tsukachan の回答履歴

全771件中721~740件表示
  • 無料メールのウィルス対策

    Yahoo!BBを使っていてBBセキュリティーには入っています。exciteで無料メールアドレスをを取得したのですが、この無料メールアドレスに送られてくるものは安全なのでしょうか?皆さんは無料メールアドレスをどのように安全に使っているのか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • インクルードファイルのエラー

    お世話になります。 前日の夜まで、何も不具合なく表示されていたASPのWebシステム(開発中)があるのですが、これを翌日の朝に起動したら、突然、エラーを表示し、起動しなくなりました。 エラーの内容は、 親ディレクトリを示す '..'はインクルードファイル '../../ディレクトリ名/ファイル名.inc'に含められません というものでした。 前日の夜と全く同じソースなのですが、何が原因で起こってしまったんでしょう・・・? Windows Updateは行ってはいないのですが、 もしかしたら、自動的に、開始されたのかもしれません。 IISの再起動及びPCの再起動を何度か行っても 同じ結果でした。 原因の解決方法をご存知の方いらっしゃいましたら、 ぜひご教授の程、よろしくお願いします。

  • ASPのエディター

    タイトル通りなんですけど、なにかいいエディターありませんか?

  • 携帯キャリア別に画像変換?

    こんにちは、ASPを用いて携帯コンテンツを作成しています。 指定のフォルダに写真画像を保存しておき、PCや携帯からアクセスされた際に各携帯キャリアに合わせた状態で表示させたいと考えております。 ASPにて携帯のキャリアなどと判別させる事は出来ていますが、保管しているファイルのサイズや形式を各キャリアで表示できる形式に変換しつつ表示させたいのです。 つまり、用意する写真は1枚で、各キャリア対応のサイトにしたいということです。 そういうことは可能でしょうか? 外部モジュールなどを用いた方法でも結構です、何卒宜しくお願い申し上げます。

  • パソコンでテレビ

    現在自宅にあるノートパソコンを テレビつきのパソコンにしたい。 なんて思ったのですが、こんなことは可能なのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 16歳は遊ぶべき??

    このカテゴリで合ってるか自信ありませんが・・。 僕は今16歳です。医学部を目指しているのですが、時々遊びたいなぁと思うときがあります。TVなどで「16歳ぐらいって一番遊ぶ時期だよね~」とかいったのを聞くと人生損してるのかな?とか遊んどいた方がいいのかな?とか思います。 医学部となると入るのに何浪するかわからないし、入っても勉強勉強の6年間が待っていて、その後も2年間の研修医生活。。なんだかんだでその時には早くとも26歳です。 今は遊ぶべきなんでしょうか?勉強に専念するべきなんでしょうか?人生の先輩方、教えてください。

  • 自動更新したくない。

    XPを使用しています。 最近よくWindowsの「更新の準備ができました」という、自動更新のメッセージが出ます。 前のPCで素直に更新したら、それまで「ようこそ」の後は、そのままデスクトップだったのに、「ようこそ」の後に「ログイン」の画面(”Administorater?”と”Owner”から選ぶ)表示されるようになりました。 それが面倒なので、今のPCでは更新作業をしないでおこうかと思っています。 1.更新作業をすべきでしょうか? 2.もし、更新して、また「ログイン」の画面が出るようになったら、どうすれば元の起動状態(「ログイン」の画面が出ない)にできるのでしょうか? なお、ウィルスソフトは入れていますし、常駐しているので、更新はしなくてもいいかなとも思っています。 これでいいんでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 名古屋市内で・・・

    『名古屋市内で、 あんまりお金をかけずに、 カップルで楽しめる所』 どこか知りませんか?? 今、僕も彼女もお金があまりないので、 極力“お金をかけずに”遊びたいのです(>_<)!! すみません・・・ どこか良いところご存知の方、 ぜひ教えて下さいm(_ _)m よろしくお願いします!!

  • インターネットのダイアログ画面

    インターネットを見ていると、「このサイトは安全な・・・・・」みたいな表示がでるときがあったのですが、以後表示しないにチェックを入れてしまったので、でなくなりました。もう一度でるようにするには設定はどこで変えるといいでしょうか? 説明がヘタですみませんが、教えてください。

  • 普通のCDコンポで聞く方法(WAV→?

    主にPremiereProで動画編集などをしているのですが、 店頭などで民生用CDプレイヤー(CDコンポ)などでコマーシャルを流したいのですが、WAVデータ(またはMP3データ)などを使ってをCDコンポで再生できる方法はありませんでしょうか? 宜しくお願いいたします

  • NEC VersaProNX VA26Hが起動しない(電源が入らない)。

    こんにちは。はじめまして。 NECのノートパソコンVersaProNXのVA26Hが 電源が入らなくなってしまいました。。 なので自分で修理しようと思って、分解などしようと思っています。 ぜひ、この機種の分解方法を知っている方がおられましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • キーボードでの入力と違う文字がでます

    文字入力をする際に、例えば「&」を入れたいとすると、通常「SHIFT+6」で「&」は出るのですが、「SHIFT+6」を押すと「^」が出てしまいます。 他もいくつかの文字も本来の入力したときにでる文字とは違うものがでてしまいます。(例えば、SHIFT+へ→+) どのようにすれば直るのでしょうか?

  • WINAMPの使い方を知るには?

    タイトルのとおりです WINAMPを最近使い始めた初心者です。 これから活用していきたいのですが、 ヘルプが英語なんで困ってます。 どこかに日本語で詳しく使い方を紹介してくれている サイトはないでしょうか? または、ソフト自体に日本語バッチをかませていますが、本体から操作方法などの情報は得られますか? よろしくお願いいたします

  • パソコンの立ち上がりが遅いのです。

     パソコン内のデータが増えるにしたがって、やはり動作が鈍くなってきました。Cドライブのマイドキュメントのマイピクチャにデジカメでとった画像がたくさん入っています。  特に、立ち上がりが遅くて困っているので、早くしたいと考えています。そこで、どうかよいアドバイスをください。2つの具体策を考えているのですが、どちらが有力でしょうか?また、他の有力策がありましたら、アドバイスください。 <パソコン> IBM 2001年06月01日 発表 ThinkPad i Series 1800 2655-P3J 搭載メモリー 標準 128MB (最大 256MB) メモリースロット 全スロット数 2/空きスロット数 1 / 増設単位 1 プロセッサー Mobile Celeron 750MHz 搭載OS Windows Millennium Edition→WindowsXPにバージョンアップ <具体策> 其の一 メモリ増設:バッファローのVN133-H256Mを取り付ける。 其の二 データを外部メディアに移す:USBフラッシュメモリにだけ保存するようにし、本体には保存しない。 どうでしょうか?よろしくおねがいします!!

  • ある外国のHなサイトを覗いたら、、

    ある外国のHなサイトのを覗いたところひどい目にあいました。一応インターネットオプションでセキュリティを「高」に設定してたんですが、後でみるとどうゆうわけか「低」になってました。おかげで、もうやりたい放題で何をやっても、あるサイトにすぐ繋がれるは、次々Hなサイトが開くは大変でした。 結局、新規インストールを余儀なくされました。クヤシイ。 そこで質問です。 1 これはウイルスなんですか? 2 どうやって勝手にセキュリティを高」から「低」にやったんですか? 3 こんなサイトからの攻撃を防ぐ方法ありますか? なお、OSはMEでIEは5.5です。updateはやってません。

    • ベストアンサー
    • noname#62952
    • Windows Me
    • 回答数6
  • XPのSP2のインストールについて

    SP2のインストールが何度やっても失敗します。 ウィルス対策ソフトの影響ではないかと思います。 セーフモードでやるといいと聞いたのですが、セーフモードだと、ウィルス対策ソフトは背後で”監視”はしないのでしょうか。 ウィルスソフトを無効にするのがいいのですが、無効にしても、いつの間にか有効に変わります。 セーフモードなら、ウィルスソフトに”妨害”されることはないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#7471
    • Windows XP
    • 回答数13
  • アルツハイマーについて(長文です)

    半年前に祖父が祖母の異変に気付き病院に連れて行ったところ、アルツハイマーと診断されました。 私は進行度を全く知りませんでしたがお盆で祖母の家に泊まって・・・・ 言葉になりませんでした。夜トイレで一人で泣きまくりました。 進行を止める薬を飲んでいると聞いていました。効果が出る確立は低いそうなんですが、 飲まないよりはマシだと言われたそうで。。。 同じことを何回も聞くし、前日のことは全く覚えていません。 1時間前に祖母の友達から電話がかかってきて出掛けたのに、家に帰って来てしばらくすると忘れていました。 母  「○○さんココの電話番号分かったんだね!どうしてだろ?」 祖母「えっ?○○さんから電話かかってきたの?何の用だろ・・・」 家族全員言葉を失いました。たぶん祖母は友達の家に言ったことすら忘れているのでしょう。 母に何回同じことを聞かれても優しく話してあげなさいと言われています。 私は祖母が大好きなので嫌な気持ちになることはありません。 私はこれから祖母がどうなってしまうのかが心配です。アルツハイマーの知識もないし。。。 考えたくないのですか・・・祖母は死んでしまうのですか? 最近、私の数珠は子供用の可愛いヤツなので新しいのを買わないとって思ってたんですけど、 母が最近しつこく言ってくるんです。「いつ何時、何があるか分からないから早いトコ買わないとね!」って。。。 これって・・・もしかして祖母のことかなって思ってしまって。 そんなこと母に聞けませんでした。自分なりにアルツハイマーについて勉強しようと思うのですかどうでしょう? 子供は素直に現実を受け止めるべきなのでしょうか・・・ 祖母に対する接し方とか今後どうなってしまうのか、何でも結構なので教えて下さい。お願いします。 長文で申し訳ありません。ここまで読んで下さってありがとうございました。

  • Yahooオークションの入札金額について

    こんにちは。 Yahooオークションに入札する際、現在の価格が100円だったとします。 私が1000円で入札したら110円でちゃんと入札されるでしょうか? 1000円にならないか心配です。 どうして1000円で入札するかというと1000円まではほかの人が入札 してきても自動的に入札してくれるように。

  • アクセスログ

    お世話様です。 勉強を兼ねて「アクセスログ」を作成しています。 TOPページは「index.htm」で作成し、ログ書込み部分はASPで作成しています。JAVAScriptを使用して参照元URLを記録したいと思っておりますが、なかなか上手くいきません。 そこで、苦肉の策で考えたのが <BODY> ~略~ <SCRIPT language="JavaScript"> <!-- url = "<IMG src='./analyzer.asp?url=" ; url = url + document.referrer + "'>"; document.write(url) //--> </SCRIPT> ~略~ </BODY> とまぁ、<IMG~タグでASPを呼び出して戻り値に画像を指定する方法です。 ここからが本題、 「analyzer.asp」でログを記録する所までは良いのですが ASPで「戻り値」を指定する方法がわかりません。 イメージ的にはCGIなどでカウンターの表示をするのと同じような感じを持っていたのですが・・・ 皆様、ご教授下さい。お願い致します。

  • 認証画面を作成したいのですが・・・。

    ASPでユーザー認証認証画面を作成したのですが、 (ユーザIDとパスワードを入れて次画面に移動する画面) 認証後表示された画面で『ブックマーク』に追加されてしまうと ユーザ認証の意味が無くなってしまいます。何かいい方法はないでしょうか?? 出来れば、ユーザ認証画面は、対象者をデーターベースから取得して判断しているのでASPで作成したいのですが・・・。 回答を宜しくお願い致します。