2D

全599件中341~360件表示
  • らせん状板の設計と板取

    素人ですが宜しくお願い致します。 らせん状板の板取の方法をご教授下さい。 外径253mm 板幅15mm ピッチは半分で340mm ピッチ半回転です。ピッチの間隔が長いのは方法が違うらしいのですが 参考書を読んでも板取の方法が分かりません。 以上の情報からアドバイス宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数1
  • AutoCAD LT2000 エラーメッセージに…

    AutoCAD LT2000 エラーメッセージについて AutoCAD LT2000をサブとして使っています。 メーカーからDXFデータをもらい、LT2000にてデータを開こうとしましたが、「インターナル エラー: !dbcldict.cpp@286」とエラーメッセージが表示されAutoCADが終了してしまいます。 普段AutoCADは殆ど使用しないため、どうすれば良いかわからず困っています。 詳しい方、対処法をどうか教えてください。 宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数4
  • 人から貰ったExcelの中のAutoCADのフォ…

    人から貰ったExcelの中のAutoCADのフォントについて 貰ったExcelデータの中にEMBADという関数でAutoCADの図面が貼り付けてあって、ダブルクリックで開くことが出来たんですが、開いた図面の日本語やΦなどの表示がすべて?に変わってしまい、フォントも変わってしまいました。 もとのExcelの図面ではTrueTypeのフォント、おそらくゴシック体で書かれてあったんですが、変更の仕方が分かりません。文字スタイル管理でフォントを変更しても、寸法やマルチテキストは細い字でダイナミック文字の方は普通の文字で表示されます。 同じフォントでなくていいので、TrueTypeのフォントで表示できるようにする方法を教えてください。できれば簡単に手順を書いていただければありがたいです。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数1
  • AutocadLT2002,windows vi…

    AutocadLT2002,windows vista PCを買換えてXPからVISTAに変りました。AutocadLT2002を再インスールして、図面編集途中で「インターナルエラー:GEDIT3」が表示され終了してしまいます。RECOVERからの復旧以外に解決策はないのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数5
  • 寸法許容差入力について

    質問させていただきます。 AutoCAD LT2007 において寸法許容差をオブジェクトプロパティー管理 から入力しようとした時, 例えば±0.01のように,+値と-値が同じ許容差(±0.01 等)を 入力したいのですが+と-で上下に分かれて表示されてしまいます。 (寸法値)±0.01と表示させる設定はあるのでしょうか? アドバイスお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数3
  • AUTOCADの構築線が表示されない

    お世話になります。 現在AUTOCAD2004を使用しております。 今まで構築線を使用すると、線を引くポイントを指定する前でも 構築線が表示されておりましたが、新しいPCに変更したところ、 表示されなくなってしまいました。 ポイントを決定すれば、構築線は表示されますし、トリム等も可能です。 何か設定があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数1
  • AUTO CADの導入について

    来年から、初めて機械設計の(持帰り作業)外注作業をしようと考えてます。 AUTO CADの予定で、使えますがまだ導入していません。 CADの導入について、?システムサービス、サポートをしてる会社に頼む方法 ?オンラインなどで、個人購入する方法、どちらがいいのかわかりません。 独立した方のアドバイスをお願いいたします。CAD導入以外でも、結構です。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数5
  • CADデータの容量を軽くする方法

    AutoCAD2000iを使用しています。データをR13/LT95DXFで保存しているのですが、描かれた図形データが少しでも、普通に図面に名前をつけて保存すると容量がとても大きくなってしまいます。以前のバージョンのソフトだと保存するときに保存したい図形データを選択できたらしく、ファイル容量を軽く抑えることができたようですが、2001iではその方法が分かりません。よい方法を教えていただければ…と思います。どうぞよろしくお願いします。 たくさんのご助言をありがとうございます。CAD初心者で分からないことがいっぱいですが、データの圧縮・いろんなソフトでの変換・修正などいろいろ試してみようと思います。とても参考になりました。またいろいろと教えてください。ありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数5
  • Autocad 英語圏用

    外人(英語圏)の方が入社しました。AutocadLT2000を英語表示にしてあげたいのですが、設定方法がわかりません。どなたかご教示いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数1
  • 内歯車のインボリュート曲線をDXFデーターに

    内歯車のインボリュート曲線をワイヤーカットで加工したいのですが、 歯車屋さんにDXFデーターで出そうと思うのですが、今回きりなので ソフトを購入してまでしたくないし、体験版ソフトでは、入力は出来ても DXFで書き出ししてくれません。 フリーソフトで何か良いソフトはないでしょうか。 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数5
  • AIデータのDXFに書き出し方法

    あるメーカーのロゴを金型にほる為にAIデータを頂きました。 DXFに変換してくれと頼まれたので、書き出しでDXFにすれば簡単だと思い実際にやってみました。しかしOのようないわゆる中マドがある字はDXF上で中マド部分しか表示されません。いろいろいじっていて分かったことは、頂いたロゴにアウトラインが存在しない事です。アウトラインをつけて書き出してみるとアウトラインは表示されましたが、まだ中マド部分は塗りつぶされてしまいます。どなたか書き出しの方法をしっている方いませんか? ちなみに当方使用の2DはAutoCAD2006です。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数1
  • 展開図について

    展開図を書くときRの延び値はどうすればいいですか?

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数5
  • AI→DXFへ変換したファイルの問題

    お客さまからロゴデータをイラストレーターデータで頂きました。 このデータをレーザー加工機用ソフトで読み込み、レーザー用プログラムにしたいのですが…。下記、その過程での問題です。 イラストレーターからDXF形式で書き出し(書き出しバージョンAutoCAD Ver.R13/LT95)、CADのソフト(AP100 Alfa-L,レーザー加工機の会社、AMADA用のソフト)で読みこむことまではできるのですが、曲線が線として読み込まれず、経路設定等ができません。直線は大丈夫なのですが…。 曲線を細かい直線にすれば認識可能なのですが、そうすると今度データー量が とんでもないことになってしまいます。 イラストレーターデータの曲線をDXFで書き出し、AP100 Alfa-L上でそのまま 曲線として認識できる方法をどなたかご存知の方いましたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数1
  • UCS表示を旋盤用に変更したいのですが?

    初歩的な質問かもしれませんが教えて下さい。 AutoCAD LT2005を使用しております、 旋盤加工の図面を書きたいのですがUCSの表示が XとY の表示なので どうも分かりにくいので 旋盤加工のように左右方向はZ軸 上下方向はX軸となるように設定を変えたいのですが、このような 設定にする事は可能ですか? 教えて下さい宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数2
  • Helixのマニュアル本を探しています

    MICRO CADAM Helix Design & Draffting V5R2 を使用していますが、マニュアルがわかりずらくて苦労しています。 素人にもわかりやすく書かれたマニュアル本を探しています。 本屋に行ってみてもこのソフトのマニュアル本は見かけません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数1
  • AutoCADバージョンアップについて

     今、会社でAutoCADLT97をしようしているのですが、バージョンアップでLT2006にしようという話が出ています。  LT2006でLT97の図面ファイルは表示又使用可能なのでしょうか? 返信よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数5
  • lsコマンドの線の勾配表示について

     たびたびの質問で申し訳ありません  AutoCADLT97を使用しています。図形を描いた線の属性を調べるため lsコマンドを使用して調べているのですが、線の勾配表示が1.5° などの少数点を含む線の勾配では表示が1°というように表示されるのですが これを正確な勾配表示にするにはどこか設定をかえればいいのでしょうか?  又、LT97でできないのでしたら、LTのどのバージョンから正確な 勾配表示をlsコマンドで表示できるのでしょうか?  返信よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数3
  • AutoCADの 八チング

    AutoCADで、八チング(SOLID)を行おうとして、 閉じられた境界を検出できなくて 八チング不可能となってしまいます。 できる形状のものと出来ない形状のものがあります。 閉じられていることを確認した上での事象です。(ここでいう閉じるはポリゴンみたいなのでなく、線の端点が離れていないという意味です) 印象としては、オブジェクト数が多くなると不具合がおきるような印象です。 上手くいかない形状の例として、 オブジェクト数は10~15程度です。 何が原因なのか、かわからず、困っています。 どなたか アドバイスいただけますよう宜しくお願い致します。 八チングでなく ハッチングです。失礼しました。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数1
  • AutoCAD フォント変換について

    AutoCADを日本語入力したものをフォントの変更等で 日本語⇒中国語 又は 日本語⇒英語 へ変換することって 可能なのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数2
  • Jw-cadでの他ファイル形式の読み込み

    初歩的な質問で申し訳ありません。Jw-cadでJPEG,bmp,GIF,PNGなどの形式の図を読み込むことはできるのでしょうか。ヘルプを見てもよくわかりません。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数4