tsukachan の回答履歴

全771件中701~720件表示
  • HPを見るだけで、感染?

    疑問が2つありますので、教えてください。 (1)最近、winsowsXPの大きな問題が見つかったとニュースで見ました。まだ内容をしっかりと見ていませんが、以前からもホームページを見るだけでPCが感染してしまうと聞きました。これってどういうことでしょうか?メールで添付ファイルにウイルスが入っているのなら理解できますが、ホームページを見るとどうなるのでしょうか?まさかウイルスを勝手にダウンロードしてしまうのですか?普通、フリーソフトをダウンロードする時は、必ず「ダウンロードしますか」というダイアログが表示されますよね?あれが出ないでいきなりダウンロードするのでしょうか?ちょっと疑問に思うので、教えてください。 (2)また、最近の大きな問題はwindowsXPのSP2にすれば問題ないですか?それともそれだけでは駄目でしょうか? 教えてください。

  • 頻繁につながらなくなります

    現在、2台のパソコンをルータを介して接続して使っております。 PC1:コンパックプレサリオ OSはWin98 CPUはPentium2 親が使用しています。 PC2:FMV OSはWinXP CPUはAthlonXP 私が使用しています。 ISPはアサヒネットです。 フレッツADSLを使用しています。 ルータはプラネックス社のBRL04FA(無線ではありません) 最近、2日に1度ほどの割合でインターネットへの接続ができなくなります。ルータを介さずに直接モデムにつないでも、接続できるときとできないときがあります。 以下のことを試しました。 (1)ルータの初期化及びファームウエアのアップデート (2)モデムの初期化(しばらく電源を切っておく方法です) 依然として症状は改善されません。 (2)をやれば接続が復帰することが多いのですが、それでもまた1日経つとつながらなくなるので非常に困っています。 何か改善方法はあるでしょうか?

  • 真面目なのにスパム扱い!

    極めて真面目なメールを英語企業に出しましたが、 Action failedと受け取れなかった旨、相手方の企業の 自動返信メールが返ってきました。 最初はWEBメールだったので、スパムに 分類されないようにとOutlookで出しましたが、 やはりスパムに分類されてしまいます。 一体どうすれば・・ ↓何が何やら分かりませんが関係あるかも。 Action: failed Status: 5.1.1

  • PPV用のモジュラージャックにモデムを接続したのですが

    大変、超素人以上の質問かもしれませんが、お答え頂ければ幸いです^^。 この度、YAHOOに加入したのですが、2階建ての一戸建てで一階で電話を置いてまして、本当はそこでモデムを置いて無線LAN(YAHOOのパック)で2階でしようというのが希望でした。しかし、有線での設定は、後、無線LANの設定自体はスムースに完了できたのですが、いざ無線でとなると接続がすぐ途切れて何度電話でサポートを受け対処して頂いてもすぐに途切れるという感じで素人の私には少々挫折感に見舞われている状態で、結局、現在、2階のスカパ用に増設したジャックに繋げてインターネットに接続している状態です。しかし、ここでジャックを繋げていると電話が繋がるとインターネットは出来なくなる(モデムのランプも電源のみになる)のと、インターネットとスカパを同時に楽しめない状態にあります。 (1)2階のスカパ用で増設したジャックを更に分岐して、尚且つパソコンとスカパを同時に楽しめ、又、更に電話にも支障なくできる方法はありますか? (2)YAHOOに問い合わせると、回線工事時に1階用回線と2階用回線の切り替えスイッチが付いてなければ、ADSLアダプターとテレフォンアダプターをつければ良いという事を聞いたのですが、どうなんでしょうか?これを付けえれば今の悩みが解消できる事が出来るのでしょうか? 長々となりましたが、ご回答お願い致します。では、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • 47416
    • ADSL
    • 回答数3
  • 社内LANのネットワークがさっぱりわかりません。

     一応自分の新しいPCを社内LANにつないだつもりで、自分のPCから「ファイル名を指定して実行」でホストコンピュータ(サーバー?)のIPアドレスを入れ、ホストコンピュータにつなぎ、同じワークグループのすべてのPCのアイコン10個を表示できるのですが、自分のPCから、同じワークグループのPCを表示しようとすると、自分のPCのアイコン1個しか出てきません。この前、接続できたと思ったのは自分のではなくて、ホストコンピュータの中身が見えたということでした。ワークグループのPCが自分の1個だけというのは、どういうことなんでしょうか。  また、リコーのプリンタはCD-ROMの「おまかせインストール」で共有設定ができましたが、他のプリンタ(キャノン)は自力では共有ができません。  OSはXPで、社はWindows2000serverを入れています。  社内LANにちゃんと入って、共有フォルダなどを使いたいのですが、今の所、リコーのプリンタでの印刷しかできない状態です。「ネットワークセットアップウィザード」を使うのでしょうか。それとも、「新しい接続ウィザード」で「職場のネットワークに接続する」を選ぶのでしょうか。両方やってみたのですが、どちらもだめなようです。ファイヤーウォールもノートン側とXP側の有効無効両方試してみましたが、つながりません。もう一週間以上もいじっているのですが、だめです。ネットワークってこんなに厄介なものなんでしょうか。単に自分が未熟なんですが・・・  誠に申し訳ありませんが、わかりやすく教えていただけないでしょうか。

  • 仕事辞めて直ぐ就職か、失業保険か?

    35歳になる主人なんですが、残業が100時間越えるときもありまたどうも上司との折り合いが悪く辞めたいようです、幼い子がおりますし、手に職もないためふんぎりもつかないようですが..いまは土木の設計ですが今度は違う職を考えてるようです。本人はなんでもやるといっておりますが、直ぐ決まるものでもないと思うのですが.. やはり失業保険で半年ほどは生活は大変でしょうか?切り目なく就職を探したほうがよろしいのでしょうか?毎日不安です、経験のあるかたアドバイス御願いします。

  • W32.Netsky.P@mmの駆除方法教えて下さい

    W32.Netsky.P@mmに感染しました。 削除できませんでしたというメッセージが出てきます。 シマンテックの駆除ツールを使って駆除してみましたが、駆除できません。 駆除ツールでスキャンしましたが、感染数0って出てきます。 誰か駆除方法を教えてください。 OSはWindous.XPです。

  • ウィルス??

    先ほどメールの方の調子が悪いと質問しましたが、 再起動とかで何とか正常に使えるようになった・・・ と思ったら、その後受信されるメール全部に 添付ファイルのマークが付いています。 受信の相手は、全て知っている所なのですが・・・ なぜでしょうか??

  • 顔がかっこいい馬ってどんな馬!?

    前にテレビ番組のニュースで「ヨンサマ」という名の馬がいるが、その馬の顔は残念ながらかっこいい部類ではない~、というような事を言っていました。 馬の世界にも顔がかっこいいとかあるのでしょうか? またどういう顔がかっこいいのでしょうか? ダビスタ全書とダビスタ99全書の写真で見ただけですが、私はトウカイテイオー、フジキセキ、トニービン、マルゼンスキー、エルコンドルパサー、サンデーサイレンスなどがかっこいいように思います。  ※全て見てないのでこれらはごく一部です。 競馬にあまり関係ない質問ですがなんか気になるので、この馬の顔はかっこいいんじゃない?という馬がいましたらどんどん教えてください(^^

  • お薦めの競馬専門紙を教えてください

    競馬をはじめて1年、現在はスポーツ紙の競馬コーナーを使っているのですが、そろそろ専門誌を買ってみたいと思っています。 みなさんがお使いになっている専門紙、お薦めポイント(見やすいなど、なんでも結構です)を教えてください。 よろしくお願いします。(私は都内在住です)

    • ベストアンサー
    • haonn
    • 競馬
    • 回答数4
  • コスモバルク(地方馬の菊花賞出走権)

    今日のセントライト記念でコスモバルクが1着になって菊花賞の出走権を得ることが出来ましたが、仮にこのレースで2着か3着になっていたのなら菊花賞の出走はどうなっていたのでしょうか。 以前どこかで聞いた話では、G1のトライアルレースでは中央馬は重賞の場合3着まで、重賞以外の場合2着まででも本番出走出来ても地方馬の場合は1着にならないと本番に出走出来ないと言っていたような気がするので。 (それなら皐月賞2着でダービーに出走出来たということ矛盾はしますが。) もし今日のレースで2着か3着だった場合どうなっていたのか次のうちどれになるか教えてください。 1 トライアル3着以内という資格で菊花賞出走 2 これまでの獲得賞金上位でほぼ菊花賞出走権確保 3 トライアル1着になることが出来ず菊花賞出走アウト 但し連闘で神戸新聞杯という方法もありますが。

    • ベストアンサー
    • hitmann
    • 競馬
    • 回答数3
  • パチンコ・スロットはどこの地域が比較的甘いんでしょうか?

    北海道・北陸・関東・関西・九州 東海などのうちどこが熱いんでしょうか? 以前雑誌で読んだ数値だとスロットは関東と東海では 明らかに東海の方が良いと書いてありましたが 実際は地域によってこういう差はあるんですかね?

  • お香典について

    先日、会社の責任者の実のお父様がお亡くなりになり、会社の従業員全員で(連名で)お香典を贈ろうという事になりました。 個人で贈る場合は5000円~が相場なのでしょうが、こうやって皆で合わせて送る場合はいくらくがいが相応なのか、分かりません。 教えて頂ければと思います。 ◆職場の人数は約35名です。 ◆職場の年齢層は20代~60代と幅広いです(ほとんど女性) ◆今まで、従業員の身内が亡くなった場合でも1度も皆で合わせて香典を用意するという事はありませんでした(個人的に親交のあった方は個人で贈ったと思います) ◆お見舞いや冠婚葬祭の規約みたいなものはありません。 お返しなどに気を使わせると申し訳ないので、あまり1人当たり多く包まない方が良いという意見と、金額が少ないと恥ずかしいので多く包むべきという2つの意見で分かれて困っています。 土地柄や年齢別でも違いはあると思うのですが、皆さんのところでは、どのようにしていますか? 1人当たり、いくらが相応だと思いますか? 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • バリュースターで3Dゲームできますか?

    今僕はNECのVF700/8Dを使っているんですが、 スター・ウォーズ バトルフロントというゲームを PCでやりたいと思っています。それでビデオカードを買おうと思ってるんですが、そういう知識が ほとんどないので困っています。アドバイスお願いします。

  • バリュースターで3Dゲームできますか?

    今僕はNECのVF700/8Dを使っているんですが、 スター・ウォーズ バトルフロントというゲームを PCでやりたいと思っています。それでビデオカードを買おうと思ってるんですが、そういう知識が ほとんどないので困っています。アドバイスお願いします。

  • SP2を入れたらインターネットに接続できない。

    先ほどサービスパック2を導入したのですが、導入した後からインターネットに接続できません。接続ツールではしっかり接続完了となっているのになぜなのでしょうか。

  • ホームページを作りたいのですが・・・

    友人が、お店のホームページを作りたいらしいのですが、どうやって作れば良いですか?

  • ネットワーク接続(フレッツADSL)

    富士通FMVBIBLORS18Dを使用。 WARPSTARの子機を本体にケーブル接続しLANでネットに繋いでおります。 今まで何の不都合もなく繋がっていたのですが 昨日より「ネットワークケーブルが接続されていません」の表示が頻繁にでるようになり当然ネットは切断されます。 送信ごとにAIRランプの点灯を確認してenterを押すような状態が続いております。 子機を親機に近づけて無線の電波状態をみてみたり ケーブルを抜き差ししてみたりとやってみたのですが やはりずっと繋がっている状態は維持できません。 ルーターから直接繋いでみますと切断される事がないとゆうことは 子機本体かケーブルの問題でしょうか。

  • 次のセキュリティソフトに迷ってます

    Norton Internet Security2004を使っていますが、私には難しくて使いこなせませんでした。取説には専門用語が多すぎて意味がわからないことが多かったです。アップグレードの案内が来たのですが、今度はもっと簡単なものにするか、少しは使いやすいと聞いたウイルスバスターにするか、XPに入っているマカフィー(アンインストールしてしまいました。戻せますか。)を使うか3つのうちの1つに迷っています。どなたやさしい知恵をお願いします。

  • スパイウェアにやられた後検索ツールバーが消えません

    スパイウェアにやられたようでいろいろな広告が出てきてしまいます。spybotで駆除しても出てきます。 そしてブラウザ画面にseach the webというツールバーが表示され消し方がわからずに困っています。 どうしたら消せるのでしょうか。またSPYBOTでスパイウェアが検出されなくても出てくる広告はどうしたら駆除できますか。よろしくお願いいたします。