掃除・洗濯・家事全般

全24118件中19981~20000件表示
  • チェストへの収納

    デザインが気に入って購入したチェストがあるのですが、 引き出しの底が深めなんです>< 衣類を入れても、上のほうがだいぶ余ってしまっており、 うまく二段にわけて収納できないものかと悩んでいます。 何か良い方法があったら教えていただきたいです、 よろしくお願いします。

  • 花竿って何?物干し竿名称

    物干竿をWEBで購入しようとしたところ 『かわいい花竿です』 のような表現があるものと、無いものが… 花竿って何のことでしょうか? 教えてください http://www.rakuten.co.jp/sakura-san/502091/706006/706009/706760/#644237

  • 一人暮らしのアドバイス

    この四月から大学生として一人暮らしを始めます。そこで、掃除、洗濯、食べごとにおいてのアドバイスや豆知識を何でもいいので役に立つことを教えてください。PS:タバコのヤニや風呂場のカビはやっぱり退去するときの修理の対象になるのですかね?

  • お風呂はお湯の取替え頻度のことで

    うちは、義母と私と娘(小学生)と3人暮らしなのですが、義母が、風呂のお湯を3日くらい取り替えてくれないのが気になっています。 夏場は私と娘はシャワーのみなのでいいのですが、冬場は寒いので風呂にはつからずにはいれません。 義母と同居になる前、風呂の湯は、(追い炊き可能な場合)毎日か一日おきに取り替えていました。(風呂の湯は最長でも2日までという感想です) 義母の言い分は、「水道代がもったいない」(この地区は水道代が高いんです、それに加え浴槽が大きい)。 綺麗好きで、整理整頓と掃除が趣味みたいな人なのに、風呂に関してはこういう状態なのです・・・。  洗濯(うちでは義母が担当となっています、これは義母の洗濯の仕方を尊重するため、です)は毎日していますが、風呂の残り湯の利用は、お風呂のお湯をかえる当日のみです。  倹約という観点から考えた私の提案は毎日の洗濯に風呂の残り湯を使い、減った分(半分くらい?)を継ぎ足す、という方法です。 今と同条件(3日程度使ったら全部取り替える)として、使う水道量は変わりませんし、風呂の残り湯なので洗濯物の汚れが落ちやすくなっていいかとも思います。 問題点は新しい水道水を足すのでその分を沸かすガス代が多くかかるということと、洗濯機付属の、お湯をくみ出すポンプのストレーナーを浴槽につける、ということですがガス代は微々たるものかと思いますしストレーナーは清潔に保てばいいと思います、(衛生上2日も3日も留め湯にするよりずっとマシだと思います)この方法、ほかに問題がありますか? 一番頭悩むのが説得の仕方です。 姑は姑のやり方でン十年間この家でやってきたのです、新参者には意見されたくないだろう、と思います。 「普通は最低でも2日で取り替えますよ」的なご意見でもいいです、他に、カドのたたないよいお知恵がありましたらお伺いしたいです、よろしくお願い致します。

  • 洗濯機の専用洗剤

    うちに乾燥付洗濯機があります(ざっと乾燥できるくらいのもの)。 専用洗剤をタンクに入れておくと勝手に洗剤量を調節するようなタイプです。もちろん普通の洗剤も手動で入れられます。 そのタンクには「専用洗剤を入れてください」と書いてあるのでこれまでそうしてきましたが、これってやはり専用洗剤以外はだめなのでしょうか? 専用洗剤(遠心力21という商品)は高いし、それよりも家電店でしか売っていないので面倒です。 みなさんはどうされていますか?

  • 古着のシミ

    先日古着を買ったのですが薄いシミが何ヶ所かありました。店員さんも一度洗っているから古着の味として了解してほしいとのことでした。でも、やっぱりシミが気になるのでどうにかして落としたいです。何か良い方法あったら是非教えてください。

  • 食器を洗うとき、洗い桶を使う理由は?

    結婚半年の主婦です。今まで食器を洗うのに洗い桶というのを使ったことがありません。実家でも使っていませんでした。私の洗い方は、まず使用済みの食器を流しに入れ、軽く水で流します。次に水を止め、食器をスポンジで洗います。食器がたくさんあるときは洗ったものから(泡のついたまま)調理台の方に移していきます。全て洗い終わったら、大きいものから順に重ねて流しに戻し、すすいでゆきます。 しかし夫の実家では、流しの中に大きな洗い桶があり、使った食器をその中に入れるようでした。夫はたまに食器洗いを手伝ってくれることがあるのですが、「洗い桶がなくて洗いづらい」と言います。聞くと、桶の水につけながら洗うそうです・・・。 洗い桶を置くと流しが狭くなってしまうし、大きいものを洗うとき邪魔なような気がします。 それでも洗い桶を使う利点はあるのでしょうか? 上手に使っているかたがいらしたら教えて下さい。

  • 市販の純正でない化粧(浴用)石鹸(石けん)の利用法について

    実家の母から、お歳暮やお中元でたくさんいただいた 石鹸の効果的な利用法はないかしら?と聞かれました。 いろいろ調べてみたのですが、純石鹸?や、 手作りのものなどにはいろいろな利用法が あるようなのですが、こういったいわゆる 「普通」の石けんは、浴用以外に使い道はありますか? お湯で溶かして、トイレ掃除などに使える ということを聞いたことはあるのですが… お洗濯などにも使えるのでしょうか? いただいたものを無駄にしたくない、 ということなのです。 みなさんのお知恵をお貸し下さい。

  • 柔軟材をポンプに入れて使いたい。

    ケチくさい質問でスミマセンm(_ _)m 一人暮らしの女性です。 シャンプー・リンスは元より、液体洗剤・柔軟材等詰め替え用のものって 良くドラッグストアで安売りしてますよね。 あの詰め替え用のものを、元からの本体容器ではなく、別の容器(ポンプ式のもの)とかに 詰めて使っても差し障りないでしょうか? 特に、柔軟材をポンプ式の容器に入れると、途中で固まって出てこなくなったり するんじゃないか?と思ってるのですが…。 最初に本体を買えばいいのでしょうが、最近は本体が置いてなくて、詰め替え用のものしか 置いてないことが少なくないんです。 「この商品が使いたいのに…」と思っても、詰め替えばっかりで本体がないんですよね。 家にキャラクターが好きで買ったポンプ容器がたくさんあるので、それを利用できないか?と 思っているのですが、どうでしょうか? 柔軟材は止めといたほうがいいと思いますか? また、液体洗剤の場合はどうでしょうか?

  • やかんを焦がして・・・・飲む味が変わった!? 体に悪い????

    おはようございます。 昨日 来客があり夢中で話しが盛り上がり コンロにかけてあったやかんをかなり焦がしました。 異臭がひどくて、外も中もSOSクレンザーで洗い ピカピカになりましたが、先程 焦がしてから 初めて湯を沸かし、コーヒーを入れました。 味がいつもと違うし、別の鍋で沸かしたのと においと味を比べたら、焦がした方のがはっかの様な酸っぱい感じの味でした。 やかんの成分が溶け、湯と混じってしまったのでしょうか? そしてそれを呑むと体に悪いのでしょうか? 心配になってきました。 アドバイス頂ければ助かります。

  • ベットパッドとパッドシーツの使い方

    新しくダブルベッドを購入したのですが、ベットパッドとパッドシーツとボックスシーツのいずれを用意したら良いのかわかりません。 過去の質問も読みましたが、ベッドパッドは薄い敷布団(洗濯はマメにしない)と考えて必ず必要なもので、その上にボックスシーツをかぶせるのはが一般的なのでしょうか? では、パッドシーツはこれ一枚で良いのか?その上にもう一枚ボックスシーツをかぶせるのか?イマイチ分かりません...。 考えたのが、ベッドパッドは布団と考えて、その上にボックスシーツをかぶせて、そのまた上にパッドシーツを置く(洗濯の取替えが簡単に出来るように、)のが良いのか...。うぅ~ん... カタログショッピングをしようと考えているので、説明を見ても、ネットで調べても特にパッドシーツの使い方が不明です。教えて下さい。

  • 老人臭の消し方について

    言い方がわからなくて老人臭と書いてしまいましたが、お年寄りがいる家庭はわかると思います。 一階でおじいちゃんとおばあちゃんが和室と洋室を使っています。 玄関に入ると、途端に臭いがします。キッチン・居間・私たちの寝室が二階にありますが、 階段が特に臭く下から上に臭ってくるようです。 お茶を煎って置いたり、市販の消臭粒を置いたり、ファブリーズしたり試してみましたが、元を断たないとダメのようです。 消臭粒の「無香空間」は部屋に置かせてもらってますが、おじいちゃんたちの部屋をどうこうできません。 来客時など人に不快感を与えたくないのですが、消臭方法はありませんか?

  • 洗濯物・布団干し

    以前にも同じ様な質問がありましたが、再度お聞きしたいとおもいます。 今月末に新築マンションの3階に引っ越します。バルコニーが2車線の道路沿いにあり、バスが通ったりとけっこう交通量があります。その場合、外に洗濯物や布団を干したら排気ガスや粉塵がかなりつきますか?一応洗濯物はバルコニーの手すり(?)ギリギリの高さ、布団も手すりにかけるのではなくバルコニー内に干そうと思ってるのですが・・・。 少し付く位は仕方ないと思ってますが、身体に影響が出るほどでしょうか・・・。 回答よろしくお願いします。

  • 生協のどこでもクロス使った事がある方

    生協のどこでもクロス(三枚組)に興味があり、フローリング床の水拭きに使用したいと思っていますが、実際使ってみた事がある方に感想をお聞きしたいのです。 埃などは雑巾がけでするよりキレイに取れるのでしょうか?雑巾だとどうしても拭き残りが気になります。ご存知の方教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

  • お風呂場のアンモニア臭(おしっこ臭)

    布オムツなど洗っているわけでもないのに、最近、お風呂場がすごーくおしっこ臭いのです。 改善する方法をお教えください!! ちなみに我が家は11階建マンションの11階です。

  • ホーロー浴槽に付いたカビとりハイターの汚れ

    ホーローの浴槽に「カビとりハイターストロング」の液が付いたまま30分ほど離れていたら茶色の汚れが付いてどうやっても取れなくて困っています。 どうしたら取れるでしょうか? 水サンドペーパーでこすってみましたが駄目でした。

  • カーディガンのしわの取り方

    ウールのカーディガンがあるのですが、 しわのとり方を教えてください。 アイロンをあてるわけにもいかず困っています。 また、しわにならない保管方法も教えてください。

  • 洗濯するときに分けるもの

     私は面倒なので、いろんなもの一緒に洗ってしまうんですが、皆さんはわけていますか?。  床マットや靴下など私はすべて一緒なんですが・・・。

  • たんすについた手あかの取り方を教えてください。

    たんすの材質は楢の木です。手あかを取りたいのですが・・・ 知っている方は教えてください。

  • ジャージに付いたコールタールの落とし方って

    こんにちは。娘が学校のジャージにコールタール(アスファルトに吹き付ける黒い油のようなもの)を付けてしまいました。ナイロン地のズボンと綿地のTシャツにです。落とし方の分かる方がいらっしゃったら、是非教えてください。よろしくお願い申し上げます。