yasuti の回答履歴

全547件中401~420件表示
  • Illustrator9でペンツールの初期値?の設定は

    Illustratorの初心者なので、うまく質問の意味が伝わるか不安ですが。 ペンツールで部品を描いて、線の幅や塗りを設定して、 別の部品を描こうとすると、直前の設定で線が引かれてしまいます。 (あるいは選択ツールで選択した後、ペンツールを使うと) 私は、その都度、線の幅や色、あるいは塗りを変えてから 新しい部品を描いているのですが、ちょっとわずらわしいです。 何か初期値みたいなものに戻す方法はないのでしょうか。 例えば線幅を1ptにして線の色を青とかにしたら、 いろいろ変更しても、新しく描くときに最初に設定した線幅や色に戻る方法です。 それともそんな方法はなく、常に設定をしなおさなければならないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • GACKTとMALICE MIZER

    こんにちは、私はソロになってからのGACKTファンですが彼は色々あってMALICEを辞めたという話は聞いていました。最近になってMALICEの曲を聴くようになり すごくはまってしまいました。なかでもkamiさんに心ときめいたのですが、彼は他界されてますよね。当時はガクトさんと仲が良かったそうですが、脱退したとき一番厳しいことをいったのはkamiさんだったと聞きました。当時の事を知るサイトなどはあるんでしょうか?もしその時の事を知ってる方がいたら教えてください。 MALICE派の方でもGACKT派でもどちらも肯定派でもかまいません。お願いします。

  • 液晶のディスクトップを見る最適角度は?

    パソコンで写真の色加工をしていて突然気になりだしました。 液晶のディスクトップ画面を見る最適角度っていったい目の位置から何度が最適なのでしょうか? 特に肌の色など微妙な影などがある被写体などを見ると、角度によって微妙に実物とは違っちゃいますよね。 色々悩むとやや上からのほうがいい?いや、その逆かも?いやいや垂直に見るのが一番でしょうと、、、どこから見てもいいように感じちゃうんですよ。 自分なりに考えたのは、まっ白い画面を見たときに一番曇らない角度かな?っと。 正確な角度はどのくらいでしょう?見つめる部分に対しての角度で教えてください。 おバカな質問で申し訳ありませんが(~_~;)

  • ドラムについて!!

    高1の♂です!!もうすぐドラムセットを買うんですけど、どのように練習すればいいんでしょうか? 自分的にはかなり本気で、かなり上手くなろうと思っています。 今のところは教則本を見ながらスティックでポコポコしてます。 ドラム教室に通うとかも考えたんですけど、いまいちよく分からないのでどうすればいいか教えて下さい! ドラム教室といってもヤマハしか通えないんですけど・・・(苦笑)

  • お勧めの超簡単動画編集ソフトは??

    今、必要に迫られて動画編集しようと思っています。 DV持ってるんで、i-linkを使って何とかしようと思っています。 一応プレミア持っていますが、イマイチ難しくって編集する前に嫌になってしまいます。 切って貼って音楽乗っけて位しかしないので、windowsで何かコレは超簡単!!誰でも動画編集できるよ!!!っていうソフトございましたら教えてください。 フリーソフトで何かあったら尚良いです。 困っています。よろしくお願いいたします。

  • 音楽は、聴けるけど画像が見れない。

    aviファイルをメディアプレーヤーで見ようとしたのですが 音楽は聞こえるのに映像は、見ることができません。 何が原因でしょうか。 OSはWINXPでメディアプレーヤーも最新のものをつかっています。 ちなみに同じものを友人のパソコンでは、みることが できました。

  • Photoshop elements で写真にグラデーションをかけるには?

    タイトルどおりの質問です。 写真の下の方に行くほど、色が薄くなっていく、というグラデーションをかけたいんです。 Photoshopだとレイヤーマスクを使えばできるんですが、elementsにはレイヤーマスクがないので、困っています。何か良い方法ありますでしょうか?

  • PCでTVに近い色で見たい。

    最近パソコンのモニタでTVを見れるようにしたのですが、 TVと比べると少し暗く見えるし、いまいちなんです。 TVキャプチャーカードはMTV1000を使っています。 TVに近い色には出来ないのですか?

  • PCでTVに近い色で見たい。

    最近パソコンのモニタでTVを見れるようにしたのですが、 TVと比べると少し暗く見えるし、いまいちなんです。 TVキャプチャーカードはMTV1000を使っています。 TVに近い色には出来ないのですか?

  • シャットダウンをさせないようにするソフト

    シャットダウンをさせないようにするソフトを教えてください ずっとパソコンを起動していたいのですが、 ほかに使っている人が切ってしまいます。 なので、シャットダウンを簡単には、されないようなソフトを教えてください

  • photoshopで編集する画面がでてきません

    フォトショップを開くとメインのページが画面の外に飛んでしまっているのかでてこず、操作メニューしかでてきません。どうすれば画面内にもってくることができるのでしょうか。または表示させることができるのでしょうか。

  • 液晶のディスクトップを見る最適角度は?

    パソコンで写真の色加工をしていて突然気になりだしました。 液晶のディスクトップ画面を見る最適角度っていったい目の位置から何度が最適なのでしょうか? 特に肌の色など微妙な影などがある被写体などを見ると、角度によって微妙に実物とは違っちゃいますよね。 色々悩むとやや上からのほうがいい?いや、その逆かも?いやいや垂直に見るのが一番でしょうと、、、どこから見てもいいように感じちゃうんですよ。 自分なりに考えたのは、まっ白い画面を見たときに一番曇らない角度かな?っと。 正確な角度はどのくらいでしょう?見つめる部分に対しての角度で教えてください。 おバカな質問で申し訳ありませんが(~_~;)

  • パソコンの画面の一番下の左にあるアイコン

    パソコンの画面の一番下の左にあるアイコンを消したいときはこうすればいいですか?常駐ソフトっていうんですよね??あれがたくさんあるとパソコンが重くなって強制終了する回数が多くなるといわれたので減らしたいです。また,それを消した場合にはアイコンがなくなるだけですか?それともソフト自体も消えてしまうんですか?回答お願いします! ウィンドウズ98です。

  • ソフトを開くアプリケーションを変更するには?

    ダウンロードしたフリーソフト(JWCADお助け君)の中のファイルを開こうとしたら「どのアプリケーションで開きますか」と聞いてきたので適当に(アクロバットリーダーを)選んで、さらに「今後このファイルを開くときは、いつもこのアプリケーションを使う」をチェックしたままOKしました。 このファイルは(一太郎…)で作られたみたいでエラー表示が出て開けませんでした。 その後削除して再度ダウンロード・インストールしましたがアクロバットリーダーのファイルとなって表示され開くことができません。  質問1 元に戻すにはどうすればよいでしょうか?またファイルを開くアプリケーションを変更するにはどのようにすればよいでしょうか?  質問2 (一太郎…)で作られたファイルを開くにはどのようにすればよいでしょうか? W98でワード・エクセルの入った富士通(FMV DESKPOWER C4/535C)のパソコンを使っています。 初歩的な質問かもしれませんが解からなくて困っています。 ぜひ教えてください。お願いします。

  • デジカメ用記録メディア

    質問です。オリンパスCAMEDIA C-200ZOOMの記録用メディアは何と言うものですか?そしていくらぐらいですか?詳しくご存知の方おしえてください。

  • \3000で飲み放題付の飲み会(新宿)

    新宿で一人あたりの予算\3000で飲み放題付の飲み会のできるお店を知っていたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • yokkex
    • お酒
    • 回答数2
  • イラレで文字のエンボスの作り方

    イラレで文字のエンボスの作り方をお教えください。 ヘルプにもテキストにも「エンボス」はありません。 下にエンボスの例があります。 http://www.atlapedia.com/online/map_index.htm

  • ペンタブで描くのに向いたソフト

    趣味でイラストを描いており、フォトショップを使用しています。 そのさいに最初から全部ペンタブレットを使って直描きするのですが、 友人いわく、「フォトショはペンタブ直描きには向かない。線がガタガタになる。 ペンタブで描きやすいのはペインターだ」 と言うのです。 確かにいくら丁寧に引いてもちょっとガタガタになったりするのですが ペインターを買うお金がありません。 そこで、フリーソフトでペンタブレットで線画を描くのに向いた ペイントソフトはありませんでしょうか? 線画を描くのに使用しますので、 機能はそれほど優れていなくてもかまいません。 どうか皆さんお勧めのソフトを教えてください。

  • win mx について

    初心者でPC全般あんまりわからないのですが、さいきんWIN MXというものを 知りました。使ったこともないのですが、使い方によっては便利なものであ ると聞いています。ファイルの交換をするものですよね?著作権の問題で違 法な面があるらしいのですがどんなところでしょうか?具体的につかまった 人の逮捕の理由みたいなこと教えていただきたいんですが??

  • みなさんの生きがいを教えて下さい!

    最初に・・・私は文を書くのがヘタなのでまとまりのない感じになると思います。 最近何のために生きてるんだろ~って考えてしまいます。 死にたいって思ってるわけじゃないけど、生きてることがすごくしんどいです。 現在22歳で結婚しており、子供はいません。 旦那のことは嫌いじゃないけど、冷めてるというか新鮮さがなくなったのか、これといって楽しいことはありません。 アルバイトをしていますが楽しいと思えずに、生活費のためって感じだし、長く続かないんです。 友達を作るのも苦手で、会って遊ぶような人はいません。 メールするくらいの人はいますが・・・。 趣味もありません。 みなさんは何のために生きてるんでしょう?(学生さんならなんのために勉強してるのか、社会人の方なら何のために働いてるのか) せめて何か趣味があれば楽しいんだろうなぁと思うんですが・・・。 できればたくさんの方からのご意見などを聞かせて欲しいです。