郵便・宅配

全3478件中2821~2840件表示
  • 海外からの郵便の住所を間違えた。

    海外から日本へ手紙を送ったとき、自分の住所を書かずしかも相手の住所を間違えたらどうなるのでしょうか。住所はJapanまではあってます。

  • CDを送るならEXPACK500が一番お得?

    CDを1枚配送したいのですが、受取人の受領サインがもらえる手段で 送りたいと思っています。 こういう場合、EXPACK500が一番お得でしょうか? もし、他の配送法でお得なものがあれば教えていただきたいです。 ちなみに、発送元は東京、送り先は大阪です。 よろしくお願いします。

  • 簡易書留の配達追跡について

    本日の朝、簡易書留で書類を郵送しました。 非常に重要な書類なので、どうしても配達された日時を自分の目で確認したく、配達状況を郵便局のHPより追跡してみました。 しかし、簡易書留の手続きの際に記載してもらった11ケタのお問い合わせ番号のうち、明らかに2つの数字が読めず、他にも見にくい数字があり(なぐり書きの上、インク切れのボールペンで記載したような感じで意味不明)、おそらくこの番号ではないかという数字をいくつか入力し追跡してみたのですが、どれもお問い合わせ番号は見つからないと表示され追跡できません。 そこで質問なのですが、お問い合わせ番号が記載されている受領書を郵便局に持って行き、事情を話せば配達状況を教えてもらえるでしょうか?また、簡易書留の手続きをした郵便局ではない違う郵便局でも追跡してもらえるでしょうか? 家族の者にもお問い合わせ番号の数字を見てもらったのですが、皆読みとれないと言います。やはり手続きをした郵便局で、お問い合わせ番号を記載した人に聞かなければダメでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヤマト運輸で荷物が破損したのに保証してくれません

    皆様の知恵をお貸しください。 先日、荷物をヤマト運輸で送ったところ、お客さんにひどい穴があいていると言われ商品が返品されてきました。 受け取ってみると事実、外箱がボッコリ凹んでおり、当社では使用しない布テープで補修された状態。 先方の配達店では既にこの状態だったそうで、こちらの支店に確認すると支店長からこちらでつけたものではない、調べようがないなどの一点張りで保証する気もない様子。 しまいには古い傷で配送途中でついたものではないとありえないことを言い出す始末で、ウチの担当地区の支店長がこのような感じなのでどうしようもありません。 ヤマトの保証するしないは担当支店長との話で決まるらしいのですが、その他に方法はないのでしょうか? 佐川だったらありえない話なのでちょっとびっくりしています。 何か良い方法があれば教えてくださいm(_ _)m

  • 書留、配達記録

    書留や配達記録は普通郵便を配達する人と同じですか? 先程ポストに配達していた中には来てなかったので、同じ地域でも配達する担当は違うのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#191166
    • 郵便・宅配
    • 回答数2
  • 郵便物転送

    わけあって自宅住所に郵便物をある期間だけ届けてほしくないのですが、違う住所へ転送することは可能でしょうか? 可能な場合はどういった手続きをしたらよいですか?

  • レターパックの転送サービスについて

    オークションにて落札者にレターパック350で商品を発送した際に 追跡サービスでレタ-パック350の現在の状況を確認した所、 途中から転送となっている事が 分かったのですが、その後しばらくしても到着等という表示がされません。 転送の場合は日本郵便の追跡システムでは 相手の方が受け取ったかどうかは表示されないものなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • プチプチの購入に便利なお店はありますか?

    急な引っ越しが必要となり、割れ物などを配送時の衝撃から守るために、プチプチ(クッション緩衝剤)を探しています。大量に使用する予定なので出来るだけ安く買えれば。。と考えているのですが、どなたかお店をご存知のかたは教えて頂けますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 佐川急便さんについて

    こんにちは。 5月21日は東京に住む友人の誕生日です。 だからわたしは、お店で誕生日プレゼントをかって、お店で東京まで発送してもらうことにしました。 発注先は佐川急便さん。 そして今日、帰宅後、ネットを見ていたら、 "佐川急便は指定時間に届かない" "届け先をまちがえる" "違う日にちに届ける" などのクレームが、いろんなサイトにかかれていました。 ちゃんと指定日に届くでしょうか? ちなみに友人は渋谷区上原に住んでいます。 その地域の佐川急便の担当の方はちゃんとした人でしょうか? 佐川急便さんについて何か知ってる方、お願いします。

  • 宅配便について

    学生・女です。 一人暮らしをしていて、今日実家から宅配便が送られてくることに なっていたので指定時間に合わせて待機していました。 18時~20時指定で先ほど届いたのですが、 届けてくれた人がなんだか怖かったです。 まず、時間は18時より3分ほど前、 (これは遅いよりはいいのでありがたいですが) いきなりチャイムを2~3連打してドアをドンドンと叩かれました。 宅配便だとは思っていたのですが、以前隣の部屋の人(ほぼ初対面の男性)に 似たようなことをされ(その時は深夜11時過ぎでしたが)、 そういう風にされることに恐怖を感じてしまいます。 今までこんな人に届けられたことはないのですごくびっくりしています。 この部屋に越してきてからまだ1か月半ですが、前に届けてくれた人は 普通に1回鳴らすだけでした。 また、ここに来る前2年間住んでいたアパートは女性限定だったからか 女の人が届けてくれてました。 もちろんチャイムは1回、ドアを叩かれることもありませんでした。 チャイムを連打したり、ドアをドンドン叩いたりするような 宅配便の人って多いんでしょうか? 皆様の宅配便に関する変わった体験談もあればお聞かせください。

  • メール便の送り状

    クロネコヤマトでは店舗で送り状を作れるというサービスがありますが、メール便の送り状も作れるのでしょうか?

  • 進研ゼミ高校講座

    今月から、進研ゼミを始めました。高1です。 送られてきた、中に払込取扱票がありました。 受講費の請求ではない、と言うことなんですが 郵便局へ持って行ったりしないといけないんですか? 加入者名は、銀行の加入者と言うことなんとなんですよね? よろしくお願いします。

  • 当日消印について

    例えば本日消印有効の書類を送る際、午後7時に回収車が来るポストに投函すれば本日消印になるでしょうか? また、窓口に持参すれば午後11:59でも当日消印になりますか? よろしくお願いします。

  • 歌い手さんへの差し入れ

    閲覧ありがとうございます。 早速ですが、私は某動画サイトでご活躍されているとある歌い手さんが好きで、陰ながら応援させて頂いてます。 その歌い手さんの誕生日が7月なので何か差し入れをしたいのですが、普段の差し入れは小規模なライブの時にスタッフさんに差し入れを預けています。 今回は、歌い手さんの誕生日までに差し入れを渡せるライブがないので郵送にしようと思うのですが、歌い手さんの手元に届くのはいつ頃になるのでしょうか…。 出来れば誕生日月に歌い手さんの手に直接届けばいいなと思うのですが、発送してからスタッフさんの手に渡ったり…と考えると今からでも間に合うのか不安になってきました。 大体で良いので解る方がいたら教えて頂きたいです。

  • 宅配業務にお詳しい方へ(^^)

    本日午前中指定で宅配を依頼していたのですが、夕方4時になっても来なかったので、問い合わせをすると、配送センターで止まっていたようです(*_*)トラックに積み荷をする方は、配達員の方なのでしょうか(?_?)それとも別の係りの方がいるのでしょうか(?_?)どなたのミスになるのですか(?_?)

  • 手紙を送るときに投函場所を知られない方法

    手紙を郵送するときに、消印でどこから投函したか受取人にわかってしまいますが、これを知られない方法はありませんか。 一番いいのはどこか別の場所から投函することでしょうが、そういう暇はないと思ってください。 金は多少掛かってもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 商品を家族にバレずに受け取る方法ないですか

    俗に言う宅配テロのように家族バレすると気まづくなるようなものを 通販やオークションで買ったときに見つからずに受け取る方法はないでしょうか。 知り合いの家に送ってもらうのと、クロネコのコンビニ受取以外で何か方法あれば教えてください。

  • 宅配便のコンビニ受け取りについて

    ヤフオク等で荷物を郵送してもらう際に、 仕事で配送時間にいつも家にいないことが多いのでコンビニ受け取りというものを 利用したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか どこのコンビニでもやってくれているサービスなのですか? 出品者側に近くのコンビニの住所を教えるだけでいいのでしょうか? ググってもイマイチ理解できなかったので詳しく教えていただけないでしょうか。

  • 郵便振替の方法

    郵便振替のやり方が 全然わかりません。 通販で頼んだお店から来たメールには 数字とか英語とかが書いてあります。 他の質問を見てもATMがどうとか 書いていてわかりません(x_x) 超がつくほど簡単に教えて下さい。

  • 母方の実家宛てで宅配便を利用

    するつもりなんですが ネットショッピングの際、 配送先に母方の実家の住所、 お届け先氏名に自分の名前を記入 印鑑持って配送日にその実家待機 で受け取り可能でしょうか (店は楽天とbeams online 、配送はヤマト運輸です)