聞いてみたら 結婚はするつもりでいるって言われました。 その後、3月くらいに共通の友人と一緒に3人で話していた時に 「まだ結婚しないのか?」って、私が聞かれたので 彼に「まだ、結婚しないの?」って聞いたら 「タイミングがなかなかなくて・・・」といってごまかされてしまいました。 来週、付き合って3年の記念日なのでもしかしたら・・・?って期待もあるのですが やっぱりプロポーズはないだろうなぁ・・・って気持ちでいっぱいです。 でも、あまりしつこく結婚の話をすとウザイとか思われそうだし。 重いって思われたらいやなので、最近は「結婚」という言葉さえ普段の会話に出せません。 どうしたら、彼を結婚する気にさせられるでしょうか? やっぱり、あまり結婚っていってるとうざいですよね?

  • 20年前の教師に謝罪してもらいたい。できれば慰謝料もとりたい。

    私は現在30歳の女です。 (1) 小5のときの担任の先生は、社会が不得意だったらしく、1度も授業をしてくれませんでした。 授業はいつも自習とされ、先生は他教科のテストの丸付けなどをしていました。 これは違法ではないのでしょうか? (2) (1)の先生に、野外学習の時間、背後から抱きつかれたことがあります。 そのとき、私は一人だったわけではなく、周りには他の子供たちもいました。 また、給食を残さず食べるように強要され、少食だった私は、毎日泣きながら4時までかかって、食べました。 その間、授業は受けられませんでした(授業どころではありませんでした)。 今、それらがトラウマとなり、越県して精神科へ通院しております。 大きな病院へ行ったほうがいいと言われ、都会の大学病院へ通うようになりました。 (地元の精神科の通院は平成10年から始まりました。) 正直、交通費や医療費がかかって仕方がありません。 何とか慰謝料は取れないものでしょうか? また、慰謝料とは言わなくても、謝罪していただくことはできないでしょうか? 謝罪というかたちになった場合、どういう方法で連絡を取ったらいいでしょうか? もう20年も前のことになるので、証拠がないと逃げられた場合はどうなりますか? 逆に名誉毀損で訴えられたりするのでしょうか? 以上です。 ご回答をお待ちしております。

  • 足の上で寝られる・・・

    こんにちは、いつもお世話になっています。 我が家の柴犬(♀・7ヶ月)は毎日ケージの中で寝起きしており、お留守番もやはりケージの中です。 ただ私や家族が家にいるときは極力ケージは開けておき、犬用の部屋と私の部屋は自由に行き来できるようにしています。 すると自分の好きなところにコロンと横になって寝たりケージの中に自分から入って寝たりするのですが、最近少し変わってきました。 私のベッドはロフト式なので普段犬があがることはありません。 ただお昼寝をするときなど、風通しがよいところに布団を引いてねていますと、いつの間にか私の足の上に乗ってきたりします。 昨日も夢の中で足が重いと思って起きると足の上(足首あたり)で愛犬が寝ていました。 今日もまた同じでした。 布団から足を出して寝るとその上に乗ることはなく、足のそばで寝ていました。 そこで質問なのですが、足の上で寝られると言うことは、私が下に見られていると言うことなのでしょうか? ちなみにリーダーウォークはきちんと出来ています。

    • ベストアンサー
    • before6
    • 回答数7
  • 腹が立つ女

    どうも合わないというか、明らかに私に対する態度がおかしい人が職場にいます。 職場はアルバイトなのですが、私は入ってきてまだ1ヶ月ぐらいで、その女は既に1年ぐらい勤務しています。仕事場では同じ部屋で2人で仕事をすることが多いです。 そいつは私よりだいぶ歳下(大学生)で、そのアルバイト先にはかなり前からの付き合いがあり、10年ぐらいのよしみがある女で、雇用者ともタメ口で話せるくらいの存在です。 しかしその人はあんまり私に面と向かって話をしてくれません。私から何度か話し掛けることはあるのですが、あまり会話も続かず、最近は仕事上の話しかしてません。 素っ気無いだけならまだしも、どうも変な怒り方をしながら注意してくるのです。 普通に言えばいいのに捨て台詞みたいな注意しかできない人で、こちらも正直あまりいい気持ちはしません。 最近は理不尽な注意もあるので正直イライラすることが多いです。 しかしその女の言い方は元々の性格上のものかもしれないし、まあ私も年上なのでそれぐらいは大目に見るようにしていたのですが、最近は必要以上に細かいところにこだわって、小さいことでも目くじら立てたような言い方をし、また関係ないことまで私の責任のように言ってくるうえに、私のやることなすことにまで噛み付いてくる・・・ おそらく原因は私のことが嫌いだからです。避けているというか、たまに挨拶をしない、無言で去っていく(一言ぐらい何か言え)、話し方が面と向かっておらず、避けながらの注意しかできていない、極めつけは私とコミュニケーションをとろうとする意識が全くない・・・ 今日もほとんど無意味に思えるようなことでなりふり構わず注意してきたうえに、そこまで怒るかというぐらいのキレ気味の態度を見せてくるので、さすがに私も堪忍袋の緒が切れそうです。 注意してくるのが正当な理由ならこちらもそこまで腹を立てないのですが、理不尽なことで注意してくるのが許せません。それにキレ気味の態度を見せてくることにも心底腹が立ちます。 もう我慢の限界なので、ガツンと言ってやりたいのですが、どう注意したらわかってくれるでしょうか?根本的な態度というか、私に対する嫌悪感、私を厄介者扱いするその腐った性根を注意してやりたいのです。 しかし職場でも横柄な態度ができるくらいのヌシ的存在なので、きつくは言いづらく、年上の私が歳下の女をきつく注意するのも変な気がします。 相手は私を絶対に認めたくない偏見(変なプライド)をもっている女で、意見の合わない私の言うことなど最初から聞く耳を持とうとしないばかりか、こちらの意見は何でも否定してくるような女です。 こんな人間として根本的なところを私はどうやって注意したらいいでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。

  • 変な誤解を受けます。

    本当に嫌なことなので、自慢と思わないで下さい。 私の母はデザイナーです。無いお金をしぼって、素敵な家をデザインしました。 我が家が建ったことで、周りの人は「こんな家に住んでいるんだから、この子はきっとお金持ちだ」と誤解しているようなのです。 それだけではありません。 家だけでなく、私の見た目・振る舞いがなんとなくお金持ちっぽいと誤解されます。 そのため同性の女の子からは「あいつ金持ちぶってない?」とイヤミを言われたり、貧乏な人から顰蹙を買ったりしてしまいます。 ネットだから言いますが、私は正直貧乏です。家計は火の車。 でもボロを着てても心は錦という精神で生きているから、金持ちっぽいどころか「金持ちぶってる」と誤解されているようなのです。 現在、働いている所の店長はハッキリ言って貧乏人です。 私のことだけをネチネチ言います。 また?もしかしてこの人私のこと「お嬢様の道楽」だと思ってんの? って疑い始めています。 ただ私のことが嫌いというだけならいいけど、この誤解は許せません。私の着ている服は一見モノが良さそうですが、なんと売れ残りで200円で買ったものなんです。 「力仕事なんかでっきな~い!」「えー私お嬢様だからわっかんな~い!」 と誤解されているとしたらたまりません。一生懸命、家のために働いているのに。 こう見えたって力仕事いっぱいしてきたんだから。いっぱい苦労してお金稼いでるんだからって思えてなりません。 皆様に質問です。 職場・学校に見た目だけ見るとちょっと高級感があるかな?と思う人って妬ましかったりしますか? 本当は金持ってるかなんて関係ありません。見た目だけ。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#89973
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • ミネラルの皮膚吸収?

    ミネラル風呂、温泉等でミネラルを含んでいるから良い、と言いますが、ミネラルは皮膚から栄養として、吸収されるのですか? ミネラルが皮膚から吸収されて、小腸に届き、体内に吸収される、、、そんなルートをたどるんでしょうか? 単純に表皮がミネラルの何らかの効果ですべすべしたりする、という意味なのでしょうか?

  • 好きだけど付き合わなかった人、一人でも多くの経験談お願いします!!

    お互いフリーで、両思いだったけど、付き合わなかったことがある方。 【付き合うのが面倒くさい】という理由で付き合わなかった方。 (1)その後、やっぱり付き合わなくてよかったって思ってますか。 (2)付き合わなくて、後々後悔しませんでしたか。 (3)今、また両思いになったら今度は付き合いますか。 宜しくお願いいたします。