sasai の回答履歴

全1088件中141~160件表示
  • ナース(女の世界) 長文です

    始めまして。 私(25歳)には姉(34歳)がいます。今年の春に看護師免許取得してこの春から大手病院に勤務できる事になりました。すごく尊敬・大好きな姉です。 看護師免許取得・大手病院に就職できて家族も友人も大喜びです。(ちなみに母も看護師です) しかし・・・姉の担当の教育係(中堅クラス)のナースは言葉が厳しく人前で大声で怒鳴ったり姉に冷たいようです。教育係のナースは姉と同じ年くらいみたいですが,その教育係のナースの手下?は姉の怒られている姿を鼻で笑ったりするそうで・・・とても精神的にまいってるようです。教育係のナースは他の新人ナースにはとても優しく笑顔がみられて明らかに態度が違うみたいで・・・。姉も頑張って予習・復習しても「ふんっ当たり前でしょ」と言われたみたいです。姉は頑張りすぎるところがあり空回りする事もあると思いますができない新人ナースではないと思います。(姉だから思うし実際見てないのでわかりませんが・・・)でも,「もう辞めたい・・・。看護師は続けたいけど辛い」との事でした。 看護助手で働いてた婦長に相談したみたいで「ここにはいつでも戻ってこれる。大手病院は戻りたくても1度やめたら無理。上の人に相談してみたら?」と言われたみたいですが上の婦長・主任も頼りない人みたいで(中堅クラスの中で「仕事も出来ないのに!えらそうに!」と影でいわれてるようです。)言ってもなかなかウマくいくとは思わないみたいです。 部署換えも考えたみたいですが最終手段としておいてるみたいです。 長文でわかりづらいと思いますがナースと言う世界は女の世界で大変と聞きますが続けるなら姉は我慢しかないのでしょうか?「病棟では絶対泣かない!」と今まで(実習含めて)頑張ってきたそうですがとうとう泣いてしまったみたいで泣きながら電話きました。 よいアドバイスはありませんでしょうか?

  • 入籍の時期は年末がいい??

    婚約者がいます 週末婚約指輪を買いに行こうとしてるところです 入籍や挙式は来年しようという話になってました。 しかし、今日彼が会社から年末に入籍すると税金が戻ってくるよーって言う話を聞いたそうです。 私的には後厄が終わって落ち着いてからと思ったんですけど^^; でも都合により年内もありだと思っています^^ 年末に入籍すると金銭面で特なのでしょうか? 分かる方いれば教えて下さい♪

  • じゃがいもを煮るときの味の染み方

    じゃがいもの煮物(肉じゃが等)を 作る時について質問です。 落し蓋をしても、 表面だけに味がついて、中まで味が染みていません。 中まで味を染みさすには、どうしたらよいでしょう? アドバイスお願いします。

  • 既婚者女性は男性のお友達を作ってはいけないのですか?

    私の考え方は世間一般からすると可笑しいですか? 矛盾していますか? 既婚者なのに男性のお友達がいてもいいと言う考え方です。 もちろん不倫とかそういうのではなく幼なじみみたいな関係です。 無理なのですか?

  • 足の裏の固い皮膚

    ヒールが高めの靴ばかり履くので、足の裏の指の下あたりが固くなってます。 お酢っぽい液体に浸して、皮が剥けるというのもやりましたが 剥けすぎてちょっと痛いときがあるので できれば皮膚科に行ってみたいのですが、 特に痛くて歩けないとかはなく、見た目がちょっと・・・という理由だけなのですが 皮膚科に行っても大丈夫でしょうか?

  • 男が女に自分の話ばかりするのはなぜですか?

    男が女に自分の話ばかりするのはなぜですか?

  • 2キロやせたいです。

    鬱病に罹って、6年間過食と拒食が繰り返してきました。今欝から回復しています。結局過食の結果が残ってしまいまして、2キロくらいはやせたいと思っています。特に腰周りですね。 回復したばかりなので、また通院中ですし、体力はあまりなく激しい運動はまだまだ無理です。 一ヶ月で2キロやせる方法がございましたら、教えていただけませんか?

  • 2キロやせたいです。

    鬱病に罹って、6年間過食と拒食が繰り返してきました。今欝から回復しています。結局過食の結果が残ってしまいまして、2キロくらいはやせたいと思っています。特に腰周りですね。 回復したばかりなので、また通院中ですし、体力はあまりなく激しい運動はまだまだ無理です。 一ヶ月で2キロやせる方法がございましたら、教えていただけませんか?

  • 母と義姉がうまくいってません

    いつもお世話になります。 私は三人兄妹の末っ子、女で、兄が2人おります。 みな独立しており、私も結婚前は少し実家暮らしをしていましたが、この度結婚をして家を出ました。 上の兄が結婚して子供が2人おり、家の行事でしょっちゅう帰省してきます。 兄のお嫁さんは体育会系でシャキシャキした人です。外面はとても良く評判はいいのですが、母に対する態度がひどいのです。 帰省してきてもまったく家事を手伝わず、テレビを見ながら兄と大笑いをしています。ただ行事があって人が集まる時は手伝います。 「いただきます」「ごちそうさま」「ただいま」も言いません。 母が「おかえりなさい」と言っても本当に聞こえないのか聞こえないふりをしているのか無視です。兄いわく、小さい声で言っているそうです。下の兄や私もしょっちゅう上の兄に何とかするようさんざん言いましたが、兄も叱ってはいるらしいのですが直らず、あきらめているようです。 母の話に寄ると、結婚式の前にも後にも「よろしくお願いします」「ありがとうございました」もなく、披露宴が終わってもただただ友達と大騒ぎ。 前撮りの時にも、母と、義姉の母も行ったそうですが、全く無視で一言も話をせず自分の母とばかり盛り上がって、色々差し入れを持って行った母はいたたまれなくて帰ったそうです。 とにかく家にいる時は不機嫌で、ご飯を食べていてもほとんど話しません。父や下の兄とは気兼ねがないらしく、結構会話をし、私も話しかければ普通に話してくれます。ただ母が話しかけると無視で、母がもう一度「ねえ、○○(義姉の名前)さん?」と言うと、「あ、はい」という感じ。 家族でどこか行った時も、トイレなどですれ違う時も「あ、」ぐらいは言うのが普通だとは思いますが肩ギリギリですれ違っても無視だそうです。 母が特別礼儀を重んじるタイプに対して、義姉はラフで常識のないタイプなのでよけい合わないようで、また母も少し大げさで被害妄想的な所があるのも事実です。 初めて兄から彼女ですと送られてきた写真は、兄と義姉が頬をぴったりくっつけており、母はとても嫌な印象を受けたそうで、とにかく母は最初から義姉の第一印象が悪かったそうです。 それが義姉に伝わってるから向こうもあんな態度を取ってしまうんじゃないか、と私も母に言うのですが、母は、でも自分はそれでも仲良くなろうと思って気を遣っていっぱい話しかけるのに無視するから向こうが悪い、という感じです。 だからこっちも気を遣わずにほっとけばいいじゃん、と言うのですが、やっぱり母は機嫌を取るように話しかけます。その態度によけい義姉はむかつくのではないかと思ったりもします。 私も結婚して家を出たうえに、近々兄夫婦は実家に戻ってきて同居を考えているのでよけい心配です。母は同居を嫌がってますし、だんだん、義姉に似ている孫までも嫌うようになりました。 私は旦那の実家の斜め向かいに新居を構え、義母とも仲良くさせてもらっています。だからよけいに母につらい思いをさせる義姉に腹が立ってしまいます。 義姉も悪い人ではなく、家族の誕生日(もちろん母にも)には必ずプレゼントを送ってはくれるのですが…。 どうすれば母と義姉はうまくいくのでしょうか。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 従妹に引出物を渡さなかったのですが…

    いつもお世話になります。 先日無事に結婚式を終えることができました。 いい結婚式だったとみんなに言われますが、後悔してることもいくつかあり、その一つが、出席してくれた従妹に引出物を渡さなかったことです。 一つの家族から4人が出席してくれ、祖母、叔父夫婦、従妹それぞれご祝儀が別でした。 二年前に兄の結婚式があり、その時もご祝儀が別なのはわかっていましたが、兄は引出物を一つしか用意しておらず、祖母が多めにご祝儀をくれたので、予備というか自宅用に用意していた引出物を追加で渡したそうです。その時は二つとも同じ引出物だったので、叔父夫婦は一人暮らしをしている従妹に一つ持って帰らせたそうです。 なので私も何も考えず兄にならって引出物は二つしか用意しませんでした。 しかし、その二つを別の内容(独身男性用にもう一種類用意したもので、特に男性用の商品ではないです)にして、しかも祖母の席と叔父の席に置いたので、後で両親から、従妹にも引出物を用意するべきだったと言われました。 確かに私も後から考えたらそう思うのですが、兄と同じにしていたら大丈夫だと思っていたし、兄の時には両親も何も言わなかったので…。 ちなみにご祝儀は祖母五万円、叔父夫婦十万円、従妹三万円です。 お車代は、県内在住の祖母と叔父夫婦には一家で1万円、遠方の従妹には2万円渡しました。 私は、今から内祝いとして何か贈ろうと思うのですが、両親は今更という感じです。ならなんで最初から引出物を渡さなかったのかと叔父夫婦に思われそうだと言うのです。 でも絶対に贈ると言うと、了承してくれましたが、こういう場合後から贈ってもいいものなのでしょうか?

  • 結婚披露宴に出席する場合の祝儀について

    このたび職場の部下(後輩)の結婚披露宴に招待されました。一般的に相場といわれている金額は3万円とか言われているようですが、部下の披露宴なので5万円ぐらいなのかなという気もしております。どちらにすべきか悩んでいます。知人に聞いてみたところ、相手の年齢にもよるけどどちらでもいいのでは?などと言っていて余計に迷ってしまいます。披露宴に出席する会社関係者はほかに課長(50歳)とその結婚する部下の同僚が出席です。上司という立場の私ですが肩書きはグループ長ということで言ってみれば係長のような立場の役職なのですが。課長が5万なら私は3万かなと思ったりしていますが、その彼の同僚が3万円するようなのでだったら私は5万かなとも思ったりしています。まあ、お車代(といってもそんなに遠方ではないですが)なども準備しているとのことなので、3万よりは5万かななどとも思うのですが。 ちなみに私は40台前半、結婚するその部下は30代前半です。

  • 会費制の結婚パーティーとご祝儀について

    お世話になっております。 似たような質問は既に拝見しましたが、少々異なる部分がありますので、質問させていただきます。 会費制の結婚パーティーは、普通ご祝儀を準備しなくても失礼に当たらないと、以前の他の方の質問で確認しました。 しかし、私たちは結婚式と披露宴をホテルで行っていて、ご祝儀を2、3万いただいています。 以前の他の方の質問で、それならば会費とは別にご祝儀を、というご回答を拝見したのですが、結婚パーティーに参加できなかった場合はどうすればよいのでしょうか。 そのパーティーからだいぶ日にちが経ってしまい、夫はちょっとした物とご祝儀を送るなり渡すなりしたほうがいいと言っています。 私としては、日にちもだいぶ経ってしまっているのに、現金を渡すのもなんだか変な気がして、1、2万程度の品物を送ったほうがいいような気がするのですが・・・。 そもそも日にちが経ってしまっていること自体失礼に当たるとは思いますが、これ以上失礼に当たらないようにしたいと思っています。 ご祝儀袋に現金を入れてお祝いとするのがいいのか、それとも相当分の品物を送ったほうがいいのか、どちらがいいのでしょうか。 相手は大学時代の夫にとって後輩、私にとって先輩です。 数日後別の友達の結婚パーティーでおそらく会うことになります。 他の友達の結婚パーティーのときに品物なりご祝儀なりをお渡しするのはついでのようでよくないでしょうか。

  • ルッコラとクレソン

    勘違いしてるようなので、教えていただきたいのですが ルッコラとクレソン、この違いを教えてくださいませんか? クレソンだと思っていたのが、実はルッコラでは、と指摘され 動揺中(笑) 苦味はルッコラの方が多いと思うのですが、クレソンにも 苦味はありましたか、ね? すいません、どなたかこの2種の違いをお教えください。

  • 一度離婚した人との復縁

    はじめまして。バツいちの36歳です。 一年前ネットゲームで一緒に遊んでいた人を好きになってしまって、冷め切った生活にピリオドを打って離婚後ネットで知り合った彼と会い今同棲しています。彼は 大学卒業して就職したばかりの人です。 彼は優しいし、とても大切にしてくれます。このまま結婚とか考えて同棲し始めたのですが・・・ 子供の事を考える時間が増えて・・・毎日後悔と罪の意識で一杯になってきて毎日涙が止まりません・・・ネットで遊んでた頃は彼には結婚して子供も居てって事隠して遊んでました。 最近になって前の旦那さんからあるメールをきっかけに復縁したいとどちらも考えるようになりました。子供のメールを声を聞くととても愛しくて・・・戻りたいけれど、勝手な想いですが彼の事はまだ好きでいます。こんな身勝手な事本当に許されませんが・・・どちらを選んでこの先の人生を送ったらよいか アドバイスよろしくお願い致します。

  • 年齢のことを言われ、頭にきてしまいました。

    お世話になります。 私は28歳の未婚女性です。 私は今、派遣で働いているのですが、一緒に食事をとっている派遣の女の子(21歳)に会話途中で「年だから?」とか、「(私は)若いからだいじょうぶ」などと言われ、言われてから怒りがおさまらず、困っています。 悪気はないのかもしれませんが、まだ結婚もしていないのに、こんなことを言われ、話すのが嫌になったりします。 ムカツクなぁと思ってから、少し、関係がぎくしゃくしていて、食事中の会話が盛り上がらなかったりします。 普段はとってもいい子で、仲良くしたいのですが、どうしたら怒りがおさまるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 予想よりご祝儀が多い場合は?

    先日無事、結婚式が終わってホッとしているところです。 ご祝儀を予想より多く頂いてしまったのでご相談させてください。 私たちは社内恋愛でしたので、以前勤めていた職場の元上司を招待しました。 (二人とも退職しています) 上司といってもとてもフレンドリーな方で仲良しです。 その他にも元同僚を3名招待しました。 現職場関係は一切招待していなくて、全部で35名程度の披露宴でした。 前にその上司が他の部下の結婚式に参列したときに3万包んだと言っていたんです。 だから私たちの場合も3万を予想していたのですが、 5万包んでくださったんです。 元上司への引出物は以下の内容です。 ・5,500円のカタログ ・750円くらいのゴディバのチョコ ・1,000円の引菓子(デメル) これでは少なすぎると思うのですが、 やはり自宅に品物を郵送した方がいいのでしょうか? また、その場合どんな品物が適切ですか? お酒が好きで毎晩寝る前に水割りを飲んでいるようなので、 ウイスキーでもいいかなと思ってはいるのですが。。。 アドバイスお願いいたします。

  • 別れ

    お恥ずかしい話ですが、昨日、妻と別れました。 結婚して半年一緒に過ごしてきましたが、私の態度が付き合ってきた頃よりも優しくなく、本当に妻の事を好きでいてくれるのか不安になり 妻が実家に帰っていたのですが結果、別れることを決断されました。 確かに付き合い始めた頃よりも喧嘩等も多く妻の話を聞こうとしていなかった自分に非はあります。すれ違う事も多々ありました。 気づくのが遅かったわけですが、それでも私は本当に妻の事が好きでした。気持ちだけは変わっていません。 戻ってきて欲しいといったのですが今は一人で頑張りたいと言われ 私は妻に戻ってこられるようにこれからも努力すると言いました。 これからも私がよければ妻も会ってくれると言っているのですが、 一度別れても復縁は出来るのでしょうか?

  • いちごジャムのペクチンのかわり

    とよのかいちごが傷みそうだったので、ジャムにしてしまおうと 煮ています。 レモンがないのは承知のうえで煮始めて、やはりとろみを つけたいなーと思っています。 他で何か代用できないでしょうか。。 今うちにあるもので思いつくのは ・穀物酢 ・バルサミコ酢 ・オレンジジュース くらいなのですが。。

  • ご祝儀とは、親の物?

    先日無事結婚式を挙げました。 結婚式費用は、両家人数割りで、 夫の方で掛かった費用は夫の親が出し、 夫側のご祝儀は夫の親の物です。 これには、不満はありません。 ちなみに私側は、私の貯金プラス、親から 30万貰い、私側のご祝儀は頂きました。 夫の親戚は非常に多く、結婚式に呼んでない親戚(夫から見れば6等親の親族)に結婚式が終わって数日後に ご祝儀を頂いたそうです。 ご祝儀は親の物です。 しかし、GWにその親戚の家にお礼を言いに行かなければ ならなくなりました。 私は、頂いてない物に対してお礼を言う事に疑問を思います。 ましてや、6等親の親族まで付き合わなければいけないと思うと 嫌で嫌で・・・ 私の常識が間違っているのでしょうか? さらに、夫の友達(女)のお母様にお祝いを頂きました。 夫婦でお祝い返しを持っていくなら理解出来るのですが、 義母もついて来るそうです。お祝い返しは義母が選んでるそうです。 普通はついて来るのですか? 自分の常識が分からなくなってしまったので、 皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • 性格を変えろと言われていますが・・・

    私は今、実母と夫の3人で暮らしているのですが 最近、不整脈が出るようになり病院に行くと危ない性質のものかもしれない・・・とのことで 詳しい検査をしている最中です。 パートをしていたのですが、普段の生活もやっとの状態だったので辞めました。 結果が出て大丈夫なようであれば、また調子を見て働くつもりです。 最初は心配していた母だったのですが、 私が「心臓に疾患はないって言われたから精神的なものなのかも」と言ってから変わりました。 「考え方に偏りがある。180度変えなさい」と言うようになり、 その後も「もう22歳なんだから性格を変えろ」と言われています。 「お前は赤ん坊以下だ」「みんな我慢して生きてる」と色々言われました。 要するに我慢して仕事をしろって言いたかったようです。 夫は母に対して「今までこの家で育ってきたからこの性格なんですよ?」と言ってくれたのですが 「家で育った性格なんて3歳くらいまでのもの。その後はドラマや小説や  友人、恋人などの関わりで性格は決まるんだ」 というのが母の言い分のようです。 私は、何だか自分の全てを否定されたような気がしてきました。 でも母に言わせれば、こういう考え方自体がいけないそうです。 性格を変えろといきなり言われてもどんな風に変えればいいかもわからないし、 何故変えなければいかないのかすらよくわかりません。 私はまずは体の調子を良くすることが先決だと思っていましたが 母はとにかく性格を変えろ、そうすれば治ると言います。 何だかもうよくわかりません。どうしたらいいのでしょうか・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#31461
    • 夫婦・家族
    • 回答数8