yasuti の回答履歴

全547件中441~460件表示
  • こんなイラスト作りに最適なソフトって何でしょうか?

    私は趣味でガンプラを専門に制作しているのですが、プラモデルを塗装するに当たってあらかじめ配色を考えてオリジナルのイラストを制作したいと思っております。手順としてはイラスト集をコピーしてそれをスキャナにかけてそれに配色していくという感じです。こういったソフトは今まで扱った事がなく殆ど知識がありませんので購入するに当たって悩んでおります。どなたかこういった作業に適したソフトがあれば教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 愛機の自慢

    あなたが愛用しているパソコンの自慢をして下さい。 このサイトではどんなパソコンが人気あるのか、ちょっと気になって…。買い換えの時とか知り合いにアドバイス求められたときの参考にさせてもらうっていう下心もありますけど。 僕の愛機は、去年の10月位に出たSharp/PC-SX1-H1です。 Crusoe600MHz、WinMe、メモリーは128MBで、ハードディスクは20GBあります。ほぼジャストB5サイズで、画面は10.4型TFTのXGA(←1024×768ドット)。 自慢といえば、小さい、軽い。持ち運びに便利だし、バッテリーで公称5時間、3時間位は余裕で走ります。 まあ、毎日2,3回フリーズするのが玉に瑕ですけど、WinMeだとしょうがないですかね。 しょうもない質問ですけど、よろしくお願いします。<(__)>

  • 生絞りのキャラクターの犬?について

    以前、サッポロビールの「生絞り」を購入した時にイメージキャラクターの「犬」?の小さいぬいぐるみが付いていました。最近、見かけなくなりました。どうしても、欲しいのです!どうにか手に入らないでしょうか?どこかに売ってないでしょうか?もしくは、どこかのUFOキャッチャーで見かけませんでしたか? どうしても欲しいのです!!

  • 足の骨を折りたいです。骨折の仕方を教えて下さい。

    足の骨を折りたいです。どうやったら骨折できますか?教えて下さい。

  • Windows2000起動中画面の大きさ

    IBM ThinkPad570にWindows2000をインストールして使用していますが、 電源を入れてWindows2000が起動している画面(Windows2000のタイトルと起動中のインジケーターが出る画面)が、 ディスプレイ全体ではなく中央部(画面全体の3/4程度の大きさ)で表示されます。 知人のPC(ThinkPadではないのですが)は、ディスプレイ全体に表示されます。 私のPCでもディスプレイ全体で表示することは可能でしょうか。 もし可能でしたらその方法をお教え願います。 Windows2000自体はちゃんと使えるので問題ないのですが、少し気になったので質問しました。 よろしくお願いします。

  • とってもとってもパソコンの調子がわるいんです。

    5月にパソコンを買いました。セットアップからなにから全てお店の方にまかせてやってもらいました。何週間くらいしてから、インターネットをしているときによくかたまってしまい、どうすることもできなくなったりして、何度もサポートセンターにお世話になったり、システムの復元をしたりしていましたが、ほんとにこれが繰り返してなっていたので、再セットアップをしました。しばらく、調子はよかったのですが、また最近調子が悪くなってきました。今回悪くなった時の状態はメールを送信しようとして、送信をクリックしたら、かたまってしまい、しばらくすると「システムの仮想メモリがなくなってきています。~・・・」と、ゆう感じででてきました。しばらくして、やっと終了することができたのですが、インターネットの接続がそれからできなくなってしまい、調べてみると設定が全く消えてしまっていました。そしてインターネット接続のセットアップもしなおしました。それから、無事インターネットも出来るようになったのですが・・・。あまりに、インターネットのトラブルが多すぎてこまっています。原因はなんでしょうか??対処法はありますか??インターネットエクスプローラが調子わるいのでしょうか??ちなみに、パソコンはNECのバリュースター1002Aで、Windows XPです。どなたか、どうか助けてください!!!

  • A3014S ブラックライトで光る?

    au(エーユー)のSONY製携帯電話 A3014S(コスモブラック)を使用していますが、カタログにはブラックライトで光ると書かれていたと思うのですが、実際にブラックライトに当ててみましたがどこも光っていないようです これは、カタログが間違っているのでしょうか? 使用しているみなさんはどうでしょうか?

  • 生絞りのキャラクターの犬?について

    以前、サッポロビールの「生絞り」を購入した時にイメージキャラクターの「犬」?の小さいぬいぐるみが付いていました。最近、見かけなくなりました。どうしても、欲しいのです!どうにか手に入らないでしょうか?どこかに売ってないでしょうか?もしくは、どこかのUFOキャッチャーで見かけませんでしたか? どうしても欲しいのです!!

  • 足の骨を折りたいです。骨折の仕方を教えて下さい。

    足の骨を折りたいです。どうやったら骨折できますか?教えて下さい。

  • カノープスMTV-1000の静止画保存

    機種特定ですいませんが・・・先日MTV-1000を購入しました。ビデオデッキから静止画をキャプチャーして保存するときにJPG保存は出来ないんでしょうか?BMPファイルしか選択できません。ユーザーズマニュアルを見ると、JPGで保存でき圧縮率を変えられると書いてありますがなぜか出来ません。どうか回答お願いします!

  • 愛機の自慢

    あなたが愛用しているパソコンの自慢をして下さい。 このサイトではどんなパソコンが人気あるのか、ちょっと気になって…。買い換えの時とか知り合いにアドバイス求められたときの参考にさせてもらうっていう下心もありますけど。 僕の愛機は、去年の10月位に出たSharp/PC-SX1-H1です。 Crusoe600MHz、WinMe、メモリーは128MBで、ハードディスクは20GBあります。ほぼジャストB5サイズで、画面は10.4型TFTのXGA(←1024×768ドット)。 自慢といえば、小さい、軽い。持ち運びに便利だし、バッテリーで公称5時間、3時間位は余裕で走ります。 まあ、毎日2,3回フリーズするのが玉に瑕ですけど、WinMeだとしょうがないですかね。 しょうもない質問ですけど、よろしくお願いします。<(__)>

  • モバイルのパスワードを忘れてしまった・・

    携帯電話などですと、暗証番号を忘れてしまった場合 販売店に持っていくと解除してもらえたと思うのですが 私の持っているエクシーレの、モバイルでも 解除していただけるのでしょうか? ご存じの方教えて下さい・・・。(;-;) 中には日記じみたメモリがたくさんはいってるんです リセットボタンは押したくないのです。。。

  • 白髪にする方法

    今度の演劇で白髪の役の人がいるのですが、できるだけお金をかけずに、簡単に白髪にできる方法はありますか??

  • デジカメ画像の保存方法について

    デジカメ初心者にしてフジフィルムのF601を購入しました。 初歩的が質問で申し訳ないんですが、撮った画像をパソコンに落とすことは分かりますが、逆にパソコンに落とした画像をスマメの入ったデジカメに入れる方法を教えてください。 また、みなさんは撮った画像をどのように管理してますか?

  • セガサターンの

    セガサターンのお勧めのエミュレータってありますか? スペックは、1.8Gなので怖いものはありません。 DCでSSのできるエミュレータは消えてしまったようですので、 SSのEVANGELION2ndをやろうと思ったら、本体がお釈迦に なりそうで怖いので、PCでやりたいんです。 ですから、お勧めのエミュを教えてください。 お勧めでなくて、どんなエミュでもPLAYできたら良いので、 お願いします。教えてください。

  • 助けて!音楽の宿題!

    中学校の宿題で、”音楽について、何でもいいから自由に研究して、レポート用紙にまとめなさい!”というのが出ました。定番のテーマとしては、モーツアルトについてなどがあるらしいのですが・・・。みんなとは一味違ったものに挑戦したいです。アイデアや、お勧めのHPなど、教えてくれたらうれしいです!!!

  • デジカメの接続について~><

    ちゃんと接続したはずなのですがつきません。 インストールもしたのですが・・ デジカメは Canon A5 ZOOM パソコンは Windows Me です。どなたか教えてください

  • マックの激安って。。。

    マックで激安で販売するらいいですが、あれでほんとに元は取れるのでしょうか?。逆に変な材料でも使ってないかと食べれなくなりそうです。みなさんはどんなイメージを持ちましたか?。意見をお聞かせください。

  • 市販ソフトのCD-ROMをバックアップ

    類似した質問は以前にもたくさんあるようなのですが、 私の場合と必ずしも一致しないようなので改めて質問します。 市販のゲームのCD-ROMが少し傷ついたせいか、ときどき読み取れないことがあります。 たいていの場合ちゃんと読み取ってくれるので、 これ以上傷つかないうちに(別に傷つけるつもりはありませんが…)、 CD-Rにバックアップをとっておこうと思い焼いてみました。 しかし、ゲーム起動時にCD-Rを入れているのにもかかわらず、 「CD-ROMを入れてください」というメッセージが出て起動できません。 (いわゆるインストールと起動時にのみCD-ROMを利用するタイプのゲームです。) インストールはコピーしたCD-Rでもちゃんと出来たのですが…。 私のコピーの仕方が悪いのでしょうか? 市販のソフトを買ってコピーしないとダメなのでしょうか? それから、そもそもこういった場合にCD-Rにバックアップをとって、 そのコピーしたメディアでプレイするというのは法的に大丈夫なのでしょうか? 使用環境: WindowsXP

  • 料金って…どれぐらいになるんですか!?

    今、私は、auのc414Kを使ってるんですが…。)古 電池に消耗がかなり激しいため…買いかえることにしたんです。 それで、料金がどれぐらいかかるのか知りたいんですけど…。 わかる人いたら教えてください。 私が買ったのは2002年の1月29日なんです。 それで、契約は1年契約をしました。 けど、今週の日曜日に買いかえることにしたんです。 その機種は、今でてるなかでは最新機種のカメラつきのです。 料金はどれくらいになると思いますか!? わかる人いたらお願いします。