mgshop の回答履歴

全124件中41~60件表示
  • おすすめの競馬漫画を・・

    みなさんのおすすめ競馬漫画をおしえてください。 (自分未成年です)

  • ガソリンスタンドでエンジンはOFFにしますか?

    まだ車に乗り始めて間もない新人ドライバーです。 皆さんは、給油するときに車のエンジンを止めますか? 助手席に乗っていたころの経験では8割のドライバーが 止めていなくて、2割が止めていました。 皆さんはどうでしょう? 私は止めない派ですが、なんとなく止めたほうが良いような気はしてます。 止めるべきですか?理由があればそれもお願いします。

  • 教えてください!ヤフオクに出品するとすぐ削除されてしまいます。

    私は、先程までコンサートチケットを売ろうと思ってヤフーオークションに出品していました。 ところが突然、出品中のオークションが何の前触れも無く削除されてしまいました。その後、ヤフーから削除の旨を伝える自動配信メールが届きました。 出品していたそのコンサートチケットは売り手がなかなか見つかっていなかったので、今回を入れて再出品は3回目でした。 1,2,3回目とも使用している写真、文章は全く同じ物だったのになぜ今回削除されたのでしょうか? 同じチケットは沢山出品されているのになぜ私だけ???という気持ちでいっぱいです。 別に違法商品を出品しているわけでも、異常な高値で売っているわけでも何でもありません。なのにどうしてなのでしょうか? 本当に納得がいかなかったので、削除後もう一度出品してみたところ、今度は5分もたたないうちに削除されてしまいました。 これってどうしてなのでしょうか?ちなみにオークションで使用した写真は、自分が購入したチケットが写っている写真です。 どなたか助けてください。おねがいします!!

  • 外資系とは…

    どこかのカタカナ生保の外交員の方に、(1)「外資系の生保は、国内系の生保よりもお得なのです」といわれたのですが、何がお得なのでしょうか。(2)外資系と国内系とでは何がどのように違うのでしょうか。(3)「今入っている生命保険の証券を見せてもらって今加入の保険についてご説明し、後日こちらから提案させていただきます」と言われましたが、簡単に証券を見せてもいいものでしょうか。 以上3点です。よろしくお願いいたします。

  • 企業は誰のものか?

    試験問題なのですが、答えがわからないのでどなたか教えてください。 Q 日本の上場企業主要100社の社長に、「企業は誰のものか」という質問をしたところ、一番多かった回答は(  )であった。 1、株主のものである 2、株主だけでなく、経営者、従業員のものである 3、経営者のものである これが問題です。よろしくお願いします。

  • ヤフーオークション:落札金額をめぐって

    ヤフーオークションでAさんが10万円で入札、Bさんが9万9500円で入札、Cさんが1万円で入札し、Aさんが落札者で終了しました。 AさんとBさんが競い合って終了したのです。 さて・・・・ Aさんは「必死になって入札し過ぎた。やっぱり払えないからキャンセルしたい」と申し出。入札者は仕方無く受け入れBさんに話を持ってきました。 入札者はBさんに9万9500円を請求。 でもBさんは「Aさんがいなかったら1万500円で手に入っていたのだから1万500円で購入したい」と主張。 入札者は「Bさんはこの商品を9万9500円で買うという意思表示をしている」と主張。 さて、こういう場合どうなるのが「常識」でしょうか? 常々疑問です。

  • 避妊法等、彼にどう説得すれば?

    彼とは婚約中です。昨日彼がイケないので途中コンドームをはずして外出ししました。「妊娠したらどうするの?」と聞いたら「堕ろす!」の一言。彼への信頼感が揺らいでいます。マイルーラは手に入らないしゴムではイカないと言うので、「ピルを飲もうか?」と訊いたら「体に悪いから絶対ダメ!俺がゴムを着けるよ」と優しいとも無責任な返事。いつか妊娠→中絶の事態になると思い、今日中絶薬とピルを勝手に注文しました。彼は中絶の重大さの認識が薄く、以前同じ質問をした時に「飲み薬で中絶出来るらしいよ」と言いつつ、副作用が強く日本では無認可だとは知らなかったみたいです。ちなみに彼は子供は嫌いです。 他に彼には性癖があり、イヤといっても「お願い!」と精液を飲ませたり、外国ではエチケット違反だよと言ってあそこの毛を剃ってしまったり(頼み込んで剃るのは外陰部だけに..)。AV等で仕入れたかなり怪しげな性知識を信じていたり…。ちょっと彼に支配されすぎなのかも知れません。普段はすごく優しいのですが、思い込んだ事は中々曲げようとせずこの話題をすると煙たがり耳を傾けようとしません。どう話したら気持ちが理解して貰えるのでしょうか?

  • コンドームつけるのとつけないのと

    こんにちは!私は今までにコンドームをつけてでしかしたことありません。最近、彼がうすいゴムを買ってきて、気持ちいいと喜んでました。しかし、私は何も違いを感じませんでした。ところで、やっぱりゴムをつけてするのとしないのでは快感が違うのでしょうか?どのように違うのでしょうか?男性、女性両方に回答をお願いします。

  • 試乗は絶対必要ですか?(ホンダのフィット)

    夫がホンダのフィットを買いたいそうです。私の会社関係の割引で、安くなるので、それを利用するつもりなのですが、システム上、試乗が出来ないことだけが難です。夫は、いろいろな車を乗り慣れているようで(海外出張中レンタカーしたり)、「ハンドルがゆるゆるとかタイヤが3つだとかじゃあるまいし、乗らなくたって大丈夫」と言っていますが、私は車のことは全く詳しくないので何となく不安です。試乗はしなくて大丈夫なものでしょうか? *せっかく答えて頂いても無駄になっては申し訳ないので先に申し上げておきますと、試乗も出来ないなんてあやしい販売方法では? という御心配は無用です(自分の会社ですから)。また、会社に頼んで試乗させてもらえば? という御意見も、無しにして下さい(そういう融通が利かないからこそ安いのは承知の上です)。それから、街のショップで試乗だけしちゃえばという御意見もパスです(実は、しようと思いましたが、販売員のあまりのしつこさにうんざりしてやめました)。 今回は、単純に、試乗は絶対必要かどうかの御意見をお聞きしたく、宜しくお願い致します。

  • 「続・煽り」改め、「パッシング」について。

    回答者の方の御指摘をいただき、改めて質問させていただきます。 「煽り」という言葉が誤解を生んでしまうようなので、「パッシング」ということで認識していただきたいです。 パッシングはしてはいけないのでしょうか? 改めて、前回の「煽ってはいけませんか?」を「パッシングはいけませんか?」 として回答いただいても結構ですが、 決して、車間を恐ろしく詰める、左右に車体を振って存在をアピールするのではないので、その点は誤解なく…。 皆さんにパッシングについてのご意見を伺いたいと思います。 よろしくお願いします。 「煽るのも、パッシングも同じだ!」と怒る方もいらっしゃるでしょうが…。

  • 東京~熊本へ行きたい。

    私はこの夏九州熊本へ旅に出ようと決めています交通のめんで、できるだけ安く行ける行き方を教えて下さい。

  • 「続・煽り」改め、「パッシング」について。

    回答者の方の御指摘をいただき、改めて質問させていただきます。 「煽り」という言葉が誤解を生んでしまうようなので、「パッシング」ということで認識していただきたいです。 パッシングはしてはいけないのでしょうか? 改めて、前回の「煽ってはいけませんか?」を「パッシングはいけませんか?」 として回答いただいても結構ですが、 決して、車間を恐ろしく詰める、左右に車体を振って存在をアピールするのではないので、その点は誤解なく…。 皆さんにパッシングについてのご意見を伺いたいと思います。 よろしくお願いします。 「煽るのも、パッシングも同じだ!」と怒る方もいらっしゃるでしょうが…。

  • お米のおいしいたき方

     お米はいいお米でおいしいのですが、炊き方でしょうか?何かもの足りないです。おいしい炊きかた教えてください。 オリーブ油を入れるなど後付けは無しで炊き方、洗い方を教えてください。

  • これを見ると(聴くと)蘇る、私の青春!

    先日クルマを運転中に、ラジオから流れてきた曲にハッとしました。 映画「太陽がいっぱい」のテーマだったんです。 それは私が中学生の頃でした。 初めて見たアラン・ドロンは「お嬢さん、お手やわらかに」という映画で、 まさに“水も滴る色男”ぶりに、同じ男でありながら、うっとりとしたものです。 そして次に見たのが「太陽がいっぱい」でした。 これが決定的でした。 とにかくカッコよかったんですね~、彼が・・・・。 さらに当時付き合っていた彼女が、アラン・ドロンのファンだったこともあり、 映画の話で盛り上がっていた、あの頃が懐かしく思いだされました。(可愛いもんですね♪) ラジオから流れた曲で、そんな青春が蘇りました。 皆さんはそんな経験はありませんか? これを見ると、あるいはこの曲を聴くと、蘇る青春・・・。 そんなお話をお聞かせ下さい。 ところで、青春て何歳から何歳くらいまでをいうのでしょうか? 私は今でも青春真っ只中のつもりでいますが♪ (ちょっと無理が・・・)

  • 車購入について

    今度自分の車を買うことにしたのですがまだ学生なので、家族(父)の2台目で、所有者は私という保険の申し込みをしようと考えています。しかし、私は今両親ももとを離れて一人暮らしをしています。こんな状況でも、上記のような保険の申し込みはできるのでしょうか?私の住民票のある町で車庫証明を取ってしまってよいのでしょうか。素人で、いろいろなことを勉強中です。是非教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。

  • 「札幌にフランチャイズはふさわしくない」の意味は?

    日本ハムファイターズが札幌に移転することになりましたが、その記事を読んでいて分からないことがありました。 記事中に、札幌を準フランチャイズとしていた西武側の発言として 「札幌にフランチャイズ球団があるのはふさわしくない」 という言葉が載っていたのですが、これはどういう意味でしょう? 西武が日ハムの移転に不快感を示していた経緯は大体知っていますが、「自分たちが準フランチャイズにしているんだから勝手にフランチャイズにするな」という意味合いの言葉ならまだ分かるのですが、「札幌にフランチャイズはふさわしくない」っていうと「札幌の人たちに失礼ではないか」と思ってしまったのですが…。 そもそも西武が「準フランチャイズ」にしていたのに「フランチャイズはダメ」っていうのが分かりません。 それとも「準フランチャイズにしているところに、さらにフランチャイズを置こうという考えがふさわしくない」という意味でしょうか?

  • 赤ちゃんの家庭内事故

     いつかやるだろうとは思っていましたが、今朝ついに娘がベッドから転落して大泣きさせてしまいました。ダメ母です。いつもはちゃんと柵をしているのですが、起き出してさあ抱っこしようと柵を外してちょっと目を離した隙をついての出来事で、どっすーん、と大きな音と共に床に落ちたわが子が…。ごめんね。幸い絨毯を敷いた上に打ち所も良かった(?)らしく、その後は普段どうりに過ごしていますが、今日一日は経過を見てようと思います。  もうすぐ六ヶ月になるのですが、赤ちゃんって本当に活発でじっとしていないものなんですね。これからもっと動き回るようになると思うと嬉しいやら心配やら。きっとこれからもいろいろとしでかしてくれるのでしょうが、皆様のお子さんは家庭内でどんな怪我をされたことがありますか? また、どんな予防をされているのでしょうか? 怪我をせず成長してくれるのが勿論一番なのでしょうけれど、ほんの小さなことでも構いませんので、今後の参考のためにどうか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#2223
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 千葉県・埼玉県と東京都

    まだ予定ですが、いずれ関東に引っ越す予定があります。 秋葉原への交通の便がよい場所で2DK、家賃7万以内の所に住みたいと思っています。 商店街やスーパーが充実していて、安く生活できるような街がいいと思っています。 オススメな街があれば教えてください。 また県境であれば、東京に住むよりも埼玉や千葉に住んだ方が税金などはお得なのでしょうか?

  • 千葉県・埼玉県と東京都

    まだ予定ですが、いずれ関東に引っ越す予定があります。 秋葉原への交通の便がよい場所で2DK、家賃7万以内の所に住みたいと思っています。 商店街やスーパーが充実していて、安く生活できるような街がいいと思っています。 オススメな街があれば教えてください。 また県境であれば、東京に住むよりも埼玉や千葉に住んだ方が税金などはお得なのでしょうか?

  • ワールドカップが観戦できる千葉のお店?

    ワールドカップも決勝Tに突入してさらに盛り上がってますが、千葉市内でビール片手にワールドカップを観戦できるお店を教えてください。