flight の回答履歴

全184件中161~180件表示
  • 彼の荷物が臭うんです

    この6月に転勤に伴い結婚して待望の新生活を始めました。しかし、彼の荷物すべて(ソファ・本・カバン・衣装ケース・洋服)から異臭がします。 カビかと思い、天日干ししたりしましたが、ぜんぜん取れません。洋服は漂白剤を入れて洗濯しているので、匂いが取れました。 部屋は晴れている限り窓を全開にしています。しかし閉め切るとこの臭いが充満して息苦しくなります。鼻も始終かいでいるので疲れてしまい、頭痛すらします。窓を閉めてからはエアコンのドライ運転が欠かせません。おかげで私の荷物を一緒にすることができず、いまだ部屋はダンボールの山です。 こんなことになると思わず、17日からは会社の後輩が泊まりで遊びに来ます。至急何とかしたいのです。 ちなみに布に効くファ○リーズはカラになるまでかけましたが、効果ゼロでした。

  • キャミソールの干し方。

    もう何だかすっかり暑くなって、 家にいるときにも外出するときにも、キャミソールを多用するようになりました。 ですが、干すとき、肩紐がハンガーからずり落ちてしまいます。 洗濯をして干すときは、両方の肩紐を洗濯バサミで挟んでますが、面倒です。 Tシャツの上に着ていて汚れてない気がするときは、室内の風通しの良い場所に干してあるのですが、 洗濯バサミを置いてあるような場所ではないので、余計に面倒です。 洗濯し終えたときは、畳んで片付けるのですが。 なので、肩紐がずり落ちない良い干し方がありましたら、是非教えて下さい。 因みに、自分で思いついてのは、 ・ハリガネハンガーの両端を折り曲げる ・胴の部分を折り曲げるようにして、ハンガーに引っ掻ける というものですが、 上のは、ハリガネハンガーがあまり家になく、また冬には不要になりそう 下のは、特に室内に干す場合に、あまり風が通らなさそう という理由で、自分的にパッとしてません。 是非、何か良い案をお願いします。

  • メールは必ず返信しなくてはいけないの?

     20代の女性です。  同じ会社の先輩(勤務地は別)からメールが来るのですが返事に困っています。 大したことでもないし、その人の周りであった事、情報程度なので特に返信の 必要もないかと放っておくと「なぜメールくれないのか」と催促。  その方には以前、告白されたのですがちゃんとお断りして、いい先輩後輩でい たいという旨は告げてあります。  失礼なことはしたくないので着たメールには頻繁に返していたのですが、近頃「なんで好きでもない人にこんなにメール出さなきゃいけないんだろう」という 思いと仕事が混んでいてディスプレイをみるものイヤだったので1週間程返信しないでおいたのです。  そのことを説明すると「じゃあ、『返事は遅くなる』というメールだけでも くれ」という始末です。  あらゆる策を考えたのですが、もう知恵がありません。  このような場合、どうしたらいいのでしょうか? 

  • 苺の匂いのするシャンプー

    苺の匂いのするシャンプーを探しています。 関西で売ってるショップがあれば、教えてください。 ネットショップでも、全然かまいません! どうしても、使ってみたいのです。 よろしくお願いします。

  • 産後の失業手当について

     昨年妊娠と結婚のため退職しました。出産の為、失業保険の受給期間延長の申請をしました。受給期間を延長し、再度手続きをした場合、通常自己都合退職である場合の3ヶ月の給付制限がなく、待機期間の7日だけで手当てを貰えるとどこかで聞いた気がするのですが、本当でしょうか? また、妊娠、結婚(結婚により通勤が困難になるため)での退職は自己都合退職になるのでしょうか?

  • パウダー洗顔料は持ち込めますか?

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 私は、これからオーストラリアに行くのですが、 パウダー洗顔料は、持ち込めますでしょうか? 薬は、粉薬は駄目だと聞いたので パウダー洗顔料はどうなのか、知りたいです。 ご存知の方は、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 埠頭にあるキノコの名

    意外にこういう、実物は見て知っているんだが名称を知らない、という物多いんですが。絶対質問するカテゴリを間違えているとは思いますが、さりとて何処に質問すればよいのかも判らないのでとりあえずこちらに。 港、埠頭などにある、キノコ型のあれ。船を係留する際、もやい綱を巻き付ける(ためのものですよね?)、椅子代わりにしちゃうのに適した高さ大きさの、あれ。 なんて言うのでしょうか? あと、そういう、名前が判らない物の調べ方とか、本とか、ありましたら。

  • ソフトアイロンって

    最近、アイロンを買おうかどうか迷ってます。ズボンのしわをとりたいだけですが、ソフトアイロンっていいのですか?またおすすめの商品があれば教えてください。

  • Outlook2000の未読メールを1秒後に既読にする方法がわからない

    題記の件ですが、未読メールを選択し、プレビュー画面に表示しているのにもかかわらず、既読になりません。どこで設定をすればよいのでしょうか?教えてください。 ちなみに、アプリケーションはOutlook2000です。

  • FAX購入について悩んでいます。

    いろいろなFAXのHPやカタログなどを見ているのですが、 やはり実際にFAX使用経験のある方のお話をお伺いしたいです。 私がFAX購入について悩んでいる原因は以下3点なのですが、実際に 「その場合はこういうFAXの方が良い」「こういうFAXがある」 「こういう所は良いが、こういう所は悪い」などお聞かせ願えれば 嬉しいです。 1.インクリボンを使用するものが良いのか、インクカートリッジを使用するものが良いのか。 (コストの安い方が良い。) 2.感熱紙を使うのが一番コストは安そうだが、普通紙FAXなどは感熱紙は使えない? 3.インクカートリッジの場合、頻繁に使わなければノズル詰まりなどで印字がかすれたり、掃除の必要が出てくる? よくある質問かもしれないですが、なんでもアドバイスいただけると嬉しいです。 お暇なときに回答よろしくお願い致します。

  • こんな夫だったら

    既婚者の女性にお聞きします もし、ご主人が、次のような態度をとったとしたら どのように、対応するでしょうか ○奥さんの作った食事には目もくれず、毎日コンビニで 弁当を買ってくる ○かたづけができず、散らかし放題 ○家事に一切協力しない

  • こんな夫だったら

    既婚者の女性にお聞きします もし、ご主人が、次のような態度をとったとしたら どのように、対応するでしょうか ○奥さんの作った食事には目もくれず、毎日コンビニで 弁当を買ってくる ○かたづけができず、散らかし放題 ○家事に一切協力しない

  • WORD◆不要な変換リストを削除する場合

    WORD2000です。 文字を変換するときに出てくるドロップダウンリスト(?専門用語わかりません)で、余計なものを削除したいのですが、どうしたらできるのでしょうか。 わかる方、よろしくお願いします。

  • 埠頭にあるキノコの名

    意外にこういう、実物は見て知っているんだが名称を知らない、という物多いんですが。絶対質問するカテゴリを間違えているとは思いますが、さりとて何処に質問すればよいのかも判らないのでとりあえずこちらに。 港、埠頭などにある、キノコ型のあれ。船を係留する際、もやい綱を巻き付ける(ためのものですよね?)、椅子代わりにしちゃうのに適した高さ大きさの、あれ。 なんて言うのでしょうか? あと、そういう、名前が判らない物の調べ方とか、本とか、ありましたら。

  • 大阪府、兵庫県の中学校

    大阪府、兵庫県その他近畿圏中学校の住所がわかるホームページまたは 書籍などご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • スクール水着の悩み

    高2の娘が困っています。 娘は私のDNAを受け継いでチビデブなんですが、胸が結構大きいんです。 だからスクール水着は大きめを買ったのですが、それでもバストが左右からはみ出ちゃうんです。 共学ですからプールは男子も一緒に入りますし、そんなとこまで見ている余裕はないだろうとは思いつつも、やっぱり嫌がるんです。 「中学のスクール水着はすっごく弾力のある生地でできていたから、左右を引っ張ればすっぽりおおえたんだけど、高校のは生地が悪くてそれができない。」というので、昨夜着させてみたら、ウーン、これはちょっと・・・親としても・・・。 先生に相談したら、「気にすること無い」みたいな返事しか返ってこなかったそうです。 皆様のお知恵を拝借したいのですが、良策はないでしょうか?

  • ラインの出ないブラジャー教えて下さい!

    薄手のカットソーを着る時に、どうしてもブラのラインが出てしまいます。カップの所はツルツル?のを購入したのですが、胸から上の山の部分のラインがどうしても出るんです。TT購入する時に試着をすれば良かったのですが・・・。皆さんがお使いになっているブラで、これはラインが出なくて良いというブラを教えて下さい。できればメーカーと商品名を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Wordで、全角1文字で (協) や (資) を印刷したい

    Word2000で編集中に、全角1文字で (協) や (資) は入力できるのですが、印刷してみると ・(なかぐろ)になってしまいます。 このときに選択しているフォントはMS明朝です。 当方の環境はWindows Me 、Word2000、プリンタはCanonLBP-220Proです。 【質問1】この文字を印刷する方法はあるでしょうか? どうやら印刷できない文字はUNICODEにある文字で、JISコードのないものらしいのです。この他にも(一) (二) ・・・(至) (自) (休) (祭) なども表示され、編集できるのに印刷されない文字です。 【質問2】印刷できない文字を表示させない方法はあるでしょうか?  印刷できないのなら編集中に表示されないようにしたいのです。MS-IMEの選択肢としても出てこなければ良いと思うのです。  過去の質問も検索してみましたが、検索方法が悪いのか見つかりませんでした。よろしくお願いいたします。

  • Wordで、全角1文字で (協) や (資) を印刷したい

    Word2000で編集中に、全角1文字で (協) や (資) は入力できるのですが、印刷してみると ・(なかぐろ)になってしまいます。 このときに選択しているフォントはMS明朝です。 当方の環境はWindows Me 、Word2000、プリンタはCanonLBP-220Proです。 【質問1】この文字を印刷する方法はあるでしょうか? どうやら印刷できない文字はUNICODEにある文字で、JISコードのないものらしいのです。この他にも(一) (二) ・・・(至) (自) (休) (祭) なども表示され、編集できるのに印刷されない文字です。 【質問2】印刷できない文字を表示させない方法はあるでしょうか?  印刷できないのなら編集中に表示されないようにしたいのです。MS-IMEの選択肢としても出てこなければ良いと思うのです。  過去の質問も検索してみましたが、検索方法が悪いのか見つかりませんでした。よろしくお願いいたします。

  • 海外ウエディングの注意点

    秋に海外ウエディングを計画しています。場所はオーストラリアです。 いろいろと旅行会社のパンフを参考にしたのですが、今から予約するとかなり高額な旅費となります。 そこで、半期に一度でる企画物のパンフレットで申込みをすることにしました。 2人で40万~というものです。 しかしながら、企画物だと今年度の秋の分は8月にならないと、パンフレットが できあがらないそうです。なので、パンフレットが入手できた時点で、すぐに 予約を入れてしまおうと思っています。 そこで、ご質問ですが、このような安さを売りにしたツアーで注意点はありませんか?なにせ、一生に一度のことなので後悔はしたくないのですが、経済的にも苦しいのが実情です。貴重なご意見をいただければ嬉しいです。 ちなみに、海外ウエディングについては下記のような計画です。 1.国内では披露宴は行なわず、海外ウエディングで式と新婚旅行を兼ねる。 2.参加者は両親・兄弟に限る(旅費は折半)。 3.私も婚約者も両親も高級志向ではない。 ご回答のほど、よろしくお願いいたします。