• 締切済み

機械加工(工作機械)

職業訓練校を卒業した者ですがNC旋盤とマシニングセンタ、どちらを仕事にした方が将来的に会社から見て役に立つと思われますか? 大した差はないですかね? アドバイスお願い致します。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.1

機械加工ラインを担当していました。いま非常にマシニングセンターが多いのですが、旋盤もなくなることがないと思います。(ワークを回転させるという加工はなくならない)  お互いに似たような性質のものなので、両方としっかり学んで双方を業務にしていってはどうでしょうか?実際に片方だけという職人の方はいまはほとんどいない様です。(得意不得意はありますが)  あとは保全業務なのか、汎用機の加工業務なのかでも異なります。保全業務としたら両方できない人は話になりません。

関連するQ&A

  • 工作機械の選定基準

    こんにちは。NCマシニング、NC旋盤の購入を考えています。多くのメーカーがあり、悩んでいます。どのような点を考慮して購入されますか? ご教示お願い致します。

  • NC旋盤のミーリング加工について

    弊社、長年、汎用旋盤とマシニングセンタでほとんど単品の加工品で 会社を営んでおりましたが このたび、汎用旋盤士の高齢化対策でミーリング付きNC旋盤(NLX2500Y)の導入を検討しています 汎用旋盤作業をNC化できることと 今まで培ったマシニングでの3次元プログラムを旋盤上で使えるメリットは大きいと楽しみにしていたのですが、聞く所によるとマシニングでの3次元プログラムはNC旋盤では使えないと言われました 現実問題として全く使えないのでしょうか? 何か手間をかければ使えるのでしょうか? 初心者の質問で申し訳ありません どなたか良きアドバイスをお願いします

  • NC旋盤・マシニングで募集があっても、汎用をやらされることが多いでは?

     NC旋盤・マシニングの仕事について大変魅力を感じ、職業訓練校の説明会に参加しました。  半年コースの訓練では汎用を3箇月もやるといっていました。実物の汎用をみると、怖じ気づいてとても出来ないと思いました。訓練校の先生に、NC旋盤・マシニングの求人で入社して、汎用をいじらされる可能性もあるのかと質問すると、曖昧な答が返ってきました。「あまり、NC・マシニングと汎用を区別しない方がよい」とか「汎用も使うことがある」と仰っていました。  最悪の事態を想定すると、NC旋盤・マシニングというのは、単なる表看板で、実際に入社してみると、汎用でやらされるということもあるのかと、びくびくしています。  コンピューター制御と汎用とでは、普及率の方でどうなっているのでしょうか。汎用は全体の10%程度しかないという話しも耳にしていますが、短期の訓練生はその10%に流しこまれるということでしょうか?

  • 戦前の機械加工の製図を見てみたいです

    自分は現在機械加工の仕事に従事しています NC旋盤やマシニングセンタ等です 図面をみるとCADで書かれていて交差も100分代もよくあります 現代の加工機械の精度が良くなったので 言える事だと理解しています 戦前の図面ってどんな感じなのでしょうか? 旋盤やフライスはあったと予想しますが どんな図面で加工してたのか不思議に思います 公開してるサイト等ありましたらよろしくお願いします

  • 機械加工 自腹講習

    会社で機械加工を行なっている者です 汎用フライスや自動研磨を担当しています。 NCの方は人が足りているらしく、触らせてもらえません。 自腹でマシニングセンタなどの講習会にいきたいなと思ってるんですができるんですかね?

  • 工作機械の稼働率について

    私は、金型の仕事について1年になるものです。先日、会社で工作機械(NCフライス、マシニングセンタ、放電機)の稼働率を上げるにはどうすれば良いかということで話し合いました。私は金型については今の会社が初めてなのですが、他の金型の会社では、1ヶ月の機械の稼働率はどのくらいなのかまた、稼働率についてどのように考えているのか参考までに教えていただきたいとおもいます。

  • 端面加工

    マシニングセンター勉強中のものです。 今回、長尺の丸棒の端面を四角にする加工をすることになりました。 材料は径14×150mmです。 ネジ切りや段の加工もあります。それはNC旋盤で加工します。 問題の端面加工のみマシニングで加工します。 端面から50mm程を径8に削り、その端面を6mm角にするのですが、ただ立てただけではビビりが生じてしまうと思います。 今のところの加工手順はNC旋盤で加工後マシニングで端面加工と考えております。 加工手順、治具加工、セット方法をご教授ください。

  • NC旋盤の職種への転職と将来性について

    よろしくお願いします。 私の友人(45歳)で、近々NC旋盤の求人に応募する人間がいます。 求人先は、自動車やその他で使われるベアリングパーツを扱っているメーカーの下請け会社(協力会社)のようです。 彼は、私と前の会社(電機メーカーへの派遣)で同僚だったので話しを聞いて意外な選択という印象でしたが、昨今の不況で仕事を選べないとも理解しています。 ところで、自動車業界の会社の下請けが云々という事ではなく、 NC旋盤(たぶん2次元でマニュアル式?→ゆくゆくはマシニング?)の技能を今から身につける彼(45歳)としては、今後20年の中(定年までとして)で考えると、NC旋盤の職業分野はエンジニアリング的・従業員としての将来性(経済力や経済的な生活の潤い)としては明るいのでしょうか? NC旋盤を使う業界がどれだけあるか知らないので何とも想像が出来ないのですが、業界の方でNC旋盤の技能の職業的価値や強みで、思うところがありましたら是非教えて頂けませんでしょうか? 彼への応援・助言にもなると思うので、ぜひお願い致します。

  • NC旋盤への転職

    NC旋盤、マシニングセンター等、機械加工の仕事に転職して手に職をつけようと思っていますが、この業界の景気、これからの将来性をしりたいと思いまして。 この手で働いている人、もしくは詳しい人教えて下さい!

  • 金属加工業界への転職について

    現在34歳妻子持ちのSE兼プログラマを8年近くやってます。 今の仕事でもやっていけるのですが、 NCやマシニングセンタによる金属加工の分野へ非常に興味を持ち、 転職してみたいという気持ちになっています。 CADやCAMなどの操作が必要になると思われ、 今までの経験があまり活かせないいわゆる未経験者で、 十数年前に卒業した専門学校でも経理系の学科でした。 もちろん人並み以上の努力をするつもりですが、 上記の年齢で受け入れてもらえる所が「十分」にあるものでしょうか? 受け入れられる可能性が高ければ 数ヶ月職業訓練校に通って転職を目指そうかと思っています。 「十分」を強調したのは、 運が良ければ条件が悪いところへ何とか滑り込めるという程度では、 家庭もあるので難しいかなと思っています。 こんな風に書くと熱意が無いように思われるかもしれませんが、 真剣に検討しています。 NC現役の方、または経験者の方、 どうぞ良きアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう