輸入車

全11464件中11121~11140件表示
  • 並行物のホイールについて

    ずばり 並行輸入のホイールって大丈夫ですか? 車検が通らないとか 粗悪品である様な事を聞いた事があるのですが

  • ニュービートルとチャイルドシート・・・

    初めまして★今悩んでいることがあります。 今年の夏に車を買い替えようと思っています。ニュービートルにしようと思っていましたが、今4ヶ月になる子供が一人います。ですので、チャイルドシートを付けなくてはいけません。 ニュービートルはツードアなので、子供を後部座席のチャイルドシートに乗せたり降ろしたりするのは結構面倒なものでしょうか・・・。 また、荷物もあまり乗せることができないような感じで、現実的に考えてどうかなぁ・・・と悩んでいます。 いかがなものでしょうか・・。

  • 先日、旧ビートルをオークションで落札し、

    自宅まで(高速100Km下道40km)乗って帰ってきたのですが、初めは普通に走っていたのですが、ガゾリンスタンドで止まったのがきっかけになったのかはわかりませんが、しばらくすると、信号で止まるたびにエンストしてしまうようになってしまいました。 (回転数を見ていますと高回転数からそのままスピードを落とすにつれ、0まで一直線という感じでした。) 初心者なので何が原因かさっぱりわからずとても恐い思いをしました。 業者さんに翌日問い合わせましても古い車だから癖があるからって事で片付けられてしまいましたので何が原因かもわからず折角買ったのに恐くて乗れません。 何が原因なのかもしおわかりになりましたらアドバイスいただけないでしょうか。

  • アメ車のオルターネーターを国産の物に交換したいのですが

    アメ車(フォードV8 7000CC)のオルターネーターが故障しました。かなり古いもので修理不能と言われました。 国産の中古品に交換したいにですが、どのような車種の物を選べばよいでしょうか? 機械的問題(取り付け穴の位置やプーリーの問題)は 解決出来ると思うのですが、電気的なトラブルが心配です。 私としては3000CC以上の乗用車か2トンクラスの ディーゼルトラックの物が良いのではと思うのですが。 宜しくお願いします。

  • GOLFワゴンのホイール

    私はGOLFワゴンに載っていますがフロントホイールが ブレーキパッドですごく汚れています。 このような場合はどうすれば良いのでしょうか? なんか綺麗にする物があれば教えて下さい。 尚、この汚れはしょうがないものなのでしょうか?

  • BMW E46 M3用マフラーについて

    マフラー交換しようと考えています。ステンかチタンか・・・。低速でトルクがなくなるとまた嫌ですし。おすすめのメーカーがあれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • amix
    • 輸入車
    • 回答数2
  • オイル交換について

    シボレーのトレイルブレイザーに乗っているのですが、オイル交換をしようと思っています。ディラーだと1万3千と言われたのですが、オートバックスとかだと、それより安く出来るみたいなのでディラー以外で交換しようと思っています。マニュアルを読むと、 "スターバースト"マークが付いているオイルを使用して下さいと書いてあります。他に注意する事はありますか?不適切なエンジンオイルを使用した事によって生じたエンジンの負傷は新車保証が摘要されませんと書いてあるのですが、トラブルが起こる事もあるのですか?お願いします。

  • ボルボ(タイミングベルト)

    ボルボ96年940を所有しています。中古で購入しました。以前は国産のトヨタエスティマに乗っていたのでエンジン音は静かでした。ボルボ走行時にエンジンからカラカラと小さい音ではありますが気になります。これはタイミングベルト交換すれば直るのでしょうか?それとも他箇所が悪いのでしょうか?(走行時 マフラーから白い煙が出ています。エンジンが余り暖かくない時です。)走行距離は購入時にメーター交換していたため走行は5-6万Kと言われました。タイミングベルト交換であれば幾ら位必要でしょうか。

  • ICチップ入りの鍵は防水?

    シボレーのトレイルブレイザーに乗っています。これの鍵になにやらICチップが入っているとのことですが、これは、防水なのでしょうか? 趣味がサーフィンで、数時間海水に浸かってしまっても大丈夫なのかお教えいただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • カマロをパワーアップさせたいんです。

    こんにちは。 1998年式カマロZ28に乗ってます。 最近購入当初の新鮮さがなくなってきていろいろ不満点が出てきました。  そのひとつがパワーです。 具体的には高回転にもっとパンチを効かせたいのです。純正では確かに低速トルクはあるのですが、上がぜんぜん回りません。もっと気持ちのよい高回転を何とか手に入れたいです。  いったいどのようなチューンが有効なのでしょうか? 現在の仕様はマフラーのみです。  また、私は広島に住んでいるのですが、近くにカマロを扱うのが得意なショップの情報をお持ちの方、ぜひおしえていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • アウディーTT

    アウディーTTに1.8V5 以外があるらしいのですが・・ どなたか詳しいこと知っている方いませんか?

  • フィエスタとデミオ

    フォードジャパンからフィエスタが発表 されました。でもこのクルマエンジンや プラットフォームはデミオと同じですよね。 違うのは内外装のみとなります。 その割には値段が高いです。デミオの1.5 倍くらいはします。いうならば同じ車種で 変り種のボディーで1.5倍とはちょっと 高いかなと思います。どうですか?

  • アメ車好きの方へ ビュイック左ハンドルの不便さ

    アメ車の中でも、ビュイックの購入を考えています。 できれば右ハンドルがよいのですが、 右ハンドルのものは、ほとんど見かけません。 あまり市場に流通していないのでしょうか? ■また、どのようなところに多く流通しているのでしょうか? もし、左ハンドルのものを購入した場合、 ■どのような場面で不都合を感じるものなのでしょうか? (例えば、高速道路の料金所など) 在住は神奈川県です。 現在はモンデオに乗っています。 ビュイックリーガルなどのボディの雰囲気に、 非常に惹かれています。 陳腐な質問ですみませんが、どうぞお答え下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#6712
    • 輸入車
    • 回答数5
  • 日本のカーオーディオ

    今まで、ずっと国産車ばっかりだったのですが、そろそろ外車をと考えております。 しかし、日本のカーオーディオには魅力があり、 2DINタイプを取り付けようと考えています。 そこで、アウディーTT、ベンツCLKは2DIN可能でしょうか?あと、主要なドイツ車、イタリア車、イギリス車で2DIN可能な自動車メーカーってあるのでしょうか? 漠然とした質問ですみません。

  • セキュリティー

    今度定価30万のHDDナヴィを買います。 しかしそうなると不安なのが車上荒らしです。 私の駐車場も家から徒歩で5分くらい 離れています。実際私の知人もマンションの 敷地内でも被害に遭いました。本当に物騒な 世の中ですよね。 そこで対策を立てようと思います。上を見れば 総額10万円位するヴァイパーなどあります。 でもあれってGT-Rなどのオーナーが付ける ものですよね。出来れば1万円くらいの簡易的な もので済ませたいのですが。それでも犯罪の 抑止や被害軽減効果はありますか?感度など 設定できるみたいなので、軽く窓を叩いただけで 鳴るようにも出来るんですよね。それなら 効果があると思うのですが。

  • ボルボV70への楽ナビ取付

    2001年式V70に乗っております。 先日楽ナビを単品で買い、知人の自営ショップにて取り付けてもらう予定でしたが、 急に「車内の部品の爪などを折ってはいけない、パルスの取り方が分からない」といわれ、 国産車なら簡単であるが、外車なので別の店で付けてほしいと言われました。 しかし、爪の位置や、パルスなどのマニュアルがあれば、やらせてほしいと申しております。 どなたかノウハウや図面をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか? 非常に困っております。どうかお救いください。

  • 1930年代の車

    映画などで1930年代のPackardなどの高級車を見ると、その優雅な姿に感動します。12気筒のエンジンを積んでいたりして現代の車と近いものがあったんだなあとも思います。エアコンはさすがになかったでしょうけど、それを除くと現代の車と比べるもなく、原始的なものなのでしょうか?それともこの70年間の車の歴史は何だったのかといえるような、高い能力をもっていたのでしょうか?

  • [H] HONDAの高級車 [H]

    新型レジェンドは4WDになるみたいです。 今まで高級車には似合わないFFでやってきました から当然と言えば当然ですが。 しかし高級車って輸入車やトヨタ、日産の 得意分野ですよね。ホンダは小型車やミニヴァン が得意です。4WDもデュアルポンプ式 など簡易版ばかりです。こんなんで本格的 4WD高級車が作れるのか疑問に思います。 今度のレジェンドもまた細々と売られる 運命でしょうか?

  • BMW1について

    BMWの一番小型は3シリーズですが、徳大寺氏が車家計の雑誌で04年にコンパクトなBMW1シリーズ(2ドア、4ドア、SW)を日本でも発売すると書いています。最近の雑誌にはその写真も出ています。 さて、前置きはこれまでとし、BMWディーラー店は、いわゆるCarnibalizationを危惧しているのか全く情報を提供していません。 どなたかBMW1についてご存知の方がおられましたらご教示願います。価格、安全性(横滑り防止の有無)、発売時期等々。そこらのBMWディーラーが情報を提供しないので無理かも知れませんが、よろしく。

  • 映画『氷の微笑』でM.ダグラスが乗っている車

    映画『氷の微笑』でマイケル・ダグラスが乗っている幌屋根の赤い車は何という車でしょうか?メーカーはフォードかシボレーだったと思うんですが、かなり前の車(/映画)なのですが、よろしくおねがいします。