国内株

全3312件中2921~2940件表示
  • 藤和不動産株

    東証1部の藤和不動産(保有しています)が上場廃止になりましたが、藤和不動産の株はその後どうなるのでしょうか。どうしたら良いのでしょうか?

  • 株で勝つ方法教えてください!

    投資経験が1年未満です。日々、観察して気づいた事を実行してきましたが、ことごとく失敗続きです。銘柄選びや、保有期間、タイミングなど、教えて頂ければ光栄です。ちなみに、私の投資基準や、実行してきたことは、以下のとおりです。1.基本チェック(会社四季報などにより有利子負債、当期純利益、自己資本比率、株主保有率など)2.テクニカル分析とファンダルメルズ(チャートのトレンドラインや株価位置、出来高の多い金額、信用倍率、PER.PBRなど)3.日経マネーの情報(最新の適時開示情報、自社株買い、業績等)4.市場の状況(NY市場、為替、日経先物(平均)、同業種どうしの比較、、グループ(例えば、三井、三菱、住友、日立)全体の状況をみる。)5.投資家心理追求

    • ベストアンサー
    • noname#85848
    • 国内株
    • 回答数8
  • 株式異動証明書【(株)アーバンコーポレーション】

    お世話になります 株超初心者です (株)アーバンコーポレーションを少し持っていたのですが 上場廃止で再生計画に入ったみたいなのですが。 封筒で「株式異動証明書」と 【再生計画に基づく弊社株式の無償取得及び消却について】 二部送られてきたのですが、読んでもあまり理解できず質問しました。 詳細及び、出すと具体的にどうなって出さないとどうなるか? お教え頂ければ幸いです。

  • PBRが1以下の株(初心者)

    PBRが1以下の株を買った場合その会社が倒産しても、1までのその差額分がプラスになると聞きました。もしそうなら、倒産しそうな会社は大体、PBRが1を大幅に下回っているので、その倒産しそうな会社の株を買いまくれば良いという事でしょうか?

  • 主市場

    株取引の初心者です。 買いたい銘柄があったのですが大証(主市場)と東証がありました。現在値も少し違っていますし出来高数も違います。もちろん主市場のほうが出来高は多いですが現在値は少し高いのです。この違いはどう解釈すればいいのでしょうか?当然東証で買ったら東証でしか売買できないのですね?やはり主市場で買うほうが効率がいいのでしょうか?会社にとってはどの市場も同じ扱いなのでしょうか?(株主優待とか配当など)

  • 損切りした金の行方は、どこへいくのですか?

    株に投資して間もない初心者です。初歩的な質問ですがわかりやすく教えてください。  株に約100万円を投資しましたが、どうしても損切りをしなくてはならないので売りました。約30万円の損失が出ました。  そこで質問ですが、損した30万円はどこへいったのですか。私が損したと言うことは、誰かが30万円儲けたと言うことですか。誰が儲けたのですか。

  • 特定口座源泉徴収有

    株を最近始めたばかりの主婦です。 税金関係で分からないことがあるので教えてください。 質問は4点です。 特定口座ありで、源泉徴収有にしているのですが、株の譲渡利益が200万でました。 (1)この場合、夫の扶養家族として家族手当がでているのですが、取り消されてしまうのでしょうか? (2)健康保険の方も国民保険に切りかわるのでしょうか? (3)もし株譲渡利益額によって夫の扶養範囲(家族手当、健康保険)から 外れてしまう場合、その金額を教えてください。 (4)夫はサラリーマン。年末調整のとき、株の譲渡利益を妻の収入として 金額を申告しなくてはいけないのでしょうか? 現在、株の譲渡利益以外は収入なしです。また、年末までの収入も株以外はなしとした場合でお願いします。

  • 再春館製薬所の株

    「ドモホルンリンクル」等の 再春館製薬所の株を買いたいのですが、 買えるのでしょうか? ネット検索で、投資家情報がヒットしません。 株初心者なので、よく解りません。 詳しい方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 株の注文予約はどこまでできますか?

    株式売買での予約注文について教えてください。 前日の夜の時点で、 1、「A」という銘柄が1000円を超えたら買い 2、1の注文が仮に成立したとして、さらに1100円を超えるか900円を割った場合売り 3、2の注文が成立しなかった場合に引けで売り といった予約注文を出したいと思うのですが、こういった複数段階にわたる予約注文は可能なんでしょうか?? 株の売買を遊び程度にやってみたいと考えているのですが、仕事の時間が不規則で、ザラ場中に注文を出す事ができそうにありません。 また、FXや海外株には全く興味がないので、日本株で可能かどうかお分かりになる方いらっしゃいましたらご回答お願いします。

  • 確定申告で、配当(1~2万)を受取った事を申告し忘れた場合

    期間は過ぎましたが、先日20年度の確定申告に行き派遣で働いた給与が100万前後と現物と信用の取引で100万前後の合わせて200万前後の利益が出ていたんですが、 控除が多くて数万円が戻ってくる事になりました。 一つだけ、配当が何度か届いて郵便局に受け取りに行った事を忘れていて申告し忘れました。 はっきり覚えてないですが、1~2万円程度だと思います。 これは、売買損益と同じように税務署に記録が行っているんでしょうか? 忘れたということが分かるのか、分かるとどうなるんでしょうか? 税務署に忘れたことを伝えた方がいいのか。

  • 株主総会

    昨年の東栄住宅または東京個別指導学院の株主総会のレポートが載ったホームページ、ブログなどありましたら教えて下さい。 または参加した方がおりましたら雰囲気、所要時間、お土産等について教えて下さい。

  • 逆日歩 ○円

    お世話になります。 株初心者です。逆日歩○円の発表はいつされるのでしょうか?ザラ場中なのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#83669
    • 国内株
    • 回答数1
  • 株チャート 窓を検索できるスクリーニング

    題名通りなのですが、窓が出来た銘柄を探せるスクリーニングソフトはあるのでしょうか? あるのなら教えてください。

  • 公開買い付け

    関西汽船の株を持っています。商船三井が公開買い付けを実施すると書類が来ましたが、買い付けに応募したほうがいいのかわかりません そのままにしていたらどうなるのでしょうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 業界最大手を知りたいのですが、

    雑誌等の株式関連記事などでも業界最大手などの紹介がなされますが、たとえば、水産・農林、建設、食料品、パルプ・・・など多くの業種別にわけて各業種の最大手が紹介されているHPなどご存じないでしょうか? または各業種で最大手の企業などご存じありましたら書き込みをいただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 自己株式の市場買い付け

    株を保有している会社が、自己株式を市場で大量に買い付けています。 これって会社に資金に余裕があるということですか、それともこの会社 やばいということですか?

  • エプソントヨコムのTOB

    エプソントヨコムの株を保有しています。 市場売却するか保有すべきなのか悩んでいます。この会社の株を保有し続けて将来売却できるようなことがあるのでしょうか。 それとも、悩むまでもなく即売却した方が良いのでしょうか。教えてください。

  • 信用取引のリスクについて

    信用取引を下記条件で売買する場合、考えられる限りのリスクについて教えていただけないでしょうか。 5年ほど信用取引をしていますが、これ以上のリスクは思いつきません。 他に何かリスクとなりそうなものはありますかね? 若しくは、これ以外のリスクを抜け目なく探す方法を教えいただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。 売買条件 ・同一銘柄を、制度信用買い、制度信用売り、同一価格、同一株数で保有。 ・証拠金は全て現金。 ・暴騰、暴落しそうな銘柄を保有。 既知のリスク ・売買手数料が変更になるリスク ・名義書き換え代金が変更になるリスク ・買方金利と貸株料が変更になるリスク ・誤発注リスク ・信用ルール変更が変更になるリスク ・証券会社が破綻した場合、信用益が失われ信用損のみが残るリスク ・証券会社が破綻した場合、すぐに売買ができないリスク ・取引者本人が死亡した場合決済できず、金利など経費がかさむリスク ・戦争、天災などにより売買ができず、金利など経費がかさむリスク ・ハッキングなどにより不正操作が行われるリスク

  • デイトレードを勉強したいと思っています

    株に関して素人なのですが、勉強にいいサイトをご存知でしょうか? 出来ればチャートなどが見れるところもあればいいなと思います。 デイトレードに興味があります。 無知なもので、あまりにアバウトな質問でしたら、選択肢を与えてください。 よろしくお願いします。

  • 上場来安値と上場来高値(スタバ)

    教えて下さい。 スターバックス(2712)の上場来安値は2002/11/20、 上場来高値は2001/11/06、たった1年で9840円と84300円の差が ついたのは、なぜでしょうか?