• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:工作機械の稼働率について)

工作機械の稼働率を上げる方法と1ヶ月の平均稼働率とは?

このQ&Aのポイント
  • 工作機械の稼働率を上げる方法として、他の金型の会社の稼働率を参考にすることが有効です。
  • 一般的な金型の会社では、1ヶ月の機械の稼働率はどのくらいか知りたいです。
  • 工作機械の稼働率を考える際には、機械の故障やメンテナンス時間なども考慮する必要があります。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

最近の金型メーカーさんは、自動化を進めているところが増えてきている様ですね、例えば放電加工の場合、3Rの治具に電極の素材をセットしてMCで電極加工の後、AWCにて放電加工機に自動搬送して放電加工を行ってしまう。など金型を部品のレベルまで設計展開してしまい、部品として加工後、組上げて仕上げるところが増えている様です。 稼動率を上げると言う事は、段取り時間等の非加工時間を短縮する強いては加工時間等の短縮が目的でしょうから、まずは、御社の製造工程を商談または受注レベルから流れを把握し、その後、今すぐ出来る事、設備投資の必要な物を等のランク付けを行って実施して行くようにしてみてはどうでしょうか。 問題は、自社において現状利益が出ているかもしくは、より多くの利益を得ようとした場合、何が問題であるかだと思いますよ。 参考になるか、偉そうな事を書いてしまいましたが、頑張ってください。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

補足します。 うちは金型屋ではありません。比較的大物で多種少量,荒仕上げをやっている一般加工屋です。例に出した機械は800角の横マシニングで2交替6面APC付きのデ-タです。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

こんにちわ。 そうですねぇうちの場合ですと、工作機械現場にいる人数×一人あたりの労働時間×1ヶ月を稼動100%と考えて、一商品にかかった段取り時間と無人運転時間で実際の稼働率を計算しています。 あとは1日の稼働率をあげるために2交代をしています。 あまり参考にはなりませんが・・・

noname#230358
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。私の会社では、24時間を100%として、段取り時間を除いた、無人運転時間集計して稼働時間を計算しています。  他にも加工している品物によっても、幾つかの算出方法があるということが分かり参考になりました.

noname#230359
noname#230359
回答No.1

おはようございます。 お求めになりたい稼働率とはどの辺なのでしょう? うちは金属加工機ですが 1,主軸の回転時間 2,切削時間 3,プログラムラン 4,電源が入っている時間 5,オペレ-タ-の対象機での作業時間 6,無人加工時間 うちだと1,3,5,6,を集計しています。機械の仕様で 例えば非NC機またはNC機 その中でもATC本数,APC数,等によってクラス分けをして 各目標値を設定します。また単独で無く1,と5,の比率とか5,と6,の比率とか1,と2,の比率なども機械毎の成績として出します。実績として1,だと良い機械で465hr/Mぐらいで1,/5,=で2.26ぐらいかな。 上げるためには これらのいずれかのデ-タを毎月つけ 変化のあった時の理由を良くても悪くても調査し 対策する事が必要だと思います。 参考までに。

noname#230358
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。私の会社では24時間を100%として、段り時間をのぞいた無人稼働時間を集計して計算しています。  他にも加工している品物によっても色々な算出方法があることが分かり参考になりました。また、御回答いただいた対策方法なども、分析、対策することが大切だと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう