新着質問

全8353239件中81~100件表示
  • この質問はサポートで内容を確認中です。
  • 報酬付き

    条例と法律の関係

    大阪市がハトの餌やり野郎への中止命令と法的対応を検討しているニュース。 これは「動物愛護管理法に基づいての対応」ですが、一方で前例はないとの事。 市はその前段階として「条例の改正」をしているのですが、前例はないと言う事は、動物愛護管理法では「今まで対応できなかった」訳ですよね。 多分、今までは保健所と一緒に対応していた(からできなかった)と推測しますが、条例の改正でそれが覆る事はあるのでしょうか? 条例>保健所(もしくは動物愛護管理法)なのか? 他、私もこの切り口から動きたいのですが、この手の質問は誰にすれば良いのでしょうか? 弁護士で分かるのかなあ?

  • 報酬付き

    Synology DS216jのHDD交換方法?

    Synology DS216jをHDD1に1本だけ入れて運用しています。6Tなのですがもう5年も稼働していますし、8TのHDD交換に交換したいんです。 しかし方法が分かりません。ネットでも検索しましたがREIDで無いHD1本運用って情報が無いように思いました。(検索不足、理解不足でしょうか?すみません)。 外付けで新品8Tをハイパーバックアップしましたが、それでは入れ替え出来ませんでした(バックアップした8Tだけを組み込んでも起動しない)。 またSynology DS216jのDISK1に現在の6THDD→DISK2に新品8TのHDDを入れてストレージマネージャーで複写出来ないように思います。 ストレージ1からストレージ2に複写?どこにも複写なんてのが出てきません。新品8TのHDDだけを先にストレージ1に入れてシステムだけ先ず導入するのですか? 単純にディスク(システムも環境も含めて)まるままコピーは出来無いのですか? HDD/SSDというタブには、ディスク1とディスク2が見えています。(正常と非初期化と)。 ストレージタブには、ストレージプール1だけ見えてます。(ストレージプール2も見えてた事がありましたね)。 複写というのは何処かにあるのでしょうか?見つかりません。

  • 報酬付き

    IT系 役立つ資格

    IT知識ゼロの新卒です。 今後、IT業界、WEB業界に転職する際にあると有利、または役立つ資格を教えて頂きたいです! また、下記にある資格の中で、強いて言えば役立つ資格、取って良かった資格があれば教えて頂きたいです! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ・セールススキル検定 ・webディレクター ・webリテラシー ・MOSエクセル ・ビジネスキャリア検定 ・ウェブデザイン技能検定 ・HTML5プロフェッショナル認定試験(レベル1) ・LPIC-1(101かつ102で認定) ・AWS 認定 ソリューションアーキテクト(アソシエイト) ・AWS 認定 デベロッパー(アソシエイト) ・AWS 認定 SysOps アドミニストレーター(アソシエイト) ・基本情報技術者 ・GC 認定 Professional CloudArchitect ・Microsoft 認定 Azure AdministratorAssociate ・AWS 認定 クラウドプラクティショナー ・Associate Cloud Engineer ・Microsoft P Azure Fundamental ・色彩検定(2級) ・アドピ認定アソシエイト(Illustrator/Photoshop) ・Photoshopクリエイター能力試験(エキスバート) ・Webアナリスト検定(BASIC) ・マーケティングビジネス実務検定(B級) ・Webライティング能力検定(1級) ・統計検定3級 ・G検定

  • 報酬付き

    ウクレレ買うか迷ってます

    ウクレレ買うか迷ってます 知人の勧めでウクレレ勧められたのですが、買うか迷ってます お知恵おかし下さい もともと、音楽好きで一人カラオケ行くのが好きで、何か楽器をしてもいいなと思っててウクレレ勧められたのですが、ウクレレ見た目には惹かれるのですが、ひくことや、ウクレレを上達しようと上達する行為にときめくものがないのですが、もともと何か楽器やりたかったのと知人の紹介、また音作りをしたいと思っててウクレレもいいかなと思うのですが、そんなにめちゃくちゃときめきません でも音楽は好きで見聞を広げる為には役に立つと思うのですが、ちなみに購入しようと思うウクレレは自分の月給の一割程の値段です。 買うべきでしょうか? ウクレレ詳しい方、お教えて下さいm(_ _)m

  • 今日は6月(ロッ)9日(ク)の日です

    ロックと聞いて連想するものは何ですか? 例:『鍵』   『内田裕也』 今回もまたおひとりさま1度につき1つ~2つ 複数回答可 よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 報酬付き

    mfc-j-837dn つながらない

    ■製品名を記入してください。 【  mfc-j-837dn      】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【無線ルーターを交換したら つながらなくなった ドライバーをインストールし直しはしました                     】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows11        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【  無線LAN      】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線       】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 報酬付き

    至急!!

    見たいサイトのリンクを貼ればそのサイトに制限なしで飛べるサイトがあったら、教えてください。

  • 報酬付き

    DCP-J928N

    ■製品名を記入してください。 【  DCP-J928N      】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【  インクを新しくしたのに ブルーしか印刷できない                      】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【  iPhone12      】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【  Wi-Fi      】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【        】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット/レーザー プリンター】(macOS)今まで印刷できていたのに、突然印刷できなくなった|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10256 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 報酬付き

    抵当権抹消手続き

    抵当権抹消手続きについて教えてください。 住宅ローンを完済したため抵当権抹消手続きを自分でやろうと思っています。 銀行から抵当権抹消手続きの資料一式が送られてきましたが、抵当権が複数設定されているようです。 ・土地を購入した際の融資に対する抵当権(土地用と建物用(追加)) ・建物を建てたときの融資に対する抵当権(土地用と建物用) 上記に対する登記識別情報通知が4通あるのですが、登記申請書には上記4件分(登録免許税は4000円)を書けばいいのでしょうか。 それとも、土地と建物の2件分(登録免許税は2000円)を書けばいいのでしょうか。 ※抵当権者と解除日は同一です。

  • 報酬付き

    書道の筆について

    高校生で,書道部に所属しています。筆が割れました… ということで新しい筆を買おうと思うのですが,なんの筆がオススメですか? 「蘭亭序」という行書を主に書いています。価格は,高すぎるものはキツイので,いくつか教えてもらえるとありがたいです。

  • 報酬付き

    水球 絶対にシュートを打たないフローター

    水球やっていた、わかる方に聞きます。 高校時代にインターハイ最終予選で1点差ゲームでインターハイ出場を逃しました。その辺の実力です。中の上くらいです。 うちのチームのフローターは4クオーター1時間くらいの試合時間もあるのに、1本もシュートを打ちません。 このフローターはそれを言うと泣きそうなので、誰一人「打てよ」とは言いませんでした。 「バックシュート打ってよ。4、5本打てば1本入るぜ」と言って、嫌でも打たせて、数点加点したらインターハイに出れたように思いますが、言ったほうが良かったと思いますが、どう思われますか? 左右のウイング(ドライバー)が死ぬほどカットインして、やっと1点取るというチームでした。

  • 報酬付き

    桐の板に染み込んだ水分が原因で反ってしまった

    100均に置いてある桐の板(厚さ9mm)を使って物を作りました。厚さは6mmまで薄くしています。 水性のニスを水で薄めて板全体に塗布。着色は無事できましたが、乾くと大きく沿ってしまいました。(塗装面がくぼむように) 一度霧吹きでしめらせた後、問題の板の上に平らな板を重ねて、その上から重りで押さえつけ、1日程放置してみましたところとりあえず大分反りが直りました。 しかし、重りを外して半日ほど経つとまた反ってきてしまいました。 これは乾燥時間が足りないということでしょうか? 手で触った感じではしっかり乾燥できていそうな気もするんですが、まだ実は内部に水分が残っているとか。 水を含ませた面に板を重ねているので水分は逃げにくいと思い、カビては困るのでびしょびしょには塗らせていません。

  • 報酬付き

    福岡空港の保安検査のペットボトルについて

    国内線の保安検査での話です。 この前、札幌から福岡に行った時、新千歳空港では普通に保安検査でペットボトルをトレーに出してペットボトル単体で丁寧に調べてました。 帰り福岡空港の保安検査でも同じようにペットボトルをカバンから出して、トレーに乗せようとしたら係員に「ペットボトルは出さなくていい」と言われてしまいました。 ペットボトルは必ず出すものなんじゃないんですか? 福岡は人生初なので、一度も行ったことないところです。 あまり飛行機に乗る機会はないですが、2年前大阪行った時は新千歳空港で厳重に調べられ、関空でも出したような気がします。 福岡だけなんですかね?

  • どちらの方が雇止めされやすいと思いますか?

    どちらも半年ごと更新の契約社員とします ・月に1度欠勤(必ず連絡は入れる)か休まないかか続く。仕事はできないわけではないけどそこまでできる方でもない ・実名で労基に通報経験あり(通報時に実名出してもいいと労基に報告)、欠勤はしたことがあるが月1ほどではない。仕事はできる方で人前では愛嬌がよくニコニコしているが下だと思った人間には挨拶されても無視したりするためそれを見た第三者に人事にチクられた経験あり やはりどれだけ仕事ができて人前で愛嬌良くても実名で労基にチクった時点でアウトでしょうか?

  • 報酬付き

    人を管理する→横暴になる?

    介護職員の虐待も、生活保護職員のヤバさも、入管職員のヤバさも、昨今のパワハラも、全て「管理する側」と「される側」の関係な気がします。 介護なんて「お客様」な訳で、そもそも管理自体おかしな話ですし、生活保護も福祉分野なのに非情な対応のニュースに驚きます。 なぜ「管理する」になってしまうのでしょうか? 私には逆に横暴な方が被害者なのでは?と思ってしまうのですが(だって人としてイカれてますよね)?

  • 報酬付き

    くるりとジャガー

    ピューと吹くジャガーといううすた京介さんのコミックがアニメ化、何故か「くるり」が主題歌を楽曲提供することにさあなんていう曲 くるりの曲でもいいです

  • 報酬付き

    プリンター初期化したい

    プリンターに残った個人情報消去したい ep811aw ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 報酬付き

    コロナウィルスについて

    コロナってまだ気をつけるべきなのでしょうか? これから外出が多くなる季節ですが、マスクなしで楽しみたいです。が、やはり不安です。 去年コロナにかかったことがあります。 ワクチンは怖くて打ってないです。

  • 報酬付き

    接客業で働いていたころ。

    数年前から2020年ぐらいまで接客業の仕事をしていました。 コロナが流行る前はお客さんから頻繁に声がかかりましたが、パンデミックが起きてからわたしだけまったくといっていいほど声がかからなくなりました。 どうしてだと思いますか?