crivelli45 の回答履歴

全948件中101~120件表示
  • 以前にも似たような質問をさせて貰った者です。 私は高校一年なのですが、

    以前にも似たような質問をさせて貰った者です。 私は高校一年なのですが、最近授業の一環として職業の事を色々調べたりしています。 インターネットを通じて情報を得るのですが、某掲示板には「職場とか地獄。 毎日通勤する度に欝になるわ」とか、「友達ができないと、精神強い奴じゃなければ1ヶ月以内に辞めるハメになる」など、殆どマイナスの事しか書かれていません。 勿論そうでない事もあるでしょうが(そう信じたいです…)、実際のところはどうなんでしょうか。 何か働く事が怖いです… それと、私には将来なりたい職業というものがありません。 以前の質問では、焦らずに決めれば良いと回答して頂いたのですが、やはり心配です。 ちなみに、友人の多くは決まっているようです… 長文・乱文失礼しました

  • 『入社する』とはどんな気持ちなんでしょうか?

    『入社する』とはどんな気持ちなんでしょうか? 会社の都合がら、もうじき入社になるのですが、 「さぁ、ガンバルぞ!」等という、意欲を持てません。 どちらかといえば、 「とうとうこの時が来たか」「これで自由はなくなる」 等の、暗い思考ばかりで、そんな事を考えると夜も眠れません。 同じ状況の友人も、私と同じだ!と言ってくれるのですが 入社する人間、100人が100人。こんな心境だとは思えません。 仕事も知らない内から、こんなに情けない私は 入社しても、使えない奴になるのだろうと思うと 情けなくて、笑ってさえしまいます。 話がそれてしまいましたが、 今働いている方、内定をもらい、これから就職する皆様、 『入社する』とはどういう気分だったか、 どういう心境なのかをお教え願えたら幸いです。

  • 言葉の持つ意味について、言葉の意味

    言葉の持つ意味について、言葉の意味 について悩んでます。 言葉というのは、本当に難しいです。 今このままを伝えようとした時 僕は教えてGooに質問をしています。 と書いて状態を分かる日本人は たくさんいると思いますが、分からないという 日本人もいると思うんです。 例えば、質問という言葉、そこに感情が入り 言い換えると、ある人にとっては、 嫌です、ですが、ある人にとっては良いです。 意味が微妙に変わります。 でも、質問という言葉だけで世の中意味をなします。 そういうことを考えると、どこまでが共通で どこからが違うのかがよく分かりません。 すごく悩んでしまいます。 考えないことが一番よいのかもしれません が気になって気になってしまって 何か分かればと思い質問しました。 それとわかれば、皆さんの誰もが共通の気持ち 意識を持って使える 絶対的な言葉を教えてもらいたいです。 もしくは、それに近い言葉を教えてください。 みなさんが思った言葉を待ってます。 おかしな質問をしてしまいごめんなさい。 ご回答まってます。

  • 本当に苦しいときは誰にも、誰にさえも吐き出せないのはどうしてでしょう

    本当に苦しいときは誰にも、誰にさえも吐き出せないのはどうしてでしょう 本当に苦しいとき、 それが親しい友人であっても、匿名のネットの場であっても、 吐き出せないのはどうしてなんでしょう。 切なくて苦しくて、何時間もお酒を飲んで涙を流して、それから眠ってやっと緩む心の締め付けは、人に吐き出したら楽になるんでしょうか。 僕は一度も吐き出せたことがありません。 今もそうかも知れません。 どうしたらいいんでしょうか。受け止めるしかないんでしょうか。 本当に苦しい悩みを言える相手になりうる人っていうのは、どういう人なんでしょうか。

  • 電話で告白されました。

    電話で告白されました。 友達に紹介された男の子と、2度食事をして、この間の休日には2人で遊びに出かけました。 私は昔から男友達が多く、友達として男の子と二人きりで出かけることも当たり前の世界を過ごしてきたので、今回もお友達として遊びに行ったつもりでした。 でも、一緒に一日過ごして、相手は私に好意を持ってくれているらしいことがわかったのでマズイと思い、「彼氏とか好きな人いる?」と聞かれたときには「彼氏はいないけど、すごく好きな人はいる」と言っておきました。 その日家に帰ってから電話がきて「今日一緒にいて楽しかったから付き合ってくれませんか?」と言われました。私はやはり、彼を異性として意識できないな、と思っていたので、その時すぐにお断りすればよかったんですが、気が動転して「考えさせて」と言ってしまいました。 今まで、直接「付き合っちゃおうか?」という軽い感じでは何度か言われたことがあるのですが、電話で、しかも重い感じで言われたのは初めてで、きちんと電話してお断りしようと思うのですが、何と言えばいいのかわかりません。 相談した友人には「傷つけないように断りなさい」と言われ、ますます悩んでいます。 「ごめんなさい。好きな人がいるので、お付き合いすることはできません。」 こんな感じで言って、大丈夫ですよね? あと、やはり男の子と2人で遊びに行くことは、相手に期待させてしまうことだったのでしょうか。

  • 上司に呼び出されました。

    上司に呼び出されました。 30代前半の会社員の女性です。 先日、上司(40代男性)に会議室に呼び出され、30代後半の女性同僚のことでお説教されました。 「彼女が心に傷を負ったと言って泣いている」・・・もう少し彼女を癒してあげたらどうか?と言われました。 というのもしばらく前から彼女とトラブルを起こしてしまい私が謝ったのですがそっぽ向かれたままです。 私は「もう、40歳近くなるのだから泣くなんてもってのほかです!」と言いました。 しかし、上司は「もともと君たちは仲良かったはずだ、もう少しフォローしてやってくれないか」と言うんです。 どうすればよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#119385
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • [本当にやりたいことって何?]

    [本当にやりたいことって何?] 20代のフリーターです。仕事についての質問です。 高卒でフリーターになり、いろんな職業をしてきました。 性格が飽き性で好奇心旺盛、器用貧乏ときてますので、 ある程度仕事が分かったら飽きてしまったり、つまらなくなります。 そんなわけで短いスパンで転職(就職したことはないですが)続き。 接客、販売員、事務、ホテル、コールセンター、ライブハウス、図書に関する仕事などなど。 本当にやりたい仕事、一生続けれる仕事を探しています。 小さい頃の夢は服飾デザイナーで、高校まで夢をかなえる気マンマンでした。 しかしデッザンを書くのは好きだが、ミシンが好きじゃなかった。。。 またデザイナーの厳しさも話を聞いたり、体験入学などで感じました。 そんなとき音楽が好きになったりして、目標を絞れず、服飾専門学校へ行くことも、迷った末断念。 今の仕事も三年目ですが、もうやめたい気持ちでいっぱいです。 今年は一念発起し、また就職などもしたいので、 アパレルに関する仕事、クリエイティブな仕事を探しています。 人に喜んでもらえる仕事、また事務などでずっと座るような仕事でなく、 動き回ったり、いろんなものに出会ったり、時間が流れるような仕事。 そういった仕事は何がありますか? また、みなさんは寝食も忘れるほど好き!というものがありますか? 私はデザイナーが夢だったけど、最近ではなんか違う気がします。 実際未経験OKの求人を見つけましたが、飛び込もう!という気になれないのは そこまでしたいことじゃないのかな? じゃあアパレルでも、バイヤーやスタイリストとかがいいのかな? でもどんなことするか、いまいち想像できない。(体験できないの?) 文章を書くことも好きだし、ライターもいいかなとか。。。 厳しい世界でなれるかどうかも分からないのは、知っています。 でも全身全霊を向けて頑張れるような仕事がしたい。その「コレをやるぞ!」 って気持ちがほしいんです。ピン!とくるような。 私はそういう気持ちがないと動けないようです。それとも、仕事をしていくうちに この仕事おもしろいぞ、ってことになる人もいるでしょうか? この状態では面接へ行っても、自分をアピールできないので受けれないなーと思います。 一生やっていける仕事を探すつもりでいますが、求人などを探していくうち、 何をしたいか分からなくなっています。気合い入りすぎでしょうか? また、じっとしてるからダメなのかな。どうか甘い甘い質問で恐縮ながら、教えて下さい。

  • 相手を100%信じてはいけない?

    相手を100%信じてはいけない? 最近、ある人から「どんな相手であっても、手放しで100%信じては危険。いつ何が起こってどう事態が変わるか分からないんだから。今まで味方だと思っていた相手が明日は敵になることもある。特に社会は厳しいよ。ほとんどの人は自分が窮地に追込まれても知らんぷりだから。そうなった時、相手を100%信じた自分が苦しくなるだけだから。相手が家族でも恋人でも友達でもある程度は余地(逃げ場)を残して。自分は全て信用してる相手など一人もいないよ」と言われました。 確かに一理有るような…。特に社会は利害関係で成り立っているし割切りも必要ですよね。また、いくら友達だと思っても環境や問題が起きればどうなるかは分からないし。 しかし、疑いつつ疑いつつやっていくのもどうかなと。信じなきゃ始まらないし。 皆さんならどう思いますか?

  • ・新卒で就職できなかった場合、いくつか道があると思いますが、

    ・新卒で就職できなかった場合、いくつか道があると思いますが、 みなさんならどの道を選びますか? または、新卒で就職できなかった方は、今何をされてますか? ・フリーターから、事務員の正社員になることは、可能でしょうか。 人生が不安になってきました。 どちらでも良いので、教えて下さい。

  • バッシングを受けたときどうするか。

    バッシングを受けたときどうするか。 過去に自分の行いや考え方が間違っていると 複数の人から猛烈な批判やバッシングを受けました。 確かに私にも多少の非があり 一見するとその批判の方が正しく聞こえるのですが、 私はそれでもなお 自分の考え方のほうが正しいとおもってしまい反省したくてもできずにいます。 バッシングを受けたこと自体が理不尽だとすらおもっています。 こんなとき気持ちをどう整理をしますか?反省する方法はありますか? またバッシングをしてきた人たちをどのように思いどのように決着をつけますか? 抽象的で難しい質問ですが暇があればよろしくお願いします。

  • Student apathy(学生無気力)に悩んでます。

    Student apathy(学生無気力)に悩んでます。 今年大学生に一浪して、やっとなれました。しかし、そこはセンターで失敗してかなり落として入りました。今の大学は雰囲気もよくてとてもいいんですが・・・・。なんかものたりません::しかも、サークルもいいのがなかったので、新歓とか逃し、入りそこねました。このままだと、大学生活を無駄に過ごしてしまいそうで恋とかもできない気がしてなりません。 大学生の時にこんな気持ちになった方でそれをどのように解消したかを教えて下さい。

  • 才能のこと、才能とは?

    才能のこと、才能とは? 22歳の学生です。僕は子供のころから特に目立つことなく、何かに秀でているということはなく、むしろ勉強もスポーツもできませんでした。特にスポーツに関しては平均以下で、恐らく恥ずかしさもあったのかもしれませんが体育の授業は憂鬱でした。かといって体を動かすこと自体は好きだったので外で遊ぶのは苦ではありませんでした。 なので今でもそうですが運動ができる人とかを見るとものすごく羨ましくなり、つくづく自分は何の才能もないなあとひがんでしまうのです。 趣味でマジシャンをしていますが、ずっと10年以上も続けている理由の一つに「すごいと思われたい」「才能があると思われたい」という気持ちがあります。運動も勉強もできないので、なにか自慢できるものが欲しい!と思ったのです。それまでも小説を書いてみたりイラストの模写をしていました。イラストに関してはうまい友達のことが羨ましくなり毎日練習しているうちに「才能があるんだなあ」と言われるようになり得意分野になりました。英文科の大学ですが担任に「相変わらず英作文上手いね」と言われたり、ネイティブの先生にも「発音が上手いし文法も特に問題ない」と言われます。父親には「お前は英語の才能があるんだなあ」とか、国語教諭の母には「あんたは文力がある」と言われます。もちろんいろんな才能がある人はごまんといますが、果たして自分の才能とはなんなのか?そもそも才能があったのか?と分からないのです。 マジックに関しても「技術があるほうだ」と言われますが上手い人なんていくらでもいます。好きなカラオケに関しても僕より上手い人なんてたくさんいます。果たしてまわりから上手いと言われることはそれは才能なのか?才能って誰しも持っているものなのか?才能とは後天的なものと先天的なものがあるのか?を知りたいのです。また、努力によって才能は生まれる、もしくは潜在的な才能が引き出されてくることはあるのでしょうか? 自分には才能がない・・・と自信が持てません・・・。

  • 将来の迷い 内向的

    将来の迷い 内向的 高校2年生です。自分は将来、やりたいことも夢もみつかりません。友達も0です。学校も休みがち。 学校に行かないのは、内向的な性格からか勝ってに、「自分の人生はどうせしょうもない人生なんだ。。。」と思い込んでしまい、どうせなんにもできないんだったら、わざわざ友達も0で何にも楽しいことのない学校なんて行く必要ないか と考えてしまうからです。自分に自信がないものですから。。。 それと、少し悲観的というんでしょうか。授業中に自分の虚しさから涙が出てしまって。そっから受けられなくなりました。  自分が嫌です。自分に将来やりたいこととか才能があるのなら、それに向かって突き進むだけなのに。。。   そして、自分のことを深く考えないようにしないといけないんです。 もしかしたら、やりたいことがあるとか、夢があるということは一般から言わせてみたらてとても贅沢なことなんですかね。  わかりません。  同じことについて悩んでいた人などで、アドバイスをいただけるととってもうれしいです。よろしくお願いします。

  • 今もドキドキや興奮・嬉しさ・楽しさはあるんですけど、十代や子供時代のそ

    今もドキドキや興奮・嬉しさ・楽しさはあるんですけど、十代や子供時代のそれらってもっと感情の量が大きかった(表現おかしくてすいません)気がするんですが、何故なんでしょう? ファミコンのソフト一つ買った時でも飛び上がるぐらい嬉しかったのに、その何十倍もするパソコン買ってもあの時ほどの喜びなんかが無いんです。具体的な悩みならパソコンで調べられますが、こういう内容は調べ方がわからないもので。 ちょっと不思議な気がして質問してみました。

  • 大学院生(修士)の専攻と就職について、経済学研究科からマーケティング職

    大学院生(修士)の専攻と就職について、経済学研究科からマーケティング職への就職は厳しいでしょうか? 私は現在、大学院経済学研究科M1で統計分析を専攻しているものです。この度は修士での専攻と就職との関係について、アドバイスをいただきたく投稿しました。 私は学部で経済を専攻しており、その時に学んだ定量分析について単にソフトウェアの操作だけでなく、具体的な計算や統計ロジックを学んで、自分の問題意識に対して適切な分析を設計できるようになりたいと思い、統計分析を専門として修士課程に進学しました。 進学時点では卒業後は証券会社やシンクタンクで経済動向のリサーチをしたいと考えていました。しかし統計解析への理解を深めていくうちに経済データの分析だけでなく、顧客動向や売り上げデータを分析して消費者の関心を探っていくマーケティングリサーチにも、強い関心を持ちました。そのため卒業後の進路としては、メーカーのマーケティング部門も受けたいと考えています。 このような経緯でマーケティング職への就職を考えているのですが、修士卒は専攻とのつながりが重要になると聞きます。やはり修士卒で企業のマーケティング職につきたいのならば、商学あるいはMBAでないと厳しいでしょうか? 同じ統計解析といっても私の専攻では数理的な分析やモデルに関する議論が中心で、具体的なマーケティング事例研究はなく、マーケティングの基礎知識について商学専門、MBAには明らかに劣ります。今は傍らでマーケティング論とマーケティングリサーチについて勉強しており、もし自分次第で可能性があるならば後期にはMBAコースの授業を外部聴講して、知識だけでもつけようと思います。 本来自分次第の問題でしょうが、現時点で見込みなしか、又どの程度厳しい道なのかということを理解するためにここでの意見を参考にしたいと思います。近い経験のある方や採用経験のある方、他にも意見をお持ちの方に沢山のご回答をいただけたらと思います。何卒よろしくお願いします。

  • 現在25歳のフリーターです。

    現在25歳のフリーターです。 この8月で26になります。転職活動をしているのですがなかなか仕事が決まりません。 以前の会社を辞めてからもう1年と3ヶ月経ってしまいました。2008年に大学を卒業しているのですが、就職した会社はこれまで2社です。とはいっても最初の会社は派遣だったのですが(前職は正社員です)。 就業期間はどちらも3ヶ月です。最初の会社は派遣という雇用形態もあって契約を切られる形で離職しました。 その後「正社員」に拘り就職活動を再開。転職エージェントに登録をし、一番最初に紹介された会社にあまり乗り気ではなかったけれど受験したらたまたま運よく受かってしまいました。正直この会社の事業内容や職務に心から興味を持てていたかと言われるとそうではありませんでした。しかし当時の自分は仕事を選べる立場ではなかったし、2008年の10月にその会社に就職したので、その直後に始まる不況のことを考えたら、タイミング的にも絶妙だったと言えます。 ただ、その会社も結果的に3ヶ月で辞めてしまったのです。これは会社都合ではありません。 理由は会社のスピード感や想像していた職務とのギャップ、「本当にこれでよかったのか」という地に足のついていなさだったと今振り返ると思います。 確かに半ば勢いで入社したところもあります。「もっと他もいろいろ見ておけばよかった」と何度も思いました。 かなり妥協して入社していますが、しかし一方で「どこかで妥協しなければ就職できないんだ」という思いも正しかったと思います。 要するに、「自分探し」に甘えて(言い訳にして)、自分はせっかく手に入れた幸運を自ら投げ捨てたのだと、今振り返れば思います。なんであの時もっと現状をポジティヴに考えて踏ん張れなかったんだと。 ……と、ここまで懺悔のようになってしまいましたがもう終わってしまったことは仕方ないです。私が本当に聞きたかったのは、この職歴で果たして再就職できるのかということです。正直もう1年以上も転職活動をしていると、社会のムードもあって「もうダメなんじゃないか」と思ってしまいます。「この経歴じゃあ…」と。 客観的意見が欲しいと思いました。どなたかお手隙で構いませんのでご回答お願いします。

  • 日本に滞在している外国人や旅行者を助ける仕事って、どんなものがあります

    日本に滞在している外国人や旅行者を助ける仕事って、どんなものがありますか? 日本語教師や通訳ガイド以外に思いつかないのですが、私が知らないだけで、きっと他にもあるだろうと思って質問しました。教えてください!

  • 大学院生(修士)の専攻と就職について、経済学研究科からマーケティング職

    大学院生(修士)の専攻と就職について、経済学研究科からマーケティング職への就職は厳しいでしょうか? 私は現在、大学院経済学研究科M1で統計分析を専攻しているものです。この度は修士での専攻と就職との関係について、アドバイスをいただきたく投稿しました。 私は学部で経済を専攻しており、その時に学んだ定量分析について単にソフトウェアの操作だけでなく、具体的な計算や統計ロジックを学んで、自分の問題意識に対して適切な分析を設計できるようになりたいと思い、統計分析を専門として修士課程に進学しました。 進学時点では卒業後は証券会社やシンクタンクで経済動向のリサーチをしたいと考えていました。しかし統計解析への理解を深めていくうちに経済データの分析だけでなく、顧客動向や売り上げデータを分析して消費者の関心を探っていくマーケティングリサーチにも、強い関心を持ちました。そのため卒業後の進路としては、メーカーのマーケティング部門も受けたいと考えています。 このような経緯でマーケティング職への就職を考えているのですが、修士卒は専攻とのつながりが重要になると聞きます。やはり修士卒で企業のマーケティング職につきたいのならば、商学あるいはMBAでないと厳しいでしょうか? 同じ統計解析といっても私の専攻では数理的な分析やモデルに関する議論が中心で、具体的なマーケティング事例研究はなく、マーケティングの基礎知識について商学専門、MBAには明らかに劣ります。今は傍らでマーケティング論とマーケティングリサーチについて勉強しており、もし自分次第で可能性があるならば後期にはMBAコースの授業を外部聴講して、知識だけでもつけようと思います。 本来自分次第の問題でしょうが、現時点で見込みなしか、又どの程度厳しい道なのかということを理解するためにここでの意見を参考にしたいと思います。近い経験のある方や採用経験のある方、他にも意見をお持ちの方に沢山のご回答をいただけたらと思います。何卒よろしくお願いします。

  • 美術館への就職

    美術館への就職 現在自分は美術とは全く関係の無い学科の大学に通っていますが、最近美術館で働く事に興味を持ち、色々と調べてみました。 学芸員じゃなくても美術館で働くにはやっぱり学芸員資格が必要だという事は分かったのですが、現在自分は大学3年で、大学内で学芸員資格を取る事は難しい状態です。 この場合、卒業してから1年間フリーターをしながら学芸員資格を取り、就職活動という風になるのでしょうか。 それともとりあえず(いい加減かつ、就職を舐めたような言い回しですが)何処かの会社に就職してから転職、とした方が良いのでしょうか? 自分は芸術に大きく携わりたいという訳では無く、ただ単に美術館という場で働きたいという気持ちが大きいです。 これまで大きく美術に携わってきたことはありませんが、こんな自分にアドバイスをいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#118920
    • 就職・就活
    • 回答数3
  • 研究開発職の方へ。今、こんな能力があれば!

    研究開発職の方へ。今、こんな能力があれば! こんにちは。 大学・研究機関・企業で研究・開発を職業となさっている方に質問です。 大学を出て働きだしてから、「今こんな能力があれば!あの時やっておけばよかった!」と思うのはどのような能力ですか? (1)英語力 (2)数学力 (3)力学・電気などの物理学 (4)自らが専攻する分野の専門知識 (5)国語力 (6)専門と関係のない幅広い知識 (7)人脈 (8)その他 大まかに自分が思いつくものを上げさせてもらいました。人脈は能力ではないですが、ご容赦を(笑) 優先順位1位2位ぐらいまで、実体験や日ごろ思う事に基づいた理由を添えて回答して頂けるとすごく嬉しいです。 大雑把な質問の仕方ですが、宜しければ回答お願いします。