マナー・冠婚葬祭

全24691件中19841~19860件表示
  • 通夜と葬儀に出席する場合

    通夜と葬儀・告別式に出席する場合、香典はいつ渡したら良いのでしょうか。 通夜でお渡しした場合、葬儀・告別式の際は手ぶらでいいのでしょうか。 私の立場は親戚になります。 初めてのことで、全く分からないのですがよろしくお願いします。

  • 本通夜とは

    葬儀の進め方で疑問です。地方によって葬儀の進め方が違うと思うんですが、大きく分けてAとBのタイプがあると思います。 ○Aタイプ 1日目・臨終 →2日目・準備打ち合わせ、納棺→ 3日目・葬儀、その後火葬               (3日目・空き→4日目・葬儀、その後火葬の場合もある) ○Bタイプ 1日目・臨終 →2日目・準備打ち合わせ、納棺 →3日目・火葬 →4日目・葬儀 Aタイプは火葬が最後に来るパターンで、葬儀の前の日の晩が一般的な通夜(本通夜)だと思います。しかし、Bタイプのように、葬儀の前に火葬が来るパターンになると良くわかりません。 一般にBタイプの進行の場合、本通夜はいつになるのでしょうか? 私の街では宗派に関係なくAタイプの進行です。 ですが、すこし離れた別の街では、宗派に関係なくBタイプの進行です。ただ、その街(Bタイプ)の場合は、とりあえず本通夜がどちらとも言わず、みなさん2日目か3日目のいずれかの晩に通夜の弔問をしているようです。 私は長男である手前、毎週のように通夜、葬儀に出なければならない状況です(今日も遠い親類の葬儀でした)。ややこしいのですが、よろしくお願いします。

  • お墓をリフォームするときのお寺へのお礼

    古くなったお墓をリフォームすることを計画していて、石材店さんと打合せをしています。お魂抜きや開眼法要の際にお寺に謝礼(お布施)をするそうですが、それとは別に、完成後にまたお寺にお礼を納めるという話も出てきました。 その最後のお礼は、通常行うものなのでしょうか。そして、その場合の金額はいくらぐらいなのでしょうか。 石材店さんには詳しいことは聞けないので、皆さんのご経験をお聞かせいただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • お参りとは?

    「お参りに行く」「お参りする」等といった言葉は 仏教や、神道の言葉なのでしょうか? 最近では無宗教形式でのお葬式を行ってますが そういったばあいに、「お参り」といった言葉は おかしいものでしょうか?

  • 花を贈りたいのですが

    もうすぐ叔母と叔父の結婚記念日があるので 花屋さんで花を贈りたいのですが 花を贈った事がないのでどうやって贈るものなのかわかりません。 どこの花屋さんでも配達はしてくれるのですか? 日時・時間などは決めれるのですか?

  • 結婚式での服装はどれくらい露出していいの??

    来月友達の結婚式があります。その時に着ていく服なのですが、いつも黒のワンピースを着ていくので、今回は黒のツーピースにしようと思い、上下別々のものを購入したのですが、着てみると少しおなかが出てしまうのです・・・。座ってしまえば気にならないと思うのですが・・・。結婚式でなければかわいいなって思うんですけど、結婚式、披露宴、二次会に出席するので、どうなんでしょうか?ちなみに、上は7分くらいで肩のところが大きく開いたもので、下はミニです。そのミニもどれくらいミニならいんでしょうか?全体的にそんなに露出した感じには見えないのですが、やっぱりまずいでしょうか?しかも、店員さんに進められて、白のカーディガンを買ってしまい、家に帰ってきてから母にやめた方がいいと言われ、新しく新調するお金もありません。それからアクセサリーをたくさん(?)つけていこうかと思っているのですが、アクセサリーで白は大丈夫ですよね?ちなみにパールのものです。質問ばかりですみません!よろしくお願いします。

  • 義祖母の葬儀に際して、実家の両親は

    結婚一年目の新米主婦、長男の嫁です。 夫の祖母の容態が思わしくなく、医師に「あと一週間」と言われたそうです。 私の実家の両親は、葬儀の出席・香典の額などどのようにしたら良いのでしょうか? 状況として、 ・私は関東出身で、関西(夫の実家近所)に住んでいます。 ・先日、義妹の結婚式の際には、実両親は最初われ関せずでしたが、夫側の親類が祝っている中、私の実家から何もないわけにはいかないと思い、私がお願いして、お祝いの言葉と祝儀を包んでもらいました。 ・私の母方祖母(関西から片道6時間)の葬儀の時は、叔父が喪主で、夫と私が出席(香典3万)。義父も出席を考えてくれていたようですが、「かえって(叔父の家の)気が張ってしまうようなので」とお断りし、義父からいただいた香典(2万円)を夫が持参しました。義父から叔父宅へ弔電が届きました。 ・母方祖母の危篤の際には、義母が、私の実家宛にお見舞いの手紙を送っています。 私の実家は、もともと親戚づきあいが薄く、夫の実家とは離れているので、今後付き合いを深めるつもりはないようです。でも、最低限のマナーはありますし、冠婚葬祭をどうしていくか両家で合わせていかなければいけないと思っています。 今回、私の実両親に、葬儀にはできれば2人とも出席して欲しいと伝えましたが、香典だけで良いだろうと返されました。・・・恐らく、父だけの出席になりそうな予感です。 また、いざ葬儀となったとき嫁として、何をしたら良いのでしょうか? 夫の実家で葬儀となる可能性が高いので、とりあえず黒い割烹着を用意し、お茶だし等手伝いに行くつもりですが、具体的にどう振舞えば良いのか分かりません。 分かりにくい文章で、すみません。 義母に聞いたら良いのかもしれませんが、前々からこうしたことは聞きづらく、掲示板で質問することにしました。よろしくお願いします。

  • 結婚式のお祝儀

    もう済んでしまったことなのですが、、、 先月友人の結婚式に招待され行ってきました。 結婚式といっても式はハワイでやるので その前にお披露目みたいなかんじで、式場ではなく レストランで行われました。 私は、結婚して遠くに越したので婚約したと聞いたときはたぶん呼ばれないだろうと思い(自分の時は身内だけで式を挙げたので友人は呼んでません。)お祝いの品を渡したんです。(友人からもお祝いの品を頂いたので同じぐらいの額で。) そしてお祝儀は2万円を包んだのですが、当日 お車代として1万円をもらってしまいました。。。 お車代が出るなんて思ってなかったので とても後悔です、、、 でも、いまさらお祝儀を包みなおす事もできず、、、 なんだか、申し訳なくて 本と、いまさらなんですが、、、

  • 結婚する友達に贈る品

    今度幼なじみが結婚するんですが、現金以外にどういう物を贈ればいいか悩んでいます。 予算は¥5000以内ぐらいで考えています。

  • 誤って、仏壇にお茶につばが・・・

    さっき、仏壇のお茶を交換しようと、お茶の入ったコップを取りいったのですが、そのお茶を捨てる前に、もしかしたらつばが落ちてしまったかもしれないのです。(しゃべっていましたので)一応見ましたが、落ちたのかはよく分かりませんでした。気のせいか、(つばを落としてしまった)罰があたっているような気がします。ミスとかしますし…。一応、つばがはいったかもしれないコップは現在洗っていますし、仏壇の前で手を合わせて謝罪はしましたが、ほかにどうすればいいでしょうか。 ただし、●●という宗教へ入りなさい ▲▲を買いなさいなどの意見は遠慮します

  • 四十九日法要に持参する供物について

    主人の祖母が亡くなり、葬儀で喪主を務めた伯父からもうすぐ四十九日の法要を行う旨連絡が入りました。 しかし四十九日の法要にどのような供物をもっていったらよいのかと義父に相談されましたが、私もよくわかりません。 義父が誰からか痛みやすい果物の代わりにカンヅメを持参するとよいと言われたそうなのですが、そういうものなんでしょうか?私は果物でなければ和菓子とかの菓子折りかな?と思っていたのですが・・・。 ネット上やここで様々に検索してみましたがよくわかりません。皆様はどうなさっていますか? また、こういう場合はお金を包んだほうがいいのでしょうか?

  • 新築披露について

    この度家を新築しまして、新築披露をする予定です。 新築披露と言うものは、やはり新居で食事会をするのが常識的でしょうか? できれば食事は料理店での会食にし、その後新居でお茶やケーキ等をお出ししてくつろいで頂くという形にしたいと思っています。 理由としては、 ・おもてなしをするほどの料理の腕前がない。 ・お呼びする人数が多い(私達家族を入れて10~15人の予定、3歳から7歳までの子供4人含む)ので、全員で食事をするには部屋が狭い。 ・大人数をおもてなしをするための食器類が揃っていない。 といったところでしょうか。 私は県外からお嫁に来たので、義兄からは「○○(実家の県名)の味覚を楽しみにしています」などと、ふるさとの味を期待しているようなメールが届き、料理の苦手な私としては完全にプレッシャーです。 当日の流れとしては、 ・午前中11時頃までに新居に集まって頂き、家を見ていただく。 ・お昼はマイクロバスがあるので、皆さんを乗せて料理店へ。 ・食後はまたマイクロバスで新居に戻り、時間の許す限りくつろいで頂く。 といった感じで考えています。 外での食事会、非常識でしょうか?

  • 会社からの弔電を送り忘れてしまいました

    小さな会社の総務担当の者です。 今日、社長の祖父の告別式だったのですが、会社からの弔電を打ち忘れてしまいました。 後日、弔電を自宅等に送っても失礼ではないでしょうか? 弔電以外に会社として礼を欠かない方法はあるでしょうか?

  • 友人の新築祝い、出産祝いについて

    私は半年程前に新築マンションを購入し引越しましたが、友人からは新築祝いはありませんでした。(マンションには友人は何度も遊びに来ています) そして今度は友人が新築(一戸建て)し6月に引越しをする予定、7月には友人に第2子が生まれる予定です。 このような場合新築祝い出産祝いはどうすれば良いのでしょうか? ちなみに私たち(女性です)の仲は良く、月に最低1度は会って出かけたり食事をしたり、電話なども良くする間柄です。

  • 結婚祝いはだれに渡すのですか

    結婚式の招待状はカップルの親が出すんですよね。では、招待されていないけれど結婚祝いを渡したい時は、本当は親に渡すんですか。ずっと友達に直接渡していました。  基本的なことで恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。

  • 香典返しについて

    即日返しをせず、お礼状と千円程度のお茶だけを、金額にかかわらず、すべての人にお渡しするという方法は、OKですか?その場合、やはり後で、2万円以上の人には、香典返しをするのですか?教えてください。

  • 社長の結婚祝について

    社長が再婚(相手は初婚)します。 式などはしないのですが、社員(6人)からも何かお祝いしないとダメかと思いますが、何かいい案はありませんか?

  • 葬儀に子連れで

    以前、叔母が亡くなった時に私の姉妹はみんな子連れで参加しました。3歳4歳1歳0歳です。確かに食事のときなどにうるさかったかもしれませんが、親戚に「こういう時には子供はどこかに預けてくるのがあたり前!非常識すぎる!」と終わった後で言われました。非常識なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 【香典】 従兄弟の通夜

    明日従兄弟の通夜に参列します。 お香典をいくら包めばよいのかわからないので どなたかお知恵をお貸しくださいませ。 我が家は父の仕事の都合で遠方に住んでいたためほとんど親戚つきあいは年賀状程度しかありませんでした。 1. 父と母はいくら包めばよいのか。 2. 出戻り娘(一人暮らし)はいくら包めばよいのか。 3. 結婚したての息子夫婦(式してない・嫁は親戚に初対面)はいくら包めばよいのか。 よろしくお願いいたします。

  • 7日通夜です。自分は何をしたらよいのでしょうか?

    昨日、旦那の祖母が亡くなりました。 7日通夜、8日葬式です。 でも結婚して初めての親族の葬儀です。 嫁として恥ずかしくなく、ふるまえる作法を教えてください。 こんな状態です。 (1)私は名古屋、葬儀は広島。 (2)旦那の母方のお母さん。  旦那の母は次女。 (3)長女の家が喪主 (4)旦那の父は脳梗塞でリハビリで7日に病院を広島から岡山に。母は付き添い。 父からは旦那に『家族の代表として』と言われた。 (5)早くて到着できるのは、7日の夕方。通夜は19時から (6)自宅ではなく葬儀場で行う。 (7)私の実家(岐阜)とは、結婚式での常識も全く違ったので広島のを、または全国共通のことを知りたいです。 (8)つやぶるまいは私も行うのでしょうか? (9)仕事先のパートさんから、『ちゃんと割烹着もってくんだよ』と言われた。 以上をふまえて回答、アドバイスいただけるといれしいです。