テニス

全4235件中161~180件表示
  • ワウリンカのバックハンドについて

    硬式テニス歴22年32歳右利きの男、テニス趣味プレイヤーです。 バックハンドはシングルハンドで打っており、フェデラーをお手本に横向きをキープ体の開きを抑えて胸を開いて打つ、という打ち方を守り磨いてきました(セミウエスタングリップくらいです)。 これはこれで、強いボールも打てるのですが趣味でロマンを求めてプレーをしている昨今、ワウリンカのバックハンドの強さに魅了されています。 見よう見まねで真似てみています。 体を開きながら押し込むような打ち方をしているのかな、という形で真似ているのですがボールが薄いあたりになってしまいます。 インパクトしている位置に問題があるのかと思うのですが、腕で押し込む打ち方になるということは横向きキープの打ち方に比べるとよりボールを引き付ける必要があるのでしょうか。 これまでのフェデラー真似の打ち方の感覚からすると少し差し込まれた位置までボールを呼び込む必要があるということになるのでしょうか。 何か、情報やご自身もワウリンカの打ち方を研究している、という方いらっしゃいましたらご教授いただきたいと思います。 テニス歴だけは長い私ですが、当たり前に思えるようなことでも構いませんので情報を頂けたらと思います。

  • 抽選で当たったウインブルドン観戦チケットの受け取り

    来月のウインブルドンの観戦チケットが抽選であたりました。カードで支払いを済ませ 当日、会場入り口でチケットを受け取るらしいのですが、その際に日本の住所が証明できる 書類を提示する必要があるようです。過去3ヶ月以内に発行された、銀行明細や公共料金の請求書とのことなのですが、これらの書類は全て日本語です。現地の係り員が、日本語を 判読できるとも思えず、どうしたらよいのか困っています。 もし、今までやはり抽選でチケットがあたり、現地で受け取ったことのある方、 どのようにされたか教えて頂けないでしょうか。パスポートに記載されている日本の住所だけでも大丈夫だった、という方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。

  • 「サーリ」というテニスの練習につきまして

    昔、硬式テニスをしていました。 そのときは、サーブとレシーブの練習といえば「サーブレシーブ」でした。 現在は、「サーリ」という練習方法があるようですが、具体的にはどのような内容でしょうか。 名前からすると、サーブとリターンの練習なのだろうなと推測できますが。それで合ってるのでしょうか。 その場合、サーブをリターンしたあとストロークを続けるのでしょうか。それとも、サーブをリターンしたら終わりでしょうか。 また、前衛などは立っていないのでしょうか。 サーリについてよく調べたのですが、ネットには載っていなかったので質問させていただきました。

  • ダブルスのサイド選び

    自分の場合、フォアでストレートを抜くのが好きなので(「得意」とまでは言い切れない^^;)、ダブルスのサイドを相談する時、バックサイドを希望することが多いのですが、その時その場限りのパートナーは「こいつ、俺よりうまいと思ってんのかよ」と内心思われてやしないかとつい最近思い至ったのです。 ダブルスの常識としてバックは上手い方がやるということになっていますか?

  • テニスのポイント計算、錦織くんの今後

    テニスのランキングポイントに関して質問です。 錦織くんが最近調子良いみたいですが、現在ランキングは6位となっています。過去一年間のポイント累計とのことですが、今後錦織くんが順位を上げるためには、これから出る大会の『前年の成績』を上回ればいいということでしょうか? これには『自分よりランキングが上の人に勝った』とか『1セットも与えずに勝った』とか、実際のテニスの内容みたいな項目は加味されないということでしょうか? 初歩的な変な質問だったらすいません。最近テニスを見始めて、いまいちよくわかっていないので、ご存知の方教えてください。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160516-00010002-tennisnet-spo

  • ソフトテニス中一ペア決めの仕方は?

    初めまして❕ 私は新中一でソフトテニスを始めました。 まだペアは決めないと思いますが、一応 顧問がどんなふうにペアを決めるのか知っておきたいので、どんな人となりやすいのかなど、教えてくれたら嬉しいです❕ ちなみに私の身長は158cmで中一です❕ よろしくお願いします。

  • プロテニス選手の実力の差はどこに?

    プロテニス選手のゲームを拝見しますと、 強い選手と、そうでない選手の差が、素人にはわかりません。 ランキングがあるようですが、トップランクの選手と 下位ランクの選手では、どのような 差があるのでしょう?

  • テニスのボレー

    こんにちは。 私はテニスをやりはじめたのですが、いまいちコツがつかめず、先生に言われたことの対処がわからず困っています。 アドバイスをいただけたらうれしいです。 ボレーのときに、ラケットを振るな、膝が固い足を動かせといわれました。 膝を柔らかくする運動なら、何が効果的ですか? 足を動かすにはどんなトレーニングをしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 片手バックハンドストロークの打ち方について

    硬式テニス中上級の男です。30歳半ばでテニスを始めて13年がが経ち、片手バックハンドストローク(スライスではないほう)の打ち方でずっと悩んできましたが、2年ほど前に大きな山を越えた感がありました。 大きな山とは? それ以前の私はアウトサイド→インの振り方でした。プロの打ち方を見て、そう見えていたからです。しかし、フォアハンド同様インサイド→アウトで振るのが正しいと知って、大きな山を越えられた、と思いました。 確かに、インサイド→アウトで振るようになってからは以前よりかは、かなりマシになりましたが、まだしっくり来ません。自分にとっての「二つ目の大きな山は何なのか?」をこの一年半考えてきました。 そして数日前に、やっと「二つ目の大きな山」を見つけた感じがします。 以前は、インサイド→アウトのインサイドとアウトの境目がインパクトの瞬間だと考えて、そのように打っていました。 しかし、つい先日、インパクトの瞬間を境目にするのではなくて、境目の直前、つまり、インサイドの軌道が終わる直前にする、ということを思いつきました。つまりインサイドの軌道上でボールをはじくということになりますが、これはパワーがボールに伝わりやすいと考えたからです。これを実行する前は、インサイドの軌道上でボールに当たったら、(右利きの私は)ボールが左側に飛んで行ってしまうのではないか?と心配しましたが、そんなことはありません でしたし、以前よりボールに力が乗り、うまく打てる確率がかなり上がったと感じています。どうやら、これが私にとっての「二つ目の大きな山」だったのではないか?と思っています。 上記の理論は正しいとお思いになりますか?片手バックハンドストロークが上手な方からのご回答をお待ちしております。

  • テニスボールをなるべく安く買うには?

    テニスボール(もちろんニューボール)をなるべく安く買うには箱で買うのがいいと思うのですが、具体的には、どういうメーカーの何というボールを箱で買って、どこで買うのが一番安く買えると思いますか? また、一番安く買える場合はボール1個でいくらぐらいですか?

  • ガッドを40ポンドで張ると速い球は打てない?

    テニス中上級者(男)です。ガッドはナイロン。握力・腕力は平均です。 ガッド張りを48ポンドから40ポンドに下げました(下げたのは1年前)。 気のせいか40ポンドに下げたら、ストロークの際に速い打球が打てなくなった気がします。 張る強さを下げたら、その分打球に威力は伝わらなくなるのでしょうか? 逆に、強く張ったら、その分打球は速くなるのでしょうか?

  • テニスのフォアハンドフットワークを教えて下さい

    テニスのフォアハンドのフットワークとしてローターンを多用しているのですが、相手がブロックリターンのようにしてフワッ~とした回転のあまりかかっていない緩くて短いボールがサービスライン辺りに返球されると、ローターンでは体の軸がばらけて体が勝手に伸びあがりバランスを崩してボールをふかしてしまいます。またラケット面には当たらずにフレームショットのようになってしまいます。通常のベースラインからのショットではローターンでうまく打てるのですが何故フワッ~とした回転のあまりかかっていない緩くて短いボールではうまく当たらないのか納得ができません。どなたか上手くいかない理屈がわかれば教えていただけないでしょうか? お勧めの打ち方のアドバイスもうれしいのですが、何故がバランスを崩すのか理屈を教えていただければ助かります? 自分は緩くて短いボールは単純に上から真直ぐに落ちてきたボールをローターンで打つ!と同じイメージなので打てると思うのですが・・・? ローターン重心を低くして安定して打てると思っているのですが・・・? 謎です。

  • テニスラケット プリンス

    プリンスのラケットについて教えてください。 HARRIER PRO 100XRは上級者向けのラケットでしょうか。 当方、女性、中級程度、テニス肘ありです。 現在使用しているのはWilson Pro Open BLX100 HEAD Instinct MPを1か月ほど使用して、肘が痛み始めたため、Pro Open に戻しました。 プリンスのラケットはスウィートスポットが広いとのこと、他におすすめラケットがありましたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • yola
    • テニス
    • 回答数2
  • 欧米の男子プロテニス選手が裸で練習するのはなぜ?

    欧米の男子プロテニス選手がよく上半身裸で練習するのを見ます。 日本だと上半身裸で練習なんてみっともないイメージがありますが、欧米では抵抗がないのでしょうか? 自慢の筋肉を見せつける為にやっているのでしょうか?

  • スイートスポットが広い?(Vコア&ポリツアー)

    スイートスポットが広い?(VコアツアーF & ポリツアーSPG125レッド)  アドバイスよろしくお願いします。  閉店セールのため、地元のサンバレー津南店(スポーツDEPO)が2月29日(月曜日)まで、表示価格よりさらに全品10%OFFというセールをやっておりましたので、21日(日曜日)にぶらっと出掛けました。  私は道具類にこだわりがない方なので、買う気はなかったのですが、34,000円のラケットが15,000円~24,000円程度で販売されており、ついつい手に取ってしまいました。  そして、迷いましたが、試打もせずに(重量も確認せずに)、VコアツアーFというラケットを購入してしまいました(これまでは、RDTi77というラケットを約10年間使用しておりました=使い込んだのでグロメットはすべて破損しております)。  何でも、購入の際に担当して頂きましたDEPO店員さんの説明によりますと、「YONEXのラケットですからスイートスポットが広く、しかも特にスイートスポットが拡がるガットが張ってあります。こんな価格での発売は二度とないですよ」との説明でした。  道具にこだわりのない私ですが、スイートスポットで打つことが苦手な私には向いているのかな・・って感じ即決してしまいました。ポリツアーSPG125レッドというガットが張ってあり、ガット(加工費)込みで20,000円でした。そこから10%引きの消費税8%=19,440円です。  そこで質問です。 質問1:  VコアツアーFの重量と特性を教えて下さい。  OV55(男性)ですが、このラケットはそういった年代層でも合ってますか? 質問2:  ポリツアーSPG125レッドというガットは、本当にスイートスポットが広くなるのですか? その機序は?  アドバイスよろしくお願い致します。

  • サウスポーのバックに跳ねるスピンサーブについて。

    シングルスでのアドサイドからサウスポーのバックに跳ねるスピンサーブを上手く処理する方法を教えて下さい。 スピードはそんなにはないので打ち返しは問題なく出来ますが、スライスで返すとサーブ&ボレーでいとも簡単に決められてしまいます。 良い対処法はないものでしょうか? 私は右利きです。

  • テニスボールwillson ダブルオーについて

    以前、ウィルソンのダブルオーを購入して気に入っていました。 再度購入しようかと思っていたらどこにも在庫が見つかりませんでした。この商品はもう製造していないのでしょうか? また、ノンプレッシャーボールで一番お薦めは何でしょう?

    • ベストアンサー
    • tt00
    • テニス
    • 回答数1
  • テニスサークルの新メンバー募集について

    以前は、テニス365などでテニスサークルの新メンバーを募集すると、すぐに希望者が来たのですが、最近はなかなか希望者が来ません。 昔と違ってテニスオフネットなどがあるので、サークルに属していなくても簡単にテニスが楽しめる環境が出来たからです。 今の時代の、効果のあるネットでの新メンバー募集方法はないものでしょうか?

  • 子供のテニス ラケットを最後まで振るかどうか

    5歳の子供でテニスを始めたところです。海外です。理由があり、現在2か所で習っています。 一か所は子供にテニスを体験させるようなところで、指導はほとんどありません。ラケットにあてて、子供は楽しく、といった感じです。 ここでは指導はないので、ほかに習いに行くことにしました。ここでは、身体を痛めるので、ボールを打ったらラケットはそこで止めるように、と言われました。もう一か所(上記)のところは、行けばたくさんボールが打てるし、楽しいので、そのまま続けて行っています。(家のすぐ近くで、無料です)同じころから先生がうちの子に、ラケットは最後まで振るように、とアドバイスをするようになりました。(ほかは指導はなしです) 教え方が違うので、2か所に行くのは無理かな、と思いますが、私はテニスの経験がなく、どちらの指導がいいのか分かりません。(一番めのところは、子供なので遊びの延長のような感じで、2番めのほうは、一番めに比べると、もう少し指導している感じです。有料です) 2番目のところは、指導もあるのでいいかな、と思って行きはじめました。ただ、小さいうちに止めて打っていて、後から(力がついてから)、だんだんと最後まで振るようにする、というのは、うまくいくのでしょうか(将来上手になるのでしょうか)? こちらのスクールは、テニスクラブ併設のものですが、指導内容のいいところなのかもよく分かりません。会員はたくさんいるし、スクールにも生徒が来ています。子供はある程度打てるので、10歳くらいまでの子供と一緒にやっていますが、みんなまだ打ってから、ラケットを途中でとめています。 どちらのスクールでもキッズ用のラケットを使い、オレンジボールで練習しています。 子供の軽いラケットなので、最後まで振っても身体を痛めることはなさそうな気もするし、よく分かりません。 子供はテニスが大好きで、将来少しでも上手になるように、選びたいと思っています。どちらの指導がいいのでしょうか?アドバイスを頂けると嬉しいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 錦織圭、今回は調子良さそうそうですね!  

    錦織圭、今回は調子良さそうそうですね!   次戦は穴のないジョコビッチですが、どんな戦いに成るでしょう?