selene_pl の回答履歴

全294件中41~60件表示
  • チェスのような板に緑の円柱の画像

    アップロード掲示板でチェスのような板に緑の円柱が立っている画像をよく見かけるんですが、あの画像の意味は何ですか?

  • 「聖の青春」を原作とした漫画を教えてほしい。

    大崎善生著「聖の青春」講談社発行を原作にして描かれた漫画を読んだ記憶があります。ぜひ、きちんと読んでみたいと思っています。その漫画のタイトル、作者、出版社を教えて下さい。

  • ロールオーバーで画像が変わらない(スタイルシート)

    ロールオーバーしたときに画像を変えたいんですが変わってくれません。 ソースは <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content"text/html; charset=Shift_JIS"> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <style type="text/css"> <!-- body{background:#191A1C} img{border:none} a:haver{background-color:khaki;} #on1{background-image:url("img/top_on.jpg")} a:haver img{visibility:hidden} </style> </head> <body> <table width="800" border="0" cellpadding="0" cellspacing="0"> <tr> <td><a href="#" id="on1"><img src="img/top.jpg" width="80" height="35" border="0"></a></td> </table> </body></html> 関係なさそうなところは載せてないんですが以上です。 top.jpgをロールオーバー時にtop_on.jpgに変わるようにしたいんですがうまくいきません。

    • ベストアンサー
    • sin11
    • HTML
    • 回答数4
  • 小窓が開くとき、メインページがリロードされてしまいます。

    DreamweaverMXのビヘイビアで、 イメージマップのエリアに「ブラウザウインドを開く」で小窓を開くと、メインページがリロードされてしまい、ページの一番上へ行ってしまいます。 メインページはそのままの位置にしておきたいのですが、どのようにすればよろしいのでしょうか? --------------- <script language="JavaScript" type="text/JavaScript"> <!-- function MM_openBrWindow(theURL,winName,features) { //v2.0 window.open(theURL,winName,features); } //--> </script> --------------- <MAP name="name" id="name"> <AREA shape="poly" coords="146,22,320,87,283,193,106,129" href="#" alt="" onClick="MM_openBrWindow('namecard.html','namecard','width=420,height=300')" onFocus="this.blur()"> </MAP> --------------- ソースは以上のようになっております。ご存知の方、何卒どうぞ宜しくお願いいたします。

  • .exeファイルについて

    .exeファイルをダブルクリックした時にコマンドプロンプトは一瞬は出てくるんですが、すぐに消えてしまいます。 このファイルを起動させるためにはスタートメニューから一々コマンドプロンプトを起動させなければならないんですか?

  • .exeファイルについて

    .exeファイルをダブルクリックした時にコマンドプロンプトは一瞬は出てくるんですが、すぐに消えてしまいます。 このファイルを起動させるためにはスタートメニューから一々コマンドプロンプトを起動させなければならないんですか?

  • ウィンドウズやユニックス系OSを使ったプログラムの著作権について

    同じようなプログラムを作った場合ウィンドウズOSを使った場合よりユニックスを使った方が著作権を取りやすいって本当ですか?それはなぜですか?

  • ジョークがたくさん出ているサイト

    割とブラックジョークや辛口(大人)ジョークが好きです。 いくつか探してみましたがイマイチで、「これ」というサイトが見つかりません。 どなたかお勧めを教えてください。 ちなみに最近笑えたジョーク 1月4日NASAの火星探査機スピリッツが無事着陸したときの記者会見。 ショーン・オキーフ長官の 「パリから東京へホールインワンしたようなもの」

  • パケットとバイト(或いはキロバイト)の関係

    バイトが大きくなると、キロバイト、もっと大きくなるとメガバイト、と表されますね。 では、携帯電話の1パケットという単価とバイトとの関係ってどうなんでしょう? 私の使っている携帯電話は、1パケット128文字で0.3円ですが、携帯電話に表示されるのはいつも○キロバイトという単価です。バイトとパケットって関係あるのでしょうか?

  • パケットとバイト(或いはキロバイト)の関係

    バイトが大きくなると、キロバイト、もっと大きくなるとメガバイト、と表されますね。 では、携帯電話の1パケットという単価とバイトとの関係ってどうなんでしょう? 私の使っている携帯電話は、1パケット128文字で0.3円ですが、携帯電話に表示されるのはいつも○キロバイトという単価です。バイトとパケットって関係あるのでしょうか?

  • これは著作権侵害ですか?

    音楽ファイルをCDRに焼くという行為、たしか法律に違反するんですよね? さらにそのCDRを他者にあげたりする行為も法律違反ですよね? 少し話がずれますが、私が当時ファンだった時にテレビで放送されていた物をビデオテープに撮ったモーニング娘のビデオがやまのようにあるんですが、これを他者に売ることは法律に違反するんでしょうか?? どうかご教授願いますm(__)m ペコ

  • これは著作権侵害ですか?

    音楽ファイルをCDRに焼くという行為、たしか法律に違反するんですよね? さらにそのCDRを他者にあげたりする行為も法律違反ですよね? 少し話がずれますが、私が当時ファンだった時にテレビで放送されていた物をビデオテープに撮ったモーニング娘のビデオがやまのようにあるんですが、これを他者に売ることは法律に違反するんでしょうか?? どうかご教授願いますm(__)m ペコ

  • 削除できないファイルができてしまいました。

    P2Pソフトが自動で作成したフォルダーが 「フォルダ~は存在しません。」のエラーを出し、 開く事も削除することも名前をかえることもできません。 外国語の名前のフォルダの様で、読める字ではありません。 また、P2Pソフトにはファイルを削除する用な機能がみあたりません。 だれかたすけてぇぇ・・

  • BIN形式ファイルの解凍方法

    BIN形式ファイルの解凍方法がわからなくて困っています。そもそもBIN自体見たことも無いので解凍できないです。他の形式なら解凍できるんですが…。どなたかわかる方、ヒントでも結構ですので教えてください。

  • 警視庁と警察庁の違いは?

    刑事ドラマや推理小説では、警視庁の捜査一課というのはひんぱんに出て活躍します。 最近警察庁というのがあるのを知り、HPを見ましたが、どうやら警視庁より上の組織のようです。 都道府県警察を指揮監督しているそうですが、これはてっきり警視庁の仕事だと思っていました。 警察庁は、影が薄い印象があるのですが、どういう仕事をしているのでしょうか? 実際の捜査はあまりしないで、警察組織を監督しているだけなのでしょうか? それとも広域犯罪が行われた場合、すべて警察庁が仕切るのでしょうか?

  • ホームページビルダー7で作成したHTMLを中心に表示したい

    タイトル通りです。 解像度が低いと感じませんが、解像度を高くしてHTMLを開くと左に寄って表示します。 私は、通常1600×1200ピクセルで使用しているので、左に寄って表示します。掲示板は用意された物を使用していますので、どの解像度でも中心に表します。このようにするには、どんな事をすればよいでしょうか?

  • ホームページビルダー7で作成したHTMLを中心に表示したい

    タイトル通りです。 解像度が低いと感じませんが、解像度を高くしてHTMLを開くと左に寄って表示します。 私は、通常1600×1200ピクセルで使用しているので、左に寄って表示します。掲示板は用意された物を使用していますので、どの解像度でも中心に表します。このようにするには、どんな事をすればよいでしょうか?

  • CD manipuraterをダウンロードできるサイト

    こんなことここで聞くのは場違いかもしれませんがgoogleで検索しても見つからないんです(><) どこにあるのか教えて下さい。。

  • Yahooオークション画面をソースで見ると、文字化け

    IE Version:6.0を使って、インターネットをブラウズしています。 メニューバーの表示--ソース でソースを見ることができます、ところが、文字化けしています。  パソコンはシフトJISに対してUNIX系では別の体系を使っているからでしょうか?  文字化けしないで、なにか見る方法がないでしょうか? 教えてください

  • dosで動くエクスプロ-ラ-は有るの?

    よろしくお願いします。 win2000で使っていたパソコンのHDが壊れて起動ディスクでファイルをbackupしているのですが、漢字名のファイルがbackup出来ません。 windowsのエクスプロ-ラを起動させようとしたら、dosでは起動できないと表示されました。どうすればいいのかよろしくご指導をお願いいたします。