2D

全599件中321~340件表示
  • cadam vistaにインストール

    microCadamのV5R2を使用しております。 WindowsXP(サービスパック2)ですと普通にインストールできて問題なく動作しているのですが、vistaにインストールしようとすると、インストーラーが起動せずとまってしまします。 互換性モードや管理者としてインストールしたりいろいろ試しましたがだめなようです。 どなたか何か特別の方法でインストールできた方がおりましたらご教示ください。 そもそもバージョンは対応していなそうですがインストールすらできないのでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数4
  • DXF図面の手直し・設定についてわかりません。

    まだよくAutoCADのことわかっていない初心者です。 質問ですが、DXFファイルをもらって、その図面に書き足さなくては いけない時に、グローバル線種尺度を元から書いてある線に合わせると、 新たに書く線がおかしくなります。 そういう時は、どうしたらいいのでしょうか? あと、その図面を印刷する時に印刷の色が薄く、 新たに書いた線と誤差が出来てしまいます。 何か設定があるのか教えて下さい。 DXFを手直しするにあたって、設定など気を付けなくては いけないことがありましたら、どんなことがありますか? (私は2005を使っています。JWやKINGで作った物を DXFファイルにして、もらうことが多いです) いっぱい質問してすみません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数2
  • スケッチ感覚で作図できる2DCADについて

    いつもお世話になります。 Hiroといいます。 質問なのですが、SolidWorksのようにスケッチ拘束感覚で作図できる 2DCADソフトがあればご照会頂けたらと思います。 スケッチした後に寸法で拘束して形を整えていくような、簡単な操作で作図 できるCADを探しています。回転体の断面図程度なので3Dや特殊な機能は 必要ないと考えています。 以上、よろしくお願いします。 作業環境はWindowsXP SP2です。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数3
  • Auto Cad 2004 LT について

    今、Auto Cad 2004LTを使っていますが、突然使用中に終了してしまいます。 どのコマンドを使用してと言うわけではなく不定期です。 エラーメッセージも出ません。 誰か同じような症状になった方いましたらアドバイスください。 なるべく再インストールはしたくないのですが。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数4
  • AutoCADでの破線

    AutoCAD2007を使用していますが、破線(DASHED)に に於いて下記の現象が発生しています。 有識者の皆様のアドバイスをお願いします。 モデル画面のプレビューで見ると、破線になっているのが、レイアウト 画面でのプレビューになると直線になってしまいます。 勿論、プリントアウトしても同じです。紙の大きさも同じです。 この場合、どの辺りの設定を確認すればよろしいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数4
  • Solid Edge 2D Draftingライ…

    Solid Edge 2D Draftingライセンスについて いつもお世話になります。 Hiroといいます。 Solid Edge 2D Draftingライセンスについて 教えていただきたいのですが、以前にこちらのサイトにて Solid Edge 2D Draftingを紹介していただいたので利用したいと考えて いたのですが、Solid Edge 2D Draftingはフリーではないのですか? Solid Edge 2D Drafting起動時に毎回、あなたは**日間だけ、一時ライセンスが使用できます。のメッセージが表示されます。 インストールの方法がまずいのでしょうか? それとも、無償でずっと使えるのではなく、30日間トライアルで 使えるということでしょうか? ご教授願います。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数1
  • AutoCADで複数印刷

    色々調べてみたのですが、わからなかったので質問します。 モデル空間に複数の図面枠があり、それをまとめて印刷する設定とか あるのでしょうか? ページ設定とかビュー登録とか調べてみたのですが、 知識がないのでいまいちよくわかりません。 初心者ですので、わかりやすく教えていただけるとうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数5
  • 文字を座標のデータにできますか?

    お世話になります。 Auto Cad LTで書いた文章を座標データに変更する事はできるでしょうか? NCフライスなどで文字を書きたいと思っています。 宜しく御願いします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数1
  • Pro'sCADについて

    お世話になります。CAD初心者の者です。 現在、低価格で使用勝手が良いということでPro'sCADを使用して、金型及び治工具の設計をしています。 最近、客先よりDXFデータを支給され設計変更を行なったのですが、寸法・注記が文字化けして大変苦労しました。結局はPDFで図面を頂き、それを基に記入し直しました。 Pro'sCADでDXF図面を読み込む際に良い方法をご存知の方がおりましたら御教授下さい。 また、図面を基にNCデータを出力し、加工も行なっています。Pro'sCADで文字をNCデータとして出力する方法を存知の方がおりましたら併せてアドバイスお願い致します。 Pro'sCADに関する取説には無い裏ワザやお役立ち情報も教えて頂けると幸いです。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数3
  • AutoCAD LT 2004 入力時の有効桁数…

    AutoCAD LT 2004 入力時の有効桁数設定がわかりません AutoCAD LT 2004を使っています。いつの間にか入力時の有効桁数が変わってしまい、所望のパターンが作れません。(有効桁数小数点以下5桁が2桁になってしまった) 例)0.3mmの円を片側0.115mmオフセットして0.07mmの円にしようとすると、オフセット値が勝手に0.12になってしまい、0.08mmの円になってしまう。 多分どこかで設定可能だと思うのですが、判りません。また、なぜ設定が突然変わってしまったのかも判りませんが、客先データを開き始めたあたりを疑っています。 皆様よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数2
  • 3つの線分点に接する円の作図方法を教えてください

    3点円弧法で円を作図することは可能ですが、3線分に全て接する円を正確に 作図したいのですが方法はありますか? 線分の場合、円の中心がどこに接するかによって解が変化してしまいます。 私はAUTO CADを使用していますが、CADで無くても数学的に解く方法が ありましたらご教授ください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数2
  • AutoCAD2007 公差入力方法

    AutoCAD2007での公差入力の方法を教えて下さい。 現在は寸法値の後にH7+0.025^0と入力し、スタックしています。 もっと簡単な方法があると思います。 教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数2
  • グローバル線種尺度について

    不思議に思ったことがあったので、質問させて下さい。 初心者用の本やサイトなどでは、図面を書く前にグローバル線種尺度を 設定しています。 ちょっと聞いた話では、わざわざ線種尺度を設定しなくても 使う線種によっては、そのままで出るから必要がないと言うのを 聞きました。 それなら、なぜグローバル線種尺度があるのでしょうか? わからなくて質問させていただきました。 あと、線種尺度は「縮尺の分母×0.2」ぐらいがちょうどいいと 何かでみたのですが、「0.2」と言う数字は何からきてるのか わかりません。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数2
  • AUTO CAD寸法設定が変更されてしまう

    AUTO CADでデータ挿入またはコピーすると寸法設定が変更されてしまうことがあります。 寸法スタイル管理を確認しても設定値は変更されていない様ですが、 実際に寸法入力するとかなり大きいサイズで数値、矢印が記入されます。 現状は寸法記入後にプロパティーコピーで寸法をいちいち変更して使用しています。 他から授受したCADデータの一部にこの様な現象が出る様です。 現状の設定を保持してデータを挿入する方法がありましたらご教授ください。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数2
  • AutoCADのブロックとグループ

    過去の質問を検索したのですが、引っかからなかったので 質問します。 重複していたらすみません。 ほんとに初歩的な質問で申し訳ないのですが、 ブロックとグループの違いがよくわかりません。 今はブロックを使って図面を書いています。 AutoCAD2005を使っています。 どういう違いがあって、それぞれどのようにして使って、 また、メリット、デメリットなどがありましたら 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数6
  • 重複線消去

    現在、私は、CADPAC(キャドパック)を使い図面を書いているのですが、 その機能の中で『重複線消去』のコマンドがあり、 同レイヤー・同色・同線幅、等の線分が重なっていたりするのを、 消去するコマンドなのですが(3Dを2Dへ落としたりすると、同じ線分が幾つも重なったりする為、データが重くなるので、このコマンドを良く使います。)AUTOCADで、このような機能は無いのでしょうか? ご存知の方、ご指導の程、お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数2
  • AUTOCAD ポリラインに変換

    現在 AUTOCADを使用してます 今マクロを作っているのですが 複数の線分と円弧をつないでポリラインにする方法が知りたいのですが 検索しても見つかりませんでした あることは、あるらしいのですが、絶版になっています http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4798008265 もし、ご存知のかたは、教えてください gia2 って ギヤを描くマクロにあった記憶があるのですが、 ロスとしてしまいました

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数1
  • 文字・作図が入力できません。

    AutoCADLT2000を使用しています。今まで普通に作図や文字入力ができたのですが、1つのファイルだけがまったく文字入力や作図ができなくて困っています。線を入力しようとしても線はでるのですがまったく入力できません。もちろんハッチングなどもできないのですが。このファイルだけが他のファイルと比べてズームアップがついているのですが関係ありますか?どーしたらいいでしょうか?教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数2
  • AIデータをDXFデータに

    大量のAIデータをDXFデータに変換したいのですが、イラストレータで1ファイルずつDXFデータに書き出しするのでは大変な時間がかかってしまうので、一度にDXFデータに変換する方法はないでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数1
  • auto-cadの面取りで勝手にポリライン

    auto-cadで、寸法ゼロでの面取りをよく行うのですが、その際、勝手にポリラインになってしまうことがあるのですが、元の線の種類のままになる方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 2D
    • 回答数1