いじめ相談

全6516件中6001~6020件表示
  • 最近、周りの目が気になり始めて・・・

    初めまして。高1のサッカー部の者です。 つい最近、周りの目が気になり始めてきました。 その出来事は今週の月曜日から始まりました。 ただ単に、僕の思い過ごしかもしれませんが・・・。 夏休みに国語の宿題(物語の主人公のその後の行方を自分で考えて文に書く宿題)が出て、学校内の同学年で2人が最優秀賞、4人が優秀賞をもらえるもので、僕は唯一の男子で優秀賞をもらいました。 そのこと自体は嬉しい反面、恥ずかしかったりダルかったり。 その後、周りの目が急に気になり始めた気がするんです。 同クラスのサッカー部の友達の周辺の人(多分、その友達だけだろうけど、女子の友達も一緒にしてる可能性もあり)が、僕に向かって消しゴムの欠片を投げてきたり、わざとぶつかってきたり(その友達だけ)、こっちを見て笑ったり、ひそひそ話をしているように感じます。 その他の友達は何もなく、話したりしていますが、距離を置かれ始めているような気がして仕方ないです。 高校に入学する前、受験時に志望校より何個か下のランクの学校へ来たので、その学校の中で上位に入っていて、頭いいからって自慢すんなよみたいな感じに言われるときもあります。全く自慢してないんですけど、周りが頭悪いんで自慢に聞こえるらしいw 別にこの状況はクラスが変わると無くなりますし、あと半年の辛抱なんで頑張って毎日学校にも行きます。 ですが、ストレスが溜まる一方で復讐に向かっていってます。 復讐はしませんが、窮鼠猫を噛むみたいな感じですね。 そして僕は今日、自分にある誓いをしました。 夢に向けて、経営学(経済学)、建築学を真剣に調べ、学びます。 将来の夢、それは建築士になり、自分の家を設計、建築すること。 そして、自分の会社を企業し、次期社長が決定してる友達の会社を吸収合併し、日本一、世界一の会社にすることです。 最後らへんは話が反れましたが、人間を信じられなくなっている僕にとって吸収合併することによって復讐と言うか、実力を思い知らすことができるかなと思い、勝手にそう決めています。 ご理解いただけるようお願い申します。 こんな僕に今、いじめに対して出来ることや勉学についてなど、知っていることがあれば教えてください。 お願いします!!

  • 小4の娘のことで相談です。。

    小4の娘の事なのですが、小さい頃からおとなしく内気で友達がなかなかできません。2年生の時に現在住んでいるところに引越してきたのですが、最初は転校生ということもあってかまってもらえたようですが最近は登下校の時、朝は1年から6年まで、帰りは4年生だけなのですが、他の子たちが並んでしゃべりながら帰っているのにうちの娘は中に入れず後ろから一人ついていっているそうです。3年生のときは1ヶ月ほど登校拒否になり保健室登校をしました。今は学校は行っていますが休み時間も昼休みも、いつも一人でいるようです。家庭訪問の時に先生に相談したのですがあまり真剣には聞いてくれず、遠足や行事の時だけは一人にならないようにグループに入れるように特定の子に言ってくれているようですが、結局はそのなかでも輪に入れないようです。最近は弟(小1)が友達と遊んでいると一緒に遊んだりしているので、ちょっとかわいそうになります。娘から話を聞くと辛いのですが、もう4年生だしどこまで先生にお願いしていいのか、親が入ってよいのかわかりません。家では活発とまではいきませんが、普通に話します。でも学校や、家族以外がいるところではほとんど黙っています。私も挨拶なども声が小さいとついつい怒っています。でもなんとかしてあげたいのですがどうしてよいのかわかりません。活発になれるような習い事はないでしょうか?

  • 嫌がらせがまた起こりつつあります。授業に集中できずに困っています。どなたかアドバイスください。

    公立中、二年男子です。 こちらでも何度か質問しているんですが。 いったん収まった「と、いうか、そっちに気が回らなくなった」のですが、 学校祭などが片付き、普通の学校生活に戻ると、またやっぱしこういうことがおきてしまいます。 ・授業中、発言をするごとにクスクス笑い、ひそひそ周りと話し始め、こちらを見てまた笑う。(ほんの一部の人間) ・発言、音読中、クスクス笑う。 ・そいつ等を見るだけでひそひそ話し、こちらを見て笑う。 ・何か動作をするたびに反応する。 このせいで、発言回数がかなり落ちました。 分かるのですが、また何かやられそうで不安で手を上げられません。 自分の強みでもあった、「関心・意欲・態度」の評価の欄を、 下げることになると、成績に非常に大きく影響されるのではと不安です。 気にせずにがんばって発言しようと思えばできます「こんな奴は一部の人間、だいじょうぶ」と。 しかし、長く続くことに、どんどん不安になってしまいます。 細かい動作にも敏感になります。 そのことでずーと悩んで授業に集中できずに、当てられても(これは先生に挙手せずに一方的に)ボーっとしていたので答えを間違えてまた笑われます。 いったいどうすればこの状況を奪回できるのでしょうか。 集中して授業を聞きたいし、楽しい学校生活を送りたいものです。 何方かアドバイスをくださいませんか? よろしくお願いいたします。

  • 友達の次女

    仲良しだった友達の中学生の次女が、「同級生によるいじめのため」1年ほど学校を休んでいると聞きました。 今は家に閉じこもっているそうです。 久しぶりに友達に会うので、長期欠席している次女さんへもお土産を持って行きたいと思っているのですが、 中学生ぐらいの女の子は何が欲しいかしら? 何がいいでしょうか? 甘いスイーツで良いでしょうか? 友達には、大平光代著「だからあなたも生き抜いて」 河合隼雄著「心の処方箋」を読み終わったのであげるよ。と約束してあります。 又、友達とどういう会話をしたら、慰めてあげられるでしょうか? 触れないほうがいいでしょうか? 友達は勉強ができるほうでしたが、人の家に上がり込んだりしないような、引っ込み思案です。

    • ベストアンサー
    • noname#45383
    • いじめ相談
    • 回答数2
  • 度胸が無いので度胸を付けたい

    凄く気が弱く人と接する時にいつもびくびくしてしまいます。 だから度胸をつけて克服したいのですがなにか良いトレーニング方法は無いでしょうか? 最近しようと思っているのは。 ・ナンバープレートを曲げてある原付など見つけたら通報する。 ・明らかな未成年がタバコを買うのを見つけたら注意する(多分無理・・・) ・電車で席を譲る ・いつもは泣き寝入りしていたものについてクレームをしてみる どれも未だしていません・・・

  • いじめがつらい

    私はいじめられています。理由はわかりません。最近では制服を「脱がす」ことにいじめの目的があるようで怖いです。 先週の朝,私は知らずに椅子に座りました。瞬間接着剤が付いていたのでスカートと椅子がくっついてしまい廻りでは「やどかり」とか「脱げ脱げ」コール・・・ そのままトイレに行って,ジャージに履き替えて・・・ 夏の時は,私の下着が廊下に捨ててあったり・・・ 親にも相談できない(裸にされるかもしれないとは言えない) 上手く言えないけど,この状況からは逃げ出したいです。

  • 友人が他校の生徒に嫌がらせを受けてます。

    中学2年生です。わたしと同じクラスの友人(以下A)が他校の生徒(以下B、同じ中学2年です。)に嫌がらせを受けてます。空メールを送ってきたり、非通知で電話をかけてきたり、ショッピングセンターで会ったら、近くに来て「お前、オレの目の前に現れるんじゃねぇよ。クソブタ!」とか言って急に蹴飛ばしてきたみたいです。AとBは、今年の7月くらいまでよく、一緒に遊んでたのですが、何かの原因で、Aは、Bと遊ばなくなり、メールも電話もしなくなったそうです。Aは、このことを親に言ったら、「今度、そういうことあったら電話でBに抗議する」と言ってたそうです。でも、Bは、Aと違って(Aには悪いんですが…)頭の回転が速く、とても賢いし、口達者です。Bに電話しようとしても、着信履歴見てわかるから多分出ないだろうし、1回、Aから電話がかかってきたら電話の電源を切ったりコンセントを抜いたりしそうです。家まで行っても誰か確かめて出ないと思うし…それに、もし、親と話し合いが出来たとしても、Bは、ホントに賢いので、みんなが納得するような嘘をつきそうです。 なにより、Bは、同じクラスにも学校にも他校にも友達が男女問わずたくさんいて、小学生~20代のヤンキーとまで仲いいです。Aが、抗議に夢中になって電話とかしまくって、Bやその友達からリンチを受けないか怖いです。 Aの友達として、わたしに何かできることってないでしょうか?Bは、ホントに気が強くて、わたしも、遊んだことありますが、とても、 「いじめはやめなよ」とか言えないです。 でも、このままの状況が続くとAがかわいそうです。

  • 明らかにキツイ女

    私は20代前半で派遣です。まだ1社目(4ヶ月)なのです。 会社で嫌味な言い方をする女性(年上)がいます。まず早口で淡々なのできつい話し方です。しかも元不良っぽい話し方をします。 また男には若干媚の入った話し方をし、同姓には言い方がきつい人です。 その女は派遣ですが、バリバリ仕事でき、男社員の信頼を得ています。 が、請求とかでよくキレ、ムカつくとか大人気ない行為をします。 その八つ当たりを受けたこともあり、 「すみません、ここ分からないんですが」「は?私も分からんわ」 て言われました。 最近は話すことすべてに批判や意味分からん!で返します。もちろん冗談でないです(女性に対しては笑わないから)。 この会社の女性はその女と若い派遣のみで少ないです。うちの会社、社員はいい人ばかりなのに、若い女性(派遣)だけはみんな更新せずに辞めていくので、もしかしてその女(30代)が原因なんじゃないかと思い始めました。 この人、思いやりや穏やかさがないですが、男社員には愛想よくするため、男性には分かりません(怒る部分は見ているけど)。 派遣だから転職も考えてるけど、こんな人、どこにもいそうです。 かかわりたくないが、仕事量が減るし悲しい気分です。会社で嫌味な言い方をする女性(年上)がいたらどう思いますか? もう、嫌な人間はうんざりだ~

  • クラスで芸能人や子役と友達だったりメールしてたらいじめられますか?

    中2女子です。わたしがそうなんですが、まだ、クラス・学年の誰にもこのことは言ってません。 「raianraianって、芸能人とメールしてる?親戚?」 とかたまに聞かれたり、疑われます。でも、わたしは、そういうことをみんなに知られたくないので、 「違うよ!!」と言います。 疑われる理由として、 *芸能界のことについて詳しい *恋愛感情とかエロいことに詳しい・興味津々なのに学校で恋愛してない。また、学校で恋愛してそうな雰囲気がない。こいつが恋愛しないなんて有り得ない。 *勝手に携帯見られたことがあって、そのときにメールチェックされた。名前とか書いてある内容とか見られた などです。でも、全部、言い訳をしてなんとか、納得させましかが、まだまだ疑われてます。 そこまでしなくても正直に言えばいいって言うかもしれませんが、そうしたら、噂でまわって、色んな人から「○○(芸能人)のアド知ってる?教えて?」とか「○○にわたしのこと紹介して」とか言われそうで嫌です。 それに、自分の通ってる学校では、いじめが絶えなく、すぐに何かあるといじめです。いじめが原因の自殺者もいます。 で、正直に言ったりすると、もしかしたら…って思います。 だけど、このまま、ずっと疑われるのは嫌です。 高校は、地元の高校ではなく、下宿するくらい遠い高校に行くので、 高校生になるまで時が過ぎるのを待とうかとも思ってます。 やっぱり、芸能人と仲良いってこと、正直に言ったらいじめられる可能性高いでしょうか?

  • シカトについて

    シカトとは皆さんの感覚ではどのようでしょうか?私は、返事もせず無視をする事と思っていました。でも、先生や相手はシカトと思ったらシカト。いじめと感じたらいじめだそうです。その日偶々1日の出来事がいつもと違うと感じ、親に相談したそうです。それに対応した先生。私は、夕方になり何気にその子に出したメールの文に、シカト気味でと誰かがの言葉を入れてしまいました。そしたら事が大きくなりました。説明したいから学校で話し合いたいと言っても、悪くないから応じないと。誤りに来いと。インターネット上に、毎日色々書かれています。でも私は、シカトしたつもりはありません。私のせいで登校拒否だとまで書かれています。どうしたらよいでしょうか?話し合いが出来ないので本当に困っています。 皆さんのご意見を御願いします。

  • 4歳の息子が仲間はずれにされます(長文)。

    保育園の年少(4歳)の息子のことで相談します。 最近、今まで遊んでいた子から仲間はずれにされるようになってしまいました。 保育園に入る以前から一緒に遊んでいたA君が きまって息子のことを「○君だけ入っちゃだめ」 「○君をやっつけようぜ」という具合に仲間はずれにします。 様子を見ていますが、息子は自分からA君や他のお友達にも 自分から手を出したり、意地悪をしたりは殆どありません。 A君がいないときはみんなで仲良く遊べます。 心当たりがないでもありません。 A君は、今までも息子の作った積み木などをよく壊したりしていましたが、息子は全く「やめて」「壊さないで」などと言うことができませんでした。 そこで私(母親)が見るに見かねて「いやなときは『やめて』って言っていいんだよ」と何度も教えました。 それがきっかけで息子がA君に対して「いや」とはっきり言うようになりましたが、A君にとっては今まで逆らわなかった息子が急に反発するのが面白くないのかな、と思います。 正直言って、他のお友達と仲良くすれば解決しそうな問題ですが、 私の住んでいるところは超~田舎で、子供も少なくて他のお友達は 兄弟の習い事の予定などもあり一緒に遊ぶ機会があまりないのです。 ちなみにA君のママとは個人的に仲良くしています(家もとても近くなのです)。 A君のママもこのことを少し気にしてくれたようで 「月曜にゆっくり話をしようか」ということになりました。 でも、話といってもA君の欠点ばかりが見えてしまう私にとって 上手にこのことをA君のママと話せる自信がありません。 気にしすぎでしょうか?A君のママとはどういう風にお話ししたら良いでしょうか。 理想はA君も息子もみんなと仲良く遊べるようになれば良いと思いますが…。

  • とても偉い立場の人に、勘違いされたままで辛いです

    すっごく忙しい温泉のウエイトレスをしています。 色んないじめにも耐え、一年続きました。 でも、今まで何度か、陥れられて、偉いさんも一目置いている料理長は、私自身を見てくれず、 悪い噂のほうを信じているようです。。。。 いじめていた人は辞めたのですが、イヤな置き土産を置いていったような感じです。 そしていっしょになって、いじめていた男性に先日、ちょっとした事で舌打ちをされたので、 なんでそんな事で舌打ちするのですか?って言ったら、してない!と言い、逆に謝れと言われました。 料理長は、どうせその男のほうの味方です。 その翌日の事です。↓ 私が休憩してたら、白々しく戸を開けて「あんたかっ!」って言って、目を合わせた時睨みつけていました。 態度の悪い高校生のバイトに注意をした時も、影で、いじめてるんじゃないかって言ってたそうですし、 このまま勘違いされたまま我慢するしかないんでしょうか? 今さら、お茶菓子持って機嫌取るのも、なんか。。。。です。。。 板場と、同じ場所で仕事している訳ではありません。気にしないようにしていますが、なんせ、料理の注文が出たら、お願いしないといけないので、顔は合わせます。。。

  • 小2の娘のことで相談です

    昨日、体育の時に体育座りをしていたら後ろの女の子達3人が「パンツ見えてるね」とヒソヒソ話をはじめたそうです。娘はパンツをすぐにしまったそうですが、その後も「パンツ見えてないか見張る」と言って、ずっと真後ろにくっついて見張られたそうです。その日は泣いてその事を訴えてきたのですが、明日になったらもう言わないと思うよ、と私は言いました。ですが今日また泣いて帰ってきて「また見張られてコソコソ話されてつらかった」と言うのです。相手の子に電話してくれと言われました。でも明日から土曜日曜でお休みなので月曜になったらさすがに言わないんじゃないかな、と言いました。でも、まったく納得できない様子で、どうしても電話してくれと言うので月曜日にまだ言うようだったら相手か先生に電話する、と約束しました。それなら月曜はがまんして学校に行く、と娘は言いました。 ですが、実際どうしていいかわかりません。たったこれだけのことで(娘にとってはかなり深刻なようですが)電話したりすべきなのでしょうか。もちろん娘のことは守ってやりたいのですが… 相手に嫌だと言ってやれば?と言っても「言えないよー」と泣くし、先生にも仕返しが怖くて自分では言えないそうです。もし月曜も同じようなことがあったら私はどうすべきですか?助言よろしくお願いします。

  • 男子って!元不登校のことをど-思う?

    あたしは去年から今年まで1年間 いかないぐらいの期間、不登校でした。 不登校の間、男女ともメ-ルは続いていて おんな友達とは頻繁に遊んでいました。 今年友達に誘われて学校にいきはじめました。 いまでは学年の廊下にもいけるし、 掃除、学年集会、校長講和などには ちゃんとでています。 ですが最近、男子に自分のことを ゆわれてるようで苦しいです。 感じるとゆうか、あたしがいたら すごい嫌な顔をするし避けているような 感じです。一部の男子だけなのですが。 でもそれが怖くて関わりたくなくなってしまったし、 逆に「うざい」とまで思っています。 あたしといままで仲良かったり、喋ってた 男子は特に何もいいませんし、喋りません。 ですが一般的にゆう「陰キャ」の人たちが あたしに上の様な態度をとります。 やっぱ、不登校だったひとって こうゆう扱いを受けるんですか? それともあたしがなにか 相手を害すようなことをしたんでしょうか? 学校はたのしいし、友達にもあいたいのに このような男子のことをかんがえると 苦しくなってたまりません。

  • グロイ女子 A・Mさん

    今日また、いじめにあいました。。。 机にアラビックヤマトを付けられ、その上にまた 消え色ピットを付けられたり・・ 二重の、のりをつけられ もう、取るのが大変でした。。 それに人の定規まで奪われて、返す時には 放り投げられたり、折られそうになりました。 掃除の時間は、黒板消し(黄色がかっている)まで投げられるし チョークだって・・・ 何が、なんだかわかりません。。 この文章だって、学校で配られた手紙の裏に書いていましたが 途中で、奪われて臭い修正テープで消されたり、マジックで塗りつぶされたり。ファイルにとじたり。 急に、右腕を殴られまくったり この文を書いているときだって 「そんなことばっか、書きょったら殴るよ」 と脅しを食らったり.... ですが、今日一回 手を殴ってみました。 倍返しで来ると思ったら倍の強さどころか 3倍以上の強さで殴り返されました。 「苔」といえば背中をボコボコとやられちゃいます。 どうすればいいのでしょうか?

  • いじめに遭う人ってどんな人?

    私は高校生の時、軽いいじめに遭いました。入っていたクラブの同期からでした。行動する時に私だけ置いて行かれたり、合宿で寝ている時に(私がまだ起きていることを知りながら)目の前で悪口を言われたり。何年も経った今でも鮮明に覚えています。 私は末っ子だということもあって年上と話する方が心地いいと感じるところもあり、無意識に先輩と話することが多く、それも気に入らなかったかもしれません。 私は思ったことをはっきり言うことができないようなどちらかというとおとなしいタイプでした。それが原因だったかもしれません。 そしてアルバイト先、大学のクラスメートなどでも仲間外れ的なことがあったり陰口を言われることがありました。 社会人になって思ったことが言えるようになり(特に男性に対して)、逆に言い過ぎて気の強い子という印象が付くぐらいになっていじめというものから疎遠になりました。 けれども趣味で通っている学校のクラスメートにはすでに輪ができており、私は誰ともあまり仲良くなれず、何人かとはあいさつ+少しだけ会話することができたのですが、それ以外の人は私をよそ者扱いのような感じでした。 さらに嫌がらせや仲間はずれをされていると思えることもあり、昔の記憶がよみがえって来ました。 確証はないため、もしかして勘違いだったのかもしれませんが、私だけ孤立してしまっていたため学校に行きづらくなって最近は他の学校に通い始めました。 社会人になってもこういうことがあるのかと思ってすごく悲しく、そのために趣味を諦めることになるかもしれないと思うと悔しいかったです。 最近会社の人に対しても(特に女子社員)うまく行っていない気がするようになりました。特に何をされた分けでもないのですが、私だけが聞いていない話とかがあったりすると、仲間はずれされているのかなと思ってしまうようになりました。 いじめに遭う人ってそれなりに原因があるんですよね。 ここに来られている方にいじめをしたことがある人がいて欲しくはないですが(汗)、どのようなタイプの人が対象になるのでしょうか。 「でるくいは打たれる」っていう言葉があるくらいですから、あまり自己主張が強すぎてもだめですよね。私の被害妄想も原因でしょうか。 前の学校の方が厳しかったけど自分のやりたいことに近かったため、できれば戻りたいという気持ちもあるのですが、クラスメートにどのように接していいかわかりません。 高校生でいじめに遭ったことあるという話はよほど仲のいい友達にしかしていませんが、他の人には隠していてもいいですよね。 何かアドバイスを頂けるとありがたいです。 よろしく御願い致します。

  • 保育園の先生内からいじめ

    私立の保育園で働いて10ヶ月が経ったんですが、職場いじめ?先輩先生たち(園長も含め)から、言葉のいじめで悩んでます。園に通う子供のママさん達には、いい顔をするので評判のいい保育園なのですが、先生達は最悪です。だから、辞めてく人が多く、入れ替わりが激しいようです。3月で辞めます。と言った日から、今まで「OOせんせい」と呼ばれてたのが、その日を境に「OOちゃん」に変わって呼ばれるようになったり、もう辞めるのだから、先生扱いされなくなったのか、他にもたくさんあるのですが、そのせいで1週間で体重が5キロも減ってしまいました。こういう時、どこに相談すればいいのですか?上から注意してくれる機関とかあるのですか?私が辞めても次に来た先生同じ目に遭っちゃうと思うのですが・・・。解決とかありますか?

  • グロテスク女子(特に奴)

    僕は最近、悩み相談にのってもらっている kokekokekoです。 今日も、叩かれましたがいつもより少なかった気がします。 ですが、給食のよくわからないカード?みたいな物でやられました。 掃除の時間なんかは 殴られて、箒でたたかれて・・・ もう散々です。 しかも、アラビック・ヤマトという、水性のり の大手メーカーの、のりを(僕のですけど)勝手に使われて 僕の机に塗られたりしました。 それに、ちょっとキレて 殴りかかろうとしましたが 何と言っても、相手は15禁や18禁の 血の吹き出るゲームやDVDを所持しているグロテスク女子なので 返り討ちに合います。 「バイオ・ハザード」とかのゲームは恐いのかと聞くと 「全然。うちなんかは、PS3も持ってるし次に出るバイオ・ハザードだって もう買う気でおるからな」 「あんなゲームが恐いようじゃこの世では、あんた生きていけれんよ」 と、言われました。 僕は、空手を習っていましたが、やっぱり奴には効きません。 やっぱりグロテスク女子には、かないません。 なんで、そこまでして暴力ができるのかが分かりません。 どうすれば、やらなくなるのでしょうか? 教えてください。

  • いじめの解決法

    僕はいじめの解決法はこうだと思います。 ・まず悪口や暴言やからかいの言動などに対しては、そういう人と同じレベルになってしまうので相手にしないで完全にシカト。(これにより相手側が客観的にださくてみじめになっていくと思います) ・客観的に見て変に思われないように必要最低限のこと(エレベーターで自分がボタンを押せる人であれば、そういう人がいても開けるボタンを押したままにしておくなど)はするが、話せる友人とは態度を全く変えて、関わらずに話さない。 ・話しかけてきたとしても、笑顔は一切見せない。 ・最低限直せる範囲の髪型や体臭などは気をつけておく。 などですが・・みなさんは他にどうすればいじめは無くなると思いますか?僕の経験上こうしてたらあまり言われなくなったりしたのですが、他にもある方はぜひ意見をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#95804
    • いじめ相談
    • 回答数9
  • 上司からのいじめ?

    今、パートで仕事をしています。 職場はほとんどが主婦の女性ばかり、上司も子持ちの女性です。 私も子供がいるので、そういった面では休み等も融通してもらえるので助かっていますが、最近、上司からいじめ?とまではいきませんが、明らかに自分にだけ厳しくされています。 私はパートを始めてまだ3ヶ月、パート内で一番新人です。 最初は色々と気遣ってくれていたのですが、最近挨拶してもすごく無愛想に返されたり、私の仕事する様子をずっと見ていて、いちいち駄目だしをしてきます。 他の先輩には同じようにしていても注意しません。私だけ、注意され、それじゃ駄目、もっとこうして、・・・と毎日のように言われ、とてもしんどくなってしましました。 なんで私にだけ言うの?って感じです。 他の先輩とは世間話とかをして楽しそうにしているのに、私には絶対話しかけてこず、無視されています。 別に話しかけてほしくはありませんが、なぜ私にだけ注意したり無視したりするのかがわからず頭にきます。 割り切って仕事をしるしかないのですが、どなたかアドバイスをお願い致します・・・。