flight の回答履歴

全184件中81~100件表示
  • 草なぎさんの余命1年のドラマについて

    草なぎさんの余命1年のドラマについてですが。 草なぎさん位の若さであればガンの進行も早いので、余命1年というのは 考えられないと思いませんか? ガン検査の結果、余命一年という事は早期発見で治療により完治する段階だと私が思うのですが・・・・ ドラマだと言ってしまえばそれまでですが。 こういうガンは実際に存在するのでしょうか。 別にドラマにケチをつけるつもりはありません。 ご意見等お聞かせ下さい。

  • 「オヤジ臭い」ってどんなことですか?

    タイトル通りなのですが、みなさまの周りで「オヤジ臭い」と思うことを教えて下さい。ちなみに本当に鼻に感じる「くさいにおい」の「オヤジ臭い」じゃなくって、これをやったら(思ったら)オヤジだ、と云うのを教えて下さい。 たとえば・・・ ・「IT」は「インターネット」の略だと思っている ・フォークの背中にライスをのせて食べる そんなところをお願いします。

  • ここの「参考URL」と著作権

    今晩は、いつもお世話になります。少し変な質問で恐縮ですが、 ここの利用規約に「質問に回答する場合、歌詞、雑誌内文章などを 入れることは、著作権の侵害になる可能性があります」とありましたが、 例えば有名人の公式HPのURLを参考URLの欄にペーストするのは 侵害に当りますでしょうか?又色々なHPには「無断転用禁止」と ありますが、それはURLのペーストのことも含むのでしょうか? 以上お教え下さい。

  • あなたなら暴走族をどう処罰する?

    社会問題になっている暴走族について、皆さんだったらどういう処罰を思い浮かべますか?現実的に不可能なことでも結構です。 警察24時などのテレビを見ていると暴走族に対して怒りが込み上げてきます。 例えば、無人島に置いてきて自給自足で自分が一人で生きて行くすべを学ばせる。とか何でもよいです。

  • 採用時に資格の認定証の確認があるのでしょうか?

    IT系の会社に採用される時の取得資格(IT系)の確認について知りたいのですが。 やはり履歴書に記載されている資格については、認定証の提示が求められるのが普通でしょうか? 提示するとなると面接の時でしょうか? また、正社員・派遣・アルバイトなど雇用形態の違いによって確認の差異があるでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • アクロバットとワードとの切断

    プログラムはコンピューターにはたらいたまま、 アクロバットとワードとの切断だけをしたいんですが、 どうすればよろしいんですか?

  • Excel ・・・固定?

     EXCELで作業中、何かのボタンを押したみたいで、右下に「固定」という表示がでるようになりました。  そして、セルに数字を入力しても正しい数字が表示されなくなってしまいました。 もとにもどしたいのですが、どうすればいいのでしょうか・・?

  • すぐに伝言メモになってしまいます。

    また質問させてください。 N504iを使用していますが、マナーモードにすると、着信があった時に 2秒くらい伝言メモにいってしまうんです。 オリジナルマナーで伝言メモにいくように設定していますが、 着信があってから10秒後くらいに伝言メモにいくようにしたいのですが どのように設定すればいいのですか? 説明書を読んでもどうしても解決しません。 よろしくお願い致します。

  • コタツのコードが壊れました!

    つい先ほどのことなのですが、 コタツのコードの、コタツと接続する側のプラスチックが割れてしまっていて (ねじで止まっている部分が割れてしまっていたみたい) そのことに気づかずコタツにもぐりこんで元のように接続しようとしたところ ショートさせてしまい、ブレーカーが落ちてしまいました。 幸いにも、火事などを起こさずには済んだのですが コタツの接続する側が、割れた部分をくっつけていっても元に戻りません。 このようなコードは、ホームセンターで手に入るのでしょうか? それとも、コタツによって(メーカーによって)違って、取り寄せてもらうなどしないと 手に入れることはできないのでしょうか? 詳しい方、経験のある方、教えてください。 この季節できるだけ早くコード入手したいんです・・・。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ECカレントとかのネット販売店は安心して買える?

    デジカメ購入で、ネット販売店をみていますと、ビックカメラさんやヤマダ電機さんなどよりもずいぶん価格が安いので、びっくりしています。 こういったお店は保障とかは大丈夫なのでしょうか? ECカレントさんはお店自体もありますが、私の家からはすごく遠く、足を運ぶことはできません。 ネットで買ったかた、どうだったから教えていただけたらと思います。

  • BSジュニアのど自慢

    昨日16日午後5時に衛星第二放送でBSジュニアのど自慢を見た方......最後に13歳の男の子が合格しましたよね!!そのときの曲はなんでしたっけ?スピッツだったような気がしたんですが曲名も思い出せません?教えください。

  • ティファニーの結婚指輪

    ティファニーって高いイメージがあるのですが 結婚指輪はおいくらぐらいからあるのでしょうか? プラチナがほしくてペアで3~4万の予算です。

  • 勝手に確定されてしまう

    先日、友人のパソコンを使用していた時のことなのですが、入力をしていると3秒くらい経つと入力中なのにエンターキーを押さなくても勝手に確定されるんです。 通常(?)は変換をしてからエンターキーを押して確定するはずだと思うのですが、なにか設定でもあるのでしょうか? 入力をしていて不便なのはもちろんなのですが、原因が分からず考え込んでしまっています。 初歩的なことかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 登録したオートシェイプを別PCで使えるようにしたい

    Word2000でオートシェイプに新規の分類を作成して たくさんの図形を登録して使っていました。 この登録したオートシェイプを他のPCでも使えるように するにはどうしたらいいでしょうか? ・データはどこに保存されているのか? ・ファイルならば単純にコピーすれば使えるのか? ・その他注意点 など、教えて下さい。

  • N502itの伝言メモ消去方法を教えてください。

     こんばんは。いつもお世話になっています。  ちょっと古い機種で恐縮ですが、私はN502itを使っています。 今日の質問なんですが、通常は、伝言メモを消去する場合、その伝言メモを画面に出して「クリア」ボタンと「確定」ボタンの操作で消えるのですが、伝言メモモードに切り替わった途端に切られた場合、メモリーには1/100秒単位でメモリーが残ってしまうので、消そうと思ってもこれを消すことができません。(メモリーが画面に表示されるかされないかのほんの僅かの時間に「クリア」ボタンや「確定」ボタンはとてもじゃないですが操作できません)これを消す方法はどうすれば良いのでしょうか?よろしくご教授願いします。

  • EXCEL2002のメニューバーの「ファイルメニュー」を消してしまいました。

    皆様こんにちは。 Excel2002で「ツール」→「ユーザー設定」でファイルメニューをいじって消して しまいました。 復活させたいのですが…。 メニューバーの上で右クリックでカスタマイズできるのは知っていたの ですが、そのメニュー事態が消えてしまって困っています。 是非よろしくお願いします。

  • 2次会の費用について

    初めて、2次会の幹事をすることになり、2次会の会費は幾ら位が良いのか困っています。女5000円、男6000円は高いのでしょうか?私が行ったことのある2次会は女の人が4000~5000円程度だったのですが、男の人は幾ら払っていたのかまったく分かりません。どなたか助けてください。お願いします。

  • 子供のいない夫婦が集えるサイトを探しています

    主婦の集まるサイトはたくさんあると思いますが、子供のいない主婦、夫婦が集うようなサイトはないでしょうか? 主婦の集まるサイトなどにも参加して楽しいのですが、なかなか、子供がいない同じ境遇の人に会えないもので子育て談義になると話に入っていけずちょっとさびしくなったりします。 大きなサイトでも個人のサイトでもかまいませんのでご存知の方教えてください。

  • フローリングすべり止め用対策

    体力を持て余している、元気な愛犬1頭(Mダックス・2歳半)と一緒に暮らしています。 日頃、私たち(人間も犬も)がよく過ごす場所はやっぱりリビングルームなのですが、床がフローリングなのです。 現在は、愛犬の足裏に犬用すべり止めワックス(黄色い薄平らない缶に入っています)を1日2~3回ほど塗っているのですが、さほど効果は感じられずやっぱり滑りながら室内を走っています。見ててとても走りづらそうです。 腰に負担をかけるのはタブーであるMダックスなので、遅まきながらフローリングの上にマットかそのようなものを敷こうと思います。 リビングルーム(12畳)にはソファとかテーブルがあり、テーブルの下にはラグマットをしいているので、リビングの床全面に敷き詰めるつもりではないんです。部分的に約4畳分くらいでしょうか。 (1)フローリングに密着して、愛犬がその上を走ってもずれないもの (2)どうせ敷くなら安っぽくないもの(ホドホドおしゃれ、というレベルでいいのですが) を考えているのですが、そういうお店(できればインターネットのサイト)ご存知ありませんか? ちなみに(1)に関しては、リビングの壁と壁にくっつくよう敷きつめれば、そのマット自体に密着性がなくても大丈夫なのかなーとは思うんですが。 要領を得ない質問ですみませんが、宜しくお願いします。

  • Word97で、列の挿入について教えてください。

    私は2000使用ですが、Word97使用の友人から以下のような話を聞きました。 「2000の場合、一度作成した表に列を挿入するとページ内に収まり、表全体の幅は変わらないが、列の挿入によって、全体の列幅が、狭くなる。 ところが97で列を挿入すると、それまでの列幅と同じ列が挿入され、表全体が表示されている用紙サイズの幅よりも大きくなってしまう。 新しいバージョンのように、簡単に表のサイズを用紙サイズに合わせることはできないのだろうか?」 というもの。 私は「余白を変えるか、用紙を縦から横にするとか列幅を全体的に狭くするとかするしかないんじゃないの?」と言ったのですが。 Word97でも、2000のように自動で調節されるような設定は可能なのでしょうか?それとも、そういう「仕様」のため、面倒でもやはりいちいち調節しなければならないのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、ぜひご教授願います。