正月・年末年始

全1618件中1481~1500件表示
  • 年賀状作成用のフリーソフトってあるの?

    デジカメで撮った写真を入れて年賀状を作ろうと思っています。 そこで、年賀状作成用のおすすめフリーソフトってあるのでしょうか? できればディズニーキャラなどがあるといいのですが・・・ どなたかいいフリーソフトのサイトを知っている方いましたら 宜しくお願いします。

  • 梱包材がない場合

    帰省に伴いチャイルドシートを郵送することになりました(帰省は車が無いので新幹線で帰りますが、帰省先で色々連れて行ってもらったり、義実家から実家の移動へ車で連れて行ってもらいます。が、シートがありません・・) スーパーのダンボールも見て来ましたが、入る大きさのものがありませんでした。プチプチが家に少しありますが、全体を囲えるほどではありません。 こういう場合、宅配業者が梱包してくれるのでしょうか?帰省をあきらめるしかないのでしょうか?

  • 喪中時の正月について

    久しぶりに質問いたします。 早速ですが、今夏祖母が亡くなり喪中となりました。 私は既に嫁に行っていて、家庭を持っています。祖母は私の実の祖母なので、もちろん姓が違いますが喪中であることに間違いはないと思います。 が、お正月 主人の親や親戚にはどのような振る舞いをするのが適当なのでしょうか? 実は、「喪中だからお正月できないね」と主人に話すと「そんなことないだろう」と返されました。 きっと、主人の中では嫁に来ているのだから関係ないということなのでしょう。 でも、血の繋がった祖母がなくなっているのに主人の実家でお正月を祝って「明けましておめでとう」なんて言う気になれません。 実際のところ、お正月のご挨拶周りなど遠慮させていただくのが本当なのでしょうか? それとも、私の実家関係はともかく主人の関係にはご挨拶に行くのが本当なのでしょうか? 常識のない私にどなたか、お知恵を授けてください。よろしくお願いします。。

  • 4歳の子どもへのお年玉

    お正月に彼氏の家に招待されています。 彼氏は実家で両親とお姉さん家族と同居しています。 これまでにも何度か家にお邪魔したことはあり、お姉さん家族とも顔見知りです。 お姉さん家族には4歳になる女の子が居て、先日のクリスマスには、1000円程度のプレゼントをあげました。 質問ですが 姪っ子ちゃんにお年玉をあげるべきでしょうか? あげるとしたら、4歳の子どもにはいくら位が一般的な金額なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 祖母が入院中ですが祖父への年賀状のメッセージの内容はどのような文面が良いでしょうか?

    今年入籍し(式は来年)、「結婚しました」という内容の年賀状を祖父に出そうと思うのですが、祖母がかなり衰弱しており入院中で、気の利いたメッセージを書きたいのですがどのような文面にしたらよいのか悩んでいます。アドバイスをお願い致します。

  • 玄関に交通安全のしめ飾りはアリ?

    玄関を掃除して、さてしめ飾りと買っておいたものを開封したところ、「謹賀新年」の陰に「交通安全」の文字が……。 玄関に交通安全ってアリですか? 車につけることができないので、できれば使用したいのですが……。

  • 封筒でも

    封筒でも切手の下とかに”年賀”って書けば 元旦までに届きますか??

  • 帰省時に

    1週間ほど両方の実家に帰省します。1歳4ヶ月の赤ちゃんも一緒です。新幹線にて帰省予定ですがいつも荷物が多くて困ります。おむつは実家で用意してもらえるのですがどうしたら荷物が少なくなりますか? 洗濯を向こうでするべきでしょうか?皆さんはどのように荷造りされていますか?アドバイスください。

  • 年賀状の宛名の書き方です。

    お世話になっている医院の奥様がいらっしゃいます。年賀状を書きたいのですがお名前がわかりません。個人名の医院なので ●●医院 ●●先生    奥様 という書き方をしようと思っていたのですが、連名にする場合敬称は統一するものだというのをどこかで読みました。 お医者さまに「先生」をつけずに書くのは少し抵抗があります。フルネームを存じ上げないのもあり(ネットで調べればわかるのかもですが)。 わたしはお医者さまのほうではなく奥様のほうにお世話になっているのですが 下のお名前がわからないので、あえて連名にしないと 字面的にヘンなのかなと思って、上記のことを考えていました。 こういう場合はどうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 関東で正月に子供が楽しめるところ

    関東で正月に子供(小学生4・2年生)が楽しめるところを教えてください。 できれば室内を希望です。

  • 年賀状の印刷

    こんにちは。 年賀状のことで質問です。 僕は去年まで年賀状を全て手書きで書いていたのですが、 あまりに手間がかかりすぎるのと、今年は受験なので印刷に頼ろうかと思っています。 そこで、1枚だけ手書きで絵を書いて、それを他の年賀状にコピーすることはできますでしょうか?また、それはどのような店にもって行けば やってもらえるのでしょうか。(プリンターがないため自宅ではできません) 宜しくお願いいたします。

  • 喪中の正月の挨拶の仕方

    元旦の朝一番に、姑と義姉にキッチンで会うのですが、どのように挨拶をすればよろしいでしょうか? 普通なら、畳に座って挨拶すると思うのですが、キッチンで立ったまま会った時の挨拶の仕方を教えていただけないでしょうか?(喪中です)

  • 年賀状の差出人の記入について。至急お願いします!

    年賀状を作成中ですが、結婚報告も兼ねて、デザイン面に「下記住所に新居を構えましたので~」と言う文例と共に住所と氏名を載せましたが、宛名面にも差出人として住所氏名を書くものなのでしょうか? 両面に住所と氏名ってのも変なのかなあと思うし、差出人に書いてないのも失礼になるのかなあと悩んでいます。至急お願いします!!

  • 正月を共に迎える両親に年賀状は出すものでしょうか?

    過去の質問を検索しましたが、この場合にうまくあてはまる回答が見つからなかったので質問させてください。 年末年始は主人の実家に帰省します。 去年が結婚して初めての正月で、今年が2度目の帰省となりますが、 主人の母が「年賀状を楽しみにしている」ようなことを主人に言っていたようです。 去年は、(一緒に年を越すし、顔を見て新年のご挨拶ができるから)と、年賀状は義両親あてに出さなかったのですが、 結婚して家を構えた以上、元旦に一つ屋根の下で新年を迎えるとしても年賀状は出した方がよいのでしょうか? ハガキ一枚くらい出すこと自体はやぶさかではありませんが、 顔を合わせてるのに、郵便でハガキが届くのも自分としては違和感があるのと、 先に検索して見つけた情報で「近親者には年賀状を出さずに会って挨拶するのが本来の礼儀」とあったので、これに当てはまるのではないかと思いまして・・・ ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

  • お年賀を送る場合

    こんにちは。 今年結婚し、年始の挨拶で親戚のお宅に伺う予定でいます。 情けない話なのですが、挙式後の挨拶まわりをしなかったので 挙式に来て下さったお礼も兼ねてということになります。 遠方に住んでいる親戚の場合は、 どうしても直接伺うことができないので、 お年賀を宅配便で送ることになってしまいます。 その際手紙などを入れて一言添えるのが一番と思っていますが 購入したお店から配送してもらう場合は 品物だけを送ることになってしまいますよね。 これは失礼にあたりますか?? やはり、手紙を入れて自分で梱包し宅配を頼んだほうが良いでしょうか。 それとも別に手紙を送るか、事前に電話で連絡などすれば大丈夫でしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 正月 親戚の集まりで喜ばれる料理は?

    主婦暦3年の新米主婦です。 年明け、大勢の親戚の集まりが数回あります。毎年おせちや焼豚などを持っていきますが、みんなが同じようなものを持ってくるため料理がいつもかぶってしまいます。今年は何か代わり映えのする物をを持って行きたいと思いますが、年末ぎりぎりまで仕事なのであまり時間がかけられません。 あまり手間をかけずにできて、喜ばれる料理を教えてください。

  • 年賀状 出せる?出せない?

    亡くなった家には 年賀状は出さないですよね? どのようなときは出しちゃいけないのでしょうか? 自分の場合 (1) 宛先:おばあちゃん ・今年、ひいじいちゃん(ばあちゃんの親)が亡くなりました。 ・自分と ばあちゃん・ひいじいちゃんは 一緒には住んでいません。 これは出せますか?

  • 「らき☆すた」風のフォントを…!

    年賀状を今から描こうとしているのですが… 「らき☆すた」のロゴのフォントが使いたいと思っています! でも、探してみた所本物は有料だとかWindowsでは使えないとかで 私には手が出せないものでした…。 なので、「らき☆すた」風のフォントを知っている方がいましたら、 教えて下さい!! ちなみに、無料で使えるフォントが良いですっ! 注文が多くて、すいません…。

  • 年賀状のプリント(のみの)サービスをやっているお店

    PCで今年の年賀状を作成したのですが、 いざ印刷しようと思ったらプリンタが完全に壊れていて途方に暮れています。 東京都内で格安でプリントサービスを行っているお店などありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • お寺の寺族の呼び方。

    お寺のあととリの小僧さんを尊称して、なんと呼べばいいでしょうか。