その他(機械加工)

全1600件中1381~1400件表示
  • ポリカーボネートの曲げについて

    ポリカ(2t4t位)でカバーを作る際、ヒーター棒を使って曲げ加工を行っているのですが、アクリルと違ってすぐに冷えてしまい、なかなか寸法がでなく困っております。また、幅があると反ってしまい製品になりません・・・。  何かいい方法ございましたら、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 特殊ブラストについて

    金属の表面処理によくサンドブラストをしますが、艶が消えてくもったようになります。この艶を光らせたようにしたいのですが何かいい方法は、ないでしょうか。材質は一応鉄です。打つものをかえてやればいいように思うのですが、どんなものがよいのでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 型彫り放電の電極

    型彫り放電の電極作成の際に、放電のオペレーターからZ方向はギャップを付けないように言われます。CADでモデルをオフセットすると、均一にオフセットされるので、苦労しています。みなさんは、どのように電極を作成されていますか?また、型彫り放電でZ方向にオフセットを付けないのは、何か理由があるのでしょうか?

  • TM25-P5というタップについて教えてください。

    TM25-P5(角ねじ)というタップ加工をしなければならないんですが、下穴径はどれぐらいにすればいいんでしょうか。加工経験のある方教えてください。 被削材:SUS304 厚さ40mm貫通 よろしくお願いします。

  • SUSのバーリングカシメについて

    初めてここに質問をします。 1.SUSとジンコート鋼板とをカシメる時、SUS側に凸形状が出ない様にするにはどのような加工をしたら良いでしょうか? 2.1について私の先輩に聞きましたら「SUSにバーリングを立ててカシメたらいい」と言われましたが、それをやるとえらくコストが高くなりそうなのですが、どうなんでしょうか? 3.全く違う話ですが「TOXカシメ」とはどんなカシメなんでしょう?カシメというと、勉強不足で「バーリングカシメ」と「軸カシメ(でいいのでしょうか)」しか知らないので。 なにとぞ回答をお願いします。

  • 硬質アルマイト機械加工について教えてください。

    アルミ(A5056)軸に硬質アルマイトを考えております。硬質アルマイトを付けた軸の研削仕上げは可能でしょうか?

  • 凹面の鏡面処理

    超硬及び焼入材のパンチの形状面(凹面)にラップ処理を施しています。 パンチの径が約5mm、形状面は径が2mm、深さが0.5~1mm程度なのですが、手作業のため品質が安定せず困っています。 効率よく安定した品質の鏡面を得るためのよい方法を教えて下さい。 尚、形状はラップ処理のまえに放電で作っています。

  • SPH材への斜め穴あけ

    SPH材板厚8mmのフランジ(□80)の中央にφ50の穴を斜め(30度)にプレスにて打ち抜きたいのですができると思われますでしょうか。ちなみに機械加工はコストupとなるためやりたくありません。これだけの角度があるとプレスではきついかなという気がしています。あと穴精度ですがラフ穴を打ち抜いてシェービングをかけ穴精度±0.2くらいでますでしょうか。よろしくお願い致します。

  • チップコンベヤーの清掃・設備について

    マシニングにてアルミ合金の加工を行っています、昨年8月に某メーカーのマシニングを導入チップコンベヤーを付けました、切削油の中に切り子が沢山入ります3ヶ月で約ペール缶3杯分おかしく思いながらも、きれいに清掃しました、それから3ヶ月ついにクーラントが出なくなりました切り子がバルブに詰まっていました、メーカーにチップコンベヤーの構造がおかしいのではないかと尋ねたところ、何処もこのタイプで最低3ヶ月に1回はきれいに清掃してくれとの事、3ヶ月に1回も切削油を入れ替えることに納得がいきません、皆さんも、上記のように入れ替え清掃してるのでしょうか?(構造はコンベヤーの切削油抜き穴17パイ位の穴から排出できなかった切り子が切削油タンクに入る) http://www4.ocn.ne.jp/~st-denk/

  • プラスチック製品のゲートカット方法について

    機械によるゲートカット方法はエアーニッパー等ありますが、加工スピードが速く、精度(精度は高さ0.5mm以内)の良い加工方法にどのようなものがありますか?

  • 加工面をファイバースコープで見たい

    こんにちは。 どなたか良い商品が有ったら教えて頂けますか? ファイバースコープを探しています。 社内で金属加工している穴の加工面をファイバースコープで見たいのですが、 コストを抑えたい為、ノートパソコンなどに簡単に接続出来るタイプ (例えばUSBタイプ)などの物を探しています。 現在も調査中ですが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • SUS同士の接合について

    前回の投稿と似ているのですが、板厚の違うSUS304板同士を接合させる方法について、どのような方法が良いか調べています。 条件としては、 「安い(簡単である)こと」 「板厚の厚いものに薄いものを取付けるのに適していること」 「細長い部材同士を重ね合せるようにして固定するのに向いていること」 「接合後、なるべく平面度が良く保たれていること」 「量産に向いていること」です。 条件の優先順位もこの通りだと考えて下さい。 回答のほう、なにとぞよろしくお願いします。

  • 管用ねじの呼びについて

    管用ねじの呼びに関しての質問です 例えば PT3/8、PF1/4などの3/8、 1/4は 何が元となって表されているのでしょうか 解りやすく教えてください PS 基礎的な質問ですみません。 http://www.tutunaka.co.jp/yamanashi01/index.htm

  • アルミの保護シール

    以前よりアルミの部品加工をやってきましたが、先日の受注ではアルミの保護シールを剥がずに加工し、納入する事を強く要求されました。これまではそれをやろうとすると、剥がれかかったシールとワークとの間に、切りくずが切削液といっしょに挟まって面取りをしにくく、取り除くのに時間がかかってしまいました。シールを剥がさず、きれいに仕上げる方法を教えて下さい。 ワークの大きさはt10x500x1500からt20x80x130と様々で、貫通穴や割加工があります。宜しくお願いします。

  • ネジの許容限界寸法

    JIS(B0211)に記載されているメートル並目、細目の許容限界寸法(特にネジの谷径)がどのように算出されているのか分かりません。JIS規格外のネジ(eg.M82×1.5)を加工する場合の許容寸法を計算したくてもやり方が分からないので困っています。どなたか詳しい方がいらっしゃったらお知恵をお借りしたいのですが…

  • NCT及びレーザ複合機のクランプずれ防止

    よろしくお願いします。 ある製品を十数個製作し納品したところ、1個だけ不良になってしまいました。原因を調べたところレーザ加工機で加工した際にクランプが途中でずれてしまい、穴位置がずれてしまったことが原因でした。NCTや複合機で多数個取りをする場合クランプがずれてしまうことはよくあり、防ぎようがなく加工が終了したときにワークを確認するしかない。と聞きましたがもしそうだとすると数量が少ないときはよいのですが多いときなどに全数確認するとすれば大変な作業になってしまいます。みなさんはどうしていますか?何かよいクランプずれ防止策はあるのでしょうか?

  • ANSYSの使用法

    これからANSYS/ED 5.5を使用しようと考えていますが,良い例題集や,HP,専門書等を知っている方がみえましたら,教えてください. どうぞ宜しくお願いします.

  • フェーシング加工

    フェーシング加工とはどんな加工でしょうか

  • プレスの種類教えてください。

    下記プレスの違いを教えてください。宜しくお願い致します。internet上にプレス用語集なんて物あれば 便利なんですけどね・・・。 1.プログレッシブプレス 2.順送プレス 3.トランスファープレス あとブランキングプレスはどういった仕事をするのか 教えていただければ幸いです。

  • 研削加工と研削液

    超硬、ハイスの研削加工を行っています。 特に超硬(V30,E3)を研削加工すると喉のイライラや鼻詰りの現象が起きます。又臭い(刺激臭ではない) が部屋にこもります。研削液を交換する時も鼻や胸焼けなど異常が起こります。 研削液のメーカー、種類いろいろ交換してみましたが改善は見られません。加工中は、活性炭入り簡易マスク、機械には集塵機、部屋は換気扇、空気清浄機完備しております。 原因がわからなくて困っています。 対策改善など情報のお持ちの方宜しくお願いします。