その他(機械加工)
- セラミックの微小径加工
セラミック(SIC、Sic)の微小径加工 穴径 φ0.14+0.000 加工厚み 1mm 導電性有り -0.001 まず、細穴放電加工機により0.12ねらいであけ、ワイヤー放電加工機で穴径に仕上げるという方法で検討しています。みなさんいかがなものでしょう? 他に、加工方法や、機械等ありましたら教えていただけないでしょうか?
- 締切済み
- noname#230358
- その他(機械加工)
- 回答数5
- 脱油方法及び油の精製。。。
ペール缶式の遠心分離機で田中技研以外に何かありますか? また、切削油を再生して使う場合の簡易的な設備とか推奨のものあるでしょうか?
- 締切済み
- noname#230358
- その他(機械加工)
- 回答数2
- アングルの加工について
教えて下さい!アングルで、フレ-ムを組む時に、初めに材料取をして、その後 アングルを組みやすい様に先端の部分を落とす時の作業を、今迄はガスで落としていたんですが、ガスで落とすと、どうしてもガタガタになり、アングルの溶接がしにくいんですが、この間、機械の見本市に行った時に、シャ-リングのような物で、アングルの先端を落とせる事を知りました。そこで、アングルをカットしてくれる加工屋さんか、その加工をする機械の名前を教えてください。場所は大坂府大東市付近でお願いします
- 締切済み
- noname#230358
- その他(機械加工)
- 回答数1
- 工作機械の稼働率について
私は、金型の仕事について1年になるものです。先日、会社で工作機械(NCフライス、マシニングセンタ、放電機)の稼働率を上げるにはどうすれば良いかということで話し合いました。私は金型については今の会社が初めてなのですが、他の金型の会社では、1ヶ月の機械の稼働率はどのくらいなのかまた、稼働率についてどのように考えているのか参考までに教えていただきたいとおもいます。
- 締切済み
- noname#230358
- その他(機械加工)
- 回答数4
- ネジの囓り付きについて
いつもお世話になっています。 弊社では、ネジ加工を業者に依頼して、その部品を使用して装置を組み込んでいますが、最近ネジの出来が悪いようで、組み合わせた場合に、ネジが噛んでしまう問題が発生しています。 ネジが噛んでしまう理由っていったい何なのでしょうか? 弊社では、ネジゲージを使用して、そのネジの善し悪しは判断しているつもりなのですが・・・、何か盲点があるのでしょうか? 弊社で使用している材質はSUSが主流です。 何卒お知恵をお貸し下さい。
- 締切済み
- noname#230358
- その他(機械加工)
- 回答数6
- ガラスエポキシ系材料の加工
今度、ガラスエポキシ系材料(ガラエポ)?と言う、材料を加工することになりそうなのですが、どういう材料なのかよく、わかりません もし、よろしければエンドミル加工する時の、加工条件、注意点等教えていただければありがたいのですが、よろしくおねがいします。
- 締切済み
- noname#230358
- その他(機械加工)
- 回答数1
- 表面粗さについて
はじめまして。宜しくお願い致します。 ワイヤーロープ用綱車(シーブ;FC250、外形φ250)の溝部加工面に 表面粗さ 3.2<除去加工を要する> (新JISの表記法) の図面指示をしています。この製品を確認した所、ある時期から 加工面の粗さが目視で分かるほど変わってしまいました。 ・初期:加工工具の跡が円周方向に筋状にみえる。 ・現在:鏡面に近い印象の加工面 社内の検査部門に問い合わせた所、「加工業者さんのほうで 加工工程・加工方法を変更した。との事だが、表面粗さは図面に 適合しています。」との回答を得ました。 <質問> 1.表面粗さの指示については、慣習的に 記号の他に6.3・3.2・1.6 など 数値のみ記入しているのですが、それぞれの表面粗さ指示にはどれほどの 範囲があるのでしょうか? 2.また、3.2S で指示した場合の加工面は目視で分かるほどの 表面粗さの範囲を持つものなのでしょうか。 3.この加工面の違いが、シーブとロープの摩擦力に影響を与えているらしい事が 分かりました。そこで、両者の加工面の表面粗さを調べたいのですが、 テストピース等を作らず現物を使って(費用をかけずに・・・) 表面粗さを調べる方法がないでしょうか。 質問が多く申し訳ありません。部分的にでも結構ですので、 ご助言・ご鞭撻の程宜しくお願い致します。
- 締切済み
- noname#230358
- その他(機械加工)
- 回答数1
- 機械工学系の英語辞書
インターネットで使える機械工学系または科学技術系の英語辞書(サイト)をお知りの方はいないでしょうか。 このカテゴリーの登録数が一番多いので、ここに質問してみました。
- 締切済み
- noname#230358
- その他(機械加工)
- 回答数2
- 「H6」の意味教えてください。
初めまして。図面にある穴加工の表記でH6とは何を意味しているのでしょうか? 例:10*4-2パイH6深さ7 という具合です。 また、H6以外にもH4とかあるのでしょうか? よろしくお願いします。 説明サイトがあれば教えてください。
- 締切済み
- noname#230358
- その他(機械加工)
- 回答数2
- 切削目の粗さについて
5面加工機で切削した箇所の切削目の少なくなる加工方法を教えてください。 図面指示にあるRa6.3(▽▽)は精度的に出来ています。 しかし、切削目が均一に出ておらず見た目が良くないと顧客に言われ困っています。 段差がある部分の加工のためエンドミルで加工しており又材質はSS41のためか所々「むしり取ったような」箇所があり、フルバックの刃で切削したような面の均一さは出ません。また構造上ビビリが発生しやすくうまく出来ないと加工先から言われております。 加工方法、切削条件を調整する範囲でクリヤーできるものなのでしょうか? 現在の切削条件は(エンドミル) 1.仕上げ加工時:主軸回転数(500RPM)送り速度(200ミリ)削り代0.05 (2回かけている) 2.荒仕上げ :主軸回転数(500RPM)送り速度(300ミリ)削り代0.5から1 3.切削する面の長さ:約2600mm3000? となっています。なお荒削り時の目の粗さが仕上げ時に残っているのでは? との疑問もあります。 何か良い方法があればご指導ください。
- 締切済み
- noname#230358
- その他(機械加工)
- 回答数2
- 板金曲げ加工について
鉄板やSUS板等をプレスブレーキ等で曲げ加工する際、最小内Rっていうのがあるみたいですが(板厚の0.51.5倍?)、これより小さく曲げているものは多々見ます。SS400のt6でもほぼ内Rはゼロに近いものも見ます。結局"最小内R"より小さく曲げるのは強度的に問題があるということなのでしょうか?また最小Rにするにはプレスブレーキの型(ダイ?)を板厚にあわせ都度Rをかえるのでしょうか?図面指示で"曲げ部最小R"と指示するとどういう状態でしあがってくるでしょうか?(型の変更が面倒だから角の型(?)で内Rをほぼゼロであがってくる?)そのあたりを教えていただけないでしょうか。
- 締切済み
- noname#230358
- その他(機械加工)
- 回答数2
- 割出し装置のカム加工
始めまして、宜しくお願いいたします。 内製のパラレルカムタイプの割出し装置を設計しようとしております。 ネックは値段なのですが、初めてなので加工方法等分かりません。 まず、板カム形状を作るには、<軸付き>か<単品組付け>どちらが安く出来るでしょうか?精度的には軸付きでしょうが・・・ 工程は、M/C等で輪郭荒加工、高周波焼入れ?、カム研?で輪郭仕上げ(内R10位が必要です)てところですよね?? 加工屋さんのいいところを教えていただけませんか?(カム径は大きいものでφ100) また、評価の方法ですが、割出し精度(5秒)にオートコリメーター、8面鏡等、ネジリ剛性には、トルクレンチ???、メーカー・値段、測定方法等ご教授願えれば幸いです。
- 締切済み
- noname#230358
- その他(機械加工)
- 回答数1
- 砥石がワークに与える面圧について
こんにちは。平研についての質問です。鋳鉄(FC250相当)のワークを平研で仕上る際に、砥石がワークに与える力について調べています。例えば加工条件として ・砥石サイズ:φ450-t50 ・切り込み量:12μm/1ストローク ・砥石回転数:1800rpm ・ワーク材質:FC250 ・ストローク:400mmを34sec の場合、どれくらいの力がかかるでしょうか?ご教授願います。
- 締切済み
- noname#230358
- その他(機械加工)
- 回答数2
- SUS304の2層管パイプの切断方法
SUS3042層管パイプをバルジ成形したあと内管のみ20mm短く切断したいのですが方法はあるでしょうか?内管板厚1mm外管板厚2mmで内外管のギャップは0.2mmと5mmの2部位で内径はφ90です。レーザーですとドロスが内外管のギャップに入りこむのが気になります。ウオータージェットですとギャップ5mm部に拘束治具を入れても治具まで切れてしまうと思われます。ちなみに量産まで考えますと機械加工で端面を削るわけにもいきません。パイプカッターみたいなものでうまく切れますでしょうか? その他切断する工法はありますでしょうか?至急よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- noname#230358
- その他(機械加工)
- 回答数4
- 歯切加工についてお聞きしたいのですが・・・
私は、浜井の120で歯切加工をしている初心者ですが、トッピング加工で歯を切るとテーパーが0.020.03ついてしまいます。どうしたら直りますか?教えて下さい。 加工条件は モジュール0.25 歯数225枚 送り0.5 です。よろしくお願いします
- 締切済み
- noname#230358
- その他(機械加工)
- 回答数2
- 薄肉ワークのホーニング加工
S45Cのワークで内径φ100外径φ105で、 公差は0.005です。 こんなワークを公差に入れるときどうしたらいいのでしょうか?
- 締切済み
- noname#230358
- その他(機械加工)
- 回答数3