理科(小学校・中学校)

全252件中81~100件表示
  • 中2理科の酸化銅と炭素の問題です。

    (5)を教えてください。答えは0.09gなのですが、どのように計算すれば良いのかわかりません。(先に教えてくださった方すみません。計算しても0.09になりませんでした。) 考えかたと、計算式も教えてください。 酸化銅の炭素還元の化学反応式、酸化銅の質量比はわかります。

  • 虹はなぜ弧を描く

    虹は地上からきれいな弧を描いてますが、どうして弧を描くのですか

  • ペットボトルを使って雲を作る自由研究

    夏休みの宿題で子供が雲を作る自由研究をしてますが写真がうまく撮れません 雲は出きるのですが写真に写すとわかりにくいです。 撮り方のコツありますか? 発表もあるらしく、静止画と動画が必要です。 あときっかけは何を書こうか決めてるらしいのですが目的書かないといけないらしく、雲をつくる自由研究の目的とは例えばどういうことを書くので女子うか? アドバイスよろしくお願いします

  • 自由研究の実験方法について

    中学生です。 夏休みの自由研究で困っています。本来は自分で考えるべきなのでしょうが、行き詰まってしまったのでアドバイスをいただけるとうれしいです。 実験内容としては、エネルギーの保存において、エネルギーが移り変わるときに逃げてしまうエネルギー(ジェットコースターなら運動エネルギーの他に出てくる熱エネルギーや音エネルギーといったもの)について調べ、どのような性質を持ったものが逃げてしまうエネルギーが多いのかを調べようと思っています。 しかし、身近でエネルギーの保存について実験できるものが思い当たらず困っています。予算はそれなりにあるので、手に入れやすいものならある程度買えるのですが・・・。 また、実験レポートの目安はA4の紙20枚ほどと言われたので、この実験だけでそこまで書けるとは到底思えません。 ①身近でエネルギーの保存について実験できるもの ②エネルギーの保存に関係する別の実験 の2つについて答えてくれるとありがたいです。

  • 化学反応式 酸化銀 熱分解

    酸化銀の熱分解の化学反応式は2Ag2O→4Ag+O2 ですが、なぜAg4O2→Ag4+O2ではないのですか? Ag4O2はAgが4つ、Oが2つだから酸化銀とよべるのではないのですか? また、この化学反応式のモデルを書く時、AgやAg2O同士をくっつけていけないのはなぜですか?

  • 中学3年理科

    明日テストですが、分からなくて困っています。 至急解説をお願いします。 1の(2)です。 よろしくお願いします。

  • 物をなくしました

    提出物を無くしました。 理科のプリントです。学校は既に探しました。 なので家に帰ってきた後すぐに探したのですが どこを見ても見当たりません。 コピーさせて貰おうかと思ったのですが 友達みんな提出していて出来ませんでした。 先生に貰いに行く勇気もありません。 どうすればいいですか? 早めに用意しておきたいです💦 出来れば明日までに……… もし出来たらなのですが、 ほぼ100%で見つけ出す方法を 教えていただけると嬉しいです。 お願いします🙇‍♀️

  • 乾電池からの電気力線はどう描くのですか。

    物理の教科書に、+極から-極へ電気力線が描かれています。 乾電池には+極と-極がありますが、電気力線は出ているのでしょうか。

  • 水の分解について

    なんで陽極のほうに酸素が陰極のほうに水素が発生したのか? 分かる人は回答お願いします‼ テストが近くて困っています。

  • 皆様「○○三大指標」を分かりました?

    皆様は、日本で習う?「○○三大指標」を3つ答えてね。 36歳ぐらいにして、初めて聞いたよ。今更だけど。 URLアドレスの書き込みの回答するのもダメだし、 ネットで調べるのもダメです。 皆様の力で、回答してね!

  • 関数

    1の問題の解き方がよく分かりません。詳しく教えてほしいです。答えは5です

  • 【小学理科】団扇で風がつくれる理由

    団扇を仰ぐと風をつくれる理由について、小学2年生でも理解できるように説明したいのですが・・・ どのように説明したらいいでしょうか? ☆どのようなことでもいいので、皆さんのご意見・アドバイスをお願い致します。

  • 【小学生向け】虹をつくる実験

    虹を作る実験についての質問です。 ペットボトルに水を入れたものに懐中電灯の光をあてて虹をつくる実験をしたいのですが、虹を映す白い紙はどのくらいのサイズが適当なのでしょうか? 詳しい方、お願い致します。

  • 中学2年理科

    海面からの高さが0mのところでは、約1013hPaの大気圧が働いている。これは 1平方センチメートル の面に何グラムの物体をのせたときの圧力に等しいか。 計算式なども含めて解説をお願いします。

  • 中学2年理科 電流

    テストがあったのですが、問4が出来ませんでした。 解説をお願いしたいのですが、宜しくお願いします。

  • 塩酸と塩化水素

    大昔の中学の時の話なんですが、理科のテストで化学式の物質名を答える問題の中に「HCl」がありました。 ほとんどの子は「塩酸」と書いたのですが私は「塩化水素」と書きました。 結果としては、私は〇で、「塩酸」と書いた子らは△でしたが、今だったら△に文句言ってくる親とかいるんでしょうかね?

  • 中学理科について

    (1)の答えはAが左、Bが右となっているのですが、その答えはどのようにして導き出すのでしょうか?回答よろしくお願いします

  • 末の松山について

    宿題で末の松山についてまとめるという宿題がでました。しかし調べてもあまりでてきません。どなたかまとめてくれると嬉しいです。

  • 至急!中2理科 抵抗

    豆電球やソケット、乾電池などの抵抗の大きさを測定器を使い測定しよう。導線の抵抗は本当に小さいだろうか。これらの値が実験の結果に影響を及ぼしていただろうか。 という質問があるのですが、理科の授業で測定させて貰えなく、自分で考えろという感じなのですが、「動線の抵抗は小さいか」「これらの値が実験の結果に影響を及ぼしているのか」を教えてください!! 21日の月曜日までが期限なのでできる限り至急でよろしくお願いします。

  • 理科 豆電球の明るさ

    中2理科の電流の単元についての質問です。 二つの図で豆電球の明るさの比較をする問題があるのですが、豆電球の明るさは何で決まるのでしょうか? 回答お願いします