新着質問

全8353432件中19901~19920件表示
  • エンコーダーフィルムの位置

    ■製品名を記入してください。 【     brother MFC-J737DN Printer   】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【   クリーニングできません 50と表示されてしまいます。紙詰まりはないようです。 エンコーダーフィルムを清掃しようと思うのですが、位置がわからないです。扉を開けて、奥側の手前にあるフィルムがエンコーダーフィルムなのでしょうか?透明なテープに触れてはいけないと書いてあり、迷っています。画像で綿棒が 触れているテープがエンコーダーフィルムなのですか?                   】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【       Windows 10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【   無線     】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • GBAやDSのソフトを遊ぶなら

    GBAのソフトを遊ぶならDSLiteが、DSのソフトを遊ぶならNew2DSLLが一番いいですよね?

  • BlueskyとMIsskey

    BlueskyとMIsskeyというSNSの事ですが、これらの違いは何ですか?

  • 鎖国時代にもドイツ人やスウェーデン人が日本に来てた

    鎖国時代と言えば、日本はヨーロッパの中ではオランダとしか貿易してなかったですよね。 長崎の出島が有名です、蘭学とかも。 でも長崎出島を訪れた学者としてドイツ人学者のケンペルとか、スウェーデン人学者とかドイツ人学者のシーボルトなど、オランダ人以外も結構いるようです。 日本人がたくさんのことを学んだとか。 これはどういうことですかね? オランダ人以外の欧州人が出島にいても問題なかったんでしょうか、黙認されていたのかな? 鎖国や出島に興味ある人など、ミサ難からのいろんな回答を待っていますね。

    • ベストアンサー
    • akonavi
    • 歴史
    • 回答数5
  • 身近に危機感が

    私の身近に危機感が、それは訪問介護職員が、不足する深刻です。 政府与党の岸田総理大臣が報酬を下げた為、介護職員を軽く見ら れ、元気で続けられる職員をも怒り心頭させ、3月末で事業所か ら3名同時に退職する予定とか。介護職員の充足は厳しく、自宅 療養中の介護難民が今後増えそうです。この件で公明党は何も言 えない、弱者の味方ではなくなり、創価学会の婦人部や高齢者が 怒り心頭、創価学会離れ公明党離れが進むのではないだろうか。 質問です。他にも保育士も看護師も自衛隊員も人手不足です。こ のまま放置すれば、人の命も日本の国土財産までも、危機感が?

  • 英語って鼻奥に響く音ですか?

    私だけかもしれないので質問してみました。 最近あるyoutuberさんが犬のしつけで英語を使い出して、 no!の発音がすごい鼻の奥に響くんです。聞きなれない音なので一瞬ビックリします。 いつも食事をしながらその人の動画をヘッドホンで聞き流しみたいに聞いているのですが、 食べながらいつも鼻の奥に英語の音だけ響いてビックリします。 この人の発音が変なのか、それとも英語ってそれが普通の音の出方ですか? 普段英語を聞く機会がないのでビックリします。。

    • 締切済み
    • noname#260215
    • 英語
    • 回答数1
  • ペイペイのチャージ支払い

    ペイペイでチャージしたい値段を入力したんですが、その入力した分のお金はコンビニとかでお金を支払うまではまだ相手に支払われてませんよね?でも少し時間が経ったら支払う値段分チャージ金額から減ってました。まだお金を支払ってないのに相手に支払ったわけではありませんよね?それから間違えてもう一度チャージしたい値段を入力してしまってチャージ金額が倍になってしまいました。修正することはできますか?

  • Contact Plala Email

    ■製品・サービス名を記入してください。 【Support help】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【Need to contact Plala through Email, sorry I don't speak Japanese. I am trying to report a criminal who is subscribed to Plala internet.                        】 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • Trip.comのサイトで予約するとホテルがない話

    Trip.comのサイトで予約すると、旅行に行ってみたらホテルがない話を聞きます。 損害をいっても中国の会社だから、難しく、このようなサイトは警告とかなぜできないのでしょうか。 日本でも、インチキ水道会社があるとかさまざまな悪い会社を分かりやすく列挙できる仕組みをなぜ作らないのでしょうか。

  • CapCutのテキスト読み上げ機能について

    私はとある動画をCapCutで編集している のですが、テキスト読み上げ機能を使っています。 非常に便利な機能なので結構使っている のですが、読み上げるテキストを改行してしまうと、 読み上げ機能を使った際に改行した部分に 空白の時間ができてしまい困っています。 (例) 「おはようございます」(改行なし) →スムーズに「おはようございます」と読み上げてくれる 「おはよう ございます」(改行あり) →「おはよう ございます」と、「おはよう」と 「ございます」の間に空白の時間ができてしまう 上記のような現象が発生してしまい困っています。 改行してもスムーズにテキストを読み上げる 方法を教えていただけないでしょうか?

  • 無償で作成したショップカードを先方に回収して欲しい

    友人に頼まれてショップカードを作成したのですが、 別件で関係にひびが入り、作成したショップカードに関しては 先方が「こちらで行うので」と仰ったため、 私が作成したものは出回らないと思いこんでいました。 最近、それ(私の作成したもの)が、 近所の店舗に配布されていることを知り、 可能なら先方に回収していただきたいと思っているのですが、 元々無償で引き受けたこともあり、どう伝えてよいのかわかりません。 データそのものは、先方に渡しておらず、 試し刷り段階のものを先方にお渡ししていただけなので、 どのように増刷したのかは不明です。 (試刷とは言え最後に渡した物は、本刷前の完成稿でした) 当然ながら、著作権的なものを訴えたいわけではなく、 自分の生活圏の中で、件のショップカードを見たくないという 感情的な部分でのもやもやです。 仕方のないこととあきらめるべきでしょうか。 ちなみにショップカードに掲載した画像は、先方が用意したものです。 私が行ったのは、 ショップの謳い文句の提案とそのレイアウト、 画像の編集とレイアウト、 ショップ名のレイアウト(フォント選択/カーニング調整)です。

  • アプリで情報流出?

    先日カード会社から連絡があり、不正に使われた可能性があるとのことで、確認したら記憶にないアマゾンでの買い物でした。 私はカード情報はインターネットに入力する事はほぼなく、ここ数年ではある音声読書のアプリだけです。 なので、そこでの入力でフィッシングにあったのかなーとも考えています。支払い方法を見たら、クレジットカードのみとしか書かれておらず、利用された場所もアマゾンだし余計怪しく見えてしまいます。 そういうアプリでフィッシングとかはあり得ることなのでしょうか?カード情報を変更したので、またカード情報を入力するのが嫌なので、支払い方法がクレジットカードのみだともう利用する気になれないです。

  • スマホの制限を緩めてもらうには

    中3です。春から高一でお下がりのスマホを貰うことになったのですが、制限はそのままだと言われました。今はiPadを使っていて、制限は、 時間制限・連絡先勝手に追加したり編集したりできない・アプリを勝手に入れられない消せない・パスワード変えられない・検索履歴とか親が見れる・Web制限?的なのでアクセスできないサイトが本当に多い って感じです。特に思春期の子供の検索履歴なんて見るものではないと思います。 時間制限は1日15分、テストの点悪かったときは1分でした。(4か月ぐらい続きました) LINEとかも制限されてるので15分をすぐに使い切ってしまうと、親が出かけた時とかに連絡が取れなくなって怒られます。 もっと使いたくなってしまって今は設定からGoogleとか見る方法を見つけて、今もそこからこのサイト開いてるんですけど、1日15分って正直短いですよね?他の制限もガチガチすぎると思います。ずっとこんな感じです。他の家の子供だったら多分キレ散らかしてると思いますが、うちは文句を言うと親がキレ散らかすので中々言えません。 ですがどうにかしてもうちょっと制限を緩めてもらいたいです。あわよくば制限なくして欲しいです。どうやって説得したらいいんでしょうか

  • この片思いはどうすればいいか

    好きな女性に完全に嫌われました。 その方は通ってるジムのスタッフさんなのですが 3年前は世間話が出来るぐらいは仲が良かったのですが、ある日急に態度が素っ気なくなりどこか壁を感じる様になりました。 そこから彼女に話しかけてもあまり話したくなさそうな雰囲気を感じて徐々に話さなくなりました。 色々と調べてみるとどの施設も 〃ジムのスタッフと会員の恋愛は禁止〃という事が 分かりました。 誰か他のスタッフに何か言われたのかと申し訳なく思いしばらく会わない様にしていました。 1ヶ月ほど期間をあけて会ってみると 物凄く嫌われていました。 ・自分にだけ挨拶や質問は基本無視。 ・自分の動きに合わせて話しかけられない様に常に物理的に距離を取られる。 (他の会員には前と同じ様に笑顔で丁寧な対応) など、以前とは比べものにならないぐらい嫌われました。 今も尚そんな状況なのですが、今月いっぱいで彼女がそのジムを辞めるという話しを聞きました。 自分自身、原因が分からないまま嫌われていても好きという気持ちが今だにありとても辛いです。 彼女がジムを辞めるならいっその事、告白しようと思うにもここまで徹底的に嫌われてるなら無理だと思ってます。 この片思いを告白した方がいいのか諦めた方がいいのか何かアドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • noname#260405
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 海外居住となった場合の口座について

    海外へ住居を移転する場合に住民票を除籍する予定です。その場合、非移住者となるため、保有している常陽銀行の口座は解約することになりますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。

  • クリーニングできません 50

    ■製品名を記入してください。 【   brother MFC-J737DN Printer     】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 クリーニングできません 50  と表示されます。 紙詰まりがないか確認しましたが、紙詰まりしていないです。以前、紙詰まりしているように表示され、蓋を開けて、テープみたいな部品のホコリを拭き取ったらよくなったと記憶しているのですが、テープみたいな部品ののいちを思い出せないです。               】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows 10       】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【無線LAN        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【      ひかり  】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • BRIDGE CAST X からOBSへの音声の件

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:P-20HD・VR-4HD) ===ご記入ください=== BRIDGE CAST X ▼質問したい箇所などがありましたら、教えてください。(例:モニター・配信関連など) ===ご記入ください=== BRIDGE CAST X の購入を考えている初心者です。 (生配信ではなく、編集前提での利用を想定しております) BRIDGE CAST X からOBSに音声を取り込む際、 ゲーム音、マイク音を分けて取り込んで 後日編集したいと考えております。 ゲーム音とマイク音を別々のレイヤーに出力させることはできるのでしょうか? 初期的な質問で申し訳ございませんが教えていただけますお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 筆まめライセンスについて

    皆さんは筆まめのライセンスについてきちんと認識していますか? 過去の質問に勝手な解釈で会社で使っても個人のPCにインストールしているなら複数台での使用が出来るとしている人がおりました >事務員の方が自宅用に個人で購入したものを会社で使用しているPCにもインストールをし、使用していました https://okwave.jp/qa/q10237399.html これは明らかにライセンス違反をしている使用方法です 下記からは公式にソースネクストからもらったコメントです ------------------------------------------------------------- お問い合わせいただきました「筆まめ」につきましてご返信いたします。 会社内でご利用される場合につきましては法人利用の扱いとなります。 そのため同時インストール可能台数は1台となります。 筆まめがインストールされた1台の端末を、会社とご自宅どちらでも ご�利用されているということであれば問題ございません。 会社の端末と、ご自宅の端末それぞれにインストールされ2台の端末で ご利用されているということであれば規約違反となります。 お手数をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 --------------------------------------------------------------------

  • 人生において救いとは?

    人間ってのは私はレ・ミゼラブルという映画が好きで 映画レ・ミゼラブル 「民衆の歌」日本語訳付き https://www.youtube.com/watch?v=v_QPO0z0gHY とか映画を見て凄く感動して号泣したんですが、今も昔も人間はおなじ過ちを繰り返して大して変わらないように思える。 星新一のショートショートで四十数年前人間の仕事はすべて機械がやってくれるようになったから習慣的に意味はないが会社に行ってボタンを押して帰ってくるだけみたいな記憶が曖昧ですが そんな脳天気なことにはならなそうだけど AIは十分に進歩してるように思える。 世界中のトップクラスの囲碁、将棋棋士が高性能PCに優秀なソフトで演算させたらプロはアマチュアよりずっと早く正確に手を読めるけどPCの処理速度には比べものにもならない。 人間並みの動きがらくらくできるロボットが量産できたら大半の人間は要らないよって言われる時代が来るのではないか? 私はたまたま縁があって良い牧師さんにお世話になってクリスチャンになったのでどうなろうと救いはあるんですが。 僕は医者志望だった時期があり西洋医学は決して万能ではないので、他のことで補うしかないだろうから他のことを研究しようと思ってました。医学部に入ると人間をロボットのように物質的に解析することばっかりやらされて洗脳されるみたいな感じがして科学だからしょうがないんだけどさっさと納めて内科医の資格でも取って 内科医の資格かなんか取って自分がしたい研究とかがん治療とかにも 疑問を昔から持っていまして何か他の方法がないものかと思っていました。 日本にはわずか1%くらいしかクリスチャンはいないらしく、エセ宗教が横行しすぎててこんなものには関わりたくないとか 医者でありながらクリスチャンという人の本は結構多く見かけます。 多分良心的な医者であれば、全ての患者さんを救いたいと思うだろうがそんなことは世界中の優秀な研究者がいくら西洋医学の範疇で努力したって限界はある。 自分の無力とか人間のどうしようもなさがわかってきた人がクリスチャンになるケースが多いのかなという気がします。

  • cpe000-

    ■製品名を記入してください。 【        】 cpe0001 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【  針が刺さったままE6が出て 針上昇のボタンを押してもブルブル震えて動かない                      】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。