bakeratta の回答履歴

全2340件中61~80件表示
  • 車のエンジンが最近かかりにくなりました

    購入後7年、走行距離4万キロのベンツC240に乗っていますが、いままで簡単に始動していたのが、最近スタートキーを2度か3度まわさないと始動しなくなりました。一旦始動すると後は問題なく走行します。最初の始動のかかりにくなる原因は何でしょうか。イグニッションプラグが原因かとも思いますが、どうでしょうか。車のショップに行けばとも思いますが、その前に簡単な処理法があれば教えて下さい。

  • 彼氏の家に行きたくない

    最近、彼氏の家に行きたくありません。 仕事がうまくいっていなくて、日に日に今後について悩みが大きくなっています。 でも、私は仕事のことを彼氏には話しません。 彼氏は優しいのですが、仕事の話になると、とても頼りなくて・・・。 それに加えて、彼氏の家でいつも"そういう雰囲気"になって、 私はまたか・・・と少し嫌な気分にさえなってきています。 でも断ると彼氏が落ち込むし・・と応じてしまうのですが、後からなんで応じたんだろうと後悔してしまったり。決して彼への気持が冷めたわけではないのですが。 もう行くのが億劫になってきました。 自分自身のことでもっとやらないといけないことがいっぱいあるのに、と思い正直に話して少し距離を置いたほうが良いのでは?と考えています。 本当なら彼のことをもっと信じて、自分の持っている不安や悩みを話せたらいいことはわかっているのですが・・・ 彼氏と付き合うようになってから、どんどん面倒くさい性格になってきている自分にも自己嫌悪になってきています。 距離を置きたいなんてわがままでしょうか? みなさんのご意見をお願いします。(厳しいご意見でもいただけるとうれしいです)

  • 三重県は名古屋弁?関西弁?

    転居で三重県(津市)に住みます。三重県の言葉は名古屋系でしょうか?関西系でしょうか?例えば男性が自分のことを言う場合、「僕は・・」と使いますか?関西で「僕」を使うと鳥肌ですよね。食べ物はどちら系なのでしょう?三重県はいまひとつピンときません。詳しい方、教えて!

  • 一人暮らしで自炊 晩ご飯のメニューが決まらない時のヒントは・・・

    一人暮らしで自炊をしている方もしくはその経験がある方にお聞きします。 晩ご飯のメニューが決まらない時のヒントはどこから貰う事が多いですか? 料理本をパラパラめくる、ネットのレシピサイトをいったりきたり、料理系のブログを覘いてみるなどありますが、実際のところはどうなのでしょうか。 一人暮らしなので決まらなければ気ままに作らないとか外食やコンビニ弁当やカップ麺という選択もありますが、今回は一人で決めて自炊するを前提にお願いします。

  • このパソコンにこのグラボは付く?

    [VALUESTAR G タイプL] シリーズに グラフィックボードの[玄人志向 RH4550-LE512HD] は付くでしょうか? PCI Express x16スロットに空きが無いので付け替える必要があり、 ロープロファイル対応まではわかったのですが、 サイズ的に不安です。 付きそうならすぐにでも購入する予定です。 よろしくお願いします。

  • 運転免許証のコピー

    よろしくお願いします。 不要になった物を、買い取り業者に買い取ってもらう事があるのですが、その時に必ず運転免許証のコピーをとって、それにサインと印鑑をして一緒に提出するように言われます。 今まで業者さんに言われるまま提出してきましたが、こういった書類が悪用される可能性はあるのでしょうか? 過去の質問・回答を調べた限りでは、買い取った品が盗品であった場合の措置のようですが、たとえば悪意で勝手に何かを契約させられたりして、その契約の証拠として使われ、突然何かの請求がくるとか、そういった可能性もあるのでしょうか? 運転免許証のコピーにサインと印鑑をした書類の重要性が気になり、不安になってしまいました・・。 アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 自殺未遂しました

    昨日の朝自殺未遂をしてしまいました 首吊りです 首吊りしている最中にいきなり耳がジーンといって 耳が全然聞こえなくなりました 耳鼻科に行き それは、首吊りのせいではないと言われました 薬をもらったのですが 正常に耳が聞こえるようになりますか? 治りますか? 治るとしたらどのくらいの期間ですか?

  • 体の関係はあります。

    好きな人に告白しました。 返って来た言葉は『返事は待って欲しい』でした。 その人とはバーで知り合って、その日のうちにエッチもしました。 それだけで終わりたくなかったのでご飯に誘ったり、何気もないメールをしたりしていまいした。 話しが少しズレますが今、私は求職中なのですが、行き詰ってると言うと『職務経歴書や志望動機を添削したるわ』といって仕事が忙しいのにわざわざ夜遅くに来てくれたり、『お鍋しよう!!』と誘ってくれたり・・・ まだ、知り合ってそんなに時間は経ってないですが、私は彼のことが好きになりました。でも、このまま中途半端な関係で付き合うのではなく彼女なら彼女・女友達なら女友達、はっきりとした関係で付き合いたいと思ったので勇気を出して告白しました。。 私の中で『優しくしてくれるしエッチもしてるから彼も私の事をよく思ってくれてるのかなぁ?』っと正直うぬぼれてる所もあったと思います。 彼からしたら体が目的だったのでしょうか?彼の態度や反応をどういう風に受け取ったらいいのでしょうか? ※会った時は必ずエッチをしていました。 ※告白してからも面接のアドバイスや今度のお鍋の事でメールが来ます。

  • 全身麻酔で手術のとき

    って、紙パンツを履くそうですが、大きい病院では紙パンツの サイズって何種類か用意してあるものなのでしょうか? 個人で前もって用意しておいてくださいとは言われていないので どうなのか気になってます。 以前はT字帯だったと聞きましたが、現在は紙パンツだと聞く のですがどうなんでしょうねぇ? あと、私は脚が太いので弾性ストッキングも履けるだろうかと 心配しております。 詳しい方教えてくださると助かります!

  • 高1です!!アホみたいにカラオケが下手です!!

    ぼくは、BUMPとかの高音が出るわけでもないのですが、かといって福山雅治のような低い声が出るわけでもない中途半端な声で、音感も人並みで、とにかくカラオケが下手です!! なんていうか、まず声質的に、どのアーティストにも適合しないんです。ミスチル唄っても、少しはましなのですがそれでもまだ遠く、flumpoolも無理、ゆずでも、低い部分になると、声が小さくなってしまい、高い部分では出ない、と、本当に悲惨です。なので、カラオケを楽しいと思えません。 どうしたら、カラオケでうまく歌えるでしょうか?

  • カワハギを売っているお店

    東京に住んでいるものですが 訳あってカワハギを買いに行きたいのですが 売っているお店をご存知の方 教えて下さい。 できれば、築地以外でお願いします(ちょっと遠いので・・・) 値段は問いません。 よろしくお願いいたします。

  • 意味のない避妊具、捨てちゃおうかな。

     8年間のレス生活で話し合い、双方の合意でいつあっても良いようにとゴムを買いました。  しかし1年経った今でも、使うことはありません。  3箱が箱入りのままです。  あるのに使わないものをとっておいても仕方ないので、もう捨てちゃおうかなと思っています。  主人側からみて、突然そこにあった避妊具が跡形もなくなくなっていたら、正直ホッとするでしょうか?  捨ててしまったら、もうわざわざ買う事もないと思います。  捨ててもいいと思いますか?それともとっておくべきでしょうか。    日曜の朝っぱらからこんな質問で、すみません。  

    • ベストアンサー
    • noname#97515
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 意味のない避妊具、捨てちゃおうかな。

     8年間のレス生活で話し合い、双方の合意でいつあっても良いようにとゴムを買いました。  しかし1年経った今でも、使うことはありません。  3箱が箱入りのままです。  あるのに使わないものをとっておいても仕方ないので、もう捨てちゃおうかなと思っています。  主人側からみて、突然そこにあった避妊具が跡形もなくなくなっていたら、正直ホッとするでしょうか?  捨ててしまったら、もうわざわざ買う事もないと思います。  捨ててもいいと思いますか?それともとっておくべきでしょうか。    日曜の朝っぱらからこんな質問で、すみません。  

    • ベストアンサー
    • noname#97515
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 休暇をとることに罪悪感

    社会人2年目として、メーカで技術職として勤めている者です。 今回、4連休を作るために、月曜日(11月2日)の休暇届を提出しました。 しかし、仕事を休むことに対して、罪悪感が出てしまいます。 私が所属するチームでは、来週水曜日(11月4日)に重要な納期を控えており、 先輩方は、そのために連日深夜まで仕事をされています。 私も少しでもチームに貢献しようと、遅くまで残業しており、 規定の残業時間ぎりぎりまで仕事をしています。 その甲斐もあって、今週で仕事がひと段落するだろうと思い、 3ヶ月ぶりに休暇を取ろうと上司に申し出たら、すんなりとOKしてくれました。 (11月2日月曜に取って、4連休にしようと) しかし、休暇届を出した後、予定通り仕事が進まず、結局休み前に 自分が担当する仕事を残すことになってしまいました。 休暇届は基本的に取り消しできないので、休むしかないわけですが、 このことを上司に報告したら、「後はやっておくから休んでいいよ」 と言ってくれました。 上司からは、もっと能率よくやって欲しいといつも言われているので、 今回も、自分の段取りが悪いから、上司の仕事を増やすことになってしまったと、 罪悪感でいっぱいになってしまいます。 連休明けに納期が控えているので、なおさらです。 とは言っても、せっかく取った休暇なので、 罪悪感を引きずったまま過ごしたくありません。 どうやって考えたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • マンションの湿気について

    マンションの3階に住んでいます。 部屋は4.8畳で、最近の湿度は70%前後です。 床は、ダンボールみたいなスポンジみたいなフローリングです。 最近、布団を上げると床に水滴が着いています。 6時間くらいしか布団を敷いていないのに、布団のある箇所だけ水滴がつきます。 以前はベッドだったので、水滴は一切ついていませんでした。 こんな簡単に水滴がついたりするものなのでしょうか? やはりベッドにしないとだめでしょうか? 何か対策等ありましたらご教授お願いします。

  • 寝たきりの祖母の入浴について

    入院中の祖母にしてあげられることは何でしょうか?? 1週間ほど前、母方の祖母(80歳)が入院しました。 今日、初めてお見舞いに行ったところたった1週間しか経ってないのに1人では歩けず、食事も1人では食べることが困難でした。 少し前までは元気で姉妹で外食に出かけたりしてたのに信じられません。 私(29歳)は母子家庭で幼い頃はほとんど祖母に育ててもらい、祖母との記憶しかありません。 祖母入院後、母(50歳)が祖母宅へ行き部屋を掃除していると私の幼い頃のレインコートやかばん等が沢山出てきたと教えてくれました。私は祖母にとって「宝物」だと母が言ってました。 現在、母は仕事も辞めており毎日祖母のお見舞いに行っているのですが、私は祖母に何かしてあげられることはありますか?? また、祖母は体が動かすことが困難なので頭、体はどのように清潔に保てばいいでしょうか?? その他、こういった症状の患者にして上げられると良いことなど何でも構いませんのでご意見お聞かせ下さい。

  • こしあんとつぶあん

    こしあんとつぶあんどっちが好きですか? その理由も合わせて聞かせてほしいです♪ 今川焼やたい焼き、おまんじゅうやもなかなど、いろんなものにあんこが入ってますが、どっちのほうが支持者が多いか気になりました。 気軽に回答もらえると嬉しいです。 ちなみにわたしは断然こしあんです。 あのなめらかな舌触りがおいしすぎて幸せです(笑) つぶあんだとがっかりします、おいしくないです。 最近買ったたい焼きがちょっと珍しいタイプのものだったので期待したのですがやっぱりつぶあんだったのでへこんでます(笑) こしあんだったらおいしいのに(;O;) ということで、よろしくお願いします!

  • finale note pad の譜面をブログに載せたい

    先日「finale note pad」を購入したばかりの初心者です。「へぇ~!」と感心させられることばかりで楽しい毎日を送っています。 さて、なんとか初歩的な入力はできるようになったのですが、それをブログ(goo.blog)に載せようという大胆不敵(?)な行動にでました(笑) そしたら、「jpg.と○×と○×しかできません」という表示がでました。 どうにかなるものなのでしょうか?それとも「finale」では無理なのでしょうか?

  • ヘッドセット/スピーカーの音声出力を切り替えられるものを探しています。

    今から2年ほど前に、BUFFALOから発売されていたBMH-N02S/SVを購入しました。 手元で音声出力をスピーカー/ヘッドセットと切り替えることができたので大変重宝していたのですが、 近ごろ内部で断線が起こっているのか、音が片側のみしか鳴らなくなりました。 同じものを購入しようとネットで探し回りましたが、今は生産を終了している商品らしく、どこを巡っても販売しているサイトは見つかりません。 そこでこの商品は諦めて、音声出力を手元で切り替えられる、前述の商品とよく似たものを探しているのですが、 何がいいのか正直分からないのが現状です。 どなたかオススメの商品をご存じでしたら、教えていただきたく思います。 (こちらのPC環境のことで知りたい情報がありましたら、その都度回答していきたいと思いますので、よろしくお願いします)

  • finale note pad の譜面をブログに載せたい

    先日「finale note pad」を購入したばかりの初心者です。「へぇ~!」と感心させられることばかりで楽しい毎日を送っています。 さて、なんとか初歩的な入力はできるようになったのですが、それをブログ(goo.blog)に載せようという大胆不敵(?)な行動にでました(笑) そしたら、「jpg.と○×と○×しかできません」という表示がでました。 どうにかなるものなのでしょうか?それとも「finale」では無理なのでしょうか?