不動産売買・投資

全6096件中181~200件表示
  • このマンションを購入する客は?

    分譲マンションで2LDKは、どんな人が購入しますか? 3LDKより需要ない?

  • 分譲マンションを購入する家庭の子供の数

    分譲マンションを購入する家族は、子供の数や家族構成が決まってから買う家庭が多いですか? それとも購入した後にさらに子供を作る気で買う家庭が多いですか?

  • 売れやすいマンションの部屋は?

    どちらの部屋のが売れやすいと思いますか? 同じ中古分譲マンション(築15年ぐらい)の別々の部屋です。 不動産屋が「この地域で4000万円超えたら買い手がつきにくいだろう。」と言ってる地域にあります。 ①5階中部屋3LDK70㎡で、3200万円の部屋。 ②13階の最上階角部屋4LDK85㎡で、4700万円の部屋。

  • 中国人がいるマンション

    おそらく中国人が上の部屋に住んでる分譲マンション、買っても大丈夫ですかね? なぜ中国人だとわかったかというと、上の部屋の人の名字が日本ではなかなかいない漢字の名字で、かつ部屋の窓に中国伝統の魔除けの飾りがつけられてたから。です。 部屋の間取りは3LDKです。

  • オーナーチェンジでアパートを購入する際のチェック

    オーナーチェンジでアパートを購入する際の入居者チェックについて オーナーチェンジで購入する際に、無理やり満室にするために 家具家電無料プレゼントをしたり、多めにADを付けることがあると聞きます。 そしてアパートなどで客付けする時にADは家賃一か月分を払うのが通常と聞きます。 このような行為を見抜くために、仲介さんに質問をしたいのですが、 通常は家賃一か月分のADを払いますが、それ以上のADを渡して入居させた入居者はいますか? また、フリーレントや家具家電無料プレゼントをしたりなど 何かしらのインセンティブをつけて入居してもらった入居者はいますか? と聞くのが正しい聞き方でしょうか? これを聞いておかないと満室だから客付けは問題ないと判断して購入しても 購入後に問題がある事が発覚することになるので念のため確認しておきたいです。

  • 宇都宮、岐阜、長野をどちらかが栄えているか順に

    宇都宮、岐阜、長野をどちらかが栄えているか順に挙げてください。 また、理由も同時に添えてください。

  • 民法

    Aはその所有する甲土地および乙土地をBに売却し、両土地の所有権移転登記が行われた。しかし、その売買契約はBがAを強迫して行われたものであったため、Aは、Bに対し、両土地の売買契約を取り消す旨の意思表示をした。 Bは取消しの意思表示を受ける前、すでにXに甲土地を転売し、所有権移転登記も行われた。その際、XはAB間の甲土地売買がBの強迫によるものであることを知らず、知らないことに過失がなかった。さらに、Bは、取消しの意思表示を受けた後に、乙土地をYに転売し、所有権移転登記も行われた。Yは、Bから乙土地を買い受ける際、AがAB間の乙土地売買契約を取り消したことを知っていた。 以上の場合において、Aは、取消しにより、Xに対し甲土地の正当な所有者であることを、Yに対し乙土地の正当な所有者であることを対抗できるか。 こういう課題がでたのですが、これって民法第何条のお話ですか?

  • 借主が悪質な入居者だった場合、追い出すこと

    オーナーチェンジ物件を購入した後、借主が悪質な入居者だった場合、追い出すことは現実的に可能なのでしょうか? 木造ファミリー用アパートを購入したいものです、 騒音おばさんやにらむおばさん、その道の人がいることがまれにあるかもしれませんが その場合、下記を見ると契約解除事由に該当すればこちらは何も支払わずに裁判もせずに 追い出せると考えて良いでしょうか? ・反社会的勢力の事務所その他の活動の拠点のために本物件を供すること。 ・本物件または近隣において、著しく粗野若しくは乱暴な言動を行い、威勢を示すことにより、付近の住民等に不安を覚えさせること。 上記を見るとその道の人の場合はちょっと無理そうですね。 ただ騒音おばさんの場合は上記に当てはまるので出ていってもらえるのではないでしょうか? ただ素直に出ていくとは思えないので、おそらく多少もめると思いますが それでも最終的には問題行動が治らなければ出ていってもらえるのでそこまで恐れる必要はないと考えて良いでしょうか https://www.starmica.co.jp/sell/urilabo/ownerchange/ownerchange-expulsion/ また、三か月以内に見つければ契約不適合に問えるのでこちらがかかった費用は 減額で対処できると考えて良いでしょうか? おそらくオーナーチェンジの最大のリスクはこの問題だと思っているので これがそこまで費用がかからず、かつ管理会社が対応してくれる場合がほとんどであれば 安心してオーナーチェンジで買えると思ています。 ただし3か月以内に発見するのはなかなか難しいと思いますがどのように発見していますか? 管理会社は前オーナーに気を使って3か月以内は黙っているという事が多いでしょうか? さらに新しい管理会社に変える方法もありますが、二年契約を引き継がないといけないので おそらく三か月以内に変更は出来ないと考えて良いでしょうか? できるのであればすぐにかえて新しい管理会社に三か月以内に発見してもらうという方法があると思っています。

  • 現在、千葉県の発展状況について。

    現在、千葉県において、柏市に大型家電量販店ビックカメラが出店したり、大学でも医療創生大学や、開智国際大学、二松学舎大学麗澤大学ができるなど、柏市は不動産価値が上がりつつあり、半面、松戸市の地盤沈下が叫ばれます 少なくとも相対的に柏市のほうが松戸市より現状千葉県のカーストで言えば、上位に入っているはずですし、 そのうち、市川市や船橋市も射程圏内に入ると思います。 というか、超えるのも時間の問題じゃないでしょうか。 さすがに同県の政令指定都市である、千葉市の圧倒的優位は変わらないでしょうが。

  • 年間家賃÷表面利回りで適正な物件価格

    年間家賃÷表面利回りで適正な物件価格がある程度わかるのでしょうか?ある程度認識する方法が他にもありますか??

  • 設備表 物件状況等報告書は誰が用意する?

    設備表と物件状況等報告書は買主が記載するひな形のような物をダウンロードして渡す物でしょうか? 仲介会社はほぼ用意してくれて、売り主に記載してもらってくれますか? それとも買主が用意しないとほとんどの場合やってくれない物でしょうか? 他にもオーナーチェンジで買う場合身を守れるものはありますか? レントロール、修繕履歴書の確認、管理会社へのヒアリングくらいでしょうか? さすがに客付け担当してる不動産会社にヒアリングさせてくれとまでは言えないですよね?

  • 買取と仲介どのくらい違うのか

    マンションの買い取りと仲介について、不動産についての情報を見ていますが、買取の方が安くなることはわかりました。大体でいいので何割位安くなるのか教えてほしいです。

  • オーナーチェンジ物件のリスクを減らす

    オーナーチェンジ物件のリスクを減らすことは出来ますか? オーナーチェンジ物件は内見が出来ないリスクがあるのですが下記の情報に気になる記載があります。 https://realestate-owner.com/article/owner0056/ 1つ目の居室内部が確認できない、というリスクについては、 ①通常想定される以上にダメージを受けていることが判明した場合には、売主がその清掃費や修繕費を賠償するという特約をつけるか、 ②いっそのことそれらを追及しない代わりに売買代金を下げてくれと交渉するような対応です。 特に1が可能ですと安心なのですが、日本のオーナーチェンジでこれを承諾する人はほぼいないと聞きますが 仲介業者に言えば案外承諾をしてくれる人はいますか? 仲介業者も嫌がらないでしょうか? これが一番安心です。 2はとてもよく聞くので日本では一番一般的だと思いますが、 これを理由に指値を皆さんしていますか? 相手も快く承諾してくれるのが今の現状ですか? おそらく1よりもはるかに可能性は高いと思いますが これを仲介業者に言った場合快く引き受けてくれるでしょうか? 怖いのは、それなら面倒だからお前には売らないといわれることですが だめもとで言ってみても売らないとは言われないでしょうか?

  • 不動産売買について

    土地と持家を不動産仲介業者を通して売却の手続きをしており、契約日(引き渡し)が今月26日なので現在撤去業者に依頼をして撤去作業中です。 まだこちらが家主にもかかわらず、買主とリフォーム業者が勝手に家の中に入り、窓ガラスに貼っていたフィルムを剥がすなど許可も得ずに行動しています。 これを仲介業者に、入らないよう伝えてほしいと3度ほどキツく言いましたが先日も入っている形跡があったと撤去業者から報告がらありました。(スリッパが増えているなど) これは仲介業者に責任があるのでしょうか?また、どう対応したらよろしいでしょうか? ちなみに家の鍵は仲介業者の指示で鍵ボックスに入れて家の外水道に置いてあります。 そして家に入るのであれば、連絡を入れるようにと買主に言っていたそうですが、2度連絡があった以降は無いそうです。それもきちんと買主から連絡をいれてもらうようにとこちらから仲介業者に言いましたが、今回の事で信用がありません。

  • 今回、日銀が実質金利上げるとニュースで

    してましたがどういうことでしょうか? 先日、個人の不動産屋にマンション売って契約締結したばかりなのですが不動産屋が一括払いできる資金がないので銀行から借入する的なこと言ってたのですがまさか今回の日銀の金利上げる話で契約破棄にはならないですよね??

  • 境界立ち会い確認書の住所について

    測量の境界立ち会いが終わり、確認書に住所と名前を記入して返送するのですが、住所は普段使用している「○○町123-45」のようなハイフンを使用した簡単なもので良いのでしょうか? それとも、測量の事務所から送られてきた封筒の宛名は、こちらの住所が「123番地の45」というように正式な書き方になっていたので、同じ書き方にしておくのが無難でしょうか。

  • 農地 宅地 雑地

    同じ土地でも、使用目的によって固定資産税が大きく違うと聞きました。 例えば、 農地   1倍 宅地   20倍 雑地  100倍 これは、評価額も、同じ比率で違う、ということでしょうか?

  • 未登記の建物 子供名義で登記することは可能か?

     母が施設に入所し、家に戻る可能性がなくなったため、実家を貸すことにしました。ところが不動産屋さんが調べてみると「建物が未登記」なので諸問題があると言われました。  固定資産税は、もちろん母が払っております。  遺言書には、家の土地と建物は長男に相続させることが明記されており、公証役場に提出されております。  このような場合、現時点で家を長男の名前で登記することは可能なのでしょうか? ただ、その場合は、生前贈与に該当し、税制上は不利になりますか?  税制面で考えると、母の名前で登記し、借家として貸して、母が亡くなったら通常の相続で名義変更するのがよろしいでしょうか?  アドバイスよろしくお願い致します。

  • 土地だけの実勢価格を調べられるアプリなどはある?

    建物はわかりませんがせめて土地だけの実勢価格を知りたいので 路線価の数値などを入れるだけで土地の値段がわかる無料のWEBアプリやネイティブアプリはありませんか? 計算が複雑なので数値を入れるだけで簡単に初心者でもわかるものがあれば教えていただけると幸いです。 下記が近いのですが https://www.toushi-hakase.com/simulation/ 土地だけの数字をいれたら、何も出てきません。 建物の情報も必須なので土地の値段だけを知ることは出来ないようです。 不動産屋は、近隣周辺の似た物件の成約事例から売却可能額を予測するようですが 一般人はレインズにアクセスできないとおそらく情報が見れないですよね。 こちらの方が計算よりもむしろ正しい価値がわかると聞きますが 一般人は販売中の価格は見れても実際に売れた価格を見ることが出来なくないでしょうか? どのように物件の価格が妥当なのか、高めなのかを判断されていますか? 販売中の物件で近くにあって間取りと築年数が同じものを見つけてそれと比べると聞きますが、実際に調べたところまずないことがわかりました。 また売っている額なのでおそらく売り主は高く設定しているという事もあり、どうやったらある程度正確な額が把握できるかわかりません。 プロも少し離れた所や隣の駅でも駅からの距離が同じくらいのそっくりな物件を見つけて想像しているのでしょうか? 物件が高値なのか安値なのかどのように判断するのでしょうか?

  • 境界立ち会いのお礼について

    土地売却のため、測量を依頼しています。近々、市役所と隣接地の方々の立ち会いがあるのですが、何かお礼はお渡しした方が良いのでしょうか? 境界立会いがあるのでよろしくお願いしますと事前にご挨拶はしてあります。 引っ越しも近いので、その時に改めてお礼と菓子折りでもお渡ししようかと考えていましたが、それでも良いものでしょうか。