医療保険

全1160件中201~220件表示
  • レーザー治療 医療過誤 火傷の休業補償

    以前にニキビ跡の治療でレーザーを受けました。 ですが出力が強すぎたため、左頬に大火傷を負いました。(画像を参照) 先生も医療過誤を認めており、また皮膚科の協会からも医療過誤と認められました。 接客業をしていたため、仕事を休まざる得ない状況となってしまったことを伝えるのその際の休業補償をするとおっしゃってくださいました。慰謝料も考えているととても反省してくださりました。 休業補償とは大体いくらくらい頂けるものでしょうか? ちなみに保険会社から三ヶ月分の給与明細を提出するように言われており、私は手取りで19~22万くらいもらっています。 慰謝料も大体おいくらくらいもらえるのでしょうか?

  • 日帰りの診断治療を保障するがん保険はありますか

    家族(女性・50歳代)ががんになり先日腫瘍を摘出しました。 現時点では転移はなく化学療法も行いません。今後は再発発見に向けて画像診断を実施していくことになります。 今契約している生命保険は入院治療の場合は全額保障ですが、通院での診断・治療の費用はカバーされていません。 すでに保険商品が古く、そのようなオプションを付加することもできません。 がん保険に限りませんが、日帰りでの診断・治療に関わる費用を保障するような商品はないでしょうか。

  • 健康保険の被扶養者条件

    有識者様! 教えてくださいませ。  働けない人は 誰かの扶養にしてもらう・・・  働けないから しかたないですよね? 小額の年金受給者の親であっても 経済を負担してもらっている等。

  • 労働者災害補償保険

    医療機関に勤めているものです。こちらでは数回診察をしていますが、普通に保険診療行いましたが診断がつかず精査の必要があり総合病院に紹介しましたが、その後判明した診断が労働災害に当たるようで、労働者災害補償保険の7号用紙を持参されました。 勤め先は、労災保険指定医療機関ではない状態で、こちらに受診した時は全く普通の保険診療を行っているのですが、7号用紙の医師等の証明を記載してほしいと書類を持参されましたが、指定医療機関でない医療機関で7号用紙の記載は可能なのでしょうか?わかる方がおられましたらご教示ください。

  • 入院保険と個室代

    私は、もし、病院に入院するようなことになった場合、大部屋は無理なので、1日5000円の2つの入院保険をかけて、万が一、入院する際には個室を利用できるようにしております。しかし、先日、ある人に、今や1日15000円でないと個室は無理だと言われました。考えてみれば、個室代も年月の経過とともに上がると思うので、やはり、もう1つの保険に入るべきか、迷っております。このあたりの事情にお詳しい方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 傷害保険について。

    昨年の6月に右肘靭帯損傷したのですが、事故報告することなく、半年間整形外科と接骨院に通院して治癒した為請求しました。ちなみにMRIを撮っていません。ストレステスト?患部に痛みを加えての診断でした。一昨年にも同じ傷病名で請求しました。 この場合保険金は降りる可能性はありますでしょうか?

  • 定年後の年金対応

    定年迎え仕事を探そうと思いますが、すぐに国民年金に入った方が良いかそれとも再就職待って会社の保険に加入した方が良いか?自分は再就職で保険に加入して、と考えてます。その間での病院費をどうするかが、心配です。

  • 医療保険の初回保険料

    医療保険に加入しようと思い、保険会社窓口に行き、契約書などにサインしてきました。 その時に初回保険料も払いました。 ですが後日、告知した内容で引っ掛かり、保険に入るのを断念しました。 支払った初回保険料は戻ってこないのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#260807
    • 医療保険
    • 回答数1
  • 医療保険の特定部位不担保について

    メットライフ生命の医療保険に新規申込みしたい所、3ヶ所の部位にそれぞれ2、5年の不担保が付きました。 そこで伺いたいのが、もし不担保期間が過ぎ てから給付金を請求した場合、その病気が不担保期間内に発症していたら保険金は給付されるのでしょうか? 不担保期間内に病院にかかっていない(先生に診断されたわけでない)ならば給付されますか? 今不担保を承諾して申し込むべきか悩んでいますので、ご教示ください。

  • 医療保険の契約成立までの必要日数について

    今月の8日にメットライフ生命の医療保険に申込み手続きを行いました。 実は重いものではないものの、3つほど通院歴が過去5年にあり、契約成 立となっても何らかの免責が付くと予想しています。 そこで伺いたいのが、申込みから本日まで10日経過しましたが、それぐらい審査に時間がかかるのが普通でしょうか? 契約不成立になった場合はもっと早くに通知が来るものですか? (免責が付いても加入したいので、不成立が怖いです) もっと長く待たされて、契約不成立って事もあるのでしょうか? どなたか、体験談やこういった事情にお詳しい方教えてください!!

  • 医療保険の2社同時新規加入について

    この度、終身医療保険(掛け捨て)の加入を検討しています。 5年以内の通院があるため、加入は出来ると思うけれど、何らかの免責が付く可能性が高いと保険相談員の方に言われています。 その場合まず1社申し込んでみて、審査結果が出てからもう1社へ申し込まないと行けないでしょうか? それとも2社同時に申し込みが可能でしょうか? ある保険代理店の方には同時申し込みは出来ないと案内され、別の保険代理店では急いで加入したいのであれば2社同時申し込みの方が良いと案内されました。 一体どちらが正しいのでしょうか? これから妊活もはじめたいと思っていて少しでも早く加入したいのと、仕事が多忙の為に保険代理店へ何度も足を運ぶことが出来ない為、私としては2社同時に申し込みたいのですが、何かデメリットがあったりしますか? 例えば、保険会社に目を付けられる?など。 同時申し込みであれば免責を受けた場合に2社の結果を比べる事も出来るし魅力的なのですが。 どなたかお詳しい方ご教示願います。

  • 整骨院で保険証絡みで起こる価格の違いは何故?

    整骨院で保険証が使える整骨院と使えない整骨院の違いはなんなのでしょうか? とある、2つの整骨院の料金に違いがありすぎて何故なのか理由を知りたいです。 個人的に調べてみたのですが、 □ ねんざ □ 打撲 □ 挫傷(肉離れ) □ 骨折(医師の同意がない限り応急手当のみ) □ 脱臼(医師の同意がない限り応急手当のみ) でないと保険証は適用されてないのあるのに、 1件目の整骨院はそれ以外の軽い症状でも保険証が使え、値段も安く数百円。 それに対し 2件目の整骨院は保険証がまったく使えない上に基本料金に+数千円(理由は不明)して合計が5000円近くとられる。 この2件の違いはなんなのでしょうか? 両者とも柔道整復師の資格は持っているようです。 とある別の整骨院に聞けば、この資格がなければ整骨院は開業できないし、『整骨院』ならば保険証は使えると回答を聞きました。 こんなにも差額が出てしまうのは法的に問題ないのか心配になってきました。 法的に問題がある際はどこへ連絡すればよいのか、教えていただけると助かります。

  • 56歳女性保険で迷っています

    56歳女性既婚パート職あり、成人した息子います。 主人のけんこう共済の家族として、それと私は自分で生協の保険に入っています。 主人の保険はがんもカバーするいい内容ですが、掛け捨てで年齢制限の60歳が後3年後です。 私は両親兄とがんとなったの家系なため、数年前に生協のあいぷらすという共済で 死亡保障もついたガン特約のついたものに入りこちらも掛け捨てです。 ただこちらは先進医療の保障はありません。 60歳が期限ですが内容を変えなければこのまま更新できます。 主人のけんこう共済が年齢制限があるので、自分用のしっかりした保険を検討してみようと思い、アフラックの「EVER」と「生きるためのレディースDays」を組み合わせて月一万数百円のプランを見積もってもらいました。(一時金少なめにして月額を押さえました)がん保険の方は10年で払い済みになる終身で、EVERは定額で先進医療をつけたものです。 まだ検討中ですが、やはり主人の選ぶ保険に、自分で月3000円程の生協の保険を更新し続けるだけでよいか、 またはこの際私はしっかりとしたアフラックに変更すべきか迷っています。 (また生協の保険も月額が低く、死亡十度障害の補償もあるので 単純に解約ももったいないような気がします。両方生かすと65まで月13000円になります) ちなみに主人は保険嫌いで最低限でよしとするタイプです。 良いアドバイスをお願いいたします。

  • 保険について

    自分は今年で33才になります。 介護職員で手取り17万の収入ありで、実家ぐらしです。 今まで保険とかは2500円の掛け捨てしかはいってませんでした。(自動車保険は加入) ただ将来の不安から高い保険に加入しようかと思いまして、郵便の保険係に話を聞きに行きました。 郵便局からは終身保険(病気、障害含)で70才まで保険料(一万円ちょっと)変動なし。 保険の条件は悪くないのですが、自分の収入で70才まで払い続けられるのか不安です。 40才からは介護保険料(多分現保険料よりも高くなっている)も払わないといけないので 収入面で払い続けられるのか不安です。 皆さんだったら、どうしますか?

    • 締切済み
    • noname#229903
    • 医療保険
    • 回答数3
  • 医療保険について

    知合いに 相談されたのですが、 若い時に加入した保険で、掛け金が安くて入院時に1日2万円貰える保険に入っているとの事。 しかし、経済状況が厳しくてもう月々の保険料が払えず・・・、 解約したら持病持ちなので再加入できないとのこと。 わたし的には、その方は持病持ちなので なんとか継続できないものか?と思うのですが・・・、 掛け金を安くしても無理みたいで、 保険の解約金もあてにしている経済状況です。 保険に詳しい方、どのような選択が一番いいと思いますか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • アクサダイレクトの不思議

    医療保険について質問です アクサダイレクトに加入しようと健康状態などの申告を行い審査を待ちました。 ところが「御加入頂けません」との連絡!! 年齢リスクは加入金額と比例(これはどの保険会社でも同じで当然のこと) 特に大きな病気はしたことが無い 持病は花粉症(アレルギー性鼻炎) でも加入拒否?? 理由を聞いても教えてもらえません なんだか個人情報だけを取られた気がします 医療保険とはどのような方が加入できるのでしょうか??

  • 医療保険の告知義務違反

    7、8年程前に、医療保険に加入したのですが、その際、告知義務違反をしてしまった可能性があります。具体的には、当時健康診断の結果で「要再検査」の項目があったことを告知していなかったような気がします。(たしか、中性脂肪の項目が再検査だったと思います。) 【質問】 今後何かの病気を患って給付金を申請した時に、保険会社が当時(7、8年前)の健康診断の結果を調査して、「告知違反しているから給付金は支払えません」というようなことになるのでしょうか? 現在まで幸い病気になったことがなく、給付金は一度も申請していません。 最近になって保険内容の見直しをしているのですが、中性脂肪が時々再検査になってしまい、当時告知しないまま契約してしまったかもと思い、心配になっています。 若い頃、あまり考えずとりあえず保険に加入しとこうと安易に行動してしまったことを今更ながら反省しています・・・ 保険事情に詳しい方、ご回答をお願い致します。

  • 精神疾患 医療保険は必要か?

    引受基準緩和型の医療保険について質問です。 発達障害と気分障害で通常の生命保険は入ることはできません。 引受基準緩和型なら加入可能な保険はありますが、入る必要はあると思いますか? 前提として 死亡保障は必要ないです。 精神の通院は自立支援医療を使います。 年収は220万です。 預貯金は1600万円です。 30歳です。

    • ベストアンサー
    • noname#229385
    • 医療保険
    • 回答数1
  • 医療保険 新規加入の健康状況告知について

    新規で医療保険に加入をするのですが、 健康状況告知について A.現在、医師の診察、検査、治療、投薬をうけている B 過去1年以内に初診から終診までの期間が2週間以上となる医師の診察、 検査、治療、投薬をうけたことがある。 糖尿病の薬を飲んでいる場合は、やはり告知する義務がありますか。 またコレステロールが高いのでお薬をのんでいるのですが それも告知する必要はありますか。

  • アクサダイレクト生命

    アクサダイレクト生命の保険に入ろうと思うんですが、旦那に許可をもらい、旦那の代わりに私のスマホからアクサダイレクトの契約をしたいのですが、それはダメなのでしょうか? 名前は旦那の名前でメルアドは私のにしたいのですが、通らないでしょうか? 全て旦那のものを記入しないと後々保障が効かなくなったりしますか?