googoo7129 の回答履歴

全193件中81~100件表示
  • 地方から東京の大学に出て就職で田舎に帰った人に質問です?

    地方出身。大学から上京。東京の生活に違和感を覚えながら(要は東京向きではなく田舎向きの人間なんですよ)東京と田舎(地元)で就職活動を開始。 そんなこんなで東京の一流企業に内定をもらう。 そうなるとついついその会社に入りたくなる。 そんな感じで今は東京の会社で働いて一人暮らしをしています。 毎日のように田舎に帰って就職活動をする事を考えています。 ただ田舎ってまともな就職先がなかなかないんですよね。 会社を辞めて無職の状態で田舎に戻り就職活動をしてもきちんとした会社から内定がもらえる保証はありません。 しかしもう20代後半。田舎に帰るのであればもうタイムリミット。 35才位になって田舎に帰っても…。という気がします。 今の状態で田舎に帰っても刺激がなさ過ぎてつまらないと思ってしまいそうでその点不安でもあります。 そこで田舎(地方)出身→東京の大学→田舎(地方)の企業に就職した人に質問なんですが、やはり東京よりも生活や家を購入したりする面では地方のほうがいいのでしょうか? 東京は遊びに来るところであって生活する場所ではないと思ってしまいます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 5/25 山形大地震予知について

    山形県のどこかに6/25、震度7クラスの大地震が来るとか何とかウチのクラスが騒がしいです。きくと、吾妻山近辺だとか。近所だからちょっとはビビりましたが予知夢は信じないほうなので、真相が知りたいです。だれか詳しい情報もってる方いらっしゃいませんか?

  • 風呂場に生えるカビ対策を教えて欲しいです

    こまめに掃除しているつもりですが 風呂場に生えるカビ.etcの成長っぷりに ほとほと困り果てています すぐにまた汚れてくるし… でも、お風呂場なんてこんなものなんでしょうか? それとも、何か上手い対策があるのでしょうか 皆さんのお知恵を貸してください!

  • ピーリング石鹸について

    40歳になった途端、老け顔になってしまってしまい愕然としています。 頬の毛穴は全開、ほうれい線も目立ってきてその横には帯状毛穴というらしいのですが、流れるような毛穴。おまけに大人ニキビのあとが色素沈着して赤や茶色のシミに・・(泣) これじゃダメだ~と思い、いろいろ調べてみると30歳を過ぎたら新陳代謝が悪くなるのでピーリング石鹸がいい・・とあったので使ってみたのですが、すごく乾燥するんですよね~。 そうすると今度はピーリング石鹸はダメ!角質はとってはいけない「角質ため」というのもあったりして、もうどっちがいいのか分からなくなってきました。 今はピーリング石鹸は休んで、とにかく保湿(ヒアル、ビタミンC入りの化粧水)→高保湿クリームで蓋という感じでやっています。 頬の加齢による毛穴と色素沈着をどうにかしたいです。 ピーリング石鹸でよくなった方、ダメだった方、わたしはこうした・・という実体験のアドバイスをよろしくお願いします。

  • 「生まれ変わり」の存在

    宗教やオカルトなどでは生まれ変わりのような教えがありますが、現実的に生まれ変わりというのは存在するのでしょうか? 自分の勝手な考え方では、なぜ自分が人間だったのだろう?なぜ今の時代に生きているのだろう?と思うことがあります。 地球上にこれだけ様々な生物がいてなぜだろうとか、と思います。もしかしたら他の哺乳類として生まれていたかもしれません。もっと言えば、昆虫や微生物、植物だったかもしれません。逆に、人間として生まれる確率の方が圧倒的に低いと思います。 また、今の時代に生きていることも不思議です。自分がもっとはるか昔に生きていた可能性の方が高いように思えるのです。地球が生まれて約46億年、生命が誕生して約40億年と言われているそうですが、それを考えると自分がもっと昔に生まれていてもおかしくないのではないか、と思うのです。 自分が人間として生まれて、この時代に生きていることは単なる偶然でしょうか? 肉体と魂の関係の考え方で、肉体は「器」「入れ物」であるという考え方があるそうです。肉体は「器」で、その「器」に魂が入って命が誕生し、その「器」、肉体が滅ぶ=死亡すると、魂が別の「器」に入って新しい命が誕生する。つまり、生まれ変わるということです。 これらのようなことを考えると、生まれ変わりは存在すると考えた方が自然で、存在しないという考え方の方が不自然のような気がします。 このような考え方は、非現実的でバカげていると思っている人もいると思います。また、このようなことを質問したところで現代の科学では証明できないし、最終的には信じるか信じないかになってしまいますが、回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • miya_HN
    • 科学
    • 回答数12
  • キノコ類、洗いますか?

    椎茸、しめじ、舞茸、ヒラタケetc・・・ 色々なキノコ類がありますが、調理に使う前ってどうしてますか? よく一般的には「洗わなくて良い」と聞きますが 私は実家の親が洗っていたので、自然と軽く洗ってから使用しています。 先日、職場の方々とBBQに言った際に「洗わなくていいって言うけど洗っていい?」と聞くと その場にいた女性が全員「私も洗うよ。普通洗わないって言うんだけどね~」との回答。 全部で女性が4人だったのですが「普通洗わない」にしては「全員洗う」だったので 世間のみなさんはどうなのか知りたくなりました。 どうぞご協力をお願いします。 ちなみに、「なめこ」は洗いません。

  • キノコ類、洗いますか?

    椎茸、しめじ、舞茸、ヒラタケetc・・・ 色々なキノコ類がありますが、調理に使う前ってどうしてますか? よく一般的には「洗わなくて良い」と聞きますが 私は実家の親が洗っていたので、自然と軽く洗ってから使用しています。 先日、職場の方々とBBQに言った際に「洗わなくていいって言うけど洗っていい?」と聞くと その場にいた女性が全員「私も洗うよ。普通洗わないって言うんだけどね~」との回答。 全部で女性が4人だったのですが「普通洗わない」にしては「全員洗う」だったので 世間のみなさんはどうなのか知りたくなりました。 どうぞご協力をお願いします。 ちなみに、「なめこ」は洗いません。

  • ミント

    繁殖力の強いミントと聞きますが、最近いっぱい育っていたミントが枯れてきたり、黒い点々(フン?)がついていたり、葉が食べられていたりして困っています。いったい何のしわざでしょうか?

  • 『私、もうオバサンだわ』のセリフに返す良いセリフを教えて下さい。

    30歳の男です。 40歳前後の女性が自分の年齢に関して自虐的に『私、もうオバサンだわ』と言った時、何か良いセリフは無いでしょうか? 『そんな事ないですよ~』 『まだまだ若いですよ~』 『まだまだイケますよ~』 こんな在り来たりのミエミエのセリフしか思いつきません。友達にホストでもいればいいのですが、あいにくいません(苦笑) どうか、名セリフ(?)を教えて下さい。

  • 11ヶ月の子 寝起きのふるえ

    11ヶ月の息子なんですが、6ヶ月くらいから気付いたのが、お昼寝をして起きた時に私が抱っこしようとすると手を伸ばしてくるんですが、それがぶるぶる震えてるんです。ケイレンまではいかないのですが、1分くらい震えてることもあります。抱っこする時に気付くので、どのくらいの頻度でしてるのかわかりません。寝起きで力が入らずにプルプルしてるだけなのか、本やネットで調べても、点頭てんかんなどが近いようですが、バンザイや突っ張った感じなどはせず、ただ腕が震えてるだけなんです。月齢が小さいうちに何かと震えはよくあると聞きましたが、もうすぐ1歳だし・・今日はなんとなく震えが大きかったため、心配がぶり返しました。 同じような状況があった方、いらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
    • sumin96
    • 育児
    • 回答数3
  • マカロンって美味しいですか?

    タイトルの通りです。 マカロン、私自身は一度だけ食べたことがあるようなないような… 本当に一切の記憶がありません。 私の身近な人で食べたことのある人がいないもので気になりました。 今度旅行に行くのですが、そこにマカロンのお店があり、かなりたくさんの種類のマカロンが売ってあるそうです。 見た感じはころんと丸くて小さくて可愛いし、種類がいっぱいなら華やかなので、美味しいのならお土産にしたいんですが、不味かったら食べた人に悪いしなぁと悩み中です。 食べ物の好みは好き好きですが、召し上がった経験のある方ぜひとも教えてください。 出来れば美味しかった味も教えてもらえたらうれしいです(お店によって差はあるでしょうが…)

    • ベストアンサー
    • noname#133433
    • アンケート
    • 回答数10
  • 吐き癖?病気でしょうか?

    2歳9ヶ月になる息子なのですが、毎回とは言いませんが結構頻繁に食事中に吐いてしまいます。口に入れすぎなのか良く噛んで飲み込んでいないからなのかいきなり吐いてそれが少量ではなく全部吐いてしまいそのあとはけろっとしてまた食べるといいます。けど胃が落ち着いていないのではと思い食べることをやめさせてしまうのですが頻繁に吐くのは何か病気なのでしょうか?病院に行くべきですか?

  • お化粧は身だしなみ?

    若いころからあまりお化粧せずにきました。仕事柄、あまりその必要もなくて(一応、人相手ですが)40過ぎた今、手作り化粧水にリップをするくらいで子どもの授業参観にも行きます。春先に入学式があって二年ぶりくらいにきちんとした化粧をしたのですが、必要なつど、安いファンデーションを買ってしのいでいます。義姉に「娘もいるんだからお母さんはきれいにしていなくちゃかわいそうよ」と言われて、高級化粧品セットをもらいました。合計でウン万円もする代物でしたが、義妹にそのままあげてしまいました。化粧はやっぱり女性として身だしなみ?いい年して、すっぴんで人様の前に出るのは失礼でしょうか。

  • 既婚男性に質問!

    社内の既婚の男性(部署が違うのですが面識はあります)から視線を感じ、 それを「気持ち悪い」と指摘してよいかどうか悩んでいます。 彼からの視線を最初は勘違いだと思っていたのですが、何度も何度も視線を感じ、 気になって視線の先に目を向けると必ず彼が見ていて、目が合うとニコッと会釈をしてくれます。 たまたま目が合ってという状況ではなく、私が気づくまで見つめている、しかもじーっと凝視です。 歩いていた私の足が止まってしまい、自分の顔を隠したくなるほどの強い視線です。 不思議なことに視線を感じるものの、実際に話しかけてくるとかはありません(既婚者なので下手に話しかけないのかもしれませんが)。 好意なのか、からかっているのか彼の真意は分かりませんが、私は彼の視線に戸惑っているのは確かです。 そこで既婚の男性に質問なのですが、既婚の男性が女性を見るのはなぜですか? 浮気相手にしたいのですか? 人間ですので、自分の気に障る人がいれば視線が行くのは当然だと思います。 ですが何回もこういう事がありますし、彼は新婚らしいので、なおのこと気になります。 独身であっても既婚であっても見つめられすぎると気持ちがよいものではありません。実は既婚だと分かったのは最近なのですが、知ったら一層気持ちが悪く、真意を伝えてたいと強く思うようになりました。 ただ、彼にもプライドもあるでしょうし、「気持ちが悪い」「見るのをやめてほしい」と伝えてよいものなのか悩む気持ちもあるのです。 上司に伝えようと迷ったりもしたのですが、変な噂が立っても困りますし・・・。 一体彼は何のために見るのでしょうか。伝えてもいいでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#61302
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 住民票、 居候

    地元の会社をやめて、彼氏の住む東京まで引っ越してきました。 失業手当申請、仕事探を東京でしたいです。 住民票を移さないといけませんが、現在彼氏のアパートに居候中の身です。彼氏の住所に住民票を移しても問題ないでしょうか?彼氏以外にも、大家さんの同意などが必要でしょうか?

  • タバコ一箱1000円

    こんばんは 喫煙者に質問です。 国会議員によってタバコ一箱「1000円」の勉強会が 開かれました。 あなたは一箱1000円でも吸いますか? 吸いませんか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#60767
    • アンケート
    • 回答数5
  • ダイエットを楽しくする工夫教えてください!

    あなたはどうやってダイエットを楽しんでいますか? 教えてください。

  • チャットで知り合った男性と会ってもいいと思いますか?

    チャットで知り合い、携帯メルアドを交換し、毎日メールをしている男性がいます。 彼は、私と同じ県に住み、比較的近い所にいるようです。 そして、彼は優しそうでした。 その彼が、「会わない?」とか「遊ばない?」とかメールで書いてくるようになりました。 私は、あんまり行きたくありません。実際、男性と付き合ったことがなく、苦手意識を持っているからです。 でも、私はその場しのぎに「また今度暇があったらね」とはぐらかし気味で書いています。 このままいくと、会う日が決まってしまう気がします。 彼と会うのはやっぱり少し怖いです。何してくるかわからないし。 会うことを断るべきだと思いますか? それとも会ってもいいと思いますか?

  • デートは男がリードするのが普通なの?プランも男が立てる場合が多いの?

    付き合っている人はいません。 どうなのでしょうか? 男性が付き合っている女性に 「○○行かない?」 「○○しない?」 とかアプローチするのでしょうか? 女性から「もし良かったら○○行かない?」とか言う場合も多いのかな?

  • 放尿後に痛み

    30代後半の男です。 ここ数日のことなのですが、おしっこをしたあと、性器の裏側から玉袋のあたりまで痛みが走ります。ズキズキというか顔をしかめたくなうような痛みです。放尿後数分たつとおさまります。どうやらおしっこをすると痛くなるようなのです。心当たりがありません。 とくに性器がはれているなどの外観上の異変はなく、性交渉やキスなどの行為もしていません。心当たりがあるとしすればめずらしく1日おきにオナニーをしたくらいです。そのあとから痛みがあるような気もします。 これは何か病気でしょうか?しばらく様子を見た方がいいでしょうか?