絵画・イラスト・デザイン

全11992件中11841~11860件表示
  • 13仏の並ぶ順番を教えてください

    来迎図などで、地蔵菩薩、阿弥陀如来などの 13仏が、並んでいるお姿があります。不動明王の初七日から、虚空蔵菩薩の33年回忌までそれぞれお役目があるそうですが、必ずしもその順番ではなさそうです。また販売されている掛け軸などをみますと、少なくても並び方に2種類ありそうです。はっきりとした決まりのようなものが、あるのでしょうか?

  • Photoshop 5.0について・・・

    最近『Adobe Photoshop 5.0』をつかい始めたばっかりで、イラストに色を塗ったりする方法が今一よく分かりません。 使い方等、教えて頂けないでしょうか。

  • 書きたいカップルポーズのキーワードがわからない

    男性と女性が、キスの直前というか 抱き合ってにっこりしているというか 組み敷かれてにっこりしている(?)というか・・・ エッチじゃないけど ふたりは愛しあっているよ、という状況の資料写真を グーグルイメージ検索で探しています。 「ハグ」「ラブ」で検索しましたが 心の構図とは違うものが出てきてしまいました。 どのようなキーワードでひっかかるでしょうか?

  • モナリザを愛する人

    前々から疑問に思っていたことです。 世界の至宝とされるレオナルド・ダ・ヴィンチの「モナリザ」ですが、あの絵を好きで好きでたまらない!という方は多いのでしょうか。 「神秘の具象化」という点で惹かれるのはわかる気がするのですが、自分にとっての愛の対象にならないせいか、実はモナリザが有名なのは「分析の対象」としてではないか、という気がしてなりません。(それが悪いというわけではありませんけれど。) でもここまで有名で、「絵の中の絵」的な扱い方をされているのだから、すごくあの絵が好き!大好き!という人もいる筈だと……いて欲しいと思います。 そういう方に、出来れば情熱的にその魅力を語っていただきたいて、「なるほど、そこに魅力を感じるのか!」と納得したいのです。 モナリザを愛する方(あるいは見て感動した方)、どうぞよろしくお願いします。

  • 大きな絵を描きたいんですが

    私は高校3年の女です。 今度、体育祭で美術の担当になりました。 絵のセンスはわりとある方だと思うんですが、 ちゃんとした技術や知識はなく自己流でやってるんです。 体育祭では、色ごとにシンボルである大きな絵を描かなくてはなりません。 私はそんなに大きな絵を描いたことがないので、 正直どうしたらいいかが全然わかんないんです・・・。 大きさはだいたい畳4枚分くらい。 素材は、種類はわからないんですがわりとしっかりした布です。 絵は、赤が基調の漫画のキャラクターを描く予定です。 下書きのやり方、適した画材、その他必要な点を教えてください。 予算はできるだけ安く抑えたいと思っていますが、必要なら先生と相談します。 よろしくお願いします!

  • 岡本太郎

    岡本太郎さんの「燃える人」という作品の感想を書かなくてはいけなくなりました。 ところが、こうゆうものが苦手な私にはどのように書いたら良いのかまったくわからず困っています…。 岡本太郎さんの作品の雰囲気が結構好きなので、これに選んだのですが…。 参考にしたいので、感想・この作品から感じ取れること等を簡単にで良いので(いや、できれば詳しく^^;)教えてもらえないでしょうか。 あくまでも、参考程度にとどめておきますので、是非お願いしますm(_ _)m 私にヒントをください!! ちなみに、「燃える人」という作品は↓のところにあります。原爆をテーマにしたそうです。 http://www.new-york-art.com/taro-Men-Aflame.htm

  • タキシードを描きたいのですが…

    タキシードを描きたいのですが、何か参考になるサイト・本はありませんでしょうか? 実写ではなく、イラストで描かれたものだと有難いです。 実写のタキシードだと、全体が黒のため細部がよく見えなくて…; ネット検索をかけた結果、タキシードのレンタル・販売などのお店が大半でした。 細部も詳しく・全体像もあるところなら実写でもかまいません。 宜しくお願いします。

  • 美術館の図録

    美術館の図録は、展覧会終了後も購入は可能でしょうか?明日までの展覧会に行きたいと思っていたのですが、明日もやはりいけなさそうなので・・・・。ご存知の方、教えてください!

  • 日本人画家の外国での評価は?

    絵画についてはマッタク疎い者です。 昭和以降の日本人の画家で、外国でも作品が高く評価されている人には、どんな人がいるのですか。 (海外のオークションで高い値が付く人、と言ったら良いのでしょうか) 音楽家で言えば、武満徹、小澤征爾、内田光子、の様な人です。

  • 絵に貼りついたガムテープ

    こんにちは、 絵にガムテープが貼りついてしまい、そのままはがすと絵が破損してしまいます。 何か、きれいにはがす方法などないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 横山洋子

    どなたか横山洋子氏(画家)についてご存知の方 いらっしゃいますか?

  • コーヒーカップのイラスト

    こんにちは。 よく、ドライブインや、喫茶店の看板で見かける コーヒーカップのイラストと、ナイフとフォークのイラストを探しています。 ネットで探したのですが、色鉛筆で描いたような ほんわかしたものしかなくて、 割ときちっとした感じの(2色しか使っていないような、直線的な絵)看板に近いイラストを探しています。

  • 漫画家を目指すには

    私は今年18歳になる高校三年生なんですが、この歳から漫画家を目指すというのは難しいのでしょうか・・?まだ何もわからない初心者です。 25歳までにデビューできなきゃ厳しい とも聞いたことがあるのですが・・・。 本気でなりたいなら歳なんて気にしちゃいけない!! と言われたのですが、、やっぱり不安なんです(>_<) どうでしょうか??

  • 横顔の描き方

    依然ここでいろいろと質問させてもらって、結構上達したと思うんですが、気付いたらやっぱり体(服と手)と横顔がうまく描けません。 体(服と手)は、また今度でもいいんですが、横顔がどうしてもマスターしたくて。 どこかにいいサイトなどありますか。 絵といっても漫画みたいな絵で・・・・。 できたら手も・・・・・。 お願いします。

  • デザインコンテストについて。

    イラストやキャラクターなどのデザインのコンテストをしている所を探しています。 自分でも探してみたのですが、締切りが終わっていたりしてなかなか見つかりません。 知っているのがあれば教えてください。

  • 自分の感じた事を素直に絵に描ければ、人々を感動させる事ができるんですか?

    最近、音楽を聴きながら絵を描いているんですが ふと、思う事があるんです。 どの歌手も同じような事を歌っているなぁ 等身大の自分、日々の出来事・・・・ なるほど、地に足がついた曲が人々の心に同調して ヒットを飛ばすのでしょうか? サイケ・メタル・パンク・トランス・・・などなど 音楽も色々出たけど、結局こういうポップスに 落ち着くのかも・・・ そうすると、絵も同じで、 写実的なものは重すぎるし、かといって 抽象的なものは解らないし、そうすると 具象的なものはどうでしょうか? 皆さんは、どう考えます? 本当は、こんな事、考えないで、素直に描ければ 一番いいんですけど・・・

  • 総合的な西洋絵画の画集

    絵の事は余り詳しくないのですが、西洋美術史上大きく取り上げられるような絵についてはある程度ちゃんと知っておきたいと思います。美術全集のようなものがあれば一番いいのですが、スペースや予算に余裕がありません。そこで有名な絵を網羅した、できればカラーで、簡潔な解説のついたコンパクトな画集があると助かるのですが、そのような本でお勧めがないでしょうか。1冊本であればある程度の値段はしょうがないと思っています。よろしくお願いします。

  • 自分が書いた絵をうるには?

    例えば、自分が書いた絵を売る場合、どんなルートがありますか? 路上で売るのは許可が要りますか? 画廊に持ち込むのって、手数料とかかかるのですか? 儲けは申告しなくてはいけないのでしょうか? ちなみに自分が学生だとしたらどういう手段がいいでしょう?

  • アクリル画材について教えてください

    趣味でイラストを描こうと思っています。 アクリル画材で描こうと思っているのですが、どこのメーカーのどんな絵具やどんな紙を使ったらいいのか悩んでいます。 オススメのメーカーや特徴、あとそろえておくといい道具や画材を教えてください。 予算もまだ特に決めてはいませんが、高額な商品は買えません。 なにか参考になるサイトを紹介していただいても結構です。よろしくお願いします。

  • 絵を第三者に見てもらえる掲示板

    自分の描いたデッサンやイラストなんかを第三者に評価してもらえるような(お絵かきBBSなんかじゃなくて、画像をアップロードできるような)投稿サイトってご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?