大学院

全2375件中261~280件表示
  • 大学院に入れる年齢の制限

    大学院の受験に際し、年齢制限などの制約は何かあるのでしょうか?  ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

  • 大学院中退理由について

    大学院の中退理由で一番多いのが「就職」とのことで、修士課程では36.26%、博士課程では23.98%だそうです。これは在学中に企業から採用の話が来て、就職というケースが多いのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

  • 過去に大学で教えていたという方について

    障害者施設の支援者が、自分は過去に大学で教えていたといい、 私はその人の教え子でもなんでもないのに、他の利用者は、自分のことを先生と呼んでるといってくるひとっておかしくないですか。 いつどこの大学で勤務していたのかも不明です。私は嘘かなと思うのですが。 非常勤講師をしてる引きこもりの会のスタッフのかたはそんなこといったことはないです。

  • 院卒の収入について

    院卒のほうが初任給が高かったり、収入が良かったりすることはありますか? ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

  • 外部進学か内部進学で悩んでいます。

    私立理系の3年生です。大学院に進もうと考えているのですが外部か内部かで迷っています。外部進学の場合、正直自分の今通っている大学は偏差値が50前後でそこまでレベルが高くありません。そのため言ってしまえば学歴ロンダになってしまうのですが、就活で内部進学でいくよりはいい就職ができるのではないかということ。充実した設備、環境の中指導を受けられるということ等のメリットがあり、内部進学の場合4年での研究をそのまま引き継げる(まだ3年なのでわからないですが…)。志望している研究室が最先端の研究をしており、教授も熱心な方なため手厚い指導を受けられるかもしれないこと。また、今現在学科とは関係ないのですが大学で参加しているプロジェクトがあり、内部進学するとそのプロジェクトを継続できること(私の中ではここが1番悩んでいるところです)。 私の中でいわゆる学歴コンプというものはそこまで抱えてはおらず、むしろ今通っている大学にはそれなりに満足しています。しかしやはり国立の大学などのほうが設備や研究資金は充実していると聞きます。これらを踏まえた上でどちらがいいのか意見をいただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

    • 締切済み
    • noname#247858
    • 大学院
    • 回答数3
  • 大学院で起こる問題

    大学院で学ぶ際、多いトラブルや問題というのはどういうものが多いでしょうか? 教授、同期と合わない。研究室の雰囲気が合わない。研究や学ぶ内容が思ったものと違う、といったあたりでしょうか? ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

  • 大学院に留学生

    愚問かもしれませんが、少し気になったことなのでお聞きしたいのですが、大学院に留学生というのはいらっしゃるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

  • 大学同じなだけで先輩ヅラされるのはうざい

    同じ大学を出たとか高校が同じだったとかで先輩面されるのが嫌いなんですが、理解してくださる方います? 大学なんてそれこそ何万人と卒業生がいるんだから同じところ行ってたから何なんだって思います。 「おお、君も一橋か。後輩だな。」とか言われても「知らんわ」って感じになります。 でも「おお、財政学の石弘光教授のゼミ出身なのか。私もだよ」とか言われると親近感はわきます。 こういう感覚理解してくれる人いませんかね?

  • 文系トップと理系トップ

    答えが明確にある質問かどうか分かりませんが、理系トップの大学院と文系トップの大学院というのはどこですか?(複数あげていただいても構いません) よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

  • 文系私立大学からヨーロッパへ理系大学院留学は可能?

    現在文系私立大学2年です。 2年前からプログラミングを独学で学習し3ヶ月ほど自社開発企業でエンジニアとしてインターンをしておりました。前からプログラムを書くことやコンピュータ系の知識をつけるのが好きで、暇な時はプログラムを書いております。なぜ文系大学を選択したかは、高校の進路選択の際に友達が理系を選ぶ人がいなかったからという理由です。。 ですが最近、将来海外の企業でエンジニア等の開発部門で働きたいと思い始めてしまいました。どんな方法で実現できるかを調べたところ、海外の大学院や大学に留学しCSなどの学士・修士を取得し現地の企業に就職するのが良い方法と知りました。 そこで現在の大学卒業後、本格的に大学院留学をしようと思っています。 ですが留学の費用があまり準備できそうにないので学費、留学費用が安いヨーロッパ(ドイツがとても良さそう)の大学院へ進学を検討しております。 しかし自分は文系の大学で自分が進学したいのは理系の大学院なので正直理転が可能かどうかも調べていると、可能・不可能どちらの意見もあるため実際のところどのくらいの難易度(または根本的に厳しいのか)か知りたいです。 またもし可能であれば文系学生の場合、海外の大学院へ どんなアピール(どんな内容を重視してアプローチすれば良いかなど)・どんな準備をすれば良いのかをご教示いただきたいです。 GPA・エッセイ・語学学習(英語・母国語)・必要書類の準備などの準備や達成レベルについては把握しております。それ以外で文系大学生がアピールするべきポイントなどあればお願いいたします。 長くなってしまったので質問内容だけまとめておきます。 質問内容 ① 文系大学生が卒業後ヨーロッパの大学院へコンピュータサイエンスやソフトウェアエンジニアリング分野の入学するのは可能か不可能か ② 可能な場合、どのくらいの難易度か。(できれば、入学までと卒業までご助言いただきたいです。) ③ 可能な場合、ヨーロッパの大学院にはどのようなアプローチ方法をとったほうがいいのか、または何を重視してアピールした方がいいのか。 ④ 最後に以下の条件の大学院でおすすめな国があればご教示お願いします。 条件 ・学費も含め留学費用が安い ・教育水準が高くとても最先端の内容を学べる ・大学院の評価が高く、院卒後の就職がしやすい ・院卒業後のキャリアアップがしやすい

  • 院進か、就職か、それ以外か

    簡潔に言いますと、将来が不安です。 以下、誤字脱字や論理関係がおかしいところがあるかもしれませんがご寛恕いただけると幸いです。 私は都内私立大学の理学部一年生です。高校時代は将来について特に考えたことがなく、自分が何をしたいのか、何に興味があって、将来どんな仕事につきたいのか、そんなことを一切考慮せずに親に言われるがまま理系に進んでしまいました。理系とはいえど本当は数学も物理も全くできず、高校一年時の数学IAがたまたまできただけに、当時は自分でも理系を選んで正解だなと思ってしまいました。所属していた高校が大学一般受験を最重要視していたため夏頃から受験ムードが漂い授業で扱う問題は殆どが過去問からでした。その時に全く興味のないものを延々と解き続けることに苦痛を感じ始めました。その時に文転を決めればまだ文系学部の受験勉強は間に合っていたかもしれませんが、勉強は苦痛が当たり前なのだと思い結局最後の最後まで成績が落ちても理系受験を貫き、今の大学に合格しました(第三志望ではありますが)。 受験が終わり、コロナ禍もあって自宅で自分を見つめ直す時間が増え、大学のオリエンテーションでもキャリアについての話が出てくると、急に将来が不安になってきました。理系には主に院進か文系就職の二つの道があり、研究したい分野があってそれを継続したい人は院進を、専攻とは関係ない分野に行く人が文系就職をするイメージが私にはあるのですが、私の両親が大学院留学を経験していることもあり漠然と高校時代から留学も視野に入れていました。ただ、大学院留学についてインターネットで調べていくうちに、合格を勝ち取った方々は皆大学院に行く目的がはっきりしていて、そこの研究室が自分のやりたい研究分野と合致しているとか、社費留学の機会があったとか、さらに受賞歴や研究経験研究発表または企業で業務経験があるとか、自分がどう貢献できるのかというアピールポイントがあり、そして実際に研究室訪問をして教授とコンタクトを取るのが一般的で、ランキングや知名度で詳しいことはよくわからないけど漠然と決めた人は全くいませんでした。大学院留学をするとなると最低でも一年は準備に必要ですし、費用面も考慮しなければなりません。学士編入や、大学院で専攻を変えるという道もありましたが、今の私は自分について全く知らず、もちろん今の大学の授業にもさほど興味が持てず、常に周りに調子を合わせて生きてきたので、今は一旦大学での勉強に専念して、安易に決断する時期ではないと考えました。 支離滅裂な文章ではございますが、どんな些細なことでもいいのでアドバイスをいただけたら幸いです。どうかお願いします。

  • 院卒の資格が必要な仕事・職種

    大学院まで行かないとできない仕事、職種はどんなものがありますか? ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

  • 大学院でライバルを蹴落とす作戦をする奴

    無理に難解な英語の本を読むように薦めて、ライバルの後輩を途中で挫折させて蹴落とそうする奴はいないですか? 半分冗談ですが、現実的に、居てもおかしくないような気がします。(笑)

    • ベストアンサー
    • noname#250872
    • 大学院
    • 回答数2
  • 理系は就活がきつい?

    理系の大学院生は、学業のピークと就活のピークがかぶるのでキツイという話をネットで言っている人がいたのですが、本当ですか? ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

  • 大学受験

    大学院ではなく、大学受験の相談です。 少しだけ名の知られた(箱根駅伝に時々出て来る)大学の付属高校の3年生です。 軽度の自閉症スペクトラムで、国語が極端に苦手(学年最低レベル)、代わり数学と英語は学年トップレベル。 他の生徒のほとんどは内部進学を目指し、先生も同じです。 彼にも「国語を頑張って進学」と言うのですが、頑張っても苦痛なだけで、国語の点数が上がるとは思えません。 その大学には理系学部がないこともあり、他の大学の理系学部へ進学する道はないのか、考え始めました。 国語を勉強して疲弊させるより、得意な理系科目と英語を伸ばしてあげた方が、彼の将来の為になると思います。 そこで質問ですが、国語なしで受験できる大学があるかどうか、もしあればその調べ方を教えていただけますでしょうか? 出来れば、推薦・AO入試があると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

  • 院卒は変わった人が多い?

    知人に「院卒の人って頭は良いんだけど、ちょっと変わった人が多いよ(笑)」と言われたことがあります。皆さんはどう思いますか? ちょっと理屈っぽい人とか、物事を突き詰めて考える人等が多いんでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

  • 修士の学位があるとキャリアアップに有利?

    社会人で大学院に入る人が増えているそうです。修士の学位を持っていると転職やキャリアアップに有利になるという理由だそうですが、本当に有利になるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

  • 博士課程

    修士課程は修了できても、博士課程は難所と聞きます。3年で修了できる人は何割くらいですか。 ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

  • 子供が大学進学希望したら?

    自分の子供が大学院に進学したいと言ったら、賛成しますか、それとも反対しますか? それぞれの家庭の状況にもよると思いますが、参考までにお願いします。 ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

    • ベストアンサー
    • adou
    • 大学院
    • 回答数6
  • コロナ禍での大学院進学

    コロナで今後の日本経済や新卒採用がどうなっていくのか分からない状況ですが、大学院に進学しても大丈夫なものでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

    • ベストアンサー
    • noname#250413
    • 大学院
    • 回答数2