全13448件中13061~13080件表示
  • 捨て猫の威嚇ってどうにかならいものでしょうか?

    はじめて。 本日、保健所に連れて行かれそうだった猫(成人猫)を拾いました。 すでに私の家には4匹の猫を飼っているんですが その捨て猫は人懐っこくとても大人しそうな猫だったので、安心して家に連れて帰ってきたんです。 でも捨て猫を家にいれた途端に人間や猫達に対して威嚇するようになってしまいました。 (威嚇の仕方が尋常じゃないんですよ。もしかしたら怯えているのだけなのかもしれないのですが…) 今まで捨て子猫は何度も面倒を見ていたんですが… 成人した捨て猫を面倒見るのは初めてで、威嚇や怯えなどにどう対処して良いのかがまったく分からなくて困っています。 出来ればこの子の面倒を最後まで見たいので… 良いアドバイスお願いします。m(__)m

  • 飼い猫のひげについて

     かなりきになってるので早めに教えて下さい。 1歳の雑種の猫を2匹飼ってるのですが、最近そのうちの1ッ匹のヒゲが異常に短く、途中でパツンと切ったようになっているのを見つけました。完全な家猫で一切外には出ていません。眉はどうにもなってなく、口の横のひげだけが切れて短くなっています。なぜでしょうか?同じようなことがあった方、詳しく知ってる方教えて下さい。お願いします。

  • アメショーの口内が黒いのです。

    我が家のアメリカンショートヘア(雌猫1歳4ヶ月)ですが、最近口内の上部が黒くなってきました。これは病気なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nenekoame
    • 回答数3
  • トイレ以外での排尿

    7歳になるアメリカンショートヘアーの雌を飼っています。 最近になって2~3日おきに靴や椅子の上など、 トイレ以外の場所で少量の排尿をするようになりました。 これは何かの病気でしょうか。

    • ベストアンサー
    • penelope
    • 回答数2
  • ペットの保険について

    今、家に猫が2匹いて、1匹がよく具合が悪くなります。そこでペットの保険があることを知ったんで、加入を考えているんですが、どなたか保険に加入されている方いらっしゃらないですか?実際保険に入ってみてよかったかなど、教えてください。

    • ベストアンサー
    • sora-moku
    • 回答数3
  • 猫の草について

    猫の草とはなんの目的のために与えるのですか? 与えるのに年齢とか月齢に制限はあるのですか? 生後3ヶ月の猫に与えても大丈夫ですか?

    • ベストアンサー
    • masami00
    • 回答数3
  • 猫の右足が動かない。

    昨夜から、半ノラで我が家にいついている猫の右足が動きません。 外からは、色が変色していたり怪我をして至りと言う異変は見られませんが、 片足を引きずっています。 お尻の穴もひらっきぱなしのようです。 事故なのでしょうか。 また、病院では、どれくらいの費用がかかるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • saisyu
    • 回答数2
  • 仔猫が髪の毛を・・・

    生後3ヶ月のアメショーを飼っています。 なぜか髪の毛が大好きみたいで私や娘の頭に寄ってきて、ゴロゴロ、フガフガ、ペロペロしてきます。 甘えている時のゴロゴロよりもさらに大きい音でゴロゴロします。 10分ほどペロペロすると満足するようでやめてくれます。 最初はかわいいな~なんて感じてましたが、あまりに頻繁にしてくるのでちょっとイヤになってきました。 だって、夜中でもしてくるんです・・・・ このクセ、やめさせたほうがいいんでしょうか? 髪を洗った直後にもペロペロされてちょっとイヤです。 ダメッ!てしかっていいんでしょうか? 詳しい方教えてください。

    • ベストアンサー
    • masami00
    • 回答数2
  • 猫捕り業者についておしえてください。

    こんにちは。 昨年の12月22日に猫がいなくなり、 捜索中です。 そうしたなか、猫捕り業者という存在を知り 非常に不安な思いで、何も手につかない状態です。 わたしは東北の雪深いところに住んでおります。 周囲の人々に猫捕り業者の話をきくと、 こんな田舎にしかも、雪の時期に来るのは 非効率だし、来るはずがないと言われました。 しかし最悪な情報程、気になって仕方がありません。 どなたか東北でこういった、ことをしている業者の情報を 御存じないでしょうか。 もし、自分の猫がつらい思いをしているとしたら、 どんなに飼い主としてつらいことでも 知ってあげたいと思うのです。

  • フードについて

    現在、猫を飼っています。 かかりつけの獣医さんから 「フードは国産のものより、外国産のもののほうが 品質管理がしっかりしているので、 外国産のごはんをあげたほうがいいですよ」 と言われたので、フードを買い換えようと思っています。 何がいいのかまったくわからないので お勧めのものなどがあれば、ぜひ教えていただきたいです。 ちなみに、ヒルズのサイエンスダイエットにしようかな?などと 考えているのですが・・・

    • ベストアンサー
    • non0993
    • 回答数5
  • 猫をキツネなど野生動物が襲うことは

    こんにちは。 飼い猫が家出をしてしまい、今日で5日目です。近所にビラを配り、行きそうな場所には毎日朝晩出向いて名前を呼んでますが、帰ってくる気配がありません。地理的に交通事故は考えにくく、また猫同士のケンカも、近所の猫は去勢してますし、見知っているのであまり考えにくいです。 家のそばには小さな丘があり、キツネや野うさぎ、いたちなどが生息しておりますが、猫がこうした野生動物に襲われて食べられることはあるのでしょうか。 今は雪深くて私の猫が、この丘へ行った様子はありません(家出した夜に調べたところ、猫の足跡はありませんでした)。ただこの野生動物はときどき丘から下りてきますので、心配です。 さらわれたのかとも、思いましたが、人見知りの激しい猫で家にお客が来ても家の奥へ逃げ隠れるほどですのであり得ません。また田舎なので知らない人間がうろうろしていれば目につきます。 宅急便などの車に乗り込んだかなど、いろいろ考えてしまう毎日です。 どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • bababary
    • 回答数6
  • このネコ特別賢い?それとも普通?

    ご近所のネコのことで、お聞きしたいのです。彼女(メスなので)は、よくうちに遊びにきて、飼い主さんからも「ご迷惑じゃなければ遊んでやって下さい。エサもやってください」と許可をもらっています。 で、家にきてくれたときはよくひざに乗せてなでなで等しているのですが、可愛さの余り、食事中も手放したくなく、私のひざの上に乗せたまま、私だけごはん(ちくわなど含む)を食べても(しかもそれらはソファテーブルに乗ってるので、ほとんどネコの目線の高さ!)、欲しそうには見るのですが、「ハイ」って差し出さない限り、勝手に手を伸ばしたりしません。(ちなみに、差し出した場合はむさぼるように食べるので、決してお腹が空いていないわけではないのです。) 自分が食べていいごはんとそうでないごはんを区別できる=すっごく賢いネコなのでは!? と思ってしまうのですが、どうでしょう。普通でしょうか? 普通なら普通で、「ネコは彼女に限らず賢いんだ」と理解し、決してがっかりしたりしませんから、ネコに詳しい方の率直なご意見をお聞かせ頂ければと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#63648
    • 回答数5
  • 猫の鼻がなります

    うちの猫は、よく鼻がグーグーとかビィービィーと鳴ります(結構大きい音です)。寝ていていびきでもかいてるのかと思うとしっかり目があいてます。だいたい、夜ごはんを食べたあとの落ち着いた時間に多いです。香箱?っていうんですか?足を丸めて座ってる?感じのときが多いです。これってやっぱり鼻が悪いんでしょうか?ゴロゴロ喉を鳴らすのとは明らかに違うんですよ。 ちなみにうちの子はめやにが出ていて獣医さんにも見てもらったのですが、鼻と目に通っている管がつまっているか、小さい時にウイルス性の病気にかかってしまって後遺症?みたいなものだろうってことで、目薬を頂きましたが、完治はしないでしょうってことで、最近は全然目薬をさしてません。気づいたときに拭いてあげてます。これも何か関係があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • coo111
    • 回答数4
  • 子猫の雄雌の見分け方

    4ヶ月になる子猫がいます。里親募集でもらったときは 女の子といわれましたが だんだん お尻のあたりの膨らみが 大きくなってきて もしかして男の子かな?と思っています。猫を飼うのは初めて!旦那は男顔っぽいよ、なんていってます。とにかくかわいいので どっちでもいいのですが・・素朴な疑問です。どなたか わかりやすい見分け方を教えてください。

    • ベストアンサー
    • konbuu
    • 回答数2
  • アメリカ本土からハワイへの猫持込み

    アメリカ本土からハワイへ、猫を連れて行きたいと思っています。 この際のハワイでの動物検疫の期間を知りたく思います。 どなたか、御存知の方よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • necoloco
    • 回答数1
  • 三毛猫(雑種)のトイレのしつけ方法

    先日、4ヶ月になる、三毛猫(雑種)を飼い始めましたが、なかなかトイレを覚えてくれずに、家中でオシッコをしてしまいます。一応、トイレは作ってあるのですが、してくれません。どういう方法でしつけをしたらいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • zxcvbnm
    • 回答数4
  • 雄猫の去勢費用

    こんにちは。我が家には九ヵ月の雄猫(雑種・元野良・ワクチン済)がおり、そろそろ去勢手術を受けさせようと思っています。 そこで、家の者が、拾ったときからお世話になっている獣医さんに手術代を聞いたところ、体重3kgで三万円、といわれたそうです。 うちの猫は4.5kgあるので、単純計算で四万五千円(!)ということになってしまいます。(実際にはそんなにかからないでしょうが。) せいぜい一万五千~二万円程度だろうと思っていたので、少々ショックでした。 他の獣医さんを当たろうかと思いましたが、安ければよいというものではありませんし・・・ お世話になっている獣医さんは、信用できる方だと思いますし、何より、家のすぐ近所なので、連れて行きやすいです。 入院費や薬代などが含まれているなら、まだ納得できるのですが、この金額は、果たして妥当なのでしょうか。 ご意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#36178
    • 回答数5
  • リンパ肉腫の猫

    以前「猫の息が荒いんですが・・・」と質問したものです。 あれから2ヶ月経ってもう一度レントゲンをとったら肺に水がたまっていると言われ血液検査と肺の水を抜いて検査したところどうやら「リンパ肉腫」という病気らしいと言われました。精密な検査をしてみないとはっきりとはしないとのことでしたがとても進行が早く、治療法もないそうです。猫には割りと多い病気なそうですがこの病気にかかった子を飼っていた(飼っている)方、または不治の病気にかかった子を飼っていた(飼っている)方今後の対処法、飼い主(私)の気持ちも含めてアドバイスいただけたらと思います。今、とても動揺していて文章が支離滅裂になっているかもしれませんが・・・・

    • ベストアンサー
    • genta55
    • 回答数3
  • 毛玉とりフード

    こんにちは。 毛玉排泄機能のあるキャットフードについておたずねします。うちの猫は毛玉を吐くのが苦手みたいなので、そういうフードを使ってあげたいと思いまして、雑誌でいろいろ調べてみまして、雑誌や店頭で「アイムス」「ヒルズ」「ロイヤルカナン」の3つがあることはわかったのですが、この3つのほかに販売されている毛玉とりフードがあれば知りたいです。製品名をお教えください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CodomoNeco
    • 回答数2
  • 猫に虫がいるみたいです。

    家の猫なんですが、たまにおしりから白い虫のようなものが出ているときがあります。これって虫ですよね。 やっぱり病院に行かなくてはいけないものなんでしょうか? 市販の薬とかでも大丈夫でしょうか? それとこの虫と関係あるかどうかわからないのですが、よく寝ていたあとに茶色のごま粒くらいのものがコロコロと落ちているのですがこれは何でしょうか? うんちとかではないですし、虫ではないみたいですが虫の糞とかそういうのでしょうか? どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • perukun
    • 回答数3