育児

全38983件中19841~19860件表示
  • 2歳半の女の子の人見知りで非常に困ってます(>_<)

    2歳半の女の子の人見知りで非常に困ってます(>_<) ・特に老人(男性、女性共)と若い男性に『拒否反応』を示しています。  若い女性には、なぜか?ココロを開きます。 ・状態としては、目をつむって下を向いて黙ってしまいます。  その人がいなくなると『ケロリ』と直っちゃいます!! 改善手順をどーか教えて下さいませ(*^_^*) 宜しくお願いいたします。

  • 子供が風邪引きのときにも誘ってくるママ友。断るには?

    子供が風邪引きのときにも誘ってくるママ友。断るには? ご近所のママさんと、週に2回くらい遊んでいます。 新しく引越しして友達がいなかったので、とてもありがたいです。 偶然にも、旦那の上司の奥さんでした。 このママさんが、お子さんが風邪気味のときにも誘ってくるんです。 どのように断ったらいいのでしょうか? 先日も、 「ほぼ治ったから」と言われて家にお邪魔したら、実は「夜中だけ咳が出るので昨日薬をもらいに行った」とか 約束をして会ったら「鼻水が止まらなくて~」とお子さんが鼻水と咳をしていたり、 このようなことが頻繁にあります。 そのたびにうちの子は風邪をもらって、ひどくなり高熱を出したりします。 わが子の風邪は他人に移さないようにするマナーが必要だと思うのです。 向こうのお子さんが風邪気味だと事前にわかっている場合には、 「うちも鼻水出してるから、移すといけないから」 「治りかけてるけど、治りかけが移るって言うから」 などとウソをついてお断りしたこともありますが、気づいてくれません。 旦那が同じ職場だし、角がたたないように断りたいのですがどのように接したらいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noelove
    • 育児
    • 回答数2
  • 同じマンション5歳女児の意地悪をどう付き合う?

    同じマンション5歳女児の意地悪をどう付き合う? うちの娘は5歳で、同じマンションに同じ歳の女の子がいます。生まれて間もないころからずっと一緒に遊んでたのに、最近その友達(Aちゃん)の意地悪に頭を悩ませています。 きっかけは、うちの娘は保育所、Aちゃんは幼稚園に通い、環境が違い始めた1年半ほど前。同じマンションには幼稚園に通う子が多く、Aちゃんはうちの娘より、幼稚園友達を選ぶようになりました。 仕方ないと諦めてましたが、1年ほど前から女の子キャラクターのおもちゃとかを自慢されるようになりました。うちはそういうのはあまり買わないので、羨ましがります。その姿を見てすごくニヤニヤしてます。散々見せつけて「これおばあちゃんに買ってもらったの、大事なものだから貸せないの、ごめんねぇ」とわざとらしく言います。縄跳びをしてるときも、うちの娘とは一緒の縄で飛びたくないから入って来ないでとか、うちの娘が回す縄には入りたくないから別の人が回してくれとか。うちの娘はそのとき初めて泣いてしまいました。 今日もみんなが遊んでいるときに入って行こうとすると、何かと理由をつけて避け、別の友達と手をつないで走り去ってしまいました。うちの子は追いつけず泣いてしまいました。娘には4歳の妹がいるのですが、妹とか他の小さい子にはおもちゃを貸してあげて、わざわざ私に「小さい子には優しくしないとね」と、いい子ぶります。でもうちの娘(5歳の方)が来たら数秒で「返して」と言います。 Aちゃんの母親が見かねて「一緒に遊んであげて、意地悪しちゃだめ」と言ってくれて、そのときは一緒に遊ぶんですが、その一瞬でもうちの娘はあれだけ意地悪されて泣いた後なのに、うれしくなってニコニコして遊ぶんです。それがいじらしいと言うか、切ないと言うか・・・娘にAちゃん好き?と聞くと、好きと言います。 私はもうAちゃんとは遊ばせたくないというのが本音です。ただ小さなマンション内の住人で、毎日顔を合わすし、来年は同じ小学校に通います。Aちゃんの母親はいい人です。娘がAちゃんと仲良くしたいというのに、私が何かと理由をつけ距離を置くのがいいのか、Aちゃんに「うちの娘と遊ぶの嫌?どうして?」と聞くのがいいのか・・・ 子どものけんかに首を突っ込んで・・・と思われそうですが、どうしたらいいですか?

  • 新生児 病院で待つ間

    新生児 病院で待つ間 超低出生体重児で生まれたためNICUを退院してからも頻繁に大学病院に行かなくてはならないと思います。 クーファン、だっこ紐(横向きでもOKのもの)があるのですが、新生児も乗せられるベビーカーを買おうかどうか迷ってます。 病院で診察を待つ間はやっぱりベビーカーが便利ですか? おすすめのベビーカーもあれば合わせて教えてください。 ※病院までは車で行きます。

  • 一人でお昼寝できなくなった8ヶ月

    一人でお昼寝できなくなった8ヶ月 完母で8ヶ月の子を育てています。 ずっと添い乳で寝かしつけているのですが、最近、特にお昼寝の時、おっぱいを外したり、自然に外れてもそばを離れると、すぐに起きてしまいます。 私も一緒に寝てしまえば、1~2時間でも寝るのですが、私も寝ている間に家事などしてしまいたいので、参ってます。 夜は10時間位寝てくれて、2~3回、ふぎゃーと泣くので、ほんの少し添い乳をすればまたストンと寝てくれます。 おんぶやおしゃぶりを試したり、お散歩やおでかけを長めにしてみても、だめでした。 他にいい方法などあったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#131925
    • 育児
    • 回答数2
  • 離乳食は朝早くと夜遅くにあげてはいけないと育児書に書いてあったのですが

    離乳食は朝早くと夜遅くにあげてはいけないと育児書に書いてあったのですが、理由が知りたいです。

  • 小学生と1歳児をもつ主婦してます。時間の使い方のコツを教えてください!

    小学生と1歳児をもつ主婦してます。時間の使い方のコツを教えてください! 小学4年生と1歳児の母してます。専業主婦ですが、いまひとつ、時間の使い方が下手くそで… 家事(洗濯や炊事、掃除、アイロン)と、家業の帳簿つけ、本当はミシンなどを使いたかったり、 ネットオークションで不用品を売るなど、 本当はこなしたいけれど、どうにも手が回らないことがいくつもあります。 小学生の息子が帰宅するまでは、家事と子供の世話に追われます。 1歳の子のお昼寝やぐずり、ご飯などで時間は瞬く間にすぎ、やっと寝てくれると 私がほっと一息、自分のご飯をゆっくりチンして食べていると、もう次男が起き… 小学生が帰宅すると、今度はその習い事への送り迎え。 そして帰宅後はガーっと食事、お風呂、宿題をみて、結局子供と一緒に寝るのが10時半ごろ。 朝6時ごろに起き、ネットをチェックしたり犬の散歩をしていると、もう朝の支度の時間です。。。 ない時間を最大限利用して、日々生活したいと願っているのですが、 どうも時間があっという間に過ぎ、昨日のことも覚えていられないほど。 みなさん、どのように時間をうまく使っているのか、どうか教えてください。 心構え的なものでもいいんですが、時間の割り振りなど、アドバイスをお願いします。 ちなみに、土日含め夫の手伝いはなしです。 また、できれば専業主婦のかたのお話が伺いたいです。 (以前フルタイムで働いていたときは、優先順位をつけてこなし、 できないこともあきらめられたのですが、 最近専業主婦になって、働くママとは時間の使いかた、力の入れるポイントが違うのではないかと 思い始めたためです) よろしくお願いいたします!

  • 子供の虐待について原因は何だと思われますか?

    子供の虐待について原因は何だと思われますか? 現在学校の課題で、虐待について調べています。そこで、お子様を持つお母さん方に虐待はなぜ起こると思うのかご意見を伺いたいと思います。 虐待は、現代の日本にとって大変大きな問題となっています。 その原因を解明したいと思いますので、皆様のご意見をいただけたら大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 子供の女装。

    子供の女装。 近所のひとが、一歳半の男の子の髪の毛を結び、ワンピースを着せています。 顔はまぁ女に見えないこともないけど… その状態でスーパーとかつれていってます。 なんか子供をオモチャ扱いしてる気がします。かわいそうです。 みなさんはどう思いますか?

  • 1歳11カ月の子どもにテレビを離れてみせる方法はありますか?

    1歳11カ月の子どもにテレビを離れてみせる方法はありますか? なるべくテレビは見せたくないのですが、日中母子2人きりで、どうしても機嫌が悪いときに家事をしなければならない場合などにテレビを見せてしまいます。 離れて座らせても、テレビに吸い寄せられてしまうのですが、なんとかよいバリケード方法はないものでしょうか? テレビボードの上に椅子を乗せ、テーブルでブロックしている程度です。 来年の7月の地デジ化前にテレビを購入する予定もあるので、いっそ壁に掛けるタイプの薄いテレビを…とも思っているのですが、とても高そうで…。 目にとっては画面が大きければよいというものでもないような気もしますが、ウチのテレビはだいぶ小さいので、小さすぎるのもよくないのかな…?などと考えたりもします。 (ここではテレビを見せることへの反論はご遠慮いただければと思います)

  • 赤ちゃんの頭の形って、何ヵ月までなら形成可能ですか?

    赤ちゃんの頭の形って、何ヵ月までなら形成可能ですか? 子供や大人で絶壁頭の人が居ますが、形の良い頭の子にするには、どうしたら良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 0gmd
    • 育児
    • 回答数1
  • 保育師にストレスになる言葉を言われたことのある方、教えてください。

    保育師にストレスになる言葉を言われたことのある方、教えてください。 今年から私の進学が原因で、子供2人を保育園に通わせるようになりました。 しかし、保育師の度重なる以下のようなストレスがかかる言葉に、遂に言い争いをしてしまいました。 -今日は何時にお迎えですか? -今日はお母さん制服ではなく私服なのですね?午前中はフリーなのに、なぜ朝から・・・? -他の2歳児は、みんなスプーンやフォークを上手に使えているのに、○○ちゃんだけ上手く使えないんですが、お 家ではどうされ ているのですか? -1日2回はお家でご飯を食べているのに、未だに食べ物を手でつかもうとするんですよぉ・・・ -他の子はできているんですが、何十回かに1度しかトイレでおしっこなどしてくれないのですが・・・同じくらい の子でオムツが外れている子も結構いるんですよねぇ・・・ 保育所にやむを得ずに、お子様をお預けしている方々、保育師達に言われて嫌だった言葉または、ストレスに感じた言葉はありますか?お答えいただけたら大変光栄です。私としては、子供は人質のように思っているので今まではとにかく彼らにヘコヘコしてきました。しかし、人というものは調子ににのる生き物のようで、自分たちのストレスのはけ口に母親たちを言葉で追い込もうとしているように感じます。世の中に私と同じように感じているお母さんたちがいたら、そのご意見を是非伺えたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • もうすぐ2歳になる息子がいます。

    もうすぐ2歳になる息子がいます。 先日デパートに行った際、展示してあったプルトイが大変気に入ったようだったのですが、買い与えてよいものか迷っています。 理由としては、 ・そもそもプルトイは歩き始めた頃の子供のおもちゃのイメージがある ・もうすぐ2歳なので、どうせならもっと知育に役立つ様な物を買ってあげたい ・値段もそこそこ(約6000円) おもちゃの対象年齢など気にせずに、気に入った物を与えたほうが良いのか それなりに年齢に合ったものを与えたほうが良いのか…。 育児の先輩方にアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。 参考までに、買おうか迷っている商品はこちらです。 http://item.rakuten.co.jp/quartett/686323/

  • 近所のお友達と親御さんについてです。

    近所のお友達と親御さんについてです。 先日も質問させて頂き、とても参考になるご回答を頂いたのですが、一件しか回答がなくもう少し他の方のご意見も聞いてみたく、再度投稿させて頂きました。 先日ご回答頂きました方へ・・・本当にありがとうございました。 長文です。 小学校2年生の男児の親です。 そのお友達をA君とします。半年くらい前(1年生の時)のことです。 A君とは同じ敷地内のアパートですが、小学校入学前までは、A君のお母さんはお仕事されていたので、子供同士の接点もあまりなく、挨拶程度でした。 小学校に入ってからは、1学期の間はお互いに知っている上級生と登校していましたが、2学期からは同じ1年生同士、一緒に登校するようになりました。 もう一人近所のお子さんと3人で登校することとなったのですが、A君とうちの子は同じ敷地なので、エントランスで合流して(合流場所まではお互い親同伴)もう一人の近所の子(B君とします)の家に行き、登校しています。 A君は朝機嫌が悪く、大抵約束の時間に来ません。 5分、酷い時は15分待たされていました。うちがA君宅へ迎えに行くこともありました。その間、「先に行ってて!」の一言は一度もなしです。 本当はB君も待っているし先に行きたかったのですが、A君の機嫌がますます悪くなり、お母さんが余計大変になるのではと思い、待ってあげていました。 ただ、やはり更に待っているB君が気がかりだったので、B君のお母さんに声をかけた時に、B君の様子とA君のお母さんからはB君やB君のお母さんに対して気遣いなどの言葉は一度もなかったことも聞きました。 B君は待っている間に通りかかったお友達行ったり、待った挙句一人で行ったりしていたそうです。B君は気分いいはずないな。。と思い、間にいる私も何とかしなければと思い、A君のお母さんに、「B君は、待ってってくれた上、一人で登校にしてるときもあるみたいだから、あと5分早く出ない?」と話しました。 するとA君のお母さんは「そうかぁ~出来るかなぁ~5分かぁ~」と。。その反応にも疑問を抱きました。それから、2日間くらいは早く来てくれて、みんなで一緒に行けましたが、3日目からはまた元通り。 それから更に数日後、10分待たされ、合流場所で動かない時がありました。 その時は、いろいろ話したり、「B君も待っているから急ごう!(もう先にいってしまってましたが)」と促しましたが動きません。 これじゃ、わが子も遅刻すると思い、お手上げ状態だったので、さすがに先に行かせてもらいました。 わが子は一人になってしまったので、私が途中まで一緒に登校しました。 その後、A君のお母さんから、動かなかった理由を聞くと、「宿題をやってなかったから」とのこと。 それで、本人が納得いくよう宿題をやらせてから登校したと聞きました。「・・・・。」言葉が出ませんでした。もちろん、わが子に対してA君が謝ったり、A君のお母さんが謝ってくれたりもしていません。 その日がきっかけで、キチンと早起きをして、準備を整え、気持ちを切り替えているB君とわが子を優先してあげなければ、何で今までこちらがこんなに振り回されていたんだろう。。と感じてしまい、これからは、B君宅で待ち合わせ、時間になっても来なかったら先に行くよと提案しました。 それから、一応しばらく待っても来ない日は何度か先に行かせてもらった時もありましたが、当初と比べれば時間を守れるようになりました。 それは良かったのですが、B君宅で合流した途端、A君は今度は走って先に行ってしまったり・・わかりません。 うちの子とB君が嫌だったの?とも取れますが、帰宅後は仲良く遊んだりしていたので、そういう感じでもないようです。 ただ、これで良かったのか・・・私も正直この提案をした時は、やんわりと伝えたものの、胸の内では感情的になってしまっていたのも事実です。 最近A君のお母さんの態度がそっけなく、違った意味で気になります。やはり間違っていたのか・・・同じ敷地に住むご近所付き合いもあるしと。でも、今までもこの件だけでなく、私自身が距離を置きたいとも感じる面もあり、複雑です。 愚痴のようになってしまいますが、例えば自分の子がきっかけでトラブルになってもきちんと言い聞かせない。よその子には注意をします。よその子でも、必要に応じ注意するのは大切ですが、自分の子供に対しては中途半端なところがおかしいなぁと思ってしまいます。 どう思われ、このような状況になったら、みなさんならどうされますか? ちなみに現在は2年生。この時のような登校時についての介入はしていません。玄関で見送りにしています。A君も時間が守れるようになっているようです。

  • ベスト10入りの子供の名前。

    ベスト10入りの子供の名前。 もうすぐ出産予定で子供の名前を考えています。 第一印象で気に入った名前があるのですが2009年の名前ランキングベスト10に入っている名前です。 今年の妊婦雑誌などみていても毎月どこかに、その名前の子がいるので2010年も人気がある名前だと思います。 人気の名前は幼稚園や小学校で同じ名前の子が数人いるとか聞くと抵抗があるのですが、実際子育て中の方で、当時人気の名前をつけた方今までに同じ名前(よみ)の子に会いましたか?? 同じ名前がクラスに何人かいるとやはり先生などからは苗字で呼ばれるのでしょうか? 人気の名前をつけて良かった事、後悔したことありますか?? ちなみに苗字はとても変わってて親戚以外まだ同じ苗字の方に会った事がないので同姓同名にはならないとおもいます。

  • うちの子小さいみたいです

    うちの子小さいみたいです 7ヶ月検診で 身長63センチ 体重6.1キロ 平均より小さいみたいでショックです。 私の子供も小さかったと言う方いませんか? なぐさめてください。

    • ベストアンサー
    • m-----c
    • 育児
    • 回答数8
  • 皆さんのベビちゃんはお風呂上がりにローションやクリーム等をつけてますか

    皆さんのベビちゃんはお風呂上がりにローションやクリーム等をつけてますか?今、6ヶ月の娘がいるんですが、今度“ねば塾”という石鹸を使お~と思っているんですが、そこの人に尋ねたら、「お風呂上がりのスキンケアは必要ないです」と言われ「それよりは肌着の洗剤を気にしたがいいですよ」って言われました。その通りなのかもしれませんが、今までスキンケアしてた分、急に何もしないのは少し不安です(汗)皆さんはどうされてるか教えてもらっていいですか? 分かりづらく長文になりすみません。

    • ベストアンサー
    • otona07
    • 育児
    • 回答数5
  • 離乳食のこと

    離乳食のこと もうすぐ六ヶ月娘のことです。初めて2週間 一回食です。いすへ座らせるとまず泣きます。機嫌が悪く、あげてる途中でもスプーンが離れると泣き、泣いてうまくたべれないの悪循環です。喜びながら食べてくれると思っていました。こんなにたいへんとは正直思っていませんでした。好き嫌いもでてきました。ごはんと味噌汁うすめたもの 人参も嫌そうです。泣きます。ネーブル、バナナヨーグルト、さつまいも は食べます。種類が多いと思われるかもしれませんが、極端な便秘症で、それをあげはじめたら自分でするようになりました。すべて すりおろし 量は大さじ1杯程度 ご飯 味噌汁 にんじんは 小さじ1ぐらいしか食べません。楽しく食べてもらう方法あったら 教えてください。自分も食べながらあげるといいと言いますが離乳食の時間が10時なのでそれも難しいです。 毎回泣きすぎてミルク飲まず寝る→起きたらミルクのんでいます。先輩ママのご意見お願いします。アドバイスお願いします。

  • ビーンスタークの病院用哺乳瓶の乳首はどこで買えるのでしょうか。

    ビーンスタークの病院用哺乳瓶の乳首はどこで買えるのでしょうか。 10年ぐらい前に、ビーンスタークの哺乳瓶をもらいました。 病院の備品だったのですが、使わなくなった下のビンだけもらいました。 細くて持ちやすいので使ってみようと思いますが、乳首がないので使えません。 ピジョンの哺乳瓶のようなねじ回し部分はありません。ジョイントがなくてかぶせるタイプなのでしょうか。 かなり前の物なのですが、今でも入手できますか? ご存知の方、教えてください。

  • 3歳の息子がいます。昔から食べ物の選り好みが激しかったのですが、最近ま

    3歳の息子がいます。昔から食べ物の選り好みが激しかったのですが、最近ますますその傾向が強くなり、特に野菜は何かに混ぜ込んだとしても形が見える状態では取り除いて食べるほどです。大好きだった白米もフリカケ必須で、最近はフリカケ部分だけを食べて、それ以外は残すようになってしまいました。 過去のQAなどを参考にさせていただいたりしても、この年頃の好き嫌いはそれなりにあるそうですし、選り好みが激しくなったと言っても逆に食べられるようになったものも確実に増えてきてはいるので、そんなに心配しすぎず、そして「食べろ食べろ」と叱らずに楽しく食事することを心がけたいとは思っています。 が、やはり食事は1日3回が毎日のこと。どうしてもストレスがたまってしまいがちです。そんな中、最近はなぜか手づかみ食べが激しくなってしまい、白米も手づかみ。さすがに3歳にもなるのに躾上、手づかみ食べはさせたくなく、注意はするのですが、2,3口食べるとすぐに手づかみに元通り。で、また注意の繰り返し。 この手づかみ食べに関する注意と、選り好みしないでという注意とで、なんだかあまり楽しくない食事時間になってしまい、さらにストレスです(おそらく子供も・・)。 食事の時間を嫌いになってほしくないし、ちゃんと食べてくれるようになることが一番嬉しいので、手づかみ食べはある程度黙認するという手もあるのですが、それが癖になってしまうのもやっぱり困りものです。 何かご助言をいただけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。